【Jリーグ移籍情報まとめ/12月31日】C大阪が清武弘嗣ら11選手と契約更新、椋原健太が31歳でプロ引退 Jリーグ移籍情報まとめ。12月31日付けのJリーグ各クラブにおける移籍動向を一挙にお届け。 【J1】 ◆セレッソ大阪 《契約更新》 GKキム・ジンヒョン(33) DF西尾隆矢(19) DF田平起也(19) MF西川潤(18) MF清武弘嗣(31) MF奥埜博亮(31) MF喜田陽(20) MF 2021.01.01 07:30 Fri
【2022年カタールへ期待の選手vol.56】同期・久保建英を刺激にセレッソで出番増と結果にこだわる。U-19代表でもエースに!/西川潤(セレッソ大阪/FW) 秋晴れに見舞われた10月下旬の千葉・JFA夢フィールド。U-19日本代表の面々が2021年に延期されたAFC・U-19選手権(ウズベキスタン)に向け、強化合宿に挑んでいた。 新型コロナウイルスの影響で活動休止になっていた彼らにとって、今回は再開後4回目の活動。とりわけ注目されるのがFW争いだ。年明け早々にマンチェ 2020.11.03 14:30 Tue
【超WS選定週間ベストイレブン/J1第23節】浦和で仙台戦16戦18発の興梠慎三を選出!上位の川崎F、C大阪からも2名ずつ 明治安田生命J1リーグ第23節の9試合が17日から18日にかけて開催された。超WS編集部が各試合から印象に残った選手を選りすぐり、ベストイレブンを紹介する。 GK六反勇治(横浜FC/初) 安定したセービングと好判断でFC東京をシャットアウト。79分には原大智の決定機をビッグセーブするなど、終盤の猛攻にも耐えた。 2020.10.19 18:15 Mon
【2022年カタールへ期待の選手vol.53】個人昇格でセレッソの救世主に。ロティーナの絶大な信頼を受け、右サイドを徹底的に打開/坂元達裕(セレッソ大阪/MF) 「今季は若くクオリティのあるウイングの選手がどんどん出てきている。それは日本サッカー界にとって素晴らしいこと。そういう選手が出てくるのはそんなに簡単なことではない。そういう中で我々が幸運なのは、タツがこのチームにいるということ。彼は非常に重要な役割を担っています」 今季J1で首位・川崎フロンターレ追走の一番手とな 2020.09.09 17:45 Wed
【超WS選定週間ベストイレブン/J1第14節】復活の鳥栖が圧巻のパフォーマンス!最多3名選出 明治安田生命J1リーグ第14節の9試合が5日にかけて開催された。超WS編集部が今節の試合から印象に残った選手を選りすぐり、ベストイレブンを紹介する GK東口順昭(ガンバ大阪/2回目) 開始早々に失点したが、PKをストップするなど、相手の決定的な場面で存在感。PKストップが結果的に大勝に繋がった。 DF大岩 2020.09.07 16:10 Mon
「日本代表になるために」ルーキーながらJ2全試合出場の山形MF坂元達裕がC大阪に完全移籍 セレッソ大阪は6日、モンテディオ山形のMF坂元達裕(23)が完全移籍で加入することを発表した。 坂元はFC東京の下部組織出身で、前橋育英高校から東洋大学を経て2019シーズンに山形へ入団。ルーキーながら明治安田生命J2リーグで全42試合に出場し7得点を記録していた。坂元はクラブを通じてコメントしている。 ◆ 2020.01.06 16:10 Mon
山形MF坂元達裕がプロA契約! モンテディオ山形は13日、MF坂元達裕(22)とプロA契約を結んだことを発表した。 山形によると、坂元は2019年5月12日に行われた明治安田生命J2リーグ第13節 ジェフユナイテッド千葉戦の出場により、プロA契約締結条件となる公式戦通算出場時間の条件を満たし、このたびプロC契約からプロA契約となったとのこと。 2019.06.13 18:56 Thu
山形、東洋大MF坂元達裕の来季加入内定を発表 「日々向上心を持ち努力していきたい」 ▽モンテディオ山形は11日、東洋大学のMF坂元達裕(21)が来シーズンからの加入で内定したことを発表した。 ▽東京都出身の坂本は、FC東京U-15むさしから前橋育英高校に入学し、東洋大学に進学。山形は同選手を「得点感覚に優れ、連携で打開できるアタッカー、両足から精度の高いボールを供給でき、ゴールを奪える選手」と評 2018.09.11 16:30 Tue