ニュース一覧
藤枝MYFC、MF関光博の契約満了を発表「短い間でしたがありがとうございました」
▽藤枝MYFCは14日、MF関光博(36)の契約満了を発表した。 ▽関は2018年に鹿児島ユナイテッドFCから藤枝に加入。今シーズンは明治安田生命J3リーグに4試合出場した。 ▽藤枝退団が決定した関は、クラブ公式サイトで以下のようにコメントしている。 「藤枝MYFCを愛する皆さん、短い間でしたがありが 2018.12.14 11:15 Fri
鳥取、MF上松瑛と契約更新! 今季はJ3に27試合出場
▽ガイナーレ鳥取は14日、MF上松瑛(27)の契約を更新したことを発表した。 ▽上松は2018年にブリオベッカ浦安から鳥取に加入。今シーズンは明治安田生命J3リーグに27試合、天皇杯に2試合に出場した。 2018.12.14 11:10 Fri
長野、日本代表MF堂安律の実兄ら5選手が契約更新!
▽AC長野パルセイロは13日、DF内野貴志(30)、DF内田恭兵(26)、DF遠藤元一(24)、MF堂安憂(22)、FW竹下玲王(23)ら5選手と来シーズンの契約を更新したことを発表した。 ▽内野は、2015年に京都サンガF.C.から加入。今シーズンは明治安田生命J3リーグで10試合に留まっていた。また、内田は今 2018.12.13 18:18 Thu
群馬在籍9年のMF小林竜樹が現役引退
▽ザスパクサツ群馬は13日、MF小林竜樹(33)の現役引退を発表した。 ▽前橋育英高校出身の小林は2008年に駒澤大学から湘南ベルマーレに入団後、2009年途中にザスパ草津(現・ザスパクサツ群馬)に期限付き加入。2010年に湘南復帰後、2011年途中から再び群馬に加わった。Jリーグ通算249試合24得点。今シーズ 2018.12.13 16:50 Thu
相模原DF丹羽竜平が契約更新! 今季J3に31試合出場
▽SC相模原は13日、DF丹羽竜平(32)の契約を更新したことを発表した。 ▽ヴィッセル神戸、サガン鳥栖などでプレーした丹羽は、2018年に鹿児島ユナイテッドFCから相模原に加入。今シーズンは、明治安田生命J3リーグに31試合出場した。 2018.12.13 12:29 Thu琉球のJ2初昇格に貢献! 今季J3で10ゴール7アシストのMF富所悠が契約更新!
▽FC琉球は13日、MF富所悠(28)の契約を更新したことを発表した。 ▽富所は2012年にAC長野パルセイロから琉球に加入。今シーズンは明治安田生命J3リーグで29試合10ゴール7アシストを記録し、クラブ史上初のJ3優勝とJ2昇格に貢献した。 ▽契約を更新した富所は、クラブ公式サイトで以下のようにコメント 2018.12.13 09:20 Thu
相模原、MF徳永裕大の退団を発表…本人からの申し出により
▽SC相模原は12日、MF徳永裕大(24)より退団の申し出があり、今シーズンをもって契約を満了し、来シーズンの契約を結ばないことを発表した。 ▽徳永は、ガンバ大阪ユース、関西学院大学を経て、2017シーズンから相模原でプレー。今シーズンは明治安田生命J3リーグ19試合1ゴールを記録した。 ▽徳永は、クラブ公 2018.12.12 18:18 Wed
相模原、DF梅井大輝との来季契約更新を発表
▽SC相模原は12日、DF梅井大輝(29)との2019シーズンの契約を更新したことを発表した。 ▽福井県出身の梅井は、2008年に福井県立丸岡高校から横浜F・マリノスに加入。その後は、ザスパ草津、大分トリニータ、ツエーゲン金沢、福島ユナイテッドFCなどでプレーし、2017シーズンに相模原に入団した。今シーズンは、 2018.12.12 16:46 Wed
京都から期限付き移籍のFW石田雅俊が沼津と期間満了「自主練を遅くまで付き合ってもらって…」
▽アスルクラロ沼津は12日、京都サンガF.C.から期限付き移籍加入していたFW石田雅俊(23)が期限付き移籍期間満了となったことを発表した。 ▽石田は市立船橋高校から2014年に京都へと加入。2017シーズンにはザスパクサツ群馬にも期限付き移籍で加入していた。沼津でプレーした今シーズンは、明治安田生命J3リーグ1 2018.12.12 16:28 Wed
藤枝、DF金聖基の契約満了を発表「勉強になった1年でした」
▽藤枝MYFCは12日、DF金聖基(キム・ソンギ/29)との2018シーズンの契約満了に伴い、来シーズンの契約を更新しないことを発表した。 ▽金聖基は、2011年に朝鮮大学校からセレッソ大阪に加入してプロキャリアをスタートさせた。その後、ヴィッセル神戸への期限付き移籍、水戸ホーリーホック、FC町田ゼルビアへの完全 2018.12.12 16:19 Wed
讃岐、MF鈴木拳士郎の来季残留を発表「怪我をして苦しい1年でしたが…」
▽カマタマーレ讃岐は12日、MF鈴木拳士郎(22)が2019シーズンも同クラブでプレーすることが決定したことを発表した。 ▽静岡県出身の鈴木は、ACNジュビロ沼津、ジュビロ磐田U-18を経て、関西大学に進学。今シーズンから讃岐に加入してプロ入りを果たしていたが、負傷の影響もあり明治安田生命J2リーグ6試合、天皇杯 2018.12.12 15:15 WedJ2昇格琉球、金鍾成監督の契約満了合意を発表…「ひと区切りし再スタートする事に決めました」
▽FC琉球は12日、金鍾成監督(54)と来シーズンの契約を更新しないことで合意したと発表した。 ▽選手時代にジュビロ磐田やコンサドーレ札幌(現北海道コンサドーレ札幌)金鍾成監督は、2016シーズンからの3シーズンに渡り琉球を指揮。そして、今シーズンにはクラブを初の明治安田生命J3リーグ優勝、J2昇格に導いていた。 2018.12.12 14:33 Wed
長野、MF河合秀人の入籍を発表「ご報告が遅くなりましたが3月に入籍致しました」
▽AC長野パルセイロは12月12日、MF河合秀人が今年3月に入籍していたことを発表した。 ▽なお、クラブの発表ではその他の詳細の公表は控えられている。河合は、クラブ公式サイトを通じて以下のようにコメントした。 ◆MF河合秀人 「この度、ご報告が遅くなりましたが3月に入籍致しました。今後より一層、自覚と責任 2018.12.12 13:32 Wed
盛岡、MF櫛田一斗の来季加入を発表! タイ、豪州を渡り歩いたベテラン
▽グルージャ盛岡は12日、MF櫛田一斗(31)がウーロンゴンユナイテッド(オーストラリア3部相当)から2019シーズンに加入することを発表した。 ▽京都府出身の櫛田は、京都産業大学卒業後の2009年にJFLの佐川印刷SCでキャリアをスタート。2011年からはチョンブリーFC、チャイナートFCとタイプレミアリーグの 2018.12.12 13:22 Wed
相模原DF米原祐が退団「成長した姿を見せられるように」
▽SC相模原は12日、DF米原祐(24)の退団を発表した。クラブの発表によると、選手本人から退団の申し込みがった模様だ。 ▽米原は2017年に関西学院大学から相模原に加入。今シーズンは明治安田生命J3リーグに17試合出場した。 ▽相模原を退団することになった米原は、クラブ公式サイトで以下のようにコメントして 2018.12.12 09:15 Wed
福島、MF三橋秀平との契約満了を発表…今季はJ3リーグ13試合で1得点
▽福島ユナイテッドFCは11日、MF三橋秀平(24)との契約満了に伴い、来シーズンの契約を更新しないことを発表した。 ▽三橋は2017年に関東学院大学から加入。今シーズンは明治安田生命J3リーグ13試合1ゴールを記録していた。 ▽福島退団が決まった三橋はクラブ公式サイトで以下のようにコメントしている。 2018.12.11 18:31 Tue
鹿児島、DF藤澤典隆との契約更新を発表! 「今まで以上に私たちの背中を押し、共に戦って下さい」
▽鹿児島ユナイテッドFCは、DF藤澤典隆(30)と来シーズンの契約を更新したことを発表した。 ▽藤澤は今シーズン、FC琉球から加入。明治安田生命J3リーグ30試合で2得点を記録していた。 ▽来シーズンも鹿児島でプレーすることが決まった藤澤はクラブ公式サイトで以下のようにコメントしている。 「鹿児島ユナ 2018.12.11 18:07 Tue
盛岡、GK笠原淳と契約更新
▽グルージャ盛岡は11日、GK笠原淳(29)の契約更新を発表した。 ▽笠原は2016年から盛岡でプレー。今年は明治安田生命J3リーグで出番がなかった。契約更新を受け、次のようにコメントしている。 「来年もプレーするチャンスを頂きました。選手としては何も結果を残していないので、結果だけにこだわって覚悟を持って 2018.12.11 15:45 Tue
秋田、MF山田樹が28歳で現役引退
▽ブラウブリッツ秋田は11日、MF山田樹(28)の契約解除および現役引退を発表した。 ▽立命館大学出身の山田は2013年にアルビレックス新潟シンガポールでプロデビュー後、ラオ・トヨタFC(ラオス)、カスタムズ・ユナイテッドFC(タイ)を経て、2017年から秋田でプレー。今年は明治安田生命J3リーグ23試合1得点を 2018.12.11 15:45 Tue
秋田、東洋大GK小池大喜の加入内定を発表「J2昇格に向けて全身全霊」
▽ブラウブリッツ秋田は11日、東洋大学GK小池大喜(22)の加入が内定したことを発表した。 ▽千葉県出身の小池は、大宮アルディージャの下部組織で育ち、東洋大に進学。188cm84kgのゴールキーパーだ。 ▽小池は、クラブ公式サイトを通じて以下のようにコメントしている。 ◆GK小池大喜 「はじめまして 2018.12.11 13:21 Tue
J3参入の八戸が藤枝を3年半率いた大石篤人氏を監督に招へい
▽2019シーズンからJ3リーグに参入するヴァンラーレ八戸は11日、新監督に大石篤人氏(42)が就任することを発表した。 ▽大石氏は、現役時代にはヴァンフォーレ甲府、群馬ホリコシでプレー。現役引退後は、前橋育英高校や大阪学院大学、第一学院高校などで指導すると、2015年から藤枝MYFCの監督に就任。2018年7月 2018.12.11 10:05 Tue
北九州、3選手と契約更新
▽ギラヴァンツ北九州は10日、FW佐藤颯汰(19)、MF藤原奏哉(23)、MF紀藤隆翔(20)の契約更新を発表した。 ▽日章学園高校から今年加入の佐藤は明治安田生命J3リーグ8試合2得点。阪南大学から今シーズン入団した藤原は15試合に出場した。2017年からプレーする紀藤は出番がなかった。 ▽3選手はクラブ 2018.12.10 17:55 Mon
盛岡DF鈴木達也が契約更新「一喜一憂せずしっかりと戦い抜きたい」
▽グルージャ盛岡は10日、DF鈴木達也(25)の契約を更新したことを発表した。 ▽鈴木は2016年に明治大学からグルージャ盛岡に加入。今シーズンは明治安田生命J3リーグで10試合2ゴールを記録した。 ▽鈴木は、クラブ公式サイトで以下のようにコメントしている。 「来季もグルージャ盛岡でプレーすることにな 2018.12.10 17:44 Mon
FC琉球、MF朴利基の契約満了&新井幹人の契約解除を発表
▽FC琉球は10日、MF朴利基(26)の契約満了とDF新井幹人(24)の契約解除を発表した。 ▽朴は2015年に朝鮮大学校から琉球に入団。今シーズンは明治安田生命J3リーグで18試合2得点を記録した。 ▽新井は2017年に阪南大学から琉球に入団。今シーズンはJ3リーグに1試合に出場した。なお、今回両者合意の 2018.12.10 13:12 Mon
沼津MF嶺岸佳介が契約満了「サポーター、仲間には心から感謝しています」
▽アスルクラロ沼津は10日、MF嶺岸佳介(27)の契約満了を発表した。 ▽嶺岸は、2018年にツエーゲン金沢から沼津に加入。今シーズンはリーグ戦での出場はなく、天皇杯1試合の出場にとどまった。 ▽沼津退団が決定した嶺岸は、クラブ公式サイトで以下のようにコメントしている。 「1年という短い間でしたがあり 2018.12.10 13:06 Mon
J2昇格を逃した群馬がFW平繁龍一と契約満了「今は虚しさと悔いしか」
▽ザスパクサツ群馬は9日、FW平繁龍一(30)との契約満了を発表した。 ▽平繁は、サンフレッチェ広島の下部組織出身で、2007年にトップチームへ昇格。その後は、徳島ヴォルティスや東京ヴェルディを経て、2013年に群馬に加入した。2015年にはロアッソ熊本へ移籍すると、昨シーズンはカターレ富山でプレー。今シーズン群 2018.12.09 12:05 Sun相模原がリーグ2位の17得点を記録したFWジョン・ガブリエルと契約更新
▽SC相模原は9日、FWジョン・ガブリエル(22)との契約更新を発表した。 ▽ジョン・ガブリエルは、クルゼイロから2017年に相模原に加入。1年目は明治安田生命J3リーグで21試合に出場し7得点を記録していた。 ▽今シーズンはリーグ戦で30試合に出場し、リーグ2位の17得点を記録。チームは9位に終わっていた 2018.12.09 10:37 Sun
福島、SVホルンMF川中健太の来季新加入を発表「自分自身も成長するために」
▽福島ユナイテッドFCは8日、SVホルン(オーストリア)に所属するMF川中健太(21)が2019シーズンからの加入で内定したことを発表した。 ▽中学2年生間でセレッソ大阪の下部組織でプレーした川中は、初芝橋本高校卒業後の2016年1月からSVホルンに加入。昨シーズンは、公式戦24試合2ゴール4アシストを記録してい 2018.12.08 18:45 Sat
