▽4日に行われた明治安田生命J2リーグ第35節のC大阪(3位/勝ち点59)vs福岡(4位/勝ち点58)は、アウェイの福岡が1-0で勝利した。
▽悲願のJ1昇格を狙う両者の勝点差はわずか1。自動昇格圏内の2位につける磐田をとらえるためにも負けられない一戦は、互いに立ち上がりからシュートを放っていき、激しい攻防が繰り
2015.10.04 21:06 Sun
▽明治安田生命J2リーグ第34節の福岡vs東京Vが27日に行われ、0-0の引き分けに終わった。
▽前節、熊本との“バトル・オブ・九州”を制した福岡(勝ち点57)は、リーグ戦3連勝を達成。終盤戦に向けて好調を継続している。迎えた今節は、今季初の4連勝を目指した。一方、大宮に敗れてホーム2連戦を連敗で終えた5位の東京
2015.09.27 21:18 Sun
▽20日に明治安田生命J2リーグの第32節が行われ、プレーオフ圏内に位置する5位の福岡とプレーオフ圏内まで勝ち点7差の10位・札幌(41)による一戦は、2-1で福岡が勝利した。
▽試合は序盤からホームの福岡が押し気味に試合を進め、15分過ぎにはボックス右に侵入した鈴木が前に倒されてPKを獲得。絶好の先制機を得たが
2015.09.20 15:20 Sun
▽15日に明治安田生命J2リーグ第29節の福岡vs磐田が行われ、2-0で福岡が勝利した。
▽リーグ戦4試合負けなしで5位に浮上した福岡(勝ち点45)が、ホームに2位の磐田(勝ち点51)を迎えた一戦。前節、金沢との直接対決を制した福岡は先発メンバーを2人変更。[4-4-2]のフォーメーションを採用し、2トップにはウ
2015.08.15 20:31 Sat
▽21日に行われた明治安田生命J2リーグ第19節の福岡vs金沢は、金沢が2-0で勝利した。
▽第18節終了時点で昇格プレーオフ圏内の5位(勝ち点31)に位置する福岡が、3位(勝ち点33)の金沢をホームに迎えた。試合は立ち上がりから金沢が得意のセットプレーから福岡ゴールに迫ると、6分に右CKの流れから福岡ゴール前で
2015.06.21 19:55 Sun
▽14日に行われた明治安田生命J2リーグ第18節の千葉vs福岡は、2-2の引き分けに終わった。
▽4戦勝ちなしの5位・千葉(勝ち点29)が、前節連敗を2で止めた4位・福岡(勝ち点30)をフクダ電子アリーナに迎えた一戦。立ち上がりからホームの千葉が主導権を握って試合を進めていくと、7分に堤のクリアボールを拾った町田
2015.06.14 20:54 Sun
▽31日に行われた明治安田生命J2リーグの第16節、大宮(1位/勝ち点31)vs福岡(6位/勝ち点27)の上位対決は、ホームの大宮がアディショナルタイムの2ゴールで2-0の勝利を収めた。序盤から主導権を握ったホームの大宮だったが、対する福岡もさらなる上位進出に向けてGK神山を中心とした粘り強い守備で応戦。ゴールレスで試
2015.05.31 18:40 Sun
▽26日に行われた明治安田生命J2リーグ第9節の福岡vs岐阜は2-2のドローに終わった。
▽12日間で5試合の超過密日程の初戦で、ドーハの悲劇を経験した井原正巳監督とラモス瑠偉監督が相見えた。立ち上がりは4戦無敗の3連勝中と勢いのある福岡が主導権を握ると展開となった。しかし27分、一瞬のスピードで抜け出したレオミ
2015.04.26 14:58 Sun
▽19日に行われた明治安田生命J2リーグ第8節、北九州vs福岡の“福岡ダービー”は、1-0で福岡が勝利した。
▽リーグ戦2連勝中の14位・北九州(勝ち点9)と4戦無敗の10位・福岡(勝ち点10)が、北九州市立本城陸上競技場で相まみえた。雨が降りしきる中のダービーマッチは、7分に末吉、10分に酒井がミドルシュートを
2015.04.19 16:55 Sun
▽11日に行われた明治安田生命J2リーグ第7節、大分vs福岡の“バトル・オブ・九州”が行われ、アウェイの福岡が2-1で勝利した。
▽前節終了時点で21位の大分と、13位の福岡の一戦。立ち上がりはホームの大分が永井やエヴァンドロの突破から立て続けにチャンスを作っていく。しかし福岡のGK神山が好セーブを連発し、前半は
2015.04.11 18:02 Sat
▽29日に明治安田生命J2リーグ第4節、福岡vs熊本の“バトル・オブ・九州"が行われ、福岡が1-0で勝利した。
▽開幕3連敗中の福岡が、3試合で1勝2分と負けがない熊本をホームに迎えた試合は両チームともに素早い切り替えを見せて主導権を奪い合う展開となった。その中でも福岡が徐々にセットプレーからゴールに迫るが決めき
2015.03.29 15:04 Sun