Jリーグ 負傷 ニュース一覧

thumb

大分DF刀根亮輔が全治8カ月…左ヒザ前十字じん帯損傷で手術

大分トリニータは4日、DF刀根亮輔の負傷を報告した。 刀根は2月10日のトレーニング中に負傷して、福岡市内の病院で検査・手術。左ヒザ前十字じん帯損傷で全治8カ月の見込みで、経過を見ながらリハビリを始めるという。 大分のアカデミーで育った刀根は2010年にプロデビュー。2012年の東京ヴェルディ移籍を機に大分 2022.03.04 16:45 Fri
Xfacebook
thumb

群馬MF内田達也がトレーニングで顔面骨折、全治4~6週間

ザスパクサツ群馬は3日、MF内田達也の負傷を発表した。 クラブの発表によると、内田は2月20日のトレーニング中に負傷。顔面骨骨折と診断された。 なお、全治は4~6週間の見込みとのことだ。 内田は2020年に群馬に加入。2021シーズンは明治安田生命J2リーグで39試合に出場していた。 2022.03.03 19:10 Thu
Xfacebook
thumb

湘南DF畑大雅がじん帯損傷、鳥栖戦で相手と交錯し途中交代

湘南ベルマーレは3日、DF畑大雅の負傷を発表した。 クラブの発表によると、畑は左ヒザ内側側副じん帯損傷と診断された。 なお、全治は7週間前後になるとのことだ。 開幕節に続き、2月26日に行われた明治安田生命J1リーグ第2節、アウェイでのサガン鳥栖戦でもスタメンで起用されていた畑は、この試合の後半頭に鳥 2022.03.03 18:31 Thu
Xfacebook
thumb

磐田DF高野遼が左ヒザ外側半月板損傷で手術、3~4カ月程度でトレーニング復帰

ジュビロ磐田は2日、DF高野遼の負傷を発表した。 クラブの発表によると、高野は1月下旬のトレーニング中に負傷。浜松市内の医療機関で検査を受けた結果、左ヒザ外側(円板状)半月板損傷と診断されたとのことだ。 なお、2月25日に手術を受け、3~4カ月程度でトレーニングに復帰できるという。 高野は2021シー 2022.03.02 15:55 Wed
Xfacebook
thumb

開幕戦で落下して負傷した川崎FのDF車屋紳太郎、右肩関節脱臼で全治6週間

川崎フロンターレは1日、DF車屋紳太郎の負傷を発表した。 クラブの発表によると、車屋は右肩関節脱臼と診断。全治6週間程度とのことだ。 ブラジル人DFジェジエウが負傷している川崎Fは、車屋が谷口彰悟とともにセンターバックでコンビを組んでいた。 しかし、2月18日に行われた明治安田生命J1リーグ第1節のF 2022.03.01 18:40 Tue
Xfacebook
thumb

山口が梅木翼の負傷報告…右大腿二頭筋肉離れで全治4週間

レノファ山口FCは28日、FW梅木翼の負傷を報告した。右大腿二頭筋肉離れで4週間程度の加療を要する見込みだ。 梅木は福岡大学在学中の2020年に特別指定選手として登録。昨季から正式入団し、明治安田生命J2リーグ25試合2得点をマークした。 今季は20日に行われた開幕戦のロアッソ熊本戦に83分から出場。だが、 2022.02.28 13:30 Mon
Xfacebook
thumb

松本9年目のDF田中隼磨が右ヒザの関節鏡視下クリーニング手術を実施「1日でも早くピッチに戻れるように」

松本山雅FCは28日、DF田中隼磨の手術を発表した。 クラブの発表によると、田中は1日にかねてより負傷していた治療中の右ヒザの関節鏡視下クリーニング手術を神奈川県川崎市内の病院にて実施したとのことだ。 なお、全地などは明かされていない。 田中はクラブを通じてコメントしている。 「昨年の手術以降、 2022.02.28 10:13 Mon
Xfacebook
thumb

YS横浜、DF吉野裕太郎が開幕前に左アキレス腱断裂で手術…全治7カ月

Y.S.C.C.横浜は25日、DF吉野裕太郎の負傷を発表した。 クラブの発表によると、吉野は20日のトレーニングマッチで負傷したとのことだ。 診断の結果、左アキレス腱断裂の重傷。横浜市内の病院で手術し、全治は約7カ月とのことだ。 吉野は、2020シーズンにYS横浜のトップチームに加入し、明治安田生命J 2022.02.25 22:15 Fri
Xfacebook
thumb

6年ぶり大宮復帰のMF泉澤仁が左足踵骨疲労骨折で全治3カ月

大宮アルディージャは25日、MF泉澤仁の負傷を発表した。 クラブの発表によると、泉澤は1月19日に負傷。左足踵骨疲労骨折と診断され、全治は3カ月とのことだ。 2014年に阪南大学から大宮でプロ入りした泉澤は、ガンバ大阪、東京ヴェルディ、ポゴン・シュチェチン(ポーランド)、横浜F・マリノス、ヴァンフォーレ甲府 2022.02.25 10:15 Fri
Xfacebook
thumb

岡山、宮崎智彦と齊藤和樹が1カ月以上の離脱に

ファジアーノ岡山は24日、MF宮崎智彦とFW齊藤和樹の負傷を報告した。 伝えられるところによれば、宮崎は10日、齊藤は21日のトレーニング中に負傷。両選手とも右大腿部肉ばなれで、前者は4~6週間、後者は5~7週間の離脱になるという。 岡山は20日のJ2開幕節でヴァンフォーレ甲府とホームで対戦し4-1の快勝を 2022.02.24 19:04 Thu
Xfacebook
thumb

名古屋FW相馬勇紀が後頭部挫傷、脳震とうで全治5日、週末のFC東京戦は中止

名古屋グランパスは24日、FW相馬勇紀の負傷を発表した。 クラブの発表によると、相馬は23日に行われたYBCルヴァンカップ第1節の清水エスパルス戦で負傷。頭部単純CTの検査を行い、後頭部挫傷、脳震とうと診断。治療期間は約5日間とのことだ。 相馬は清水戦に先発出場。86分に栗原イブラヒムジュニアのファウルを受 2022.02.24 11:49 Thu
Xfacebook
thumb

群馬DF平尾壮がキャンプ中に重傷、右前十字じん帯損傷で手術、全治6〜8カ月

ザスパクサツ群馬は23日、DF平尾壮の負傷を発表した。 クラブの発表によると、平尾は沖縄キャンプ中の1月31日に負傷。右前十字じん帯損傷と診断され、手術を実施した。 なお、全治は6~8カ月の見込みとのことだ。 平尾は昨シーズンの明治安田生命J2リーグで22試合に出場していた。 2022.02.23 17:04 Wed
Xfacebook
thumb

清水が昨季13得点のFWチアゴ・サンタナ、FWディサロ燦シルヴァーノ、MF松岡大起の負傷を発表…3人は開幕戦メンバー外

清水エスパルスは22日、FWチアゴ・サンタナ、FWディサロ燦シルヴァーノ、MF松岡大起の負傷を発表した。 18日に開幕した明治安田生命J1リーグ。清水は19日に、ホームで北海道コンサドーレ札幌を迎えて開幕した。 試合は15分にルーカス・フェルナンデスのゴールで失点するも、68分に鈴木唯人のゴールで同点に。そ 2022.02.22 14:25 Tue
Xfacebook
thumb

J2昇格目指す愛媛、DF西岡大志が右ヒザ半月板損傷で手術…昨季は34試合出場

愛媛FCは21日、DF西岡大志の負傷を発表した。 クラブの発表によると、西岡は右ヒザ半月板損傷と診断。17日に手術を受けたとのことだ。 なお、全治は明かされていないものの、23日に予定されている「愛媛FC2022キックオフフェスタ」には参加しない。 西岡は、2021シーズンの明治安田生命J2リーグで3 2022.02.21 17:22 Mon
Xfacebook
thumb

柏のFW武藤雄樹がトレーニング中に右ヒザ膝半月板損傷、手術で全治約2カ月

柏レイソルは21日、FW武藤雄樹の負傷を発表した。 クラブの発表によると、武藤はトレーニング中に負傷。右ヒザ膝半月板損傷と診断されたとのことだ。 武藤は手術を行っており、全治は約2カ月とのことだ。 昨シーズン途中に浦和レッズから柏に完全移籍した武藤は、明治安田生命J1リーグで13試合に出場したもののゴ 2022.02.21 15:01 Mon
Xfacebook
thumb

仙台MF松下佳貴が右ヒザ前十字じん帯損傷…手術で全治6〜8カ月

ベガルタ仙台は17日、MF松下佳貴の負傷を発表した。 クラブの発表によると、松下は1月21日にトレーニング時に負傷。右ヒザ前十字じん帯損傷と診断。15日に手術を実施していた。 なお、全治は約6~8カ月の見込みとのことだ。 松下は2021シーズンの明治安田生命J1リーグで28試合に出場し2得点を記録して 2022.02.17 16:10 Thu
Xfacebook
thumb

J1昇格目指す徳島、DF田向泰輝が腓骨骨折で全治約3カ月

徳島ヴォルティスは16日、DF田向泰輝の負傷を発表した。 クラブの発表によると、田向はトレーニング中に負傷。左足腓骨骨折と診断されたとのことだ。 なお、15日に手術を実施。全治は約3カ月とのことだ。 田向は2021シーズンの明治安田生命J1リーグで10試合、YBCルヴァンカップで5試合、天皇杯で2試合 2022.02.16 19:55 Wed
Xfacebook
thumb

C大阪のDF山下達也が開幕直前で負傷、全治は3週間

セレッソ大阪は16日、DF山下達也の負傷を発表した。 クラブの発表によると、山下はトレーニング中に負傷。左下腿三頭筋筋損傷と診断され、全治は3週間とのことだ。 山下は2006年に御影工業高校からC大阪に入団してプロキャリアをスタート。2011年からコンサドーレ札幌(現・北海道コンサドーレ札幌)に加わったが、 2022.02.16 19:52 Wed
Xfacebook
thumb

長野DF川田拳登がTMで負傷、左大腿二頭筋損傷で全治4〜6週間

AC長野パルセイロは16日、DF川田拳登の負傷を発表した。 クラブの発表によると、川田は10日に行われたトレーニングマッチのSC相模原戦で負傷したとのことだ。 検査の結果、左大腿二頭筋損傷と診断。全治は4〜6週間の見込みだという。 川田は大宮アルディージャの下部組織育ちで、2016年にトップチーム昇格 2022.02.16 11:30 Wed
Xfacebook
thumb

鹿児島2年目の衛藤幹弥、左アキレス腱断裂で全治6カ月…先月末に手術

鹿児島ユナイテッドFCは8日、DF衛藤幹弥の負傷を発表した。 衛藤は1月22日のトレーニングで負傷して、鹿児島市内で検査。そこで左アキレス腱断裂と診断されると、熊本市内の病院で同月28日に手術を受け、全治6カ月の見込みだ。 衛藤は昨季、ロアッソ熊本から加入。移籍初年度は明治安田生命J3リーグ22試合出場で1 2022.02.08 18:45 Tue
Xfacebook
thumb

横浜FM、育成出身のルーキー西田勇祐が全治4〜6週間…先月末に負傷

横浜F・マリノスは8日、DF西田勇祐の負傷を発表した。 宮崎でキャンプを実施した横浜FMだが、西田は1月30日の練習中に負傷。宮崎県内の病院で右足関節脛腓じん帯損傷と診断され、全治4〜6週間の見込みだ。 西田は横浜FMの出身。今季からトップチーム昇格を果たした。 2022.02.08 10:35 Tue
Xfacebook
thumb

水戸選手1名が新型コロナ陽性…1選手が濃厚接触者に

水戸ホーリーホックは6日、トップチーム選手1名の新型コロナウイルス感染を報告した。 当該選手は発熱症状があり、医療機関で検査および診察を受けたところ、陽性の診断結果を受けたという。その当該選手および濃厚接触者と判定された選手の計2名は現在、保健所の指示に従って、隔離と療養に努めている。 また、同日の検査では 2022.02.06 11:45 Sun
Xfacebook
thumb

宮崎が橋本啓吾&藤武剛の負傷発表…ともに全治6週間

テゲバジャーロ宮崎は5日、FW橋本啓吾とDF藤武剛の負傷を発表した。 両選手は1月30日に行われたトレーニングマッチのファジアーノ岡山戦で負傷。検査の結果、橋本が左ヒザ外側側副じん帯損傷、藤武が左ハムストリングス肉離れと診断され、全治はともに6週間だという。 宮崎が属する明治安田生命J3リーグは3月に開幕。 2022.02.06 08:45 Sun
Xfacebook
thumb

G大阪で9選手ら総勢12名の集団感染…沖縄キャンプから帰阪後判明で活動一時休止

ガンバ大阪は1日、総勢12名の新型コロナウイルス感染を報告した。 来る今季に向けて1月18日から沖縄キャンプに入り、同月29日に締めくくったG大阪は同期間中、数日おきの抗原検査で定期的に全員の陰性を確認した上でトレーニングを実施。最終日も抗原検査で全員の陰性を確認してから帰阪したという。 ところが、30日に 2022.02.01 15:35 Tue
Xfacebook
thumb

沖縄キャンプ中の水戸、新戦力の高井和馬が大腿直筋肉離れ

水戸ホーリーホックは1日、MF高井和馬の負傷を発表した。 沖縄キャンプ中の水戸だが、高井は25日のトレーニングマッチで負傷。那覇市内の病院で大腿直筋の肉離れという診断を受けたという。 高井はこれまでザスパクサツ群馬、東京ヴェルディ、レノファ山口FCでプレー。今季から水戸に完全移籍加入した。 2022.02.01 10:20 Tue
Xfacebook
thumb

J1復帰目指す仙台に痛手…DF蜂須賀孝治が右ヒザ関節軟骨損傷で全治6〜7カ月

ベガルタ仙台は31日、DF蜂須賀孝治の負傷を発表した。 クラブの発表によると、蜂須賀は右ヒザ関節軟骨損傷とチームドクターに診断。1月25日に手術を実施したとのことだ。 なお、全治は約6~7カ月の見込みとされ、シーズン終盤まで離脱することとなる。 栃木県出身の蜂須賀は仙台大学在学中の2012年に特別指定 2022.01.31 19:43 Mon
Xfacebook
thumb

沖縄キャンプ中の名古屋、選手1名が新型コロナ陽性

名古屋グランパスは29日、トップチーム選手1名の新型コロナウイルス陽性判定を発表した。 当該選手Aは28日に深夜に倦怠感があり、翌朝に37.9度の発熱を確認。同日の抗原検査で判定保留となったものの、その後のPCR検査で陽性判定が下ったという。 当該選手Aの抗原検査による判定を受け、沖縄キャンプに参加している 2022.01.29 19:30 Sat
Xfacebook
thumb

宮崎、新戦力の西田恵が左ヒザ負傷で全治6週間

テゲバジャーロ宮崎は29日、MF西田恵の負傷を報告した。 今オフにツエーゲン金沢からレンタル加入の西田だが、26日に行われたトレーニングマッチのセレッソ大阪戦で左ヒザの内側側副じん帯を損傷。全治6週間の見込みだ。 今季で明治安田生命J3リーグ参入2年目の宮崎。3月13日の開幕節ではヴァンラーレ八戸をホームに 2022.01.29 13:20 Sat
Xfacebook
thumb

バレンシア、元バルサのイライクス・モリバをライプツィヒからレンタル!

バレンシアは28日、RBライプツィヒからギニア代表MFイライクス・モリバ(19)を獲得したことを発表した。2022年6月30日までのレンタル移籍となる。 バルセロナの下部組織出身のイライクスは、昨シーズンにトップチームデビューを果たし、公式戦18試合に出場。2022年夏に契約切れを迎える中で、クラブとは新契約に向 2022.01.28 21:33 Fri
Xfacebook
thumb

富山選手1名が新型コロナ陽性…他の選手&スタッフは全員陰性

カターレ富山は28日、トップチーム選手1名の新型コロナウイルス陽性を報告した。 当該選手は27日に発熱、倦怠感があり、医療機関での自主的なPCR検査で陽性判定。現在は隔離され、保健所指導のもとで自宅にて療養中だという。 これを受け、チームは27日の練習を中止して、選手・チームスタッフのオンサイト検査および自 2022.01.28 12:55 Fri
Xfacebook
NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly