カターレ富山の新着ニュース

thumb ▽J3の富山は24日、FW村松知輝(25)、FW山本祥輝(21)、DF南部健造(23)と契約満了に伴い、来季の契約を更新しないことを発表した。 ▽村松は帝京高出身で、浜松大から2013年に富山へ加入。昨シーズン途中からは、JFLのHonda FCに期限付き移籍しており、今シーズンから復帰していた。今シーズンはJ3 2015.11.24 15:45 Tue
Xfacebook
thumb ▽J3の富山は21日、MF大西容平(33)、DF池端陽介(36)と契約満了に伴い、来季の契約を更新しないことを発表した。 ▽大西は2011年に甲府から富山に加入。J2で238試合に出場していた。今シーズンはJ3で19試合に出場し1得点。池端も大西と同じ2011年に甲府から加入。J2で90試合に出場していた。今シー 2015.11.21 15:40 Sat
Xfacebook
thumb ▽J3の富山は19日、MF森泰次郎(23)が海外挑戦のため退団することを発表した。 ▽富山は森から「海外での挑戦を視野に入れた活動をしたい」との申し入れを受け、本人の意思を尊重し、新天地への挑戦を後押しするべく、来季の契約を更新しないことを決定したとしている。 ▽森は地元の富山県出身で、富山第一高から201 2015.11.19 21:28 Thu
Xfacebook
thumb ▽富山は14日、DF日高拓磨(32)と来シーズンの契約を結ばないことを発表した。日高はクラブ公式サイトで以下のようなコメントを残している。 「J2に復帰させるために富山に来ましたが、目標を達成することができず、責任を感じています。これからもカターレ富山の応援をよろしくお願いします」 ▽広島県出身の日高は明治 2015.11.15 08:18 Sun
Xfacebook
thumb ▽J3の富山は9日、FW中西倫也の負傷状況を発表した。 ▽中西は6日に行われた明治安田生命J3リーグ第27節の長野戦で負傷。精密検査の結果、左足関節じん帯損傷と診断された。全治は約6週間。 ▽中西はここまでリーグ戦25試合に出場し6得点を記録していた。 2015.09.09 16:40 Wed
Xfacebook
thumb ▽J3の富山は27日、岸野靖之監督(57)と鄭容臺ヘッドコーチ(37)との契約を双方合意の下で解除したと発表した。 ▽1年でのJ2昇格を託されて今シーズンから富山の新指揮官に就任した岸野監督だったが、現在チームはJ3で7位と厳しい戦いを強いられている。これを受け、クラブは同監督の解任を決断した。 ▽志半ばで 2015.08.27 19:38 Thu
Xfacebook
thumb ▽J3の富山は31日、MF椎名伸志(23)、DF日高拓磨(32)の負傷状況を発表した。 ▽椎名は29日の明治安田生命J3リーグ第23節の琉球戦で相手GKと試合中に接触し負傷。左ヒザ前十字靭帯断裂および内側側副靭帯損傷と診断され、全治約8カ月。近日中に手術を受ける予定とのことだ。椎名は松本から7月に期限付き移籍した 2015.07.31 21:33 Fri
Xfacebook
thumb ▽日本サッカー協会(JFA)は16日、関東学院大学サッカー部所属のFW萱沼優聖(かやぬまゆうせい/21)を15日付けで2015年JFA・Jリーグ特別指定選手として承認したことを発表した。また、萱沼の受け入れ先は富山となり、クラブの公式サイトでも発表されている。 ▽山梨県出身の萱沼は山梨学院大附属高から関東学院大学 2015.07.16 19:33 Thu
Xfacebook
thumb ▽J3の富山は3日、DF田中寛己が右足関節クリーニング手術を受け、全治約8週間と診断されたと発表した。 ▽田中は1日に予てより痛めていた右足関節を手術した。 ▽田中はここまでのリーグ戦6試合に出場していた。 2015.07.03 19:46 Fri
Xfacebook
thumb ▽富山は18日、韓国人FW李在原(イ・ジェウォン/22)が契約満了に伴い、退団することを発表した。 ▽今シーズン忠州ヒュンメルFC(韓国)から富山に加入した李在原は、明治安田生命J3リーグで3試合に出場し無得点に終わっていた。李在原はクラブ公式サイトを通じて、コメントを残している。 「皆さんに良いプレーをた 2015.06.18 14:28 Thu
Xfacebook
thumb ▽J3の富山は6日、J2の福岡からマレーシア人MFタム・シイアンツン(19)を獲得したことを発表した。 ▽タム・シイアンツンは、富山の公式サイトで喜びのコメントを残している。 「この度、カターレ富山に加入させていただくことになりました、タムです。しっかり結果を残せるように頑張りますので応援をよろしくお願いし 2015.03.06 19:34 Fri
Xfacebook
thumb ▽J3の富山は17日、韓国の忠州ヒュンメルFCからFW李在原(イ・ジェウォン=22)を獲得したことを公式サイトで発表した。また同日、中京大からDF南部健造(22)が加入することも伝えている。 ▽富山は191cmの李の特長に関して、「技術とスピードを兼ね備え、長身を生かしたヘディングでゴールを狙うことができる」と説 2015.02.17 23:14 Tue
Xfacebook
thumb ▽J2の福岡は13日、J3に降格した富山から中国人DF高准翼(19)を完全移籍で獲得したことを発表した。 ▽2014年から富山でプレーする高は、J2で17試合に出場して1ゴールを挙げていた。今回の移籍を受けて高は、福岡の公式サイトで意気込みを語っている。 「この度アビスパ福岡の一員になる事ができ大変光栄に思 2015.01.13 11:44 Tue
Xfacebook
thumb ▽富山は10日、先月に大宮からの退団が発表されたGK江角浩司(35)を完全移籍で獲得したことを発表した。 ▽富山は、今回の移籍決定に際し、江角のコメントを公式サイトで掲載している。 「ご縁があり、今シーズンからカターレ富山でプレーすることになりました、江角浩司です。未経験のJ3リーグですが、J2昇格、そして 2015.01.10 11:25 Sat
Xfacebook
thumb ▽J1に昇格する松本は9日、GK永井堅梧(20)がJ3の富山にレンタル移籍で加入することを発表した。 ▽2013シーズンから所属する松本ではこれまでリーグ戦の出場記録がない永井だが、2014シーズンはJ-22に招集されてJ3で8試合に出場していた。 ▽永井は、両クラブの公式サイトを通じてコメントを残している 2015.01.09 13:45 Fri
Xfacebook
thumb ▽来季からJ3に降格した富山は31日、札幌からDF日高拓磨(31)を完全移籍で獲得したことを公式サイトで発表した。 ▽今季、札幌で23試合に出場した日高は、富山での抱負を語っている。 「カターレサポーターの皆さん、チーム一丸となって必ずJ2昇格を勝ち取りましょう。よろしくお願いします」 2014.12.31 13:51 Wed
Xfacebook
thumb J3に降格する富山は22日、新監督に岸野靖之氏(56)が就任すると発表した。 岸野氏は鳥栖、横浜FCで監督を務め、今季は松本のユース監督だった。 また、J3町田に期限付き移籍していたDF吉井直人(27)とJFL大分に期限付き移籍していたMF山本祥輝(20)の復帰、桃山学院大からFW中西倫也(22) 2014.12.22 21:30 Mon
Xfacebook
thumb ▽町田は22日、札幌からDF松本怜大(24)を完全移籍で獲得したことを発表した。また同日、富山から期限付き移籍で加入していたDF吉井直人(27)が期間満了に伴い、富山に復帰することが決まったことを発表した。 ▽今季のJ2でリーグ戦5試合に出場した松本は、町田の公式サイトで、「来シーズンからFC町田ゼルビアでプレー 2014.12.22 20:53 Mon
Xfacebook
thumb ▽富山は22日、クラブの公式サイトを通じて、桃山学院大学のFW中西倫也(22)が来季より新加入することを発表した。 ▽富山は中西について、身体能力が高く縦へのスピードと空中戦の強さを武器とし、相手の裏のスペースを突くプレーとドリブルを中心にゴールを狙うことができる選手と紹介。また、同選手のコメントを次のように伝え 2014.12.22 19:36 Mon
Xfacebook
thumb ▽京都は12日、富山にレンタルで加入していたFW宮吉拓実(22)の復帰を発表した。クラブの公式サイトが伝えている。 ▽2008年にトップチームデビューを果たして以来、“京都の至宝”としてサポーターから期待され続けてきた宮吉。しかし、近年は伸び悩んでおり、8月から富山にレンタルで加入した。その富山では16試合に出場 2014.12.12 17:08 Fri
Xfacebook
thumb ▽来季よりJ3に降格する富山は28日、DF木村勝太(26)、DF秋本倫孝(32)、MF棚橋雄介(27)、GK柴田大地(24)の4選手と来季の契約を結ばないことを発表した。 ▽2012年に松本から富山へと加入した木村は主軸として活躍。移籍当初はMF登録だったが、DFとして試合に出場することが増え、今季はDF登録にな 2014.11.28 20:20 Fri
Xfacebook
thumb ▽1日に行われたJ2第39節、21位の讃岐(勝ち点31)と4位の北九州(勝ち点64)が激突した一戦は1-1の引き分けで終了した。 ▽讃岐が引き分け以上の結果を残せば、最下位の富山(勝ち点19)のJ3降格が決定するこの一戦。勝ち点5差で降格圏外に位置する20位の東京V(勝ち点36)との差を詰めるため、何としても勝利 2014.11.01 15:19 Sat
Xfacebook
▽F東京は25日、富山に期限付き移籍をしていたU-21日本代表FW中島翔哉(20)がチームに復帰することを発表した。両クラブの公式サイトが伝えている。▽中島は約半年間プレーしてきた富山の公式サイトで次のように感謝のコメントを残した。▽「FC東京に移籍することになりました。この半年、富山でプレーをして個人としてもチームと 2014.08.25 18:51 Mon
Xfacebook
thumb ▽京都は6日、同クラブのFW宮吉拓実(21)が2015年1月31日まで富山に期限付き移籍することを発表した。▽京都の下部組織出身の宮吉は、2008年3月に15歳ながらトップチームに昇格すると、9月に16歳1か月14日でJリーグデビューを飾るなど“京都の至宝”と呼ばれていた。▽宮吉は京都の公式サイトで「このたび、富山へ期 2014.08.06 13:59 Wed
Xfacebook
thumb ▽J2の富山は29日、甲府のMF井澤惇(25)を期限付き移籍で獲得したことを発表した。レンタル期間は2015年1月31日までとなる。▽F東京の下部組織出身の伊澤は、2008年に甲府に加入。その後は甲府のJ1昇格に貢献する活躍を見せたが、2014シーズンは公式戦で出場機会がなかった。▽富山に加入した井澤は、同クラブの公式 2014.07.29 17:01 Tue
Xfacebook
thumb J2富山は30日、韓国出身MFソ・ヨンドク(24)が蔚山(韓国Kリーグ)へ完全移籍すると発表した。 今季はリーグ戦16試合に出場し、ここまで得点なし。 ソはクラブを通じ「このたび、蔚山現代に移籍することになりました。急な話で皆さんに挨拶(あいさつ)をすることもできず、本当に申し訳なく思っています。カタ 2014.06.30 21:00 Mon
Xfacebook
thumb ▽J2第8節が20日に行われ、富山vs千葉は1-1で引き分けた。2位の長崎まで勝ち点4差の中に13チームがひしめく混戦の中、引き離されるわけにはいかない14位・千葉が21位・富山のホームに乗り込んだ一戦。試合は6分、富山にチャンスが訪れる。ボックス手前でFKを獲得すると、MFソ・ドンヨクが直接狙ったシュートは、千葉が形 2014.04.20 15:20 Sun
Xfacebook
thumb ▽J2第6節の富山vs東京Vが5日に行われ、0-3で東京Vが勝利した。4連敗中で未だ勝利のない20位・富山と、こちらも1分4敗で白星のない21位・東京Vの一戦。下位対決となった前半は、ルーズな守備を見せる富山を尻目に、小気味良くパスを回す東京Vが試合の主導権を握る。すると、40分に右サイドからカットインしたMF前田が左 2014.04.05 15:24 Sat
Xfacebook
thumb ▽16日にJ2第3節が行われ、富山vs横浜FCは1-2で横浜FCが勝利した。▽前節の岐阜戦で、オウンゴールを含む3失点を喫し0-3で敗れた富山だが、横浜FC戦では積極的な試合運びを見せていく。富山は2分にCKの流れからボックス手前のDF高がシュート。ボールがポスト左に弾かれたところをMF白崎が押し込んだが、オフサイドの 2014.03.16 15:46 Sun
Xfacebook
thumb ▽9日にJ2第2節の岐阜vs富山が行われ、3-0で岐阜が勝利した。ラモス瑠偉監督、GK川口、DF三都主などを引き入れ、開幕戦で讃岐に快勝した岐阜は22分、FKからMFスティッペがヘディングシュート。これは相手GKのファインセーブに防がれたが、33分に先制点を奪う。三都主のフィードをFWナザリトが頭でボックス内に落とすと 2014.03.09 17:58 Sun
Xfacebook
NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly