
Jリーグ 負傷 ニュース一覧

徳島の元カメルーン代表FWエマナが右ヒラメ筋肉離れで全治3週間
▽徳島ヴォルティスは21日、元カメルーン代表FWアチーレ・エマナの負傷を発表した。 ▽徳島の発表によると、エマナは12日のトレーニング中に負傷したとのこと。右ヒラメ筋肉離れと診断され、全治は約3週間とのこと。 ▽今シーズン途中にスペイン2部のヒムナスティック・タラゴナから加入したエマナだが、ここまで明治安田 2016.10.21 16:29 Fri右ヒザ負傷のG大阪FWパトリックが治療のためチームを離脱…ブラジルでリハビリ
▽ガンバ大阪は21日、FWパトリックが治療のためチームを離脱することを発表した。 ▽パトリックは、2016Jリーグ YBCルヴァンカップ決勝の浦和レッズ戦に向けた13日のトレーニング中に負傷。右前十字じん帯損傷および右外側半月板損傷と診断されていた。 ▽G大阪の発表によると、パトリックは母国のブラジルに戻り 2016.10.21 12:29 Fri
金沢MF安東輝が右腓腹筋肉離れで全治4週間
▽ツエーゲン金沢は20日、MF安東輝が右腓腹筋肉離れで全治約4週間と診断されたとクラブ公式サイトで発表した。 ▽クラブによれば、安東は14日の練習中に負傷。今シーズンのここまで明治安田生命J2リーグ戦19試合出場で1ゴールを記録している。 この試合を見逃した方は「スポナビライブ」で!どなたでも初回1カ月 2016.10.20 18:18 Thu川崎FのDF奈良が再び左脛骨骨折で最大4カ月の離脱…
▽川崎フロンターレは19日、同クラブのDF奈良竜樹が負傷したことを発表した。 ▽クラブの発表によると奈良は7日に行われたトレーニング中に負傷。17日に川崎市内の病院で検査を行ったところ、左脛骨骨折と診断され、復帰まで最大で4カ月を要するようだ。 ▽奈良は5月14日に行われた明治安田生命J1リーグ・1stステ 2016.10.19 17:45 Wed
鳥栖のFW岡田翔平が右第10肋骨骨折で全治3週間
▽サガン鳥栖は17日、FW岡田翔平の負傷を発表した。 ▽鳥栖の発表によると、岡田は15日に負傷したとのこと。右第10肋骨骨折と診断され、全治3週間とのことだ。 ▽今シーズンの岡田は、ここまで明治安田生命J1リーグで13試合に出場し1得点を記録している。 2016.10.17 18:35 Mon
C大阪、MF阪本将基が右足第5中足骨骨折で手術 全治は3カ月
▽J2のセレッソ大阪は15日、MF阪本将基が14日に右足第5中足骨骨折の手術を受けたことを発表した。 ▽なお、阪本の全治までに要する期間は3カ月と発表されている。 ▽阪本は、今シーズンのJ2リーグで出場機会はなかったものの、セレッソ大阪U-23でリーグ戦18試合に出場し、2ゴールを記録していた。 2016.10.16 06:51 Sun広島、MF茶島雄介が左内転筋損傷で全治4週間
▽J1のサンフレッチェ広島は15日、MF茶島雄介が左内転筋損傷で全治4週間と診断されたことを発表した。 ▽茶島は、13日に行われたトレーニング中に負傷。15日に広島市内の病院で検査を受けた結果、左内転筋損傷と診断された。 ▽茶島は、今シーズンのリーグ戦22試合に出場し、2ゴールを記録していた。 2016.10.16 06:50 Sunルヴァンカップ決勝を控えるG大阪、右ヒザ負傷のFWパトリックが今季絶望か
▽J1のガンバ大阪は14日、前日の練習で負傷したブラジル人FWパトリックが右前十字じん帯損傷および右外側半月板損傷と診断されたことを発表した。 ▽G大阪は、現時点で全治までの日程に関する詳細を明かしていないものの、15日に行われる2016 JリーグYBCルヴァンカップ決勝の浦和レッズ戦に加え、残り3節となっている 2016.10.14 22:48 Fri
残留争う金沢に痛手、北朝鮮代表FW安柄俊が左ヒザ手術で今季絶望
▽J2のツエーゲン金沢は14日、今月12日に北朝鮮代表FW安柄俊が左ヒザ外側半月板損傷で手術を受けたことを発表した。また、全治には約2カ月を要することを併せて伝えている。 ▽安柄俊は、9月3日に行われた天皇杯2回戦のジェフユナイテッド千葉戦で負傷。その後、今月12日に東京都内の病院で手術を実施していた。 ▽ 2016.10.14 18:27 Fri
山形DF荒堀謙次が左足関節骨棘障害で全治約6週間
▽モンテディオ山形は13日、DF荒堀謙次が手術を行い、左足関節骨棘障害で全治約6週間と診断されたことを発表した。 ▽荒堀は、今シーズンより栃木SCから加入。ここまでJ2リーグ戦10試合に出場していた。 2016.10.13 17:06 Thu
群馬DF高瀬優孝が左ヒザ前十字じん帯断裂で全治8カ月
▽ザスパクサツ群馬は12日、DF高瀬優孝の負傷を発表した。 ▽高瀬は、2日に行われた明治安田生命J2リーグ第34節のジェフユナイテッド千葉戦で負傷。前半8分でDF坪内秀介と交代していた。検査の結果、左ヒザ前十字じん帯断裂と診断され、全治は8カ月を要するとのことだ。 ▽今シーズン、大宮アルディージャから期限付 2016.10.12 23:05 Wed
松本MF柴田隆太朗が両膝骨軟骨損傷で手術…全治約5カ月
▽松本山雅FCは12日、MF柴田隆太朗の負傷を発表した。 ▽柴田は、9月21日に神奈川県内の病院で手術を受けたとのこと。両膝骨軟骨損傷と診断され、全治全治約5カ月とのことだ。 ▽今シーズンの柴田は、明治安田生命J2リーグで3試合に出場していた。 2016.10.12 17:14 Wed
金沢のFWロマリーニョ、そ径部周辺症候群と診断され一時帰国…再来日は未定
▽ツエーゲン金沢は12日、FWロマリーニョの負傷を発表した。なお、治療のため一時帰国している。 ▽かつてブラジル代表でも活躍したロマーリオ氏の息子であるロマリーニョは、そ径部周辺症候群と診断され、全治まで約3カ月を要するとのこと。すでにブラジルに帰国しており、再来日は未定となっている。 ▽今シーズンから金沢 2016.10.12 15:14 Wed
讃岐FW木島良輔が腰椎横突起骨折で全治約4週間
▽カマタマーレ讃岐は9日、FW木島良輔が腰椎横突起骨折で全治約4週間と診断されたことを発表した。 ▽木島は、9月30日の練習中に負傷。今シーズンはここまでリーグ戦に13試合出場し、2ゴールを記録していた。 2016.10.09 13:59 Sun
今季11ゴールの町田FW中村祐也が右ヒザじん帯損傷で全治約2カ月
▽FC町田ゼルビアは8日、FW中村祐也が右ヒザ内側側副じん帯損傷で全治約2カ月と診断されたことを発表した。 ▽中村は2日の明治安田生命J2リーグ第34節の東京ヴェルディで負傷。今シーズンはここまでリーグ戦18試合出場でチーム2位の11ゴールを記録していた。 2016.10.08 14:48 Sat
今季10発の札幌MFジュリーニョが右足肉離れ
▽北海道コンサドーレ札幌は8日、MFジュリーニョが右ハムストリングの肉離れと診断されたことを発表した。全治などに関する詳細は明らかにされていない。 ▽クラブの報告によると、ジュリーニョは6日のトレーニング中に負傷。今シーズンは明治安田生命J2リーグに30試合出場で10ゴールを記録していた。 2016.10.08 13:06 Sat年間1位を目指す川崎Fに痛手か…MF中村憲剛が左股関節外旋筋肉離れで全治3週間
▽川崎フロンターレは6日、MF中村憲剛の負傷を発表した。 ▽中村は、1日に行われた明治安田生命J1リーグ・2ndステージ第14節のヴィッセル神戸戦で負傷。2日に川崎市内の病院で検査を行い、左股関節外旋筋肉離れと診断。復帰までは受傷日より約3週間とのことだ。 ▽今シーズンの中村は、明治安田生命J1リーグで28 2016.10.06 18:56 Thu
鹿島戦で負傷交代した新潟DF前野貴徳は左外側半月板断裂で手術…全治約3カ月
▽アルビレックス新潟は30日、DF前野貴徳の手術を発表した。 ▽前野は、25日に行われた明治安田生命J1リーグ・2ndステージ第13節の鹿島アントラーズ戦に先発出場。しかし、39分にクロスをブロックした際に左ヒザを負傷。44分に交代していた。前野は左外側半月板断裂と診断され、30日に東京都内の病院で手術を受けた。 2016.09.30 17:00 Fri残留を目指す新潟に痛手…MF伊藤優汰が左ヒザ前十字じん帯損傷で全治6カ月
▽アルビレックス新潟は30日、MF伊藤優汰の手術を発表した。 ▽伊藤は、10日に行われた明治安田生命J1リーグ・2ndステージ第11節の名古屋グランパス戦に79分から出場。しかし、89分にドリブルを仕掛けた際に左ヒザを負傷していた。伊藤は左ヒザ前十字じん帯損傷と診断され、29日に東京都内の病院で手術を受けた。全治 2016.09.30 16:43 FriJ1昇格狙う岡山に痛手…DF加地亮が肋骨骨折で全治4~6週間
▽ファジアーノ岡山は30日、元日本代表DF加地亮が肋骨骨折で全治4~6週間と診断されたことを発表した。 ▽クラブの報告によれば、加地は29日の練習中に負傷。今シーズンはここまで明治安田生命J2リーグ戦25試合に出場し、1ゴールを記録していた。 ▽岡山は現在、16勝10分け7敗の勝ち点58でJ1昇格プレーオフ 2016.09.30 15:45 Fri
J2復帰を目指す富山にアクシデント…フルタイム出場の守護神・永井堅梧が右肩関節脱臼で全治約8週間
▽カターレ富山は29日、GK永井堅梧の負傷を発表した。 ▽永井は、25日に行われた明治安田生命J3リーグ第23節の大分トリニータ戦で負傷。検査の結果、右肩関節脱臼と診断され、全治約8週間とのことだ。 ▽今シーズンの永井は、明治安田生命J3リーグでここまで全23試合に出場。首位の栃木SCとは勝ち点差7、2位の 2016.09.29 17:52 Thu
山形FW大黒将志が右内転筋肉離れで全治4週間
▽モンテディオ山形は29日、FW大黒将志の負傷を発表した。 ▽山形の発表によると、大黒はチームドクターによる検査を受けた結果、右内転筋肉離れと診断。全治4週間とのことだ。 ▽今シーズンから山形に加入した大黒は、明治安田生命J2リーグで19試合に出場し、4得点を記録していた。 2016.09.29 16:38 Thu
長野がDF大島嵩弘の脳震とうを報告…25日のセレッソ大阪U-23戦で途中交代
▽長野パルセイロは27日、DF大島嵩弘(28)の負傷を発表した。 ▽長野の発表によると、大島は25日に行われた明治安田生命J3リーグ第23節のセレッソ大阪U-23戦で負傷。その後、長野市内の病院にて検査を行った結果、脳震とうと診断されたとのこと。 ▽大島は今後、コンディションの様子をみながらトレーニングに参 2016.09.28 00:35 Wed
金沢MF星野有亮が右足第五中足骨骨折で手術…全治3カ月
▽ツエーゲン金沢は27日、MF星野有亮(24)の負傷を発表した。 ▽星野は12日の練習試合で負傷。右足第五中足骨骨折と診断され、24日に金沢市内の病院で手術を受けていた。全治は約3カ月とのこと。 ▽今シーズンの星野は明治安田生命J2リーグで8試合に出場していた。 2016.09.27 15:19 Tue
横浜FM戦で途中交代の川崎FのGK新井章太は左頬骨折と脳震とうと診断
▽川崎フロンターレは26日、GK新井章太の負傷について発表した。 ▽新井は、25日に行われた明治安田生命J1リーグ・2ndステージ第13節の横浜F・マリノス戦に先発出場。しかし、後半早々のCK時に接触。その後途中交代していた。 ▽川崎Fの発表によると、新井は川崎市内の病院で検査を行い、左頬骨骨折、脳震とうと 2016.09.26 22:55 Mon
札幌MFマセードが右足肉離れ…11日の群馬戦で負傷
▽北海道コンサドーレ札幌は18日、MFマセードが右足腓腹筋肉離れと診断されたことを発表した。全治などの詳細については明らかにされていない。 ▽今シーズンから札幌に所属するマセードは、11日に行われた明治安田生命J2リーグ第31節のザスパクサツ群馬で負傷。ここまでリーグ戦22試合に出場していた。 ▽J1昇格を 2016.09.19 09:15 Mon
町田DF深津康太が左ヒザ骨折で全治約4カ月の重傷
▽FC町田ゼルビアは18日、DF深津康太が左ヒザ蓋骨骨折で全治約4カ月と診断されたと発表した。 ▽深津は、11日に行われた明治安田生命J2リーグ第31節の横浜FCで負傷した。 ▽2013年に東京ヴェルディから町田に加入した深津は、今シーズンのここまでリーグ戦13試合に出場していた。 2016.09.18 17:11 SunG大阪、DFオ・ジェソクの脳震とうを報告…17日の名古屋戦で負傷交代
▽ガンバ大阪は18日、韓国代表DFオ・ジェソクが脳震とうと診断されたたことを発表した。なお、全治などの詳細については明らかにされていない。 ▽オ・ジェソクは、17日に行われた明治安田J1リーグ・2ndステージ第12節の名古屋グランパス戦に先発。MF大森晃太郎のチーム1点目をアシストするなど攻守にわたって存在感を示 2016.09.18 13:20 Sun