ブンデスリーガの新着ニュース

今夏からブンデスリーガに加わったニュースター、MFウスマン・デンベレは、以前からドルトムントを好んでいたことを明かしている。フランス『Telefoot』が伝えた。デンベレは今夏、レンヌからドルトムントへ加入した。複数のビッグクラブが獲得を狙っているとうわさされ、多くの選択肢があったと考えられるが、このフランス代表MFに 2016.09.26 19:57 Mon
Xfacebook
今夏、ドルトムントがフランスのロリアンから獲得したDFラファエル・ゲレイロは26日発売のドイツ『キッカー』で堂々と表紙を飾った。同誌が組んだ特集記事の中で、ポルトガル代表の新戦力はバイエルンのDFフィリップ・ラームや元ドルトムントのMFイルカイ・ギュンドアンを思わせると評している。現在22歳のゲレイロは、今夏にドルトム 2016.09.26 19:36 Mon
Xfacebook
ドルトムントは23日、ブンデスリーガ第5節でフライブルクに3-1と快勝した。久々にホームスタジアムに帰ってきたドイツ代表MFマリオ・ゲッツェにとっては特別な瞬間となったようだ。クラブの公式サイトが伝えた。ゲッツェは退団後、1248日ぶりにドルトムントの選手としてホームスタジアムでプレーした。ゴールに絡むことはできなかっ 2016.09.26 17:36 Mon
Xfacebook
▽アウグスブルクで不遇のときを過ごしている日本代表FW宇佐美貴史にチャンスが到来か。同クラブに所属するパラグアイ代表FWラウール・ボバディージャに長期離脱の可能性があるようだ。ドイツ『sport1』が報じている。 ▽ボバディージャは、24日にホームで行われたブンデスリーガ第5節のダルムシュタット戦(1-0でアウグ 2016.09.26 13:55 Mon
Xfacebook
ブンデスリーガ第5節が25日に行われ、ケルンのFW大迫勇也がRBライプツィヒ戦でマン・オブ・ザ・マッチに選出された。ブンデスリーガ公式サイトが伝えている。大迫は前節のシャルケ戦に続き、ライプツィヒ戦でもゴールをマーク。鋭いターンから精度の高いシュートで貴重な同点弾を挙げた大迫にブンデスリーガ公式サイトは以下のような評価 2016.09.26 08:00 Mon
Xfacebook
25日に行われたブンデスリーガ第5節のケルンvsRBライプツィヒは1-1の引き分けに終わった。この一戦で同点弾を決めたケルンFW大迫勇也をヨルク・シュマトケGM(ゼネラルマネジャー)が褒めたたえている。大迫は今シーズンのリーグ戦5試合すべてに出場。開幕節のダルムシュタット戦を除く4試合はスタメンを張り、21日のシャルケ 2016.09.26 07:45 Mon
Xfacebook
FW大迫勇也はまたもケルンでその決定力を見せつけた。25日に行われたブンデスリーガ第5節でRBライプツィヒ相手に2試合連続ゴールをマーク。ドイツメディアはすでに試合途中の段階から同選手の好調ぶりを絶賛している。21日のシャルケ戦で久々にゴールを記録した大迫はライプツィヒ戦でも同点弾を決めた。ドイツ『キッカー』は、ゴール 2016.09.26 06:20 Mon
Xfacebook
▽ケルンは25日、ブンデスリーガ第5節でライプツィヒとのホーム戦に臨み、1-1で引き分けた。ケルンの大迫は先発して25分にゴールを決め、72分に交代している。 ▽前節シャルケ戦を大迫の豪快な同点弾などで逆転勝利したケルンは、3勝1分けと好スタートを切った。そのケルンはシャルケ戦のスタメンから2選手のみを変更。大迫 2016.09.26 02:41 Mon
Xfacebook
▽シャルケは25日、ブンデスリーガ第5節でホッフェンハイムとのアウェイ戦に臨み、1-2で敗れた。シャルケの内田は欠場している。 ▽前節ケルン戦を1-3で逆転負けし、開幕4連敗と大きく躓いたシャルケ。そのシャルケはケルン戦のスタメンから4選手を変更。ナウド、ガイス、マックス・マイヤー、シェプフに代えてナスタシッチ、 2016.09.26 00:28 Mon
Xfacebook
チチャリートことメキシコ代表FWハビエル・エルナンデスは絶好調だ。24日に行われたブンデスリーガ第5節のマインツ戦でハットトリックを達成し、レバークーゼンをアウェイで3-2の逆転勝利に導いた。開幕前に右手の中手骨を骨折し、手術を受けたエルナンデスだが、ここにきて大暴れ。マインツ戦では32分、67分、そして後半アディショ 2016.09.25 12:45 Sun
Xfacebook
▽バイエルンに所属するドイツ代表DFマッツ・フンメルスが負傷した。クラブ公式サイトが伝えた。 ▽フンメルスは24日に行われたブンデスリーガ第5節のハンブルガーSV戦に先発。相手との接触時に右ヒザを痛めて、51分に途中交代を余儀なくされていた。 ▽クラブによれば、フンメルスは試合後「打撲した。最初のテストで問 2016.09.25 11:15 Sun
Xfacebook
▽ドルトムントに所属する日本代表MF香川真司がクラブで強いられているポジション争いの苦悩を明かした。 ▽先の代表ウィーク明け後、香川は直近の公式戦5試合連続で先発落ち。さらに、出場したのは17日に行われたブンデスリーガ第3節のダルムシュタット戦での26分間のみにとどまっている。 ▽24日、香川は自身のブログ 2016.09.25 09:00 Sun
Xfacebook
▽マインツは24日、ブンデスリーガ第5節でレバークーゼンをホームに迎え、2-3で競り負けた。マインツでプレーする日本代表FW武藤嘉紀はベンチ入りするも出場機会がなかった。 ▽前節終了時点で2勝1分け1敗で白星先行のマインツ。今節は、1勝1分け2敗のレバークーゼンと激突した。 ▽試合は31分、MFユヌス・マリ 2016.09.25 08:30 Sun
Xfacebook
▽アウグスブルクは24日、ブンデスリーガ第5節でダルムシュタットをホームに迎え、1-0で勝利した。アウグスブルクに所属する日本代表FW宇佐美貴史は2戦連続のベンチ外。開幕から5試合目にして早くも3度目のメンバー外となった。 ▽前節終了時点で1勝1分け2敗で黒星先行のアウグスブルク。ディルク・シュスター監督は、今節 2016.09.25 08:15 Sun
Xfacebook
▽ブンデスリーガ第5節フランクフルトvsヘルタ・ベルリンが24日に行われ、3-3で引き分けた。フランクフルトの長谷部はベンチ入りも出場せず、ヘルタの原口はフル出場した。 ▽開幕から3試合フル出場を続けていた長谷部だが、前節インゴルシュタット戦は出番がなかった中、チームが勝利したことで今節もベンチスタートとなった。 2016.09.25 00:53 Sun
Xfacebook
▽バイエルンは24日、ブンデスリーガ第5節でハンブルガーSVとのアウェイ戦に臨み、1-0で辛勝した。HSVの酒井高は右サイドバックでフル出場している。 ▽前節ヘルタ・ベルリンにほぼベストメンバーを投入して、ロッベンの復帰弾などで圧勝したバイエルンは開幕4連勝を飾った。そのバイエルンは4日後にチャンピオンズリーグ( 2016.09.25 00:40 Sun
Xfacebook
▽ケルンは、今シーズンの開幕から好調を維持するFW大迫勇也(26)との契約延長を検討しているようだ。ドイツ『キッカー』が報じた。 ▽今シーズンでケルン在籍3年目を迎えた大迫。先のブンデスリーガ第4節のシャルケ戦で今シーズン初ゴールをマークするなど開幕から全試合に出場しており、ここまで3勝1分け無敗のチームをリード 2016.09.24 09:45 Sat
Xfacebook
▽シュツットガルトは23日、ブンデスリーガ2部第7節のボーフム戦に臨み、敵地での一戦を1-1のドローに終えた。 ▽日本代表FW浅野拓磨、元同代表MF細貝萌は3戦連続で揃って先発。浅野は74分までプレーし、細貝はフル出場した。 ▽ハネス・ヴォルフ新監督の初陣となった試合は57分、MFクリスティアン・ゲントナー 2016.09.24 08:15 Sat
Xfacebook
バイエルンを率いるカルロ・アンチェロッティ監督が、24日に行われるハンブルガーSV戦に向けて記者会見に出席した。アンチェロッティが率いるバイエルンは今シーズン、公式戦7連勝といまだ負け知らず。チームは好調をキープしているが、指揮官は週に2試合目となることでメンバーを変更する必要があるとし話した。「ローテーションを使うこ 2016.09.24 06:55 Sat
Xfacebook
▽ドルトムントは23日、ブンデスリーガ第5節でフライブルクをホームに迎え、3-1で快勝した。ドルトムントの香川はベンチ入りも出場機会がなかった。 ▽3日前に行われた前節ヴォルフスブルク戦を5発大勝したドルトムントは、公式戦ここ3試合で17ゴールと大爆発中。4日後にチャンピオンズリーグのレアル・マドリー戦を控える中 2016.09.24 05:37 Sat
Xfacebook
バイエルンを率いるカルロ・アンチェロッティ監督はエースのポーランド代表FWロベルト・レヴァンドフスキ(28)がチームにとどまることを確信している。フランス『レキップ』が報じた。バイエルンはレヴァンドフスキとの契約延長に向けて、ついに動き出した。レヴァンドフスキに対して、ブンデスリーガ最高給となる年俸1500万ユーロ(約 2016.09.23 18:26 Fri
Xfacebook
▽火曜と水曜に行われた前節では、バイエルンがヘルタ・ベルリンとの開幕3連勝対決を3-0で完勝し、王者の貫禄を見せ付ける結果となった。そしてそのバイエルンを追う対抗馬のドルトムントがヴォルフスブルクに5発圧勝し、3勝1敗スタートとしている。日本人では大迫がシャルケ戦でチームの勝利につながる同点弾を決めて今季初ゴールをマー 2016.09.23 18:00 Fri
Xfacebook
バイエルン・ミュンヘンのカルロ・アンチェロッティ監督は、バイエルンと過去に率いていたレアル・マドリーの違いを語っている。フランス紙『レキップ』が報じた。アンチェロッティは2013-14シーズン、レアル・マドリーを率いて、UEFAチャンピオンズリーグ(CL)優勝を達成。“ラ・デシマ”(通算10度目 2016.09.23 10:00 Fri
Xfacebook
カールスルーエは21日、ブンデスリーガ2部第6節でハノーファーと対戦。0-1で敗れている。なお、カールスルーエで10番を背負うMF山田大記は2試合連続のメンバー外となった。山田は今シーズン、新監督の信頼をつかみ取ることができず、出場機会には恵まれていない。この試合でリーグ戦4試合連続の出番なしに終わり、試合後自身の公式 2016.09.23 07:30 Fri
Xfacebook
▽ザンクト・パウリは22日、ブンデスリーガ2部第6節で1860ミュンヘンとホームで対戦し、2-2の引き分けに終わった。3戦連続の先発となったザンクト・パウリの宮市亮は67分までプレーした。 ▽試合は、16分にクリストファー・ブッチマンのゴールでザンクト・パウリが先制に成功する。しかし70分、ベルント・ネーリヒがボ 2016.09.23 05:57 Fri
Xfacebook
シュツットガルトは20日に行われたブンデスリーガ2部第6節で、首位ブラウンシュワイクをホームに迎え、2-0で勝利した。ドイツ『キッカー』では、その試合で加入後初アシストをマークした日本代表FW浅野拓磨がマン・オブ・ザ・マッチに選ばれている。シュツットガルトは今夏監督に就任したばかりだったヨス・ルフカイ氏が浅野ら若手3人 2016.09.22 20:00 Thu
Xfacebook
▽アウグスブルクは21日、ブンデスリーガ第4節でレバークーゼンとのアウェイゲームに臨み、ゴールレスドローに終わった。 ▽アウグスブルクに所属する日本代表FW宇佐美貴史は今シーズン2度目のベンチ外。開幕節のヴォルフスブルク戦以来の出場とはならなかった。 ▽試合は、地力で優るレバークーゼンのペースで進むと、ゴー 2016.09.22 16:20 Thu
Xfacebook
バイエルンについに頼れるウィンガーが帰ってきた。オランダ代表FWアアリエン・ロッベンが21日に行われたヘルタ・ベルリン戦で約4ヶ月ぶりの復帰を果たしている。ロッベンは1点リードの65分から途中出場。復帰からわずか7分でダメ押しとなるチームの3点目を挙げ、自身の復帰をゴールで飾った。試合後、ミックスゾーンでロッベンは喜び 2016.09.22 14:40 Thu
Xfacebook
▽ドルトムントは21日、スペイン代表DFマルク・バルトラが内転筋の肉離れと診断されたとクラブの公式サイトで発表した。 ▽バルトラは、20日に行われたブンデスリーガ第4節のヴォルフスブルク戦(5-1でドルトムントが勝利)に先発。しかし、12分に交代を余儀なくされていた。 ▽バルトラに関して全治などの詳細につい 2016.09.22 13:45 Thu
Xfacebook
バイエルン・ミュンヘンは21日、ブンデスリーガ第4節でヘルタ・ベルリンと対戦し、3-0の快勝を収めた。開幕4連勝となったチームにカルロ・アンチェロッティ監督は満足感をあらわにしている。開幕3連勝しているチーム同士の対戦となったが、バイエルンはこの日も圧倒。16分にフランク・リベリーの個人技からゴールを挙げると、後半にア 2016.09.22 12:12 Thu
Xfacebook
NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly