UEFAヨーロッパリーグの新着ニュース
鹿島は9日、J2福岡とのプレシーズンマッチ(レベスタ)に4-3で逆転勝ちした。FWダヴィ(29)がハットトリック。0-1の前半に2得点して勝ち越すと、2-3とされた後の後半38分、MF遠藤の左FKに左足ダイレクトボレーで合わせて追いついた。同42分には自らが倒されて得たPKを遠藤に譲り、決勝点を“アシスト”。試合後、
2014.02.10 08:00 Mon
ユベントスのアントニオ・コンテ監督は、新年を迎えるにあたって、「3冠」を2014年の目標に掲げている。CLでは敗退したユベントスだが、グループ3位となったことでELに回る。一方で、国内ではローマに5ポイント差をつけてセリエA首位で2013年を折り返している。2014年の展望やその先の未来について、コンテ監督はイタリア『
2013.12.29 17:13 Sun
16日に行われたヨーロッパリーグ(EL)決勝トーナメント1回戦組み合わせ抽選で、ユベントスはトラズボンシュポルと対戦することになった。チャンピオンズリーグ(CL)に続いてトルコ勢と対戦することになり、幹部のパヴェル・ネドヴェド氏は冗談を飛ばしている。CLグループステージ最終節でガラタサライにイスタンブールで敗れ、決勝ト
2013.12.17 13:41 Tue
▽EL決勝トーナメント1回戦の組み合わせ抽選会が16日、スイスのニヨンで行われた。乾の所属するフランクフルトは、ポルトと対戦。CLでグループステージ3位となってELに回ったユベントスは、トラブゾンシュポルとの対戦が決まった。そのほか、スウォンジーとナポリが激突。アンドレ・ビラス=ボアス監督の解任を発表したトッテナムはド
2013.12.16 21:45 Mon
ユベントスのイタリア代表DFアンドレア・バルザーリは、チャンピオンズリーグ(CL)でグループステージ敗退に終わった悔しさを見せながらも、ヨーロッパリーグ(EL)制覇に向けての意気込みを口にしている。CLグループ最終節でガラタサライとの2位争いの直接対決に敗れたユーベは、グループ3位でELに回ることになった。EL決勝がホ
2013.12.14 18:58 Sat
フィオレンティーナは、12日に行われたヨーロッパリーグ(EL)グループステージ最終節のドニプロ戦に2-1の逆転勝利を収めた。ヴィンチェンツォ・モンテッラ監督はこの結果に満足する様子を見せるとともに、決勝トーナメントへの展望をコメントしている。すでにグループ突破を決めていたフィオレンティーナは、首位争いの直接対決となった
2013.12.13 20:01 Fri
▽12日にヨーロッパリーグ・グループステージ最終節が終了し、決勝トーナメントに進出する32チームが決定した。UEFA(欧州サッカー連盟)は、17日に行われるELの決勝トーナメント抽選会におけるシードチームの振り分けを公式サイトで発表した。▽チャンピオンズリーグで3位に終わった8チームのうち、成績上位の4チームがELグル
2013.12.13 17:22 Fri
スウォンジーは12日、ヨーロッパリーグ(EL)・グループステージ最終節でザンクト・ガレンと敵地で対戦し、0-1と敗れるも2位をキープして決勝トーナメント進出を決めた。ミカエル・ラウドルップ監督は、ELでの上位進出に意欲を見せている。スウォンジーは0-0で迎えた80分に失点すると、最後まで相手DFの堅い守備を崩すことがで
2013.12.13 16:13 Fri
トッテナムは12日、ヨーロッパリーグ(EL)・グループステージ最終節でアンジ・マハチカラと対戦し、ホームで4-1と勝利した。トッテナムのMFアンドロス・タウンゼントは、大量ゴールを挙げての勝利に満足しているようだ。今季のトッテナムは攻撃陣が不調で多くのゴールを挙げられず苦しいシーズンを送っているが、この日はFWロベルト
2013.12.13 15:04 Fri
12日にヨーロッパリーグ・グループステージ最終節がヨーロッパ各地で行われた。グループAは、前節までに突破が決まっていたバレンシアに加えて、スウォンジー・シティが次のラウンドに進んでいる。2位で最終節を迎えたスウォンジーは、敵地でザンクト・ガレンに0-1で敗れたが、3位のクバンがバレンシアと引き分けたため、順位に変動なし
2013.12.13 08:30 Fri
12日に行われたヨーロッパリーグ・グループK最終節、トッテナムvsアンジ・マハチカラの一戦は、4-1でホームのトッテナムが勝利した。トッテナムはグループステージ全勝となっている。すでに首位で次のラウンドに進むことが決まっているトッテナムは、2位通過が決まっているアンジをホームに迎えて好発進。7分、シグルズソンのFKにソ
2013.12.13 08:11 Fri
★セビージャ首位通過、フライブルクは敗退《EL》
▽12日に行われたヨーロッパリーグ・グループH最終節、フライブルクvsセビージャの一戦は2-0でアウェイのセビージャが勝利した。セビージャは首位でグループステージを終えている。すでに勝ち上がりを決めているセビージャは、勝ち点1以上で首位が確定という状況。対するフライブ
2013.12.13 08:00 Fri
12日に行われたヨーロッパリーグのグループB最終節、PSVvsチョルノモレツは、1ー0でアウェイのチョルノモレツが勝利を収め、PSVの敗退が決まった。勝ち点7で並んで迎えた最終節の2位争い直接対決。より攻撃的に出たのはPSVだったが、アウェイのチョルノモレツが後半に入ってうまく先制する。59分、ハーフウェイライン付近で
2013.12.13 06:08 Fri
12日に行われたELグループF最終節、乾貴士が所属するフランクフルトはアポエルとのホームゲームに2-0で勝利した。乾は先発出場で78分までプレーしている。
すでにグループステージ突破を決めているフランクフルトは、一部主力を外してのスタートとなったが、それでも主導権を握る。左サイドに入った乾も積極的に絡み、チャンス
2013.12.13 05:57 Fri
28日に行われたヨーロッパリーグ(EL)の試合の際に、多数のラツィオサポーターがポーランドのワルシャワで地元警察と衝突し、身柄を拘束されたと報じられている。ラツィオはアウェイでレギア・ワルシャワと対戦し、2-0の勝利を収めて決勝トーナメント進出を確定させた。だがサポーターの行動がこの成功に影を落とすことになってしまった
2013.11.29 12:00 Fri
28日に行われたヨーロッパリーグ(EL)・グループA第5節の試合で、バレンシアは敵地でスウォンジー・シティに1-0の勝利を収め、グループ首位での決勝トーナメント進出を確定させた。ミロスラフ・ジュキッチ監督は試合後に、この結果への満足のコメントを述べている。グループ1位と2位の直接対決となった試合で、バレンシアは前半にM
2013.11.29 11:40 Fri
セビージャは28日に行われたヨーロッパリーグ・グループH第5節の試合でポルトガルのエストリルと1-1で引き分けた。ウナイ・エメリ監督がチームの戦いぶりについて試合後にコメントしている。早い時間に先制したセビージャだが、終了間際に失点を許してドロー。この結果により1試合を残して決勝トーナメント進出は決めたが、1位通過を確
2013.11.29 11:30 Fri
28日に行われたヨーロッパリーグ・グループE第5節の試合で、フィオレンティーナはアウェイでポルトガルのパソス・フェレイラと対戦して0-0で引き分けた。フィオレンティーナのヴィンチェンツォ・モンテッラ監督が試合後に、チームの戦いぶりや選手の状態についてコメントしている。4戦4勝ですでに決勝トーナメント進出を決めていたフィ
2013.11.29 10:34 Fri
