▽明治安田生命J2リーグ第19節の大分トリニータvsカマタマーレ讃岐が17日に大分銀行ドームで行われ、2-1で大分が勝利した。
▽ここまで7勝5分け6敗で11位の大分と、2勝7分け9敗で20位に低迷している讃岐が激突。試合は、13分に大分が均衡を破る。川西のパスから右サイドに抜けた岸田がグラウンダークロス。最後は
2017.06.17 21:06 Sat
▽明治安田生命J2リーグ第18節の大分トリニータvs横浜FCが10日に行われ、2-2の引き分けに終わった。
▽前節の水戸ホーリーホック戦で3試合ぶりの敗戦を喫し、リーグ戦4試合勝利のない11位大分(勝ち点25)が、イバ弾でレノファ山口を撃破し3試合ぶりの白星を飾った2位横浜FC(勝ち点31)をホームに迎えた。
2017.06.10 16:04 Sat
▽3日に明治安田生命J2リーグ第17節の水戸ホーリーホックvs大分トリニータがケーズデンキスタジアム水戸で行われ、2-0で水戸が勝利した。
▽前節ロアッソ熊本戦で6試合ぶりの白星を飾り、クラブ記録となる9戦無敗とした13位の水戸(勝ち点22)が、ファジアーノ岡山とドローに終わり2戦連続引き分けとなっている7位の大
2017.06.03 15:01 Sat
▽明治安田生命J2リーグ第16節の大分トリニータvsファジアーノ岡山が28日に大分銀行ドームで行われ、1-1の引き分けに終わった。
▽前節の町田ゼルビア戦を2-2で引き分け、ここ2試合白星がない8位の大分(勝ち点24)と、前節の横浜FC戦を2-1で勝利し、連勝を目指す17位の岡山(勝ち点18)が激突した一戦。試合
2017.05.28 16:03 Sun
▽明治安田生命J2リーグ第15節の町田ゼルビアvs大分トリニータが21日に町田市立陸上競技場で行われ、2-2で終了した。
▽ここまで4勝5分け5敗で15位の町田と、7勝2分け5敗で7位に位置する大分が対戦した。試合は、序盤を押し気味に進めた大分が20分に先行する。左サイド深くから黒木が鋭いクロスを入れると、GK高
2017.05.21 18:00 Sun
▽13日に明治安田生命J2リーグ第13節の大分トリニータvs名古屋グランパスが大分銀行ドームで行われ、4-1で大分が勝利した。
▽前節のFC岐阜戦で後藤の2発により2-1で2試合ぶりの勝利を飾った8位の大分(勝ち点20)が、山形とゴールレスドローで2戦連続の引き分けに終わった3位の名古屋(勝ち点22)とホームで対
2017.05.13 15:59 Sat
▽7日に岐阜メモリアルセンター長良川競技場で行われた明治安田生命J2リーグ第12節のFC岐阜vs大分トリニータは、アウェイの大分が2-1で勝利した。
▽5勝3分け3敗で8位につける岐阜と、5勝2分け4敗で10位の大分が激突した。序盤からやや優勢の岐阜は、11分に決定機。左サイドからのクロスに反応した難波が右足ダイ
2017.05.07 18:15 Sun
▽29日に大分銀行ドームで行われた明治安田生命J2リーグ第10節の大分トリニータvs京都サンガF.C.は、アウェイの京都が3-1で勝利した。
▽今シーズン初の連勝で勢いに乗る6位の大分と、闘莉王のFW起用で浮上を狙う19位の京都が対峙した。試合を動かしたのは、序盤から劣勢の京都。15分、ボックス右のケヴィン・オリ
2017.04.29 15:55 Sat
▽9日にNDソフトスタジアム山形で行われた明治安田生命J2リーグ第7節のモンテディオ山形vs大分トリニータは、ホームの山形が3-2で勝利した。
▽開幕から1勝4分け1敗で13位の山形と、3勝1分け2敗で9位に位置する大分が激突した。試合は4分に動く。茂木が右サイドから上げたクロスがこぼれ球になると、これに反応した
2017.04.09 18:55 Sun
▽明治安田生命J2リーグ第5節のロアッソ熊本vs大分トリニータが26日にえがお健康スタジアムで行われ、1-0で大分が勝利した。
▽4節終了時点で、1勝1敗2分で12位につける熊本と2勝2敗で10位につける大分が激突した一戦。両者ともにけん制し合う中で、大分は6分に中盤でボールを奪った三平がハーフウェイライン付近か
2017.03.26 15:33 Sun
▽明治安田生命J2リーグ第4節の大分トリニータvs徳島ヴォルティスが17日に大分銀行ドームで行われ、徳島が0-1で勝利した。
▽J2に復帰したホームの大分はここまで2勝1敗で6位に位置。[3-4-3]に選手を配置し、安定した守備をこの試合も見せられるかに注目だ。一方の徳島もここまで2勝1敗の勝ち点6。ガンバ大阪ユ
2017.03.18 15:58 Sat
▽26日に明治安田生命J2リーグが開幕を迎え、レベルファイブスタジアムではアビスパ福岡vs大分トリニータの“バトル・オブ・九州"が行われ、1-2で大分が勝利した。
▽昨シーズンのJ1リーグを最下位で終えて1年でのJ2へと降格した福岡と、J3リーグで優勝を果たして1年でのJ2復帰を果たした大分が2017年シーズンの
2017.02.26 15:05 Sun