Jリーグ 負傷 ニュース一覧

thumb

盛岡DF稲森克尚が全治1カ月の負傷離脱

▽グルージャ盛岡は1日、DF稲森克尚の負傷離脱を発表した。 ▽稲森は5月27日に行われた天皇杯1回戦の流通経済大学戦で負傷。盛岡市内の病院で検査を受け、右第五肋骨骨折で全治1カ月の見込みだ。 ▽稲森は今シーズンから盛岡でプレー。明治安田生命J3リーグ8試合に出場している。 2018.06.01 17:26 Fri
Xfacebook
thumb

京都、MF荻野広大の左肩関節脱臼を発表

▽京都サンガF.C.は30日、MF荻野広大が左肩関節脱臼のケガを負ったことを発表した。 ▽萩野は、27日に東城陽グラウンドで行われたトレーニング中に負傷。なお、離脱期間についての詳細は明かされていない。 ▽萩野は、今シーズンの明治安田生命J2リーグで出場機会を得ることができていなかった。 2018.05.30 22:25 Wed
Xfacebook
thumb

巻き返し図る大宮に痛手…キャプテンのDF菊地光将が腓骨骨折で全治約3カ月

▽大宮アルディージャは29日、DF菊地光将の負傷について発表した。 ▽菊地は、27日に行われた明治安田生命J2リーグ第16節の栃木SC戦に先発出場。前半に負傷し、担架でピッチを後に。DF山越康平と交代していた。 ▽クラブの発表によると、菊地は左足腓骨骨折と診断されたとのこと。全治は約3カ月とのことだ。 2018.05.29 16:11 Tue
Xfacebook
thumb

FC琉球FWカルボンが治療ため一時帰国

▽FC琉球は29日、FWカルボンが右足首のケガの治療のために、ノルウェーに一時帰国することを発表した。なお、再来日については未定とのこと。 ▽カルボンは2018年にノルウェーのFKリンから琉球に加入。今シーズンは明治安田生命J3リーグに4試合出場している。 2018.05.29 09:09 Tue
Xfacebook
thumb

秋田FW遊馬将也、VONDS市原戦後救急搬送も異常なし

▽ブラウブリッツ秋田は28日、FW遊馬将也の負傷について発表した。 ▽遊馬は、27日に行われた天皇杯1回戦のVONDS市原戦で負傷。試合後、チームメディカルスタッフの判断で救急搬送されたが検査の結果、異常がなかったことを報告している。 ▽2016年に東洋大学から秋田に加入した遊馬。今シーズンは明治安田生命J 2018.05.28 13:12 Mon
Xfacebook
thumb

熊本、DF園田拓也が右ハムストリング肉離れで全治4週間

▽ロアッソ熊本は23日、DF園田拓也が右ハムストリング肉離れで全治4週間と診断されたことを発表した。 ▽園田は今月12日に行われた明治安田生命J2リーグ第14節の横浜FC戦の試合中に負傷。今季はリーグ戦9試合に出場し1ゴールを記録していた。 2018.05.23 15:50 Wed
Xfacebook
thumb

日本代表候補だったG大阪MF今野泰幸が手術で全治約2カ月

▽ガンバ大阪は23日、MF今野泰幸の手術を発表した。 ▽クラブの発表によると、今野は右足関節(みぎそくかんせつ)前方インピンジメント症候群と診断。22日に手術を受けたとのことだ。全治は約2カ月。 ▽今野は、開幕から欠場すると明治安田生命J1リーグ第4節で復帰。しかし、その後また欠場し、第12節から復帰してい 2018.05.23 13:30 Wed
Xfacebook
thumb

千葉MF町田也真人が手術…3カ月の離脱へ

▽ジェフユナイテッド千葉は22日、MF町田也真人の負傷および手術について報告した。 ▽クラブによると、町田は12日に行われた明治安田生命J2リーグ第14節アルビレックス新潟戦で負傷。左肩関節脱臼と診断され、22日に手術を行ったとのことだ。全治まで約3カ月と見込まれている。 ▽町田は専修大学を卒業後、2011 2018.05.22 15:04 Tue
Xfacebook
thumb

G大阪、DF菅沼駿哉が左外傷性腎損傷…2週間後に再検査

▽ガンバ大阪は22日、DF菅沼駿哉の負傷離脱を発表した。 ▽菅沼は16日に行われたYBCルヴァンカップ第6節名古屋グランパス戦で負傷。左外傷性腎損傷と診断され、2週間後に再検査を受ける見込みだ。 ▽今シーズンから古巣G大阪に復帰した菅沼は開幕当初こそ出場機会に恵まれなかったものの、J1第10節の湘南ベルマー 2018.05.22 12:17 Tue
Xfacebook
thumb

仙台GKシュミット・ダニエル、右ハムストリングス肉離れで全治約8週間の見込み

▽ベガルタ仙台は21日、GKシュミット・ダニエルが右ハムストリングス肉離れと診断されたことを発表した。全治は約8週間の見込み。 ▽クラブによると、シュミット・ダニエルは先週のトレーニング中に負傷した模様だ。 ▽シュミット・ダニエルは2014年に中央大学から仙台に入団。今シーズンは明治安田生命J1リーグに3試 2018.05.21 14:00 Mon
Xfacebook
thumb

柏GK中村航輔、脳しんとう及び頸椎ねん挫と診断…20日名古屋戦で頭部を強打

▽柏レイソルは20日、日本代表GK中村航輔が検査の結果、脳しんとう、頸椎ねん挫と診断されたことを発表した。本日は大事を取って入院し、経過を観察していくことも伝えている。 ▽中村は、20日に行われた明治安田生命J1リーグ第15節の名古屋グランパス戦に先発。しかし、試合終了間際にFWジョーと交錯時、空中で一回転して頭 2018.05.20 20:20 Sun
Xfacebook
thumb

湘南に痛手…FWイ・ジョンヒョプ、右足関節内果疲労骨折で全治3カ月

▽湘南ベルマーレは20日、FWイ・ジョンヒョプが右足関節内果疲労骨折と診断されたことを発表した。全治は3カ月程度。18日に手術を行ったことも伝えている。 ▽イ・ジョンヒョプは、12日に行われた明治安田生命J1リーグ第14節の清水エスパルス戦で負傷した。 ▽2018年に釜山アイパークから期限付き移籍で加入した 2018.05.20 19:15 Sun
Xfacebook
thumb

柏GK中村航輔、頭部強打のアクシデント…W杯目前の日本代表に影響か

▽柏レイソルに所属する日本代表GK中村航輔に暗雲だ。 ▽中村は、20日に行われた明治安田生命J1リーグ第15節の名古屋グランパス戦に先発。しかし、試合終了間際にFWジョーと交錯時、空中で一回転して頭からピッチに落下した。 ▽頭を強く打ちつけた中村は起き上がることができず、試合終了のホイッスル。転倒から約10 2018.05.20 16:30 Sun
Xfacebook
thumb

町田FW中村祐也、左大腿ハムストリング肉離れ…復帰まで全治6〜8週間

▽FC町田ゼルビアは20日、FW中村祐也の負傷離脱を発表した。 ▽中村は13日に行われた明治安田生命J2リーグ第14節のカマタマーレ讃岐戦で負傷。左大腿ハムストリング肉離れで復帰まで全治6〜8週間を要する見込みだ。 ▽中村は今シーズンのここまでJ2リーグ12試合1ゴールを記録。町田は20日に行われる今節、栃 2018.05.20 13:29 Sun
Xfacebook
thumb

横浜FMのMF喜田拓也が右足関節外側側副靭帯損傷により全治4週間

▽横浜F・マリノスは19日、MF喜田拓也の負傷を発表した。 ▽クラブ公式サイトによると、喜田は16日のYBCルヴァンカップ グループステージ第6節アルビレックス新潟戦で負傷。横浜市内の病院で検査をした結果、右足関節外側側副靭帯損傷により全治4週間の見込みと診断された。 ▽クラブの副キャプテンを務める喜田は、 2018.05.19 18:45 Sat
Xfacebook
thumb

山口DF福元洋平が右外側半月板損傷及び右膝窩部ガングリオン…手術後6週間程度の加療予定

▽レノファ山口FCは17日、DF福元洋平が右外側半月板損傷と右膝窩部(みぎしつかぶ)ガングリオンと診断されたことを発表した。手術後、6週間程度の加療を予定している。 ▽福元は2017年に徳島ヴォルティスから加入。今シーズンはここまで明治安田生命J2リーグに1試合出場している。 2018.05.17 12:30 Thu
Xfacebook
thumb

徳島、GK長谷川徹とMF狩野健太の負傷を発表

▽徳島ヴォルティスは17日、GK長谷川徹とMF狩野健太の負傷を発表した。 ▽長谷川は9日のトレーニング中に負傷。右足関節内外側じん帯損傷で全治は受傷日から約4週間から6週間と診断された。 ▽狩野は12日に行われた明治安田生命J2リーグ第14節の京都サンガF.C.戦で負傷。左鼻骨および眼窩壁骨折と診断された。 2018.05.17 12:20 Thu
Xfacebook
thumb

甲府FWジュニオール・バホス、左大腿二頭筋肉離れで全治4〜6週間

▽ヴァンフォーレ甲府は15日、FWジュニオール・バホスの負傷離脱を発表した。 ▽ジュニオール・バホスは12日に行われた明治安田生命J2リーグ第14節の栃木SC戦で負傷。左大腿二頭筋肉離れで全治4〜6週間の見込みだ。 ▽ジュニオール・バホスは2017年から甲府でプレー。今シーズンはここまでJ2リーグ11試合8 2018.05.15 18:42 Tue
Xfacebook
thumb

北九州MF花井聖、恥骨結合炎で全治4週間

▽ギラヴァンツ北九州は15日、MF花井聖の負傷状況を報告した。 ▽花井は4月10日のトレーニングより別メニュー。恥骨結合炎で全治4週間と診断され、九州市内の病院にて別メニューでのトレーニングに励んでいるという。 ▽花井は2016年から北九州でプレー。今シーズンはここまで明治安田生命J3リーグ2試合に出場して 2018.05.15 12:30 Tue
Xfacebook
thumb

FC東京MF鈴木喜丈、左ヒザ関節離断性骨軟骨炎で手術…全治約10カ月

▽FC東京は14日、MF鈴木喜丈(19)が左ヒザ関節離断性骨軟骨炎で8日に埼玉県内の病院にて手術を受けたことを発表した。全治は約10カ月。 ▽東京都出身の鈴木は、2017年にFC東京U-18からトップチームに昇格。今シーズンはU-23チームとしてここまで明治安田生命J3リーグで5試合に出場していた。 2018.05.14 14:05 Mon
Xfacebook
thumb

徳島、MF岩尾憲&DFキム・ジョンピルが負傷離脱

▽徳島ヴォルティスは13日、MF岩尾憲とDFキム・ジョンピルの負傷を発表した。 ▽岩尾は、6日に行われた明治安田生命J2リーグ第13節の水戸ホーリーホック戦で負傷。右肩鎖関節脱臼で全治4週間の見込みだ。 ▽キム・ジョンピルは、8日に右足を手術。右足関節前方インピンジメント症候群で全治2カ月の離脱が見込まれて 2018.05.13 16:05 Sun
Xfacebook
thumb

甲府FWジネイが右ヒザ外側半月板損傷で全治約3カ月

▽ヴァンフォーレ甲府は11日、FWジネイの負傷を発表した。 ▽クラブの発表によると、ジネイは右ヒザ外側半月板損傷と診断。10日に手術を受け、全治約3カ月とのことだ。 ▽ジネイは、湘南ベルマーレから今シーズン加入。明治安田生命J2リーグで7試合に出場し1得点を記録していた。 2018.05.11 18:31 Fri
Xfacebook
thumb

栃木DF坂田良太が右膝前十字靭帯再断裂により復帰まで約6~8か月

▽栃木SCは11日、DF坂田良太の負傷を発表した。 ▽クラブ公式サイトによると、坂田は3月下旬のトレーニング中に負傷。4月上旬に東京都内の病院で手術を行った結果、右膝前十字靭帯再断裂により復帰まで約6~8か月を要すると見込まれている。 ▽坂田は、2014年から栃木に所属。今シーズンは、出場機会を与えられない 2018.05.11 15:50 Fri
Xfacebook
thumb

群馬DF舩津徹也、左眼底骨折で全治最大5週間

▽ザスパクサツ群馬は10日、DF舩津徹也が左眼底骨折と診断されたことを発表した。全治は4週間から5週間。 ▽クラブの発表によると、舩津は6日に行われた明治安田生命J3リーグ第10節のAC長野パルセイロ戦で負傷したとのこと。 ▽舩津は、2016年に山形から群馬入り。今シーズンはここまでJ3リーグで8試合に出場 2018.05.10 12:35 Thu
Xfacebook
thumb

広島、MF川村拓夢の負傷を発表…右腸腰筋損傷で全治6週間

▽サンフレッチェ広島は9日、MF川村拓夢の負傷を発表した。 ▽川村は、7日のトレーニング中に負傷。8日に広島県内の病院で検査を受けた結果、右腸腰筋損傷と診断され、全治は6週間を要することが判明した。 ▽川村は、今シーズンから広島のトップチームに昇格。ここまでYBCルヴァンカップ3試合に出場していた。 2018.05.09 18:30 Wed
Xfacebook
thumb

磐田DF森下俊がヒラメ筋肉離れで約3週間の離脱

▽ジュビロ磐田は9日、DF森下俊の負傷を発表した。 ▽森下は2日に行われたトレーニング中に負傷。浜松市内の医療機関にて検査の結果、左ヒラメ筋肉離れで約3週間の離脱と診断された。 ▽2014年に川崎フロンターレから加入した森下は、今季明治安田生命J1リーグ1試合、ルヴァンカップ4試合に出場していた。 ▽ 2018.05.09 17:15 Wed
Xfacebook
thumb

沼津、FW青木翔大が右ヒジ関節脱臼で1~2カ月の離脱と発表

▽アスルクラロ沼津は9日、FW青木翔大が負傷したことを発表した。 ▽青木は、3日に行われた明治安田生命J3リーグ第9節の藤枝MYFC戦で負傷。検査の結果、右ヒジ関節脱臼で全治までは約1~2カ月と診断された。 ▽2016年に横浜FCから沼津へ加入した青木は、今季ここまでリーグ戦8試合に出場しチームトップタイの 2018.05.09 15:19 Wed
Xfacebook
thumb

徳島、FW呉屋大翔とMF井澤春輝の負傷及び手術実施を発表

▽徳島ヴォルティスは8日、FW呉屋大翔とMF井澤春輝の負傷を発表した。 ▽呉屋は、右足関節前方インピンジメント症候群のため、2日に手術を実施。全治は手術日より約3カ月。 ▽4月23日のカマタマーレ讃岐との練習試合で右ヒザ内側側副じん帯損傷及び外側半月板損傷を負った井澤も、2日に手術を実施。全治は手術日より約 2018.05.08 15:50 Tue
Xfacebook
thumb

磐田、MF針谷岳晃の右膝内側側副靭帯損傷を発表…練習復帰まで6週間

▽ジュビロ磐田は5月8日、MF針谷岳晃(19)の負傷を発表した。 ▽針谷は、4月30日のトレーニング中に受傷。浜松市内の医療機関で検査を行った結果、右膝内側側副靭帯損傷と診断され、トレーニング合流まで6週間を要することが判明した。 ▽プロ2年目を迎えた針谷は、今シーズンここまでYBCルヴァンカップ1試合に出 2018.05.08 13:10 Tue
Xfacebook
thumb

C大阪、DF茂庭照幸とMF大山武蔵の離脱を発表

▽セレッソ大阪は5日、DF茂庭照幸とMF大山武蔵の離脱を発表した。 ▽2日のトレーニングで負傷した茂庭は、左股関節外旋筋筋損傷と診断された。全治は3週間。大山は肺血栓塞栓症と診断された。全治は3カ月。 ▽2015年にタイのバンコク・グラスFCからC大阪入りした茂庭は、今シーズンのここまでは、AFCチャンピオ 2018.05.05 20:40 Sat
Xfacebook
NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly