
Jリーグ 負傷 ニュース一覧

川崎FのMF家長昭博が全治1カ月、DF舞行龍ジェームズは手術を受け復帰まで5カ月
▽川崎フロンターレは17日、MF家長昭博、DF舞行龍ジェームズの負傷を発表した。 ▽大宮アルディージャから今シーズン加入した家長はかねてから右足を痛めており、16日に川崎市内の病院で検査を受けた結果、右足第一末節骨 骨挫傷及び不顕性骨折と診断。全治は約1カ月になるとのことだ。 ▽また、舞行龍ジェームズは右ヒ 2017.03.17 18:37 Fri
鳥取DF片岡洋介が右第6・7肋骨骨折で全治1カ月
▽ガイナーレ鳥取は15日、DF片岡洋介が右第6・7肋骨骨折で全治1カ月と診断されたことを発表した。 ▽クラブの報告によれば、片岡は練習中に負傷。12日に行われた明治安田生命J3リーグ開幕節のガンバ大阪U-23戦ではメンバーから外れていた。 2017.03.15 10:57 WedG大阪GK東口順昭、ジョーク交えて早期復帰を誓う…「早く仲間が戦っている場所に」
▽ガンバ大阪に所属する日本代表GK東口順昭が、左頬骨骨折からの早期復帰に意欲を示した。 ▽東口は11日に行われた明治安田生命J1リーグ第3節のFC東京戦に先発。終盤に3連続のビッグセーブを見せるなど躍動したが、自身プロ初となるPKストップの際に、FC東京FW大久保嘉人のヒザが顔面に入り、左頬を骨折した。 ▽ 2017.03.15 09:00 Wed
大分MF清本拓己が右ヒザ前十字じん帯損傷で全治約8カ月
▽大分トリニータは14日、MF清本拓己の負傷を発表した。 ▽清本は、6日のトレーニングマッチで負傷。大分市内の病院で検査を受けた結果、右ヒザ前十字じん帯損傷と診断。全治は約8カ月とのことだ。 ▽清本は今シーズンの明治安田生命J2リーグで2試合に途中出場していた。今後は 経過を見ながらリハビリを実施とのことだ 2017.03.14 21:21 Tue
岡山MF加藤健人が左ヒザタナ障害で全治4〜6週間
▽ファジアーノ岡山は14日、MF加藤健人の負傷を発表した。 ▽加藤は1日の練習中に負傷し、左ヒザタナ障害と診断。全治は4〜6週間とのことだ。 ▽岡山ユース出身の加藤は、昨シーズンの明治安田生命J2リーグで1試合に出場していた。 2017.03.14 21:10 Tue磐田GK志村滉が左ヒザ内側側副じん帯損傷で2〜3週間の離脱
▽ジュビロ磐田は14日、GK志村滉の負傷を発表した。 ▽磐田の発表によると、志村は7日のトレーニング中に負傷。浜松市内の医療機関にて検査を受けた結果、左ヒザ内側側副じん帯損傷と診断。トレーニングに合流するまで2〜3週間程度を要するとのことだ。 ▽志村は、昨シーズンの明治安田生命J1リーグで10試合に出場して 2017.03.14 21:04 Tue
熊本のDF小谷祐喜、DF三鬼海が負傷離脱…小谷は山形戦で負傷
▽ロアッソ熊本は14日、DF小谷祐喜、DF三鬼海の負傷を発表した。 ▽小谷は12日に行われた明治安田生命J2リーグ第3節のモンテディオ山形戦で負傷。20分に競り合いで痛めると、26分にDF光永祐也と交代していた。検査の結果、左第7、8肋骨骨折、気胸と診断され、全治は約4週間の見込みとなっている。 ▽三鬼は1 2017.03.14 15:49 TueG大阪がGK東口順昭の左頬骨骨折を発表…FC東京戦で負傷
▽ガンバ大阪は14日、GK東口順昭の負傷を発表した。 ▽クラブの発表によると、東口は左頬骨骨折と診断。全治は発表されていない。 ▽東口は、11日に行われた明治安田生命J1リーグ第3節のFC東京戦に先発フル出場。プロキャリア自身初となるPKセーブを見せるなどビッグセーブを連発し、チームの3-0に大きく貢献して 2017.03.14 15:40 Tue
愛媛MF田中裕人が左ヒザ関節内側側副じん帯損傷で全治最大8週間
▽愛媛FCは13日、MF田中裕人の負傷を発表した。 ▽田中は、5日に行われた明治安田生命J2リーグ第2節の松本山雅FC戦に出場。試合中に負傷し、79分にDF深谷友基と交代していた。 ▽愛媛の発表によると、田中は左ヒザ関節内側側副じん帯損傷と診断。全治は6〜8週間の見込みとのことだ。 2017.03.13 17:18 Mon
山形MF南が右第五中足骨骨折で全治3カ月…
▽モンテディオ山形は12日、MF南秀仁が負傷したことを発表した。 ▽クラブ公式サイトによると、南はチームドクターから右第五中足骨骨折と診断されたようで、全治は3カ月となる見込みのようだ。 ▽今シーズンに東京ヴェルディから山形に完全移籍した南は、開幕から2試合連続スタメン出場をはたしていた。 2017.03.12 19:10 Sun
新潟DF前野貴徳が右外側半月板損傷で全治3カ月…
▽アルビレックス新潟は12日、DF前野貴徳が負傷したことを発表した。 ▽クラブ公式サイトによると、前野は2月26日に行われた新潟医療福祉大学との練習試合で負傷。右外側半月板損傷との診断を受けて、3月10日に東京都内の病院で手術を行い全治3カ月と診断されたようだ。 2017.03.12 18:16 Sun札幌の元日本代表MF稲本潤一、右ヒザ手術で全治5カ月…昨季に続く長期の負傷離脱
▽北海道コンサドーレ札幌は11日、元日本代表MF稲本潤一が右ヒザ外側半月板損傷・右膝軟骨損傷と診断され、7日に札幌市内の病院で手術を受けたことを発表した。全治5カ月の見込みだ。 ▽昨年6月4日に行われたジェフユナイテッド千葉戦で全治8カ月の右ヒザ前十字靱帯断裂の重傷。今年1月の沖縄キャンプで長期離脱からようやく復 2017.03.11 15:55 Sat川崎FのMF田中碧が左ヒザ外側々副靭帯損傷で全治4カ月…
▽川崎フロンターレは9日、MF田中碧がトレーニング中に負傷したことを発表した。 ▽クラブ公式サイトによると、田中は1日に行われたトレーニング中に負傷。6日に川崎市内の病院で検査と手術を行ったようで、診断結果は左ヒザ外側々副靭帯損傷。復帰までは4カ月程度を要する見込みとなっている。 2017.03.09 20:15 Thu
盛岡MF井上丈が左大腿直筋肉離れで全治3週間
▽グルージャ盛岡は9日、MF井上丈の負傷を発表した。 ▽井上は8日のトレーニング中に負傷。盛岡市内の病院にて検査を受け、左大腿直筋肉離れと診断。全治は3週間の見込みとのことだ。 ▽盛岡は、11日に開幕する明治安田生命J3リーグでセレッソ大阪U-23と12日にアウェイで対戦する。 2017.03.09 12:52 Thu
岡山MF田中奏一、左大腿部肉離れで全治4週間…6日のトレーニング中に負傷
▽ファジアーノ岡山は7日、MF田中奏一が6日のトレーニング中に負傷し、左大腿部肉離れで全治4週間と診断されたことを発表した。 ▽東京都出身の田中は、2012年に慶応義塾大学から岡山に入団。今シーズンのここまで出場機会はなかった。 2017.03.07 16:59 Tue
鹿児島のDF上本大海が右ヒザじん帯を損傷…全治約6週間
▽鹿児島ユナイテッドFCは7日、DF上本大海の負傷を発表した。 ▽上本は、2月28日の流通科学大学とのトレーニングマッチで負傷。1日に鹿児島市内の病院でMRI検査を受けた結果、右ヒザ前十字じん帯部分損傷、内側側副じん帯1〜2度損傷、外側半月板切除後の軟骨損傷と診断。全治は約6週間とのことだ。 ▽上本はV・フ 2017.03.07 15:29 Tue磐田DF高橋祥平が左大腿二頭筋肉離れで4〜6週間の離脱
▽ジュビロ磐田は5日、DF高橋祥平の負傷を発表した。 ▽ヴィッセル神戸から今シーズン加入した高橋は、2月28日のトレーニング中に負傷。浜松市内の医療機関で検査を行った結果、左大腿二頭筋肉離れと診断。トレーニング合流まで4〜6週間程度を要するとのことだ。 ▽高橋は開幕戦となった2月25日のセレッソ大阪戦ではメ 2017.03.05 14:16 Sun
鹿児島DF谷口功が開幕前に全治4週間の負傷離脱
▽鹿児島ユナイテッドFCは4日、DF谷口功が2月25日のトレーニングマッチで負傷したことを発表した。 ▽谷口は、同月27日に鹿児島市内の病院でMRI検査を受けたところ、全治4週間の中間広筋(大腿四頭筋)筋挫傷と診断されたという。 ▽大阪府出身の谷口は、2014年から鹿児島でプレー。昨シーズンは明治安田生命J 2017.03.05 12:32 Sun
鳥取MF曽我大地が2月中旬に手術…右ヒザ外側半月板損傷で全治6カ月
▽ガイナーレ鳥取は3日、MF曽我大地が右ヒザ外側半月板損傷で2月中旬に手術を受けたことを発表した。全治6カ月の見込みだ。 ▽広島県出身で鳥取アカデミー育ちの曽我は、2015年に2種登録選手としてトップチームに登録されると、翌年から正式昇格を果たした。 ▽なお、昇格初年度の昨シーズンは、明治安田生命J3リーグ 2017.03.03 10:54 Fri
岐阜のMF田森大己が右大腿四頭筋肉離れで全治2〜3週間…開幕戦の山口戦で負傷
▽FC岐阜は2日、MF田森大己の負傷を発表した。 ▽田森は、26日に行われた明治安田生命J2リーグ第1節のレノファ山口FC戦に先発出場。しかし、前半25分に田中パウロ淳一と交代していた。 ▽クラブの発表によると、田森は右大腿四頭筋肉離れと診断。全治まで約2〜3週間程度を要する見込みとのことだ。 2017.03.02 11:29 Thu神戸に痛手...FWレアンドロが左膝前十字靭帯損傷および外側半月板損傷で全治約6カ月
▽ヴィッセル神戸は28日、FWレアンドロ(32)が神戸市内の病院にて検査を行った結果、左膝前十字靭帯損傷および外側半月板損傷と診断されたことを発表した。全治は約6カ月の見込み。 ▽2015年に柏レイソルから神戸に加入したレアンドロ。今月25日に行われた明治安田生命J1リーグ開幕節の清水エスパルス戦(1-0で神戸が 2017.02.28 16:40 Tue
仙台MF中野嘉大が左ヒザ内側側副靭帯損傷で全治約12週間
▽ベガルタ仙台は28日、MF中野嘉大(24)が左ヒザ内側側副靭帯損傷と診断されたことを発表した。全治は約12週間の見込み。 ▽今シーズンより川崎フロンターレから期限付きで仙台に加入した中野は、18日の練習試合で負傷。25日に行われた明治安田生命J1リーグ第1節の北海道コンサドーレ札幌戦(1-0で仙台が勝利)は欠場 2017.02.28 15:54 Tue広島MF柏好文が右ハムストリングス筋損傷で全治6週間…開幕戦で負傷交代
▽サンフレッチェ広島は27日、MF柏好文(29)が広島県内の病院にて検査を受けた結果、右ハムストリングス筋損傷と診断されたことを発表した。全治は6週間とのこと。 ▽山梨県出身の柏は、2014年にヴァンフォーレ甲府から広島に加入。今月25日に行われた明治安田生命J1リーグ第1節のアルビレックス新潟戦(1-1でドロー 2017.02.27 19:45 Mon
鳥栖DF小林祐三が右ヒザ蓋大腿関節症で来月4日に手術...全治約2カ月の見込み
▽サガン鳥栖は27日、DF小林祐三(31)が右ヒザ蓋大腿関節症により、3月4日に手術することを発表した。全治は約2カ月の見込みだ。 ▽東京都出身の小林は、今シーズンから横浜F・マリノスより鳥栖に加入。しかし、明治安田生命J1リーグ第1節の柏レイソル戦(1-3で鳥栖が敗戦)を欠場していた。 2017.02.27 19:16 Mon
町田FW中村祐也が左腓骨骨折の手術で全治5カ月の長期離脱…
▽町田ゼルビアは26日、FW中村祐也が22日に左腓骨骨折で手術を受けたことを発表した。全治は5カ月の見込み。 ▽浦和レッズの下部組織出身中村は、湘南ベルマーレを経て2015年に加入。昨シーズンは明治安田生命J2リーグで19試合に出場し、チーム3番目となる11得点を挙げていた。 ▽チームの得点源でもある中村を 2017.02.26 23:00 SunFC東京MF梶山陽平が右ヒラメ筋筋挫傷で全治約3週間
▽FC東京は26日、MF梶山陽平の負傷を発表した。 ▽梶山は18日のトレーニング中に負傷したとのこと。チームドクターの診察の結果、右ヒラメ筋筋挫傷と診断。全治は約3週間とのことだ。 ▽梶山は昨シーズンの明治安田生命J1リーグで14試合に出場していた。 2017.02.26 20:21 Sun昨季J2で30試合出場の清水MF竹内涼が右大腿骨骨挫傷で全治5週間
▽清水エスパルスは26日、MF竹内涼の負傷を発表した。 ▽竹内は16日のトレーニング中に負傷していたとのこと。治療を行なってきたものの、改めて静岡市内の病院で検査を行った結果、右大腿骨骨挫傷と診断。全治までは5週間を要する見込みとのことだ。 ▽竹内は昨シーズンの明治安田生命J2リーグで30試合に出場し、チー 2017.02.26 20:11 SunJ1復帰の清水に悪夢…MF河井陽介が開幕戦で左アキレス腱を断裂し全治6カ月
▽清水エスパルスは26日、MF河井陽介の負傷を発表した。 ▽河井は今シーズンの開幕戦となった25日の明治安田生命J1リーグ第1節のヴィッセル神戸戦に先発フル出場。しかし、試合中のプレー中に負傷しており、静岡市内の病院で検査を行った結果、左アキレス腱断裂と診断。全治まで6カ月を要する見込みとのことだ。 ▽なお 2017.02.26 20:05 Sun