ニュース一覧
首位栃木&2位大分が揃って勝利《J3》
▽明治安田生命J3リーグ第27節の7試合が30日に開催された。 ▽首位に立つ栃木SCは、4位につけるカターレ富山と対戦し、2-0で勝利。栃木を勝ち点3差で追いかける2位の大分トリニータは、5位のブラウブリッツ秋田を1-0で下した。この結果、今節での両者における勝ち点差に変動はなかった。 ▽また、大分と同勝ち 2016.10.30 16:36 Sun
大分DF佐藤昂洋が右ヒザ外側半月板損傷で全治約12週間
▽大分トリニータは25日、DF佐藤昂洋の負傷を発表した。 ▽佐藤は大分市内の病院で検査を受けた結果、右ヒザ外側半月板損傷と診断。全治は約12週間、今後は、経過を見ながらリハビリを行うとのことだ。 ▽佐藤は今シーズンの明治安田生命J3リーグでの出場はないものの、天皇杯で1試合に出場していた。 2016.10.25 15:08 Tue
秋田、DF浦島貴大が右ヒザのケガで全治8カ月
▽J3のブラウブリッツ秋田は24日、DF浦島貴大が右ヒザ前十字じん帯損傷および外側半月板損傷で全治8カ月と診断されたことを発表した。 ▽浦島は、9月19日に行われた明治安田生命J3リーグ第22節のFC東京U-23戦の試合中に負傷。その後、前述の診断結果を下され、11月15日に手術を受けることになった。 ▽浦 2016.10.24 17:54 Mon
2位・大分と3位・鹿児島が足踏みの首位・栃木に詰め寄る《J3》
▽明治安田生命J3リーグ第25節の7試合が23日に開催された。 ▽2位の大分トリニータに勝ち点5差をつけて首位に立つ栃木SCは、12位の藤枝MYFCとのアウェイゲームに臨み、1-1のドローに終わった。18分に広瀬のゴールで先制した栃木は、1点リードで試合を折り返すが、77分に福王の一発を被弾。7月以来の連勝とはな 2016.10.23 18:00 Sun
長野FW塩沢勝吾が右中殿筋筋損傷で全治4週間
▽AC長野パルセイロは21日、FW塩沢勝吾の負傷を発表した。 ▽長野の発表によると、7日のトレーニング中に負傷していた塩沢は、右中殿筋筋(骨盤と大腿骨をつなぐ筋肉)損傷と診断。全治4週間とのことだ。 ▽今シーズンから長野に加入した塩沢は、明治安田生命J3リーグで12試合に出場し3得点を記録している。 2016.10.21 20:08 FriJリーグアウォーズが2年ぶりに横浜アリーナで開催! 1万人のファン・サポーターの観覧募集も開始!
▽Jリーグは17日、2016Jリーグアウォーズの実施概要を発表した。今年のJリーグアウォーズは12月20日(火)に横浜アリーナで開催され、1万人のファン・サポーターを招いて実施される。 ▽Jリーグアウォーズは、今シーズンJリーグで活躍した選手・監督、クラブ、審判などの功績をたたえ、1年を締めくくる場であり、今年は 2016.10.17 20:16 Mon
首位栃木が福島撃破で4試合ぶりの勝ち点3《J3》
▽明治安田生命J3リーグ第25節の全8試合が16日に一斉開催された。 ▽2位の大分トリニータに勝ち点2差をつけて首位に立つ栃木SCは、12位の福島ユナイテッドFCをホームに迎え、3-1で勝利した。 ▽8分にオウンゴールで先制した栃木は、25分に島川の一発で追加点。1点を返されて迎えた後半にも追加点を積み上げ 2016.10.16 15:04 Sun
C大阪、MF阪本将基が右足第5中足骨骨折で手術 全治は3カ月
▽J2のセレッソ大阪は15日、MF阪本将基が14日に右足第5中足骨骨折の手術を受けたことを発表した。 ▽なお、阪本の全治までに要する期間は3カ月と発表されている。 ▽阪本は、今シーズンのJ2リーグで出場機会はなかったものの、セレッソ大阪U-23でリーグ戦18試合に出場し、2ゴールを記録していた。 2016.10.16 06:51 SunJ3の7クラブに2017シーズンのJ3クラブライセンスが交付…盛岡は経営状況の確認中のため継続審議
▽Jリーグは12日、2017シーズンのJ3クラブライセンス判定結果を発表した。 ▽現在J3に所属するクラブからの申請について、ブラウブリッツ秋田、福島ユナイテッドFC、Y.S.C.C.横浜、SC相模原、藤枝MYFC、鹿児島ユナイテッドFC、FC琉球の7クラブに対してJ3クラブライセンスを交付することを発表した。 2016.10.12 18:41 Wed
【Jリーグ出場停止情報】昇格に向けた大一番に臨む岡山はFW押谷祐樹、MF渡邊一仁が出場停止…2位・松本はMFパウリーニョが出場停止
▽Jリーグは11日、明治安田生命J2リーグ第36節、明治安田生命J3リーグ第25節の出場停止選手を発表した。 ▽J2では、自動昇格争いの真っただ中にいる2位の松本山雅FCでMFパウリーニョが出場停止。また、自動昇格圏を目指すファジアーノ岡山のFW押谷祐樹、MF渡邊一仁が大一番となるセレッソ大阪戦で出場停止となる。 2016.10.12 12:27 WedJリーグ女子マネ佐藤美希、全53クラブのスタジアム制覇! 「これを区切りにこれからもどんどんJリーグの魅力を伝えていきたい」
▽2016 Jリーグ女子マネージャーの佐藤美希さんが、10月2日に町田市立陸上競技場で行われた明治安田生命J2リーグ第34節の町田ゼルビアvs東京ヴェルディに来場し、J1からJ3に属する全53クラブのホームスタジアム制覇を成し遂げた。 ▽昨シーズンのJリーグ女子マネージャー就任後、“サトミキ”との愛称で親しまれて 2016.10.02 21:45 Sun堂安が今季9発目のG大阪U-23、3位・鹿児島、首位・栃木に続き4位・富山も叩く《J3》
▽明治安田生命J3リーグ第24節の7試合が2日に行われた。 ▽7位に位置するガンバ大阪U-23と、4位につけるカターレ富山の一戦は、ホームのG大阪U-23が3-0で勝利した。 ▽万博記念競技場で行われた試合は開始7分に動く。10月のU-19日本代表メンバーに選出された堂安の今シーズン9ゴール目で、G大阪U- 2016.10.02 20:00 Sunアブドゥラヒミ2発のC大阪U-23が藤枝撃破で今季初の連勝《J3》
▽明治安田生命J3リーグ第24節の1試合が1日に行われた。 ▽12位に位置するセレッソ大阪U-23と、9位につける藤枝MYFCの一戦は、2-1でC大阪U-23が勝利した。 ▽試合が動いたのは39分、アブドゥラヒミのゴールでC大阪U-23が先制。しかし、藤枝が55分に鮫島の同点弾で追いつく。 ▽それでも 2016.10.01 16:35 SatJリーグ女子マネ佐藤美希、2日の町田vs東京Vで全53クラブのスタジアム制覇へ! 当日はふれ合いイベントも実施
▽2016 Jリーグ女子マネージャーの佐藤美希さんが、10月2日に町田市立陸上競技場で行われる明治安田生命J2リーグ第34節のFC町田ゼルビアvs東京ヴェルディ(16時キックオフ)に来場する。 ▽昨シーズンのJリーグ女子マネージャー就任後、“サトミキ”との愛称で親しまれてきた佐藤さん。この町田市立陸上競技場来場で 2016.09.30 21:00 FriJリーグがチャンピオンシップ、J1昇格PO、J2・J3入れ替え戦のキックオフ時刻を発表
▽Jリーグは30日、明治安田生命2016Jリーグチャンピオンシップ、J1昇格プレーオフ、J2・J3入れ替え戦のキックオフ時刻を発表した。 ▽明治安田生命J1リーグ・1stステージ王者の鹿島アントラーズ、年間勝ち点3位以内を決めている川崎フロンターレ、浦和レッズが出場を決めているチャンピオンシップ。1回戦は11月6 2016.09.30 19:25 Fri
盛岡がMF齋藤恭志と双方合意の下で契約解除「目に見える結果で貢献できず申し訳ない」
▽グルージャ盛岡は30日、MF齋藤恭志(22)との契約解除を発表した。9月30日をもって契約解除となる。 ▽盛岡の発表によると、齋藤本人より退団の申し出があり、クラブ・本人両者合意のもと契約解除に至ったとのことだ。 ▽齋藤は、アルビレックス新潟の下部組織出身で、2015年4月に盛岡へと加入した。明治安田生命 2016.09.30 12:59 Fri
J2復帰を目指す富山にアクシデント…フルタイム出場の守護神・永井堅梧が右肩関節脱臼で全治約8週間
▽カターレ富山は29日、GK永井堅梧の負傷を発表した。 ▽永井は、25日に行われた明治安田生命J3リーグ第23節の大分トリニータ戦で負傷。検査の結果、右肩関節脱臼と診断され、全治約8週間とのことだ。 ▽今シーズンの永井は、明治安田生命J3リーグでここまで全23試合に出場。首位の栃木SCとは勝ち点差7、2位の 2016.09.29 17:52 Thu
J2クラブライセンス不交付により昇格の可能性が消滅した鹿児島ユナイテッドFC代表「クラブとして大変残念」
▽鹿児島ユナイテッドFCは28日、J2クラブライセンス申請の結果を報告。「不交付」となった理由を説明するとともに、ファン・サポーター、スポンサーに謝罪した。 ▽今シーズンから明治安田生命J3リーグに参戦した鹿児島は、ここまでJ3で3位につけており、1年でのJ2昇格の可能性が見えていた。2017シーズンのJ2クラブ 2016.09.28 18:20 WedJリーグが追加副審試験導入の対象試合を発表…今週末のC大阪U-23vs藤枝など6試合が対象
▽Jリーグは28日、明治安田生命J3リーグの追加副審試験導入の対象試合について発表した。 ▽これまでも、J3で採用されてきた追加副審(Additional Assistant Referee)だが、第24節以降の対象試合が決定した。なお、JリーグYBCルヴァンカップ準決勝の4試合と決勝1試合、明治安田生命2016 2016.09.28 17:43 Wed鹿児島のみが不交付に…Jリーグが2017シーズンのライセンス判定結果を発表
▽Jリーグは28日、2017シーズンにおける各クラブのライセンス判定結果を発表した。 ▽ライセンスが交付されたのは45クラブ。J1ライセンスを取得したクラブの数は昨年度の37クラブから過去最高の40クラブに増え、今回新たにザスパクサツ群馬、レノファ山口FC、ギラヴァンツ北九州の3クラブに交付された。 ▽また 2016.09.28 16:47 Wed
長野がDF大島嵩弘の脳震とうを報告…25日のセレッソ大阪U-23戦で途中交代
▽長野パルセイロは27日、DF大島嵩弘(28)の負傷を発表した。 ▽長野の発表によると、大島は25日に行われた明治安田生命J3リーグ第23節のセレッソ大阪U-23戦で負傷。その後、長野市内の病院にて検査を行った結果、脳震とうと診断されたとのこと。 ▽大島は今後、コンディションの様子をみながらトレーニングに参 2016.09.28 00:35 Wed堂安の今季8得点目含む2発のG大阪U-23、17戦無敗の首位栃木を撃破《J3》
▽明治安田生命J3リーグ第23節の7試合が25日に行われた。 ▽17戦無敗で首位に立つ栃木SCと、8位につけるガンバ大阪U-23の一戦は、G大阪U-23が0-2で勝利した。試合は36分、堂安の今シーズン8得点目でG大阪U-23が先制する。 ▽1点リードで後半を迎えたG大阪U-23は53分、小川の今シーズン3 2016.09.25 19:20 Sun
日高弾で福島に逆転勝ちの秋田が2試合ぶりの白星《J3》
▽明治安田生命J3リーグ第23節の1試合が24日に行われた。 ▽6位につけるブラウブリッツ秋田と、11位に位置する福島ユナイテッドFCの一戦は、ホームの秋田が2-1で勝利した。試合は開始5分、アレックスのゴールで福島が先制する。 ▽しかし、秋田は前半終了間際のアディショナルタイム1分にPKのチャンスを獲得。 2016.09.24 14:32 Sat
【Jリーグ出場停止情報】天皇杯で敗退した山形MFアルセウ、盛岡MF牛之濵拓、MF垣根拓也がリーグ戦で出場停止
▽Jリーグは23日、明治安田生命J1リーグ・2ndステージ第13節、明治安田生命J2リーグ第33節、明治安田生命J3リーグ第23節の出場停止選手を発表した。 ▽21日に発表された出場停止選手に加え、天皇杯3回戦で敗退したモンテディオ山形、グルージャ盛岡の3選手が追加となった。 ▽山形はヴィッセル神戸戦で退場 2016.09.23 16:44 FriJリーグの競争力向上へ 村井満チェアマンが「3+2」の外国人枠緩和に前向き発言
▽Jリーグチェアマンを務める村井満氏が20日に行われたJFAハウスでの理事会後、メディアに向けた報告会見に出席。来シーズンのJ3クラブライセンス申請があったクラブに関する判定結果など複数の話題について口を開いた。 ▽その中で、村井氏はJリーグの外国人枠緩和について言及。現在、JリーグはJ1とJ2クラブに対して、「 2016.09.20 20:54 Tueゴン中山所属の沼津、八戸、奈良のJFL3クラブがJ3クラブライセンス承認 武蔵野のみが不交付に
▽Jリーグチェアマンを務める村井滿氏が、20日に行われたJFAハウスでの理事会後、メディアに向けた報告会見に出席。来シーズンのJ3クラブライセンス申請があったクラブに関する判定結果を発表した。 ▽このたび、申請をしたのは元日本代表FW中山雅史が所属するアスルクラロ沼津、元日本代表DF市川大祐が所属するヴァンラーレ 2016.09.20 20:05 Tue
石川直宏が1年2カ月ぶりの復帰! 終盤の水沼弾でFC東京U-23が秋田撃破!《J3》
▽明治安田生命J3リーグ第22節の3試合が19日に行われた。 ▽FC東京U-23vsブラウブリッツ秋田は、試合序盤から拮抗した展開が続いていく。互いになかなか決定機を決め切れないまま時間だけが過ぎていくが、ゴールレスドロー濃厚と思われた87分、OA枠で出場の水沼のゴールで先制したFC東京U-23が、1-0で勝利。 2016.09.19 19:58 Monパトリックら主力調整起用のG大阪U-23が2位鹿児島を6発粉砕《J3》
▽明治安田生命J3リーグ第22節の4試合が18日に行われた。 ▽ガンバ大阪U-23vs鹿児島ユナイテッドFCは、ホームのG大阪U-23が6-1で勝利した。試合は開始7分、藤本淳のゴールでG大阪U-23が先制すると、続く15分に呉屋が2点目。さらに前半終了間際にも呉屋がネットを揺らし、2位の鹿児島を突き放す。 2016.09.18 19:07 Sun
