ニュース一覧
“浪速のゴン”で親しまれたFW中山悟志が現役引退「最高のサッカー人生」
▽琉球は9日“浪速のゴン”の愛称で親しまれたFW中山悟志(34)が現役を引退することを発表した。 ▽中山は鵬翔高から2000年にG大阪へと加入。2002年にはU-21日本代表としてトゥーロン国際大会で得点王に輝き脚光を浴びると、同年の釜山アジア大会でも得点王に輝いた。U-22日本代表としてアテネ五輪予選には出場し 2016.01.09 13:06 Sat
福島DF大原卓丈が現役引退…徳島や盛岡でもプレー
▽福島は8日、DF大原卓丈(29)が昨シーズン限りで現役を引退することを発表した。 ▽地元・福島県出身の大原は、東海大から2009年に徳島へ加入。2010年からは盛岡へ期限付き移籍し、2012年に福島へと加入した。福島ではチームのJFL、J3昇格を経験している。大原は福島での2シーズンでJ3通算47試合出場3得点 2016.01.08 20:46 Fri
契約満了の富山DF南部健造がJFLのブリオベッカ浦安へ完全移籍
▽富山は8日、DF南部健造(23)が今シーズンよりJFLに参入するブリオベッカ浦安へ完全移籍することを発表した。南部は、昨シーズン限りで契約が満了していた。 ▽南部は中京大から2015年に富山へ加入。昨シーズンはJ3で2試合の出場に留まっていた。 2016.01.08 20:22 Fri
相模原がDFフェアー・モービーの契約満了を発表「Thank You Very Much!」
▽相模原は7日、アメリカ人DFフェアー・モービー(21)の契約満了を発表した。 ▽フェアー・モービーは、メジャーリーグ・サッカーのポートランド・ティンバーズから2014年に相模原へ加入。J3の2シーズンで59試合に出場し3得点を記録していた。 「この度SC相模原を退団する事になりました。2年間本当にありがと 2016.01.07 14:43 Thu
富山がMF梅村晴貴の復帰を発表…昨季はJFLのFCマルヤス岡崎に期限付き移籍
▽富山は7日、JFLのFCマルヤス岡崎に期限付き移籍していたMF梅村晴貴(20)が期限付き移籍期間満了に伴い復帰することを発表した。 ▽梅村は磐田U-18から2014年に富山へ加入。昨シーズンはJLFで9試合に出場していた。梅村はクラブを通じてコメントしている。 「今年もカターレ富山でプレーできることになり 2016.01.07 12:49 Thu
秋田のMF鈴木健児が栃木ウーヴァFCへ完全移籍「プレーしたいという気持ちが強く決めました」
▽秋田は7日、MF鈴木健児(29)がJFLの栃木ウーヴァFCへ完全移籍することを発表した。鈴木は昨年11月に契約満了が発表されていた。 ▽鈴木は2011年に鳥取から加入し、昨シーズンはJ3で2試合出場に留まっていた。鈴木はクラブを通じてコメントしている。 「今年は、栃木ウーヴァFCでプレーすることになりまし 2016.01.07 12:45 Thu
長野がFW平岡将豪の復帰を発表…昨季はJFLの沼津へ期限付き移籍
▽長野は7日、JFLのアスルクラロ沼津へ期限付き移籍していたFW平岡将豪(20)が期限付き移籍期間満了に伴い復帰することを発表した。 ▽平岡は、JFAアカデミー福島から2014年に長野へ加入。 昨シーズン途中にアスルクラロ沼津へと期限付き移籍していた。平岡は長野を通じてコメントしている。 「この度長野パルセ 2016.01.07 10:17 Thu
長野がGK金永基と契約更新
▽長野は7日、GK金永基(30)と2016シーズンの契約を更新したと発表した。 ▽金永基は大分から2014年に加入。昨シーズンは明治安田生命J3リーグ第32節の鳥取戦の1試合のみの出場に終わった。 2016.01.07 10:12 Thu
藤枝、群馬からDF久富、鳥取からMF柿木など8選手の加入を発表
▽藤枝は6日、群馬からDF久富良輔(24)、鳥取からMF柿木亮介(24)、JFLのアスルクラロ沼津からMF中西健人(23)、JFLのSP京都からDF原口祐次郎(23)、関西1部のアミティエSC京都からFW脇裕基(23)、中京大のMF青木捷(22)、桐蔭横浜大のDF佐々木宏樹(22)、尚美学園大のDF藤崎将汰(21)の8 2016.01.06 17:29 Wed
栃木が流経大MF西谷和希の加入内定を発表…流経大からはMF古波津に続き2人目
▽栃木は6日、流通経済大のMF西谷和希(22)の加入内定を発表した。昨年12月には、流通経済大からMF古波津辰の加入内定も発表されていた。 ▽栃木県出身の西谷は、鹿島学園から流通経済大へと進学。2011年にはU-18日本代表候補にも選出されていた。西谷はクラブを通じて加入の意気込みを語った。 「この度、栃木 2016.01.06 16:13 Wed
富山が関西1部クラブへ期限付き移籍していたMF中田大貴の復帰を発表
▽富山は5日、関西サッカーリーグ1部のアミティエSC京都へ期限付き移籍していたMF中田大貴(23)の復帰を発表した。 ▽中田は新潟医療福祉大から2014年に特別指定選手として富山へ加入。昨シーズン途中にアミティエSC京都へ期限付き移籍していた。富山ではJ2で1試合に出場、昨シーズンはJ3での出場機会はなく、アミテ 2016.01.05 19:54 Tue
相模原がDF工藤祐生と契約更新
▽相模原は5日、DF工藤祐生(29)と今シーズンの契約を更新したと発表した。 ▽工藤は東京農業大から2009年に栃木へ加入。2010年に当時神奈川県社会人サッカーリーグ1部の相模原へ加入しJ3の昇格まで貢献してきた。昨シーズンはJ3で17試合に出場し1得点を記録。 2016.01.05 18:41 Tue
長野のJFL、J3昇格に貢献したGK諏訪雄大が現役引退「このクラブで引退できることを心より感謝」
▽長野は5日、GK諏訪雄大(32)が現役を引退することを発表した。 ▽諏訪は、柏ユースから2005年に新潟へ加入。公式戦の出場がないまま2008年に北信越1部リーグのJAPANサッカーカレッジへ期限付き移籍。2009年は完全移籍で加入した。2010年に当時北信越1部リーグ所属の長野へと加入。長野のJFL昇格、J3 2016.01.05 17:27 Tue
大分がFWパウリーニョと契約更新…昨年9月に途中加入
▽大分は5日、FWパウリーニョ(33)と今シーズンの契約を更新したと発表した。 ▽パウリーニョは昨年9月にシーズン途中ながら大分へ加入。J2で2試合に出場し1得点を記録。また、町田とのJ2・J3入れ替え戦2試合にも途中出場していた。 2016.01.05 16:31 Tue
秋田を退団した江﨑一仁が現役引退…秋田には6シーズン在籍
▽秋田は5日、昨シーズン限りで契約満了となっていたDF江﨑一仁(29)が現役を引退すると発表した。 ▽江﨑は茨城県出身で、法政大から2009年に富山へ加入。2010年に当時JFLの秋田へと加入し、J3昇格に貢献するなど主力としてプレーした。通算成績はJ2で2試合出場0得点、J3で50試合出場2得点、JFLで66試 2016.01.05 12:20 Tue
J3参入の鹿児島がDF関光博と契約更新
▽鹿児島は4日、DF関光博(33)と契約を更新したと発表した。 ▽熊本や北九州、東京Vでプレーした関は2014年に鹿児島へと加入。昨シーズンはJFLで14試合に出場していた。 ▽関はクラブを通じて「J3優勝のため、チームの勝利に貢献できるように頑張ります」と意気込みを語っている。 2016.01.04 16:29 Mon
FC琉球がMF田辺ら6選手と契約を更新
▽琉球は3日、MF田辺圭佑(23)、MF藤澤典隆(27)、GK今野太祐(23)、FW才藤龍治(22)、MF富樫佑太(20)、MF朴利基(23)と2016シーズンの選手契約を更新したと発表した。 ▽田辺は2015シーズンの明治安田生命J3リーグ戦32試合に出場し2ゴール。藤澤は26試合3ゴール、今野は33試合、才藤 2016.01.03 15:38 Sun
鳥取MF宮本が和歌山に加入
▽鳥取は3日、MF宮本龍(23)が地域リーグの和歌山に加入することを発表した。 ▽2015年から鳥取でプレーする宮本は、明治安田生命J3リーグで25試合に出場していた。宮本はクラブの公式サイトを通じてコメントを残した。 ◆MF宮本龍 「1年間応援ありがとうございました。鳥取での経験を活かしてアルテリーヴォ 2016.01.03 11:14 Sun
鳥取がDF川鍋との契約更新を発表
▽鳥取は3日、DF川鍋良祐(29)と2016シーズの契約を更新したことを発表した。 ▽2015シーズンから鳥取でプレーする川鍋は、明治安田生命J3リーグ戦で27試合に出場し1ゴールを挙げている。 2016.01.03 11:14 Sun
琉球がMF田中恵太、MF富所悠と契約更新
▽琉球は30日、MF田中恵太(26)、MF富所悠(25)と2016シーズンの契約を更新したと発表した。 ▽田中は長野から今シーズン加入。今シーズンはJ3で29試合出場9得点、天皇杯で2試合出場3得点を記録していた。富所は東京Vの下部組織出身で、2012年に長野から琉球へ加入。今シーズンはJ3で36試合出場3得点、 2015.12.30 15:43 Wed
秋田退団のGK浅井俊光が奈良クラブに加入 選手兼育成組織GKコーチ就任
▽JFLの奈良クラブは29日、2015シーズン限りで秋田と契約満了を迎えていたGK浅井俊光(32)の加入を発表した。また、同選手は選手兼育成組織GKコーチを担うとのこと。浅井は、両クラブの公式サイトを通じてコメントしている。 ◆奈良クラブ 「この度、奈良クラブに加入することになりました浅井俊光です。奈良クラブの 2015.12.29 14:23 Tue
大分、ベテランFW高松大樹とDF山口貴弘と契約更新 高松は来季で16シーズン目
▽大分は29日、FW高松大樹(34)と2016シーズンの契約を更新したことを発表した。 ▽2000年に多々良学園高から大分に入団した高松は、11シーズンにわたってプレーした後、2011シーズンにFC東京へ期限付き移籍。翌シーズンには大分に復帰し、2015シーズンはリーグ戦22試合に出場して3得点をマークした。 2015.12.29 13:47 Tue
相模原がタイのクラブからDF川上典洋を獲得、5年ぶりの日本復帰
▽相模原は28日、タイのトラートFCからDF川上典洋(28)を獲得したことを発表した。 ▽川上は、千葉や栃木、金沢でプレーした後に新潟シンガポールに加入。2015シーズンはタイのトラートでプレーしていた。川上はクラブの公式サイトを通じてコメントを残している。 ◆DF川上典洋 「SC相模原に加入する事になり 2015.12.28 14:53 Mon
琉球が大阪産業大のMF宮城、FW山内、立命館大のMF知念の来季加入を発表
▽琉球は28日、大阪産業大のMF宮城晃太(22)、FW山内達朗(21)、立命館大のMF知念雄太朗(22)の3選手が来シーズンより加入することで合意したと発表した。 ▽沖縄県出身の宮城は、琉球の下部組織出身で、那覇西高から大阪産業大へ進学していた。山内も沖縄県出身で、読谷高から大阪産業大へと進学。知念は東京都出身だ 2015.12.28 12:53 Mon
町田がMF土岐田洸平、GK高原寿康と契約更新
▽町田は28日、MF土岐田洸平(29)、GK高原寿康(35)の2選手と2016年の契約を更新したと発表した。 ▽土岐田は大分から今シーズン町田に加入。J3で28試合に出場し1得点を記録していた。高原は清水から2014年に加入。今シーズンはJ3で36試合に出場していた。 2015.12.28 12:32 MonJ2復帰の町田がチーム得点王のFW鈴木孝司と2位のMF鈴木崇文と契約更新
▽来シーズンのJ2復帰を決めた町田は27日、FW鈴木孝司(26)、MF鈴木崇文(28)の2選手と2016シーズンの契約を更新したと発表した。 ▽鈴木孝司は今シーズンのJ3で31試合に出場しチーム最多の12得点を記録。J2・J3入れ替え戦の2試合でも3得点を挙げる活躍を見せ、町田のJ2復帰に大きく貢献していた。 2015.12.27 19:56 Sun
Y.S.C.C.横浜が桐蔭横浜大MF宮尾孝一の加入を発表
▽J3のY.S.C.C.横浜は27日、桐蔭横浜大学のMF宮尾孝一(22)の加入を発表した。 ▽神奈川県出身で東京Vジュニアユースなどに所属していた宮尾は、帝京高から桐蔭横浜大へと進学していた。宮尾はクラブを通じてコメントしている。 「この度、来季からY.C.C.C.に入団することになりました。やっとスタート 2015.12.27 15:30 Sun
神奈川3部からJ3まで経験した相模原のMF鈴木健太が現役引退…甲府ではJ1、J2も経験
▽相模原は27日、MF鈴木健太(30)が今シーズン限りで現役を引退することを発表した。 ▽鈴木は横浜FM下部組織出身で、2004年に甲府へ加入。J1で21試合、J2で8試合に出場すると、2008年に当時神奈川県社会人リーグ3部の相模原へ加入した。相模原では、J3昇格までの全てを経験し、今シーズンはJ3で15試合に 2015.12.27 14:37 Sun
