常に口にする連係連動は? 個の打開力に懸けた交代カード、コスタリカの堅守を崩すアイデアで足りなかったピース/日本代表コラム カタール・ワールドカップ(W杯)の初戦で、ドイツ代表相手の劇的な逆転劇から一転、コスタリカ代表戦では多くのチャンス、多くのシュートを放ちながら、一発でコスタリカにゴールを許し、敗戦となった。 大金星から4日、連勝を目指し、グループステージ突破へと大きく前進すべく日本はコスタリカと戦った。 激闘だったドイツ戦 2022.11.28 07:15 Mon
選手採点&寸評:日本代表 0-1 コスタリカ代表《カタールW杯》 27日、カタール・ワールドカップ(W杯)グループE第2節の日本代表vsコスタリカ代表が行われ、0-1でコスタリカが勝利した。 超WSの選手採点と寸評は以下の通り。 ▽日本代表採点 ©CWS Brains. LTD. ※採点は10点満点。及第点は「5.5」、「0.5」刻みで評価 ※出場時間が15分未満の 2022.11.27 21:15 Sun
ドイツ戦から5名変更! 守田英正が復活、トップに上田綺世、ドイツ戦ゴールの堂安律も先発《カタールW杯》 27日、カタール・ワールドカップ(W杯)グループE第2節の日本代表vsコスタリカ代表が行われる。 初戦でドイツ代表を相手に1-2と逆転勝利を収めた日本。世界中を驚かせた勝利から中3日、大事な大事な第2戦を迎える。 森保一監督は、ドイツ戦から5名を入れ替え。最終ラインには右サイドバックにDF山根視来(川崎フロ 2022.11.27 17:47 Sun
「技術的に世界最高のチームの1つ」カナダ代表監督が日本代表に言及、PKでの"パネンカ"には「新たなカナダだ」 カナダ代表のジョン・ハードマン監督が、日本代表戦を振り返った。カナダ『CTV News』が伝えた。 17日、カタール・ワールドカップ(W杯)前の最後のテストマッチを行ったカナダと日本。試合は日本が相馬勇紀のゴールで前半に先制すると、カナダはCKの流れからスティーブン・ヴィトーリアが押し込み同点に追いつく。 2022.11.18 10:35 Fri
ドイツ戦へ「初戦は絶対勝つ」と意気込む日本代表FW相馬勇紀、「良い形で得点できた」と先制ゴール振り返る 日本代表のFW相馬勇紀(名古屋グランパス)が、カナダ代表との試合を振り返った。 17日、日本はカタール・ワールドカップ(W杯)前の最後の親善試合を実施。同じくW杯に出場するカナダと対戦した。 数多くの負傷者、そしてコンディション不良者がいる日本。カタールからUAEへ帯同していない選手もいる厳しい状況だった。 2022.11.18 10:20 Fri
「前半は凄く良かった」一定の手応えを語る吉田麻也、W杯初戦ドイツ戦へ意気込む「完璧な状態で挑めるように」 日本代表のDF吉田麻也(シャルケ)が、カナダ代表との試合を振り返った。 17日、日本はカタール・ワールドカップ(W杯)前の最後の親善試合を実施。同じくW杯に出場するカナダと対戦した。 数多くの負傷者、そしてコンディション不良者がいる日本。カタールからUAEへ帯同していない選手もいる厳しい状況だった。 2022.11.18 09:40 Fri
「全然良くなかった」重傷から復帰初戦となったFW浅野拓磨、本大会へ「もっと上げていける」 日本代表のFW浅野拓磨(ボーフム)が、カナダ代表との試合を振り返った。 17日、日本はカタール・ワールドカップ(W杯)前の最後の親善試合を実施。同じくW杯に出場するカナダと対戦した。 数多くの負傷者、そしてコンディション不良者がいる日本。カタールからUAEへ帯同していない選手もいる厳しい状況だった。 2022.11.18 07:45 Fri
「上手くできた部分はある」ボランチで別格の動きを見せた鎌田大地、新たなオプション誕生「問題なくできた」 日本代表のMF鎌田大地(フランクフルト)が、カナダ代表との試合を振り返った。 17日、日本はカタール・ワールドカップ(W杯)前の最後の親善試合を実施。同じくW杯に出場するカナダと対戦した。 数多くの負傷者、そしてコンディション不良者がいる日本。カタールからUAEへ帯同していない選手もいる厳しい状況だった。 2022.11.18 06:30 Fri
「ポジティブに考えていく」最終盤にPK与え逆転負けの日本、森保一監督は鎌田大地のボランチを評価「非常に良かった」 日本代表の森保一監督が、カナダ代表との試合を振り返った。 17日、日本はカタール・ワールドカップ(W杯)前の最後の親善試合を実施。同じくW杯に出場するカナダと対戦した。 数多くの負傷者、そしてコンディション不良者がいる日本。カタールからUAEへ帯同していない選手もいる厳しい状況だった。 そんな中、前半 2022.11.18 05:45 Fri
選手採点&寸評:日本代表 1-2 カナダ代表《国際親善試合》 17日、国際親善試合の日本代表vsカナダ代表がUAEで行われ、1-2でカナダが勝利した。 超WSの選手採点と寸評は以下の通り。 ▽日本代表採点 ©CWS Brains. LTD. ※採点は10点満点。及第点は「5.5」、「0.5」刻みで評価 ※出場時間が15分未満の選手は原則採点なし GK 1 2022.11.18 00:58 Fri
交代浴ができるジャグジーまで!日本代表選手たちがカタールの施設にテンションアップ!「めちゃくちゃいいじゃないですか」 日本代表の選手たちがカタール・ワールドカップ(W杯)で使用する施設に驚いている。 20日に開幕を控えたW杯に向け、続々と現地入りしている日本の選手たち。13日には海外組の一部選手も合流した。 今回のW杯で、日本の選手たちはアル・サッドのトレーニング施設を使用。フランス代表とウェールズ代表と分け合う形になるが 2022.11.14 18:35 Mon
「朝5時ですよ?」早朝にもかかわらずドーハのホテルが日本代表を盛大に歓迎!谷口彰悟も驚き隠せず 日本代表DF谷口彰悟がドーハのホテルでの歓迎に舌を巻いた。 開幕が迫ったカタール・ワールドカップ(W杯)に向けて、続々とメンバーが現地入りしている日本代表の面々。最初に合流したのは、GK権田修一、DF長友佑都、DF山根視来、MF相馬勇紀、FW町野修斗、そして谷口の6名だった。 日本サッカー協会(JFA)のT 2022.11.14 17:35 Mon
俊輔引退会見で知ったセリエA移籍の真相/六川亨の日本サッカー見聞録 カタールW杯に臨む国内組6名、長友佑都、権田修一、谷口彰俉、山根視来、相馬勇紀、町野修斗は昨日9日、無事にドーハへ到着したとJFA(日本サッカー協会)から連絡が来た。もう1人の国内組である酒井宏樹は事情により出国が1日遅れたものの、明日には合流していることだろう。(※編集部注:酒井も無事に合流済み) そんな国内組 2022.11.12 22:30 Sat
「どこのイタリア人かと」新しい景色? カタールへ向けて出発の長友佑都の装いに本田圭佑らも注目 カタール・ワールドカップ(W杯)に臨む日本代表は、9日夜に国内組のGK権田修一、DF長友佑都、DF谷口彰悟、DF山根視来、MF相馬勇紀、FW町野修斗が現地へ向けて出発した。DF酒井宏樹は翌10日に日本をたつとのことだ。 日本代表へはサッカー関係者からのみならず、2人組の女性YouTuber・平成フラミンゴや声優・ 2022.11.10 17:30 Thu
JリーグMVPの岩田智輝は優秀選手賞の投票数で3位…1位は谷口彰悟、2位は家長昭博、30選手のランキング 2022年の明治安田生命J1リーグが終了。7日にはJリーグアウォーズが開催され、横浜F・マリノスのDF岩田智輝が最優秀選手賞(MVP)を受賞した。 全18クラブの監督と、17試合以上出場した選手の投票により選ばれた優秀選手30名の中から、ベストイレブンと最優秀選手賞が選考委員会によって決定する中、投票結果の詳細が 2022.11.07 23:40 Mon
「優勝してここに来たかった」3年連続のベストイレブン、W杯にもいく川崎Fの山根視来の想い「自分の成長やフロンターレの勝利に向かっている」 2022シーズンの明治安田生命J1リーグで優秀選手賞を受賞し、ベストイレブンに選ばれた川崎フロンターレの日本代表DF山根視来が喜びを語った。 東京ヴェルディの下部組織出身の山根。トップチームに昇格できず、桐蔭横浜大学へと進学。2016年に湘南ベルマーレに入団した。 3シーズンを湘南で過ごすと、2020年に川 2022.11.07 23:15 Mon
優勝の横浜FM、2位の川崎Fから5名ずつ! J2降格ながら得点王のチアゴ・サンタナもベストイレブンに《2022Jリーグアウォーズ》 Jリーグは7日、2022Jリーグアウォーズを開催。2022シーズンのベストイレブンが発表された。 2022シーズンは、J1、J2、J3と分かれてのアウォーズを開催。7日はJ1の表彰が行われた。 5日に最終節を終えたばかり。2日後に迎えたアウォーズでは、既に発表されていた30名の優秀選手賞の中から、ベストイレ 2022.11.07 19:50 Mon
最多は優勝の横浜FMで10名、Jリーグの優秀選手賞30名が発表! 最優秀選手、ベストイレブンは誰に Jリーグは6日、2022シーズンの優秀選手賞の受賞選手30名を発表した。 5日に全日程が終了した明治安田生命J1リーグ。18クラブの監督と選手による投票結果をもとに、30名が選ばれた。 優勝した横浜F・マリノスからはGK高丘陽平やキャプテンのMF喜田拓也、最終節でもゴールを決めたFW西村拓真やアシストのMF 2022.11.06 11:35 Sun
カタールW杯に臨む日本代表の選手背番号が決定! 8番に堂安律、9番に三笘薫 日本サッカー協会(JFA)は3日、カタール・ワールドカップ(W杯)に臨む日本代表26選手の背番号決定を発表した。 1日にカタールに向かう26選手を発表した森保ジャパン。主将の吉田麻也ら一部はお馴染みの背番号を引き続き背負うが、9月のドイツ遠征から堂安律が8番に変わり、三笘薫は9番に決まった。 また、久保建英 2022.11.03 16:30 Thu
「なんかグッとくる」「とても温かい」川崎Fがメンバー発表時の様子を公開、チームメイトが見守る中、山根と谷口の様子は? カタール・ワールドカップ(W杯)に向けたメンバー発表が1日に行われた日本代表。選手たちのその瞬間の過ごし方は様々なようだ。 1日に都内のホテルで、森保一監督が日本代表メンバー26名を発表。1人ずつ名前を読み上げ、26名を発表した。 4度目のW杯出場を目指すDF長友佑都(FC東京)はクラブハウスで真剣な面持ち 2022.11.02 12:35 Wed
日本代表招集の谷口彰悟と山根視来の川崎コンビが心境を告白「ホッとした思い」 川崎フロンターレのDF谷口彰悟とDF山根視来が、日本代表選出に関するコメントを伝えた。 11月1日にカタール・ワールドカップに臨む日本代表の26名が発表された。ウニオン・ベルリンのMF原口元気や、セルティックのFW古橋亨梧、ヴィッセル神戸のFW大迫勇也らの落選は多少の驚きはあったものの、概ね順当な人選に落ち着いた 2022.11.01 17:35 Tue
日本代表がW杯メンバー26名を発表! 原口元気や大迫勇也、古橋亨梧が落選《カタールW杯》 1日、カタール・ワールドカップ(W杯)に臨む日本代表メンバー26名が発表された。 7大会連続7度目のW杯出場を果たした日本。非常に厳しいアジア最終予選となった中、戦いの途中でのシステム変更が奏功してW杯出場権を獲得した。 森保一監督率いるチームはドイツ代表、コスタリカ代表、スペイン代表と同じグループEに。W 2022.11.01 14:20 Tue
サプライズはある? いよいよ日本代表W杯メンバーが発表、ベスト8に行くための26名を予想 いよいよ11月1日に迫った日本代表のカタール・ワールドカップ(W杯)のメンバー発表。今回は26名が招集を受けることになり、これまでよりも3名多い選出となる。 過去6大会日本はW杯に出場し、最高成績は3度経験しているベスト16。ベスト8以上の成績を目指し、2018年のロシアW杯後から森保一監督がチームを率いてきた。 2022.10.31 23:00 Mon
2試合で見えた個々の差…日本代表W杯メンバー26名に入るのは?現時点でのスタメン候補は?/日本代表コラム カタール・ワールドカップ(W杯)まで残り2カ月を切り、メンバー選考前の最後の2試合が終了した。 今回のドイツ遠征には30名が招集。初戦のアメリカ代表戦を終えた段階で、DF冨安健洋(アーセナル)がクラブ事情で離脱。またそのアメリカ戦で背中から落下し、前半のみのプレーでピッチを後にしていたGK権田修一(清水エスパルス 2022.09.28 22:22 Wed
レーティング:日本代表 0-0 エクアドル代表《キリンチャレンジカップ2022》 27日、キリンチャレンジカップ2022の日本代表vsエクアドル代表がドイツ・デュッセルドルフで行われ、0-0で引き分けに終わった。 超WSの選手採点と寸評は以下の通り。 ▽日本代表採点 ©CWS Brains. LTD. ※採点は10点満点。及第点は「5.5」、「0.5」刻みで評価 ※出場時間が15分 2022.09.27 23:05 Tue
【日本代表プレビュー】最後のテストマッチ、総入れ替えで何を確認し、何を試す?/vsエクアドル代表【キリンチャレンジカップ2022】 カタール・ワールドカップ(W杯)の開幕まで残り2カ月を切り、このエクアドル代表戦が、日本代表にとってメンバー発表前最後の試合となった。 19日からドイツのデュッセルドルフに渡りキャンプをスタートさせた日本。23日のアメリカ代表戦では2-0と勝利を収めていた。 アジア最終予選を戦った[4-3-3]ではなく、[ 2022.09.27 12:50 Tue
変化が見られた[4-2-3-1]、あと1試合で何を試し何を見せるのか/日本代表コラム カタール・ワールドカップ(W杯)の開幕まで2カ月を切った中、日本代表はリスタート。メンバー発表前のラスト2試合に臨んでいる。 ドイツへ遠征した日本は、23日にキリンチャレンジカップ2022でアメリカ代表と対戦。結果は2-0で勝利を収めることに成功した。 アメリカが主軸選手をケガで書いていたこと、そして平均年 2022.09.24 23:10 Sat
レーティング:日本代表 2-0 アメリカ代表《キリンチャレンジカップ2022》 23日、キリンチャレンジカップ2022の日本代表vsアメリカ代表がドイツ・デュッセルドルフで行われ、2-0で日本が勝利した。 超WSの選手採点と寸評は以下の通り。 ▽日本代表採点 ©CWS Brains, LTD. ※採点は10点満点。及第点は「5.5」、「0.5」刻みで評価 ※出場時間が15分未満の 2022.09.23 23:27 Fri
日本代表スタメン発表!久保建英、鎌田大地、1トップに前田大然でアメリカ戦に臨む 23日に行われるキリンチャレンジカップ2022のアメリカ代表戦を戦う日本代表のスターティングメンバーが発表された。 カタール・ワールドカップ(W杯)の開幕まで残り2カ月を切った中、最後のトレーニングキャンプを行っている日本。今回のアメリカ戦、そして27日のエクアドル代表戦、そして本大会直前のカナダ代表戦で本大会へ 2022.09.23 20:34 Fri
【日本代表プレビュー】W杯に向けたラスト2戦、布陣は?1トップは誰?/vsアメリカ代表【キリンチャレンジカップ2022】 カタール・ワールドカップ(W杯)の開幕まで残り2カ月を切った中、日本代表は本大会前最後のトレーニングキャンプを行っている。 19日からドイツのデュッセルドルフに渡りキャンプをスタートさせた日本。ヨーロッパ随一の日本人コミュニティがあるデュッセルドルフで調整を続けている。 今回のキリンチャレンジカップ2022 2022.09.23 17:35 Fri