新着ニュース

ジェフユナイテッド千葉は5日、GK松原颯汰の負傷を報告した。 松原は9月28日の練習中に受傷。左ヒザ内側半月板損傷と診断されて4日に手術を受け、全治4~5カ月の見込みとなっている。 2021年9月〜同年12月までセレッソ大阪に貸し出され、今季から千葉に復帰した松原。ここまで公式戦2試合に出場していた。 2022.10.05 17:40 Wed
Xfacebook
栃木SCは5日、DF大谷尚輝の負傷を発表した。 大谷は9月10日に行われた明治安田生命J2リーグ第35節の横浜FC戦で負傷。右腓骨疲労骨折で復帰まで約6〜8週間を要する見込みだ。 FC町田ゼルビアから加入の今季はここまで明治安田生命J2リーグ18試合に出場していた。 2022.10.05 15:25 Wed
Xfacebook
アルビレックス新潟は4日、MF高木善朗の手術を報告した。 今季の明治安田生命J2リーグも佳境のなか、J1自動昇格を目前とする新潟。そんなチームをここまで9得点と引っ張った高木だが、9月18日に行われた明治安田生命J2リーグ第37節の水戸ホーリーホック戦で右ヒザ前十字じん帯を損傷した。 その試合を最後に高木を 2022.10.04 18:25 Tue
Xfacebook
FC岐阜は4日、MF柏木陽介の負傷を報告した。 今季から主将を託され、ここまで明治安田生命J3リーグ18試合でプレーする柏木。2日に行われたJ3第27節の福島ユナイテッドFC戦も先発したが、72分にピッチを後にした。 34歳の元日本代表レフティーはその後、右アキレス腱断裂と診断され、試合翌日の3日に手術。全 2022.10.04 14:15 Tue
Xfacebook
テゲバジャーロ宮崎は3日、MF江口稜馬の負傷を発表した。 江口は9月26日に行われたロアッソ熊本とのトレーニングマッチで負傷。検査の結果、左足関節ねん挫と診断され、全治約4週間の見込みだ。 江口は阪南大学から今シーズン入団。初年度から中盤でポジションを掴むと、明治安田生命J3リーグで17試合に出場していた。 2022.10.03 17:30 Mon
Xfacebook
柏レイソルは2日、GK松本健太の負傷を発表した。 クラブの発表によると、松本は9月22日のトレーニング中に負傷。検査の結果、左小指基節骨骨折と診断。全治は約3カ月とのことだ。 柏の下部組織出身の松本は、東洋大学を経て2020年に入団。今シーズンはプロデビューを果たし、明治安田生命J1リーグで1試合、YBCル 2022.10.02 20:38 Sun
Xfacebook
ヴィッセル神戸は2日、MF飯野七聖の負傷を発表した。 クラブの発表によると、飯野は9月25日に行われたノエビアスタジアム神戸でのトレーニングで負傷したとのことだ。 神戸市内の病院で検査を行った結果、右腓腹筋肉離れと診断。全治は10〜12週間となり、一足先にシーズンを終えることとなってしまった。 飯野は 2022.10.02 12:47 Sun
Xfacebook
サンフレッチェ広島は10月1日、FW鮎川峻が手術を受けたことを報告した。 鮎川は5月に左足第5中足骨骨折の治療で手術を受け、現在に至るまで離脱中。今回はその補強手術のようで、9月30日に広島県内の病院で行われたとのこと。 当初は全治3カ月と見られていたが、もうしばらく時間がかかることになった。なお、新たな治 2022.10.01 20:25 Sat
Xfacebook
FC琉球は1日、トップチーム選手2名の新型コロナウイルス感染を報告した。 当該選手はPCR検査で陽性診断。また、Jリーグのガイドラインに基づく「濃厚接触疑い者」にクラブ内の複数名が該当し、陽性者と濃厚接触疑いの者は適切な指導及び対策のもと、チーム活動から離れ、療養中だという。 チームは本日1日にホームで行わ 2022.10.01 13:15 Sat
Xfacebook
栃木SCは1日、トップチーム選手4名の新型コロナウイルス感染を報告した。 当該選手は9月28日の抗原検査で陽性に。チームドクター判断のもとで新型コロナウイルス感染症の陽性診断を受けた。 現在は適切な対策のもとで療養中。ほか、スタッフ1名が濃厚接触疑いと判断され、適切に自主隔離・待機措置中だという。 2022.10.01 12:40 Sat
Xfacebook
ツエーゲン金沢は30日、MF塚元大の負傷を発表した。 クラブの発表によると、塚元は8月24日の練習中に負傷したとのこと。検査の結果、右ヒザ外側半月板断裂の重傷となった。 なお、すでに手術を受けており、全治は5カ月とのことだ。 ガンバ大阪の下部組織で育った塚元は、2020年にトップチームに昇格。1年目か 2022.09.30 10:37 Fri
Xfacebook
ベガルタ仙台は29日、DF吉野恭平の戦線離脱を報告した。 吉野は27日に仙台市内の病院で手術。左ヒザ外側半月板損傷で術後約4カ月の全治見込みだという。 2020年にサンフレッチェ広島から加わって3年目の今季はここまで公式戦24試合出場で1得点だった。 仙台は残り4試合の明治安田生命J2リーグでプレーオ 2022.09.29 15:15 Thu
Xfacebook
ジェフユナイテッド市原・千葉レディースは28日、FW千葉玲海菜の負傷および手術について発表した。 クラブによると、千葉は24日のトレーニングゲームで負傷。右ヒザ前十字靱帯損傷と診断され、全治は8カ月と見込まれているとのことだ。 千葉は昨季のYogibo WEリーグで10試合に出場し、6得点をマーク。6月には 2022.09.28 21:05 Wed
Xfacebook
川崎フロンターレは28日、タイ代表MFチャナティップ・ソングラシンの負傷を報告した。 今月のインターナショナルマッチウィークでタイ代表の招集を受けたチャナティップ。22日のマレーシア代表戦にキャプテンマークを巻いて先発したが、わずか14分でピッチを後にし、25日のトリニダード・トバゴ代表戦を欠場した。 クラ 2022.09.28 18:30 Wed
Xfacebook
ジュビロ磐田は28日、MF大森晃太郎の負傷を発表した。 クラブの発表によると、大森はトレーニング中に負傷したとのこと。浜松市内の医療機関にて検査を行った結果、右大腿直筋腱断裂と診断されたとのことだ。 なお、大森は20日に手術を実施。トレーニングに合流するまで5カ月程度を要するという。 大森は2020年 2022.09.28 10:19 Wed
Xfacebook
FC岐阜は27日、岐阜協立大学に在学するFW/MF横山智也(22)の来季加入内定を発表した。 横山は岐阜県生まれの岐阜アカデミー出身。岐阜ではU-15、U-18のカテゴリーでプレーし、岐阜協立大学に進学した。 クラブによると、独特な動きで攻撃にアクセントがつけられる選手で、シュートの精度も高くゴールが期待で 2022.09.27 14:25 Tue
Xfacebook
北海道コンサドーレ札幌は25日、MF深井一希の手術を報告した。 プロ10年目の今季もここまで公式戦28試合出場で3得点の活躍を披露するなか、15日の練習中に右ヒザ前十字じん帯断裂のケガを負った深井。手術は20日に札幌市内の病院で行われ、無事に終了したという。 2022.09.25 10:50 Sun
Xfacebook
横浜FCは24日、ドイツ人GKスベンド・ブローダーセンの診断結果を報告した。 24日に行われた明治安田生命J2リーグ第38節のV・ファーレン長崎に先発したブローダーセンだが、前半アディショナルタイムにクロスボールを処理した際に長崎のMF米田隼也と激しく接触。ピッチに落下し、意識を失ったブローダーセンはその後も意識 2022.09.25 00:20 Sun
Xfacebook
名古屋グランパスは24日、MF重廣卓也の診断結果を報告した。 重廣は14日に行われた明治安田生命J1リーグ第22節の川崎フロンターレ戦で負傷。全治こそ未公表ながら、MRI検査で右踵部脂肪体損傷と診断されたという。その川崎F戦では前半のみのプレーでピッチを退き、17日に行われた第30節のサンフレッチェ広島戦ではメン 2022.09.24 16:20 Sat
Xfacebook
大分トリニータは22日、DF坂圭祐の診断結果を報告した。 14日に行われた明治安田生命J2リーグ第36節の大宮アルディージャ戦にもフル出場した坂だが、18日に行われる第37節のツエーゲン金沢戦を欠場した。 大分市内の病院で検査を受け、右半膜様筋の肉離れと診断され、全治は未公表。今季のJ2リーグではここまで1 2022.09.22 14:55 Thu
Xfacebook
サガン鳥栖は22日、MF小泉慶の負傷を発表した。 クラブの発表によると、小泉は右大腿二頭筋損傷と診断。全治は6週間とのことだ。 小泉は16日に行われた明治安田生命J1リーグ第30節の鹿島アントラーズ戦で負傷した。 小泉は鹿島戦に先発出場。しかし、62分にピッチ上で倒れ込み、そのまま交代していた。 2022.09.22 11:30 Thu
Xfacebook
アルビレックス新潟は21日、MF高木善朗の負傷を発表した。 クラブの発表によると、高木は18日に行われた明治安田生命J2リーグ第37節の水戸ホーリーホック戦で負傷したとのことだ。 検査の結果、右ヒザ前十字じん帯損傷と診断。全治は明かされていない。 高木は水戸戦に先発出場。しかし、26分に味方からのパス 2022.09.21 10:33 Wed
Xfacebook
ロアッソ熊本は20日、トップチームの選手1名が新型コロナウイルス(COVID-19)の陽性判定を受けたことを発表した。 クラブの発表によると、当該選手は17日より発熱などの症状があり、18日に抗原定性検査を受けたところ陽性に。本日20日に熊本県内の医療機関で改めて検査したところ、再度陽性診断が下ったとのことだ。当 2022.09.20 14:54 Tue
Xfacebook
川崎フロンターレは19日、MF大島僚太の負傷を発表した。 クラブの発表によると、大島は6日のトレーニング中に負傷したとのこと。検査の結果、右ヒラメ筋肉離れと診断されたとのことだ。 なお、全治は受傷日より6週間程度を要するという。 今シーズンの大島は、5月に右足関節じん帯と右近位脛腓じん帯を損傷と診断さ 2022.09.19 19:42 Mon
Xfacebook
清水エスパルスは19日、MF神谷優太の負傷を報告した。 クラブの発表によると、神谷は8月24日のトレーニング中に負傷。検査の結果、左足関節捻挫、足関節インピンジメント症候群、三角骨障害と診断されたという。 なお、今後手術による治療を予定しており、離脱期間は術後に報告するとのことだ。 神谷は昨年12月に 2022.09.19 15:45 Mon
Xfacebook
北海道コンサドーレ札幌は18日、MF深井一希の負傷を報告した。 深井は15日のトレーニング中に負傷。全治こそ未公表だが、右ヒザ前十字じん帯断裂と診断されたという。 札幌育成育ちの深井。2013年のルーキーイヤーから10年目の今季はここまで公式戦28試合出場で3得点だった。 2022.09.18 12:32 Sun
Xfacebook
柏レイソルは18日、MF中村慶太の負傷を報告した。 明治安田生命J1リーグ第19節の鹿島アントラーズ戦を最後に出場がなかった中村。右短腓骨筋腱損傷で手術を受け、全治約3カ月の見込みだ。 清水エスパルスから加入した今季、ここまで公式戦16試合に出場していた。 2022.09.18 11:40 Sun
Xfacebook
セレッソ大阪は17日、トップチーム関係者2名の新型コロナウイルス感染を報告した。 当該の関係者A、Bともに本日17日の抗原検査で陽性判定を受け、適切な対策のもとで療養。関係者Aに関しては喉痛、発熱の症状があるという。 また、本件におけるJリーグ新型コロナウイルス感染症ガイドラインに基づく濃厚接触疑い者の特定 2022.09.17 17:25 Sat
Xfacebook
横浜FCは16日、FW伊藤翔の負傷を報告した。 松本山雅FCへの半年レンタルを経て、今季から横浜FCに復帰した伊藤。10日に行われた明治安田生命J2リーグ第35節の栃木SC戦に先発したが、35分でピッチを後にした。 検査で右ハムストリングス損傷と診断され、受傷日から全治6週間の見込み。今季はチームがJ2リー 2022.09.16 14:30 Fri
Xfacebook
ジュビロ磐田は14日、トップチーム選手5名とスタッフ4名の新型コロナウイルス感染を報告した。 13日にスタッフ1名が体調不良を自覚して、医療機関による抗原検査で陽性診断。他の8名はそれぞれ翌日にクラブの自主的なPCR検査や医療機関による抗原検査を受け、陽性診断が下ったという。 一方で、そのほかの選手とスタッ 2022.09.15 09:35 Thu
Xfacebook
NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly