Y.S.C.C.横浜の新着ニュース

thumb ▽Y.S.C.C.横浜は30日、今シーズン開幕前に負傷したFW青田翔が手術を受けたことを発表した。復帰までに全治8カ月を要する見込みだ。 ▽青田は、開幕前の練習中に負傷。左前十字靭帯損傷及び、内側半月板損傷の重傷を負っていた。 2016.05.30 16:53 Mon
Xfacebook
thumb ▽Y.S.C.C.横浜は30日、FW辻正男(29)の負傷を発表した。 ▽辻は17日(木)に行われたトレーニング中に負傷。検査の結果、左ヒザ前十字じん帯損傷と診断され、全治8カ月の見込みとのことだ。なお、4月上旬に手術を行い、リハビリを開始する。 ▽ツエーゲン金沢から今シーズン加入した辻は、明治安田生命J3リ 2016.03.31 10:02 Thu
Xfacebook
thumb ▽J3のY.S.C.C.は29日、昨シーズン限りで退団したGK己浪学(28)が、JFLのラインメール青森FCに加入したことを発表した。 ▽己浪はアミティエSCから2013年に加入。昨シーズンは出場機会がなかった。 ▽己浪は今回の移籍に際して、古巣のY.S.C.C.の公式サイトで以下のようなメッセージを残している 2016.03.29 21:58 Tue
Xfacebook
thumb ▽J3のY.S.C.C.横浜は27日、高知大DF帷智行(22)と国学院大DF一井賢人(22)、拓殖大GK佐川亮介(22)の3選手の加入を発表した。 ▽YS横浜への加入が決定した3選手のコメントは以下の通り。 ◆DF帷智行 「今シーズンからY.S.C.C.に加入することになりました。帷智行です。今までお世話 2016.01.27 16:21 Wed
Xfacebook
▽YS横浜は25日、新監督に樋口靖洋氏(54)が就任することを発表した。 ▽樋口氏は、山形や大宮、横浜FC、横浜FMで監督を務め、昨シーズンは甲府を指揮。しかし、成績不振により昨年5月13日に退任していた。樋口新監督はクラブを通じて、意気込みを語っている。 「2016シーズン、Y.S.C.C.の指揮を執るこ 2016.01.25 18:50 Mon
Xfacebook
thumb ▽Y.S.C.C.横浜は21日、昨季限りで退団したDF服部大樹(28)の現役引退を発表した。服部はクラブの公式サイトで以下のようにコメントしている。 「色々と悩みましたが、今季を持って現役を引退することを決めました。サッカーを通して今までで関わっていただいた全ての方々に感謝の気持ちでいっぱいです。本当にありがとう 2016.01.21 13:39 Thu
Xfacebook
thumb ▽J3のY.S.C.C.横浜は20日、MF泉宗太郎(23)が東海リーグ1部のFC鈴鹿ランポーレに完全移籍したことを発表した。 ▽2015年に関西学院大からY.S.C.C.に加入した泉は、2015シーズンのJ3リーグ12試合に出場していた。だが、同シーズン終了後に同クラブとの契約が終了していた。 ▽鈴鹿ランポ 2016.01.20 22:17 Wed
Xfacebook
thumb ▽J3のY.S.C.C横浜は12日、J2の金沢を退団したFW辻正男(28)が完全移籍で加入したことを発表した。 ▽2009年に法政大学から当時JFLのY.S.C.C.に加入した辻は、2012年にJFL得点王に輝くなど、4シーズンに渡って同クラブの主力として活躍。その後、鳥取を経て2014年に金沢へ完全移籍。今シー 2016.01.12 13:23 Tue
Xfacebook
thumb ▽横浜FMは10日、YS横浜のGK高橋拓也(26)が完全移籍で加入することを発表した。昨シーズン限りでYS横浜を退団していた。 ▽高橋は横浜FMジュニアユース追浜の出身で日大藤沢高、神奈川大を経て2012年にYS横浜へ加入した。高橋は横浜FMを通じてコメントしている。 「ジュニアユースから遠回りをしましたが 2016.01.10 11:33 Sun
Xfacebook
thumb ▽YS横浜は9日、GK己浪学(27)が退団することを発表した。 ▽己浪はアミティエSCから2013年に加入。昨シーズンは出場機会がなかった。己浪はクラブを通じて、退団のコメントをしている。 「横浜という素晴らしい地でサッカーをさせていただいたことをとても感謝しています」 「関西から横浜に来て3年、常に 2016.01.09 23:01 Sat
Xfacebook
thumb ▽YS横浜は28日、鳥取MF野崎雅也(22)を完全移籍で獲得したことを発表した。 ▽浦和ユースから2011年にトップチームへと昇格した野崎は、2015シーズンに鳥取に加入。J3リーグ戦で8試合に出場していた。 ▽野崎はYS横浜の公式サイト上で「ガイナーレ鳥取から加入することになりました。野崎雅也です。常に全 2015.12.28 13:35 Mon
Xfacebook
thumb ▽J3のY.S.C.C.横浜は27日、桐蔭横浜大学のMF宮尾孝一(22)の加入を発表した。 ▽神奈川県出身で東京Vジュニアユースなどに所属していた宮尾は、帝京高から桐蔭横浜大へと進学していた。宮尾はクラブを通じてコメントしている。 「この度、来季からY.C.C.C.に入団することになりました。やっとスタート 2015.12.27 15:30 Sun
Xfacebook
thumb ▽YS横浜は23日、DF中山和弥(23)がJFLの栃木ウーヴァFCへ完全移籍することを発表した。 ▽中山は札幌の下部組織出身で、仙台大を経て今シーズンYS横浜に加入。しかし、公式戦の出場はなかった。中山はクラブを通じてコメントしている。 「試合に出場し、チームの勝利に貢献するという自分の目標を達成できなかっ 2015.12.23 11:56 Wed
Xfacebook
thumb ▽YS横浜は17日、MF平間直道(28)の退団を発表した。 ▽2010年にYS横浜に加入した平間は、2015シーズンの明治安田生命J3リーグ戦で15試合3ゴールの結果を残した。平間はクラブの公式サイトを通じてコメントを残している。 「今シーズンでY.S.C.C.を退団することになりました。6年間このクラブで 2015.12.17 14:02 Thu
Xfacebook
thumb ▽J3のYS横浜は15日、FW友澤剛気(24)の退団を発表した。 ▽友澤は地元・神奈川県出身で、法政大から2013年にYS横浜に加入。3シーズンを過ごした。今シーズンはJ3で28試合に出場し1得点を記録。J3通算60試合6得点。また、今シーズン途中には弟の貴気も加入していた。友澤はクラブを通じてコメントを残してい 2015.12.16 14:32 Wed
Xfacebook
thumb ▽J3の盛岡は15日、YS横浜からFW梅内和磨(24)が完全移籍で加入することを発表した。 ▽梅内はFC東京の下部組織出身で、明治大を経て2014年にYS横浜へ加入。今シーズンはJ3で32試合に出場し5得点を記録していた。盛岡には今シーズンから元明治大監督の神川明彦氏が監督に就任しており、教え子でもある。梅内はク 2015.12.15 14:33 Tue
Xfacebook
thumb ▽Y.S.C.C.横浜は14日、MF黒氏啓介(24)が今季限りで現役を引退することを発表した。 ▽黒氏は2014年に福岡大学からY.S.C.C.横浜に入団。今季はリーグ戦7試合に出場していた。黒氏はクラブの公式サイトで以下のようにコメントしている。 「2年間という短い間でしたが本当にありがとうございました! 2015.12.14 14:29 Mon
Xfacebook
thumb ▽Y.S.C.C.横浜は14日、GK高橋拓也(26)とDF吉田颯(23)の退団を発表した。 ▽2012年からY.S.C.C.横浜でプレーした高橋は、今季のリーグ戦に36試合出場。Y.S.C.C.横浜のユースチームからの生え抜きである吉田は、出場機会がなかった。両選手はクラブの公式サイトで以下のようにコメントしてい 2015.12.14 14:24 Mon
Xfacebook
thumb ▽YS横浜は8日、MF泉宗太郎が2015シーズン限りで退団することを発表した。 ▽今年1月に関西学院大から加入した泉は、2015シーズンのJ3リーグで12試合に出場していた。退団が決定した泉は、クラブの公式サイトを通してコメントを残している。 ◆MF泉宗太郎 「1年間という短い期間でしたがお世話になりまし 2015.12.08 15:33 Tue
Xfacebook
thumb ▽J3のY.S.C.C.横浜は29日、DF服部大樹(28)の退団を発表した。 ▽FCソレイユから横浜栄FCでプレーし早稲田大学を卒業後、2010年からY.S.C.C.横浜に加入した服部は、6シーズンにわたって同クラブでプレー。今シーズンは、J3リーグで10試合に出場した。服部はクラブを通じて以下のようにコメントし 2015.11.29 13:56 Sun
Xfacebook
thumb ▽J3のYS横浜は28日、DF白井脩平(30)、FW井上和馬(25)が現役を引退することを発表した。 ▽白井は横浜FMの下部組織出身で、桐光学園高、立命館大を経て佐川印刷SCに加入。2010年に当時関東サッカーリーグ1部のYS横浜に加入した。 ▽井上は、東海大から2012年にYS横浜に加入。JFLでは主力と 2015.11.29 13:04 Sun
Xfacebook
thumb ▽J3のYS横浜は10日、有馬賢二監督(42)が今シーズン限りで契約満了に伴い退任することを発表した。 ▽地元・横浜市出身の有馬監督は、YS横浜のジュニアユース下部組織で育ち、現役時代は柏、札幌、横浜FCでプレー。引退後はFC東京U-18やトップチームのコーチを務め、2014年にYS横浜の監督に就任した。 2015.11.10 16:46 Tue
Xfacebook
thumb ▽J3のYS横浜は、DF藤川祐司(28)が今シーズン限りで退団することを発表した。なお、藤川は現役を引退するとのこと。 ▽藤川は横浜FMの下部組織で育ち、神奈川大を経て2010年に水戸に入団。その後、大分、松本と渡り歩き、2013年にYS横浜に加入した。藤川は「今シーズンをもちまして引退することを決意しました」と 2015.11.07 13:36 Sat
Xfacebook
thumb ▽YS横浜は26日、千葉からMF仲村京雅(19)を期限付き移籍で獲得したと発表した。契約期間は2015年7月27日~2016年1月31日までとなる。 ▽千葉の下部組織出身の仲村は今シーズンからトップチームに昇格。ここまでリーグ戦の出場はなかった。仲村はYS横浜の公式サイトでコメントを残している。 「この度ジ 2015.07.27 16:51 Mon
Xfacebook
thumb ▽YS横浜は10日、順天堂大学卒のDF友澤貴気(22)を獲得したことを発表した。 ▽神奈川県出身の友澤は武相高から順天堂大へと進学していた。また、YS横浜に所属するFW友澤剛気は実兄。友澤はクラブ公式サイトで入団のコメントを残している。 「この度YSCCに加入することとなりました友澤貴気です。色々な方々に支 2015.07.10 22:17 Fri
Xfacebook
NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly