J1 ニュース一覧

thumb

新潟がMF星雄次と契約更新「皆さんにサッカーを楽しんでもらえるシーズンにします」

アルビレックス新潟は25日、MF星雄次(31)との契約更新を発表した。 星は横浜F・マリノスの下部組織出身で、ジュニアユース、ユースと過ごし、法政大学へ進学。2015年に福島ユナイテッドFCでプロキャリアをスタート。レノファ山口FC、大分トリニータと渡り歩き、2021年から新潟でプレーしている。 新潟で3年 2023.12.25 12:43 Mon
Xfacebook
thumb

松本MFパウリーニョが現役引退…Jリーグ6クラブでプレー、今後は強化担当に就任

松本山雅FCは25日、ブラジル人MFパウリーニョ(34)の現役引退を発表した。なお、強化担当に就任する。 パウリーニョはクラブを通じてコメントしている。 「19年間のキャリアは素晴らしいもので、私を助けて、支えてくれた皆さんに感謝しています。この13年6か月の間、日本に常に感謝し、人生においてもサッカーにお 2023.12.25 12:33 Mon
Xfacebook
thumb

横浜FMが共に下部組織出身のGK白坂楓馬、MF榊原彗悟と契約更新

横浜F・マリノスは25日、GK白坂楓馬(27)、MF榊原彗悟(23)との契約更新を発表した。 白坂は横浜FMの下部組織出身で、桐光学園高校から立命館大学へと進学。Honda FCでプレーしたのちに、横浜FMに加入した。 今シーズンは公式戦の出番はなかった。 榊原も横浜FMの下部組織育ちで、ジュニアユー 2023.12.25 12:10 Mon
Xfacebook
thumb

G大阪が鳥栖生え抜きのDF中野伸哉を完全移籍で獲得、今季途中に期限付き移籍で加入「どんな形であれサガン鳥栖に必ず恩返し」

ガンバ大阪は25日、サガン鳥栖から期限付き移籍で加入していたDF中野伸哉(20)が完全移籍で加入することを発表した。 中野は鳥栖のアカデミー育ちで、ユース時代の2020年に16歳でJ1デビューの逸材左サイドバック。世代別の日本代表にも定期的に呼ばれ、パリ・オリンピック出場も期待される。 鳥栖ではJ1通算71 2023.12.25 11:57 Mon
Xfacebook
thumb

新潟がMF秋山裕紀と契約更新、今季は初のJ1で26試合に出場「残すはJ1でタイトルを取ること」

アルビレックス新潟は25日、MF秋山裕紀(23)との契約更新を発表した。 秋山は前橋育英高校から2019年に新潟に加入。アスルクラロ沼津や鹿児島ユナイテッドFCへの期限付き移籍を経験した。 復帰した2022年に出場機会を増やすと、今シーズンは自身初となるJ1の舞台で26試合に出場。YBCルヴァンカップでも6 2023.12.25 11:55 Mon
Xfacebook
thumb

川崎FがG大阪のゲームメーカー、MF山本悠樹を完全移籍で獲得…ガンバに感謝「毎日が財産でした」

川崎フロンターレは25日、ガンバ大阪のMF山本悠樹(26)を完全移籍で獲得したことを発表した。 山本は滋賀県出身で、草津東高校から関西学院大学へと進学。2020年にG大阪に加入した。 プロとして4シーズンを過ごした山本は、1年目に明治安田生命J1リーグで27試合2得点を記録。その後も出番をもらい、今シーズン 2023.12.25 11:33 Mon
Xfacebook
thumb

J1初昇格の町田が鹿島の元日本代表DF昌子源を完全移籍で獲得「勝利に貢献したい、楽しくサッカーをしたい」

FC町田ゼルビアは25日、鹿島アントラーズの元日本代表DF昌子源(31)が完全移籍で加入することを発表した。 昌子はガンバ大阪のジュニアユース出身で、米子北高校から2012年に鹿島に加入。2019年にトゥールーズへと完全移籍すると、2020年にG大阪に復帰。2023年に鹿島に復帰していた。 復帰した今季は明 2023.12.25 11:23 Mon
Xfacebook
thumb

京都がルーキーDF福田心之助と契約更新、今季はJ1で21試合3得点「最大限のプレーをピッチで魅せたい」

京都サンガF.C.は25日、DF福田心之助(23)との契約更新を発表した。 福田は北海道コンサドーレ札幌U-18から明治大学へと進学。今シーズンから加入した。 プロ1年目の今シーズンは明治安田生命J1リーグで21試合3得点を記録。YBCルヴァンカップで6試合、天皇杯で1試合に出場した。 福田はクラブを 2023.12.25 10:27 Mon
Xfacebook
thumb

横浜FMがMF吉尾海夏と来季契約で合意、今季は出番を増やしJ1で15試合1得点

横浜F・マリノスは25日、MF吉尾海夏(25)との契約合意を発表した。 吉尾は横浜FMFの下部組織出身で、プライマリー、ジュニアユース、ユースと昇格。2017年にトップチームに昇格した。 ベガルタ仙台、FC町田ゼルビアへの期限付き移籍を経験。2022年に復帰した。 今シーズンは出場時間を増やし、明治安 2023.12.25 10:13 Mon
Xfacebook
thumb

【Jリーグ移籍情報まとめ/12月24日】鹿島の10番・荒木遼太郎がFC東京へ期限付き移籍、乾貴士は来季も清水でプレー!

Jリーグ移籍情報まとめ。12月24日付けのJリーグ各クラブにおける移籍動向を一挙にお届け。 【J2移籍情報 | J3移籍情報】 【J1移籍情報】鹿島が新助っ人、ギリェルメ・パレジを補強 鹿島に新たに加わるMFギリェルメ・パレジ/Getty Images ◆鹿島アントラーズ [IN] 《期限付き移 2023.12.25 07:30 Mon
Xfacebook
thumb

“オシムチルドレン”のMF工藤浩平が39歳で現役引退を決断、今季まで栃木シティFCでプレー…過去には千葉や京都、広島、松本にも在籍「本当に指導者に恵まれていた」

栃木シティFCは24日、MF工藤浩平(39)の現役引退を発表した。 工藤は、ジェフユナイテッド市原(現:ジェフユナイテッド千葉)の下部組織育ちで、ジュニア、ジュニアユース、ユースと昇格。2003年にトップチームに昇格した。 アンダー世代では代表に招集され続け、2001年には田嶋幸三監督(現:日本サッカー協会 2023.12.24 18:42 Sun
Xfacebook
thumb

横浜FCのDF西山大雅がJFLの栃木シティFCに完全移籍「自分の持てる力を全て出し切ります」

栃木シティFCは24日、横浜FCのDF西山大雅(24)が完全移籍で加入することを発表した。 西山は横浜F・マリノスの下部組織出身で、ジュニアユース追浜、ユースと昇格すると2018年にトップチームにも昇格した。 プロ1年目にYBCルヴァンカップで2試合に出場するも、翌年から3シーズンは日本フットボールリーグ( 2023.12.24 18:18 Sun
Xfacebook
thumb

岡山が横浜FCからレンタル中のMF田部井涼を完全移籍で獲得「岡山で感じた悔しさを岡山で晴らしたい」

ファジアーノ岡山は24日、横浜FCより期限付き移籍していたMF田部井涼(24)の完全移籍加入を発表した。 田部井は前橋育英高校、法政大学を経て2022年に横浜FCへ入団。初年度から明治安田生命J2リーグで16試合に出場しJ1昇格に貢献したが、2年目の今シーズンは岡山へ期限付き移籍となり、J2で36試合2得点を記録 2023.12.24 16:31 Sun
Xfacebook
thumb

FC東京が再出発望む鹿島MF荒木遼太郎を期限付きで獲得「ここ2シーズンは自分の思うようにいかず…」

FC東京は24日、MF荒木遼太郎(21)が鹿島アントラーズより期限付き移籍加入すると発表した。 期限付き移籍期間は2025年1月31日までとなり、鹿島と対戦する全ての公式戦に出場できない。 荒木はロアッソ熊本Jrユース出身で、2020年に東福岡高校から鹿島へ入団。ルーキーイヤーから活躍すると2年目はさらなる 2023.12.24 16:01 Sun
Xfacebook
thumb

鹿島がブラジル人MFギリェルメ・パレジの期限付き移籍加入を発表「日本でプレーすることは夢の1つでした」

鹿島アントラーズは24日、ブラジル人MFギリェルメ・パレジ(28)がCAタジェレス(アルゼンチン)より期限付き移籍で加入すると発表した。 パレジは母国のコリチーバやインテルナシオナルでプレーし、2020年1月にブラジルを離れてタジェレスへ完全移籍。その後はヴァスコ・ダ・ガマやジュベントゥージといったブラジルのクラ 2023.12.24 16:00 Sun
Xfacebook
thumb

FC東京が育成組織出身MF寺山翼と契約更新「新エンブレムとともにタイトル獲得のために」

FC東京は24日、MF寺山翼(23)と2024シーズンの契約に合意したことを発表した。 寺山はFC東京の育成組織出身で、U-15むさし、U-18を経て順天堂大学へ進学。アカデミー時代は2種登録選手として、大学時代は特別指定選手としてもトップチームへ帯同し、Jリーグデビューも果たしている。2022年9月のU-23日 2023.12.24 13:50 Sun
Xfacebook
thumb

京都が今季2試合の出場に終わったFW宮吉拓実と契約更新 「来シーズンも前向きに頑張っていきます」

京都サンガF.C.は24日、FW宮吉拓実(31)との契約更新を発表した。 宮吉は京都の育成出身で、2008年にトップチームへ昇格。その後はカターレ富山やサンフレッチェ広島、北海道コンサドーレ札幌でもプレーし、2019年に京都復帰を果たした。 京都在籍通算13年目となった今シーズンは、明治安田生命J1リーグで 2023.12.24 13:42 Sun
Xfacebook
thumb

日本代表のGKが国際試合の経験が少ない?じゃあこんなJリーガーいますけど?! の巻/倉井史也のJリーグ

いよいよ来週から日本代表の練習が始まるでしょ。で、もっとも気になってるポジションがあるんです。それはGK。だって、今回招集されたメンバーでGKの日本代表出場数は、前川黛也が1試合、鈴木彩艶が3試合、野澤大志ブランドンが0試合。これまだ十分新しい選手が割り込んでいく余地あるでしょ。 ってことで、今回はJ各クラブでリ 2023.12.24 12:30 Sun
Xfacebook
thumb

湘南MF永木亮太が徳島に完全移籍、今季途中から期限付きで加わりJ2で11試合に出場「自分に出来ることを全部出す」

徳島ヴォルティスは24日、湘南ベルマーレのMF永木亮太(35)を完全移籍で獲得することを発表した。 永木は川崎フロンターレの下部組織育ちで、U-18から中央大学へ進学。2011年に湘南に加入してプロキャリアをスタートさせた。 6シーズンを湘南で過ごし中盤に君臨すると、2016年に鹿島アントラーズへと完全移籍 2023.12.24 12:22 Sun
Xfacebook
thumb

広島がMF松本泰志、DF中野就斗と契約更新! 来季は新スタジアムでプレー

サンフレッチェ広島は24日、MF松本泰志(25)、DF中野就斗(23)との契約更新を発表した。 松本は昌平高校から2017年に広島に加入。アビスパ福岡、セレッソ大阪への武者修行も経験した。 今シーズンは明治安田生命J1リーグで17試合、YBCルヴァンカップで4試合、天皇杯で1試合に出場し1得点を記録していた 2023.12.24 10:33 Sun
Xfacebook
thumb

【Jリーグ移籍情報まとめ/12月23日】甲府の10番・長谷川元希が新潟に完全移籍! 磐田MF鈴木雄斗は湘南へ

Jリーグ移籍情報まとめ。12月23日付けのJリーグ各クラブにおける移籍動向を一挙にお届け。 【J2移籍情報 | J3移籍情報】 【J1移籍情報】広島がFW加藤陸次樹と契約更新 来季も広島でプレーする加藤陸次樹/©︎J.LEAGUE ◆湘南ベルマーレ [IN] 《完全移籍》 MF鈴木雄斗(30) 2023.12.24 08:30 Sun
Xfacebook
thumb

福岡が育成出身3年目の森山公弥と来季契約を更新 ルヴァンカップでは6試合に出場

アビスパ福岡は23日、DF森山公弥(21)と2024シーズンの契約を更新したと発表した。 森山は福岡の育成出身で、2021年に昇格。今季のJ1リーグでは第29節の鹿島アントラーズ戦での2分間のみだったが、ルヴァンカップではセンターバックやボランチとして6試合に出場した。 また、ルヴァンカップ決勝の浦和レッズ 2023.12.23 18:20 Sat
Xfacebook
thumb

福岡が今季途中加入のDF田代雅也と契約更新

アビスパ福岡は23日、DF田代雅也(30)との契約更新を発表した。 田代は埼玉県出身で、武南高校や法政大学を経て、2016年にFC岐阜へ入団。2018年に栃木SC、2021年にサガン鳥栖へ完全移籍し、福岡には今シーズン途中の7月に加わった。 今シーズンの前半は鳥栖の選手として明治安田生命J1リーグの16試合 2023.12.23 17:03 Sat
Xfacebook
thumb

福岡が坂田大樹&平塚悠知と契約更新

アビスパ福岡は23日、GK坂田大樹(29)とMF平塚悠知(27)の契約更新を発表した。 坂田は今シーズンいわきFCから加入。公式戦の出場はなかったが、シャフタール・ドネツクとのウクライナ復興支援マッチで先発出場した。 水戸ホーリーホックから2022年夏に加入した平塚はJ1リーグ5試合出場のほか、ルヴァンカッ 2023.12.23 15:30 Sat
Xfacebook
thumb

FC東京がケガに泣いた山下敬大と来季契約に合意! 今季前半戦を湘南にレンタル

FC東京は23日、FW山下敬大(27)と2024シーズンの契約に合意したと発表した。 山下は185cmのストライカー。福岡大学から入団後、レノファ山口FC、ジェフユナイテッド千葉、サガン鳥栖を経て、2022年にFC東京入り。今季から湘南ベルマーレにレンタル移籍したが、8月にFC東京復帰を果たした。 だが、7 2023.12.23 15:20 Sat
Xfacebook
thumb

Jリーグの来季開幕カードが発表! J1では東京Vvs横浜FMのJ開幕戦など、J2&J3も決定

Jリーグは23日、明治安田Jリーグ全カテゴリーの来季開幕カードを発表した。 来季から20チームで争われ、下位3チームが降格のJ1リーグは2月23、24、25日で開幕。16年ぶりJ1の東京ヴェルディは横浜F・マリノスとのJリーグ開幕カードで幕開けとなり、J2王者のFC町田ゼルビアはホームにガンバ大阪を迎え撃つ。 2023.12.23 12:55 Sat
Xfacebook
thumb

「大好きです甲府。いってきます!」 10番の長谷川元希が新潟移籍でJ1初挑戦

アルビレックス新潟は23日、ヴァンフォーレ甲府からMF長谷川元希(25)の完全移籍加入を発表した。 長谷川は大宮アルディージャのアカデミー育ちで、法政大学在学中の2020年に甲府の特別指定選手となり、翌年に正式入団。ルーキーイヤーからJ2リーグで30試合以上の出場を続け、今季も39試合で7得点6アシストをマークし 2023.12.23 12:20 Sat
Xfacebook
thumb

広島MF土肥航大、来季は栃木に育成型期限付き移籍 「自分の特徴である左足と走力に注目してほしい」

栃木SCは23日、サンフレッチェ広島からMF土肥航大(22)の育成型期限付き移籍加入を発表した。加入期間は2025年1月31日までとなる。 土肥は広島の育成出身で、2020年に昇格し、2022年に水戸ホーリーホックへ期限付き移籍。今年からヴァンフォーレ甲府に貸し出され、夏からFC今治にレンタル先を変更した。 2023.12.23 11:40 Sat
Xfacebook
thumb

「新たなチャレンジをすることに決めました」 今季J2で3G10Aの磐田MF鈴木雄斗が湘南に完全移籍!

湘南ベルマーレは23日、ジュビロ磐田からMF鈴木雄斗(30)の完全移籍加入を発表した。 鈴木は2012年に水戸ホーリーホックでプロ入りの万能プレーヤー。モンテディオ山形や、川崎フロンターレ、ガンバ大阪を渡り歩き、2021年から磐田に活躍の場を移すと、通算113試合の出場数を数える。 今季も右サイドバックを主 2023.12.23 11:20 Sat
Xfacebook
thumb

広島が夏加入の加藤陸次樹と来季契約を更新! レンタルバックの松本大弥も

サンフレッチェ広島は23日、FW加藤陸次樹(26)とMF松本大弥(23)の契約更新を発表した。 2020年にツエーゲン金沢でプロ入りの加藤は今季もセレッソ大阪でスタートしたが、7月に育成以来の広島復帰を決断。広島では公式戦13試合で5得点1アシストの数字を収め、C大阪時代を含め、37試合で8得点4アシストをマーク 2023.12.23 10:50 Sat
Xfacebook
NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly