ニュース一覧

thumb

J3相模原がDF森勇介の契約満了を発表…今季はヒジ打ちで6試合の出場停止も

▽J3の相模原は5日、DF森勇介(35)と契約満了に伴い、来季の契約を結ばないことを発表した。 ▽森は今シーズンから相模原に加入。J3で20試合に出場していた。また、10月4日に行われた明治安田生命J3リーグ第32節の山口戦で、相手DF黒木恭平に対して右ヒジを振り上げる危険な行為を行い、一発退場。6試合の出場停止 2015.12.05 18:25 Sat
Xfacebook
thumb

福島がMF石堂和人との契約更新を発表 「福島を盛り上げていきたい」

▽福島は5日、MF石堂和人(33)と来季の契約を更新したことを発表した。石堂はクラブの公式サイトで以下のようにコメントしている。 「来シーズンはより結果にこだわり、チームがJ2への舞台に少しでも近づけるように頑張ります。そして、またサッカーが出来る事に感謝し、福島を盛り上げていきたいと思います。応援よろしくお願い 2015.12.05 18:02 Sat
Xfacebook
thumb

秋田、MF牧内慶太との契約満了を発表 柏ユース時代は工藤や指宿、酒井宏らとプレー

▽J3の秋田は5日、MF牧内慶太(25)と契約満了に伴い、来季の契約を更新しないことを発表した。牧内は、クラブの公式サイトで以下のようにコメントしている。 「今シーズン限りでブラウブリッツ秋田を退団することになりました。ブラウブリッツ秋田の選手として多くの方に出会い、支えられサッカー選手として人として成長すること 2015.12.05 16:12 Sat
Xfacebook
thumb

富山が4選手と来季の契約を更新

▽J3の富山は5日、MF國吉貴博(27)、DF田中寛己(24)、DF内田錬平(24)、DF進藤誠司(22)の4選手と来季の契約を更新したことを発表した。 ▽今シーズンのJ3で、國吉は35試合(2得点)、田中は13試合(0得点)、内田は30試合(2得点)、進藤は13試合(2得点)に出場している。4選手はクラブを通じ 2015.12.05 12:24 Sat
Xfacebook
thumb

来季J3参入の鹿児島がDF小原拓也の現役引退を発表

▽来季からJ3に参入する鹿児島は3日、DF小原拓也(26)が今シーズン限りで現役を引退することを発表した。 ▽小原は宮崎県出身で、鵬翔高から2008年にJFLのホンダロックに加入。4シーズンを過ごし、2012年に当時JFLの琉球に移籍すると、2013年にヴォルカ鹿児島へ入団。クラブ統合に伴い、2014年からは鹿児 2015.12.04 20:29 Fri
Xfacebook
thumb

琉球がMF岩渕のレンタル期間終了を発表

▽琉球は4日、MF岩渕良太(25)がレンタル期間を終了し、所属ものとの松本に復帰することを発表した。 ▽今シーズンから琉球でプレーしていた岩渕は、明治安田生命J3リーグ戦で32試合4ゴールの挙げた。岩渕はクラブ公式サイトにコメントをよせている。 ◆MF岩渕良太 「沖縄で出会ったすべての方々に対し、感謝の気 2015.12.04 17:06 Fri
Xfacebook
thumb

長野が北信越1部時代から所属するMF大橋良隆の現役引退を発表…来季からクラブスタッフへ

▽J3の長野は4日、MF大橋良隆(32)が今シーズン限りで現役を引退することを発表した。また、来シーズンから長野のクラブスタッフとして運営に携わることも発表されている。 ▽大橋は埼玉県出身で、2006年に仙台大学から仙台に加入。1シーズン半を過ごすも出場機会には恵まれず、2007年に 東北社会人サッカーリーグ1 2015.12.04 12:20 Fri
Xfacebook
thumb

【倉井史也のJリーグ】さてみなさん、今年最大のミスと言うと?! の巻

▽今年、最大のミ~ス!! やっちまってるじゃないか!! ▽という台詞を聞いて思い浮かべるもの。みなさんなら何がありますか~? ▽え? J1昇格プレーオフ、決勝の会場が長居スタジアムだったこと? 確かに上位チーム・福岡のホームで開催するならまだしも、C大阪のホームで開催するなんて不公平にも程がある! 2015.12.03 20:00 Thu
Xfacebook
thumb

J3王者の山口がDF代健司の期限付き移籍期間満了を発表「まだどこかで会えたら」

▽山口は3日、愛媛から期限付き移籍で加入していたDF代健司(26)の期限付き移籍期間満了を発表した。 ▽代は今シーズン途中に愛媛から期限付き移籍で加入。今シーズンはJ3で17試合に出場し1得点を記録。山口のJ3優勝に貢献していた。代はクラブを通じてコメントしている。 「半年という短い間でしたが暖かく迎え入れ 2015.12.03 17:30 Thu
Xfacebook
thumb

J3相模原が松原良香監督の退任&スポーツダイレクター就任を発表

▽J3の相模原は3日、11月に指揮官に就任した松原良香監督が(41)が監督を退任し、スポーツダイレクターに就任することを発表した。 ▽松原氏は、11月3日に辛島啓珠前監督の辞任を受け、監督に就任。指揮を執った3試合は2勝1分けで終えていた。なお、後任監督は発表されていない。 2015.12.03 15:50 Thu
Xfacebook
thumb

秋田、間瀬監督の続投を発表

▽J3の秋田は3日、間瀬秀一監督(42)が2016シーズンも引き続き指揮を執ることを発表した。 ▽秋田は今シーズンの明治安田生命J3リーグで12勝9分け15敗の成績で8位だった。 ▽今シーズンから秋田の指揮官に就任していた間瀬監督は、クラブの公式サイトで以下のコメントを残した。 「来季もブラウブリッツ 2015.12.03 15:00 Thu
Xfacebook
thumb

富山が地元出身の東洋大DF石坂の加入内定を発表…DF脇本に続き広島ユース出身

▽富山は3日、東洋大学のDF石坂元気(22)が2016シーズンからの加入内定が決定したことを発表した。 ▽富山県富山市出身の石坂は広島ユースから東洋大に進学した。富山公式サイトによると「スピードに乗ったドリブルで相手の裏への抜け出しを得意とする。チャンス時にはオーバーラップから得点につながるプレーができる」選手の 2015.12.03 11:44 Thu
Xfacebook
thumb

J3富山が広島ユースで高円宮杯を制した東京学芸大DF脇本晃成の来季加入内定を発表

▽J3の富山は2日、東京学芸大学に所属するDF脇本晃成の来季加入内定を発表した。 ▽広島ユースから東京学芸大に進学した脇本について富山は、「DFラインの統率やカバーリング、ポジショニングの能力が高く、鋭い読みで相手の攻撃の芽をつむことができ、センターバックとボランチでプレーができる。また、サンフレッチェ広島F.C 2015.12.02 17:42 Wed
Xfacebook
thumb

J3福島が岐阜から期限付き移籍で加入していたFWロドリゴを完全移籍で獲得

▽J3の福島は2日、岐阜から期限付き移籍していたFWロドリゴ(29)を完全移籍で獲得することを発表した。 ▽ブラジルのリネンセから今シーズン岐阜に加入したロドリゴは、リーグ戦18試合に出場し1得点を記録。8月4日に福島に期限付き移籍すると、J3で8試合1得点を記録していた。ロドリゴはクラブを通じてコメントしている 2015.12.02 17:36 Wed
Xfacebook
thumb

琉球がGK高野、DF屋宮の退団を発表

▽琉球は2日、同クラブに所属するGK高野純一(23)、DF屋宮大地(27)が契約満了を迎え、来シーズンの契約を結ばないことを発表した。 ▽同志社大から琉球に加入した高野は、2015シーズンの明治安田生命J3リーグで出場機会はなかった。一方、ホンダロックから琉球に加入した屋宮は32試合に出場していた。両選手はクラブ 2015.12.02 16:50 Wed
Xfacebook
thumb

秋田がMF三好の退団を発表

▽秋田は2日、同クラブに所属するMF三好洋央(28)との契約満了に伴い来シーズンの契約を結ばないことを発表した。 ▽大阪教育大から秋田に加入した三好は、2015シーズンの明治安田生命J3リーグ戦17試合に出場し、3ゴールを挙げていた。退団が決まった三好は、クラブ公式サイトを通じてコメントを残している。 ◆M 2015.12.02 15:17 Wed
Xfacebook
thumb

J3盛岡のFW住田貴彦が現役引退…大分、鳥取でもプレー

▽J3の盛岡は1日、FW住田貴彦(24)が今シーズン限りで現役を引退することを発表した。 ▽鳥取県出身の住田は、境高から2009年に大分に加入。初年度からJ1で2試合に出場したが、2011年に鳥取へと移籍。4シーズン在籍しJ2で67試合7得点、J3で26試合出場を果たし、今シーズンから盛岡でプレーしていた。盛岡で 2015.12.01 18:02 Tue
Xfacebook
thumb

【Jリーグ出場停止情報】大分のDF鈴木義宜とDF若狭大志が入れ替え戦出場停止

▽Jリーグは1日、2015J2・J3入れ替え戦第2戦の出場停止選手を発表した。 ▽今回出場停止となるのは、29日の第1戦で退場処分となっていた大分のDF鈴木義宜とDF若狭大志の2選手。若狭は76分に、相手のスローインを妨害したとして2度目の警告を受けて退場処分となっていた。また、鈴木は相手選手の決定的な得点機会を 2015.12.01 11:49 Tue
Xfacebook
thumb

長野の衛藤監督が契約満了「皆さんを笑顔にできなく大変申し訳ない」

▽J3の長野は1日、衛藤元(はじめ)監督(42)と来季の契約を結ばないことを発表した。 ▽2013年に長野のコーチに就任した衛藤監督は、8月に健康上の問題を理由に辞任した美濃部直彦前監督の後任としてヘッドコーチから昇格。悲願のJ2昇格を目指してシーズンを指揮したが、J3で3位に終わり昇格を逃していた。 ▽ク 2015.12.01 09:38 Tue
Xfacebook
thumb

元日本代表FW高原直泰が相模原を退団 「新たなチャレンジをさせて頂きたい」

▽相模原は30日、元日本代表FW高原直泰(36)が契約満了に伴い、今季限りで退団することを発表した。高原はクラブ公式サイトで以下のようにコメントしている。 「この度SC相模原を退団する事になりました。2年という短い間でしたが、支えていただいたスポンサーの方々、ファン・サポーター、ボランティア、相模原市民 、そして 2015.11.30 16:49 Mon
Xfacebook
thumb

琉球が今季加入3選手の退団を発表

▽J3の琉球は29日、DF菊野太紀(23)、DF川里光太郎(27)、FW藤井貴(29)の3選手と契約満了に伴い、来季の契約を更新しないことを発表した。 ▽磐田や愛媛などでもプレー経験がある藤井は、今シーズン秋田から加入。J3で28試合2得点、天皇杯では2試合1得点の成績を残していた。また、菊野は拓殖大から、川里は 2015.11.30 13:32 Mon
Xfacebook
thumb

相模原がDF田村仁崇の現役引退を発表「本当に幸せな時間でした」

▽J3の相模原は28日、DF田村仁崇(27)が今シーズン限りで現役を引退することを発表した。 ▽田村は玉野光南高から2006年に京都に加入。2シーズンを過ごすと、2008年に当時JFLの栃木に期限付き移籍。2009年には完全移籍で加入した。2010年にはJFLの栃木ウーヴァに完全移籍すると、2013年に相模原に加 2015.11.30 09:21 Mon
Xfacebook
thumb

琉球が今季加入の2選手を含む3選手の退団を発表

▽J3の琉球は28日、DF川邊裕紀(28)、DF西田翼(25)、GK田中賢治(31)の3選手と契約満了に伴い、来季の契約を結ばないことを発表した。 ▽川邊は長野から今シーズン加入。今シーズンはJ3で29試合に出場し1得点を記録していた。西田はアスルクラロ沼津から今シーズン加入。今シーズンの出場はなかった。田中は長 2015.11.30 07:51 Mon
Xfacebook
thumb

Y.S.C.C.横浜がDF服部の退団を発表

▽J3のY.S.C.C.横浜は29日、DF服部大樹(28)の退団を発表した。 ▽FCソレイユから横浜栄FCでプレーし早稲田大学を卒業後、2010年からY.S.C.C.横浜に加入した服部は、6シーズンにわたって同クラブでプレー。今シーズンは、J3リーグで10試合に出場した。服部はクラブを通じて以下のようにコメントし 2015.11.29 13:56 Sun
Xfacebook
thumb

YS横浜のDF白井&FW井上が現役を引退

▽J3のYS横浜は28日、DF白井脩平(30)、FW井上和馬(25)が現役を引退することを発表した。 ▽白井は横浜FMの下部組織出身で、桐光学園高、立命館大を経て佐川印刷SCに加入。2010年に当時関東サッカーリーグ1部のYS横浜に加入した。 ▽井上は、東海大から2012年にYS横浜に加入。JFLでは主力と 2015.11.29 13:04 Sun
Xfacebook
thumb

富山、関東学院大FW萱沼と法政大MF西室の加入内定を発表

▽今季のJ3を5位で終えた富山は28日、関東学院大FW萱沼優聖(22)と法政大MF西室隆規(22)の来季加入が内定したことを発表した。 ▽今年7月付けでJFA・Jリーグ特別指定選手として承認されて富山でプレーした萱沼は、今シーズンにリーグ戦6試合に出場して1ゴールを挙げた。一方の西室は公式サイトで特長が紹介されて 2015.11.28 19:51 Sat
Xfacebook
thumb

盛岡が大量15名の契約満了を発表…今季の主力選手も

▽J3の盛岡は27日、15名の選手と契約満了に伴い来季の契約を更新しないことを発表した。今季の登録人数は2種登録を含めて32名であり、約半数に当たる選手が退団する。 ▽今回、退団が発表されたのは、GK田端信成(26)、GK花田力(22)、DF木村勝太(27)、DF岡田祐政(28)、DF橋本真人(26)、DF石川雅 2015.11.28 10:47 Sat
Xfacebook
thumb

J3参入の鹿児島、MF赤尾ら2選手の契約延長を発表

▽来シーズンからJ3に参入する鹿児島は25日、MF赤尾公(27)、DF田上裕(29)と来シーズンも契約を結ぶことを発表した。 ▽赤尾は2015シーズンのJFLで24試合に出場し1ゴール、田上は20試合で2ゴールを奪う活躍を見せた。両選手のコメントは以下の通り。 ◆MF赤尾公 「2016シーズンも鹿児島ユナ 2015.11.27 18:35 Fri
Xfacebook
thumb

J3に参入する鹿児島、元横浜FMの田原が退団

▽来シーズンからJ3に参入する鹿児島は25日、FW田原豊(33)が契約満了を迎え退団することを発表した。 ▽鹿児島実業高から横浜FMに加入し、京都や湘南でプレーした田原は、今シーズンから鹿児島に加入。JFLではケガの影響により1試合に出場に留まった。 ◆FW田原豊 「J3参入、おめでとうございます。個人と 2015.11.27 18:32 Fri
Xfacebook
NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly