ニュース一覧

thumb

大分が“攻撃の起点にもなる”藤枝東GK西川幸之介の来季加入内定を発表「幼い頃からの夢だった」

大分トリニータは7日、藤枝東高校のGK西川幸之介(18)が来シーズンからの加入が内定したことを発表した。 愛知県出身の西川は、名古屋グランパスのU-12に所属していた。大分は「足元の技術がしっかりしており、キックの精度が高く、攻撃の起点にもなる選手で、セービングも魅力的な将来有望なゴールキーパー」と特徴を紹介して 2020.12.07 15:37 Mon
Xfacebook
thumb

藤枝がGK城森康誉、DF増田繁人の契約満了を発表

藤枝MYFCは7日、GK城森康誉(26)、DF増田繁人(28)の契約満了を発表した。 城森はガンバ大阪ユース出身で、中京大学、FC大阪を経て2019年に藤枝に加入。天皇杯に1試合出場したものの、明治安田生命J3リーグではプレー機会がなかった。 増田は流通経済大学付属柏高校出身で、2011年にアルビレックス新 2020.12.07 15:18 Mon
Xfacebook
thumb

MF上田康太が契約満了で岡山を退団、今季はJ2で38試合に出場

ファジアーノ岡山は7日、MF上田康太(34)との契約満了を発表した。 上田は、ジュビロ磐田の下部組織出身で、2005年に昇格。2011年に大宮アルディージャへ完全移籍すると、2014年に期限付き移籍で岡山に加入。2015年に磐田へ復帰するも、2018年に岡山へ完全移籍していた。 正確な左足のキックが持ち味の 2020.12.07 14:30 Mon
Xfacebook
thumb

J1昇格逃した大宮、DFマクシメンコ、DF畑尾大翔、MF酒井宣福の契約満了を発表

大宮アルディージャは7日、ラトビア代表DFヴィターリス・マクシメンコ(29)、DF畑尾大翔(30)、MF酒井宣福(28)との契約満了を発表した。 マクシメンコは、スロベニアのオリンピア・リュブリャナから今シーズン加入。ここまで明治安田生命J2リーグで13試合に出場していた。 畑尾は2018シーズン途中に名古 2020.12.07 14:14 Mon
Xfacebook
thumb

藤枝、3シーズン率いた石﨑信弘監督が今季限りで退任「1試合1試合を大切に」

藤枝MYFCは7日、石﨑信弘監督(62)が契約満了により今シーズン限りで退任することを発表した。 石﨑監督は、これまでモンテディオ山形、大分トリニータ、川崎フロンターレ、清水エスパルス、柏レイソル、コンサドーレ札幌(現北海道コンサドーレ札幌)、テゲバジャーロ宮崎で指揮。東京ヴェルディも監督代行として指揮を執った経 2020.12.07 12:58 Mon
Xfacebook
thumb

山口が桐蔭横浜大MF神垣陸の加入内定を発表「勝利に貢献できるように日々精進」

レノファ山口FCは7日、桐蔭横浜大学のMF神垣陸(22)が2021シーズンから加入することが内定したと発表した。 群馬県出身の神垣は、尚志高校から桐蔭横浜大学へと進学していた。 神垣はクラブを通じてコメントしている。 「来シーズンからレノファ山口FC加入することになりました、神垣陸です」 「これ 2020.12.07 11:03 Mon
Xfacebook
thumb

C大阪U-18のFW新保海鈴が山口に加入内定、父は松本DF田中隼磨

レノファ山口FCは7日、セレッソ大阪U-18に所属するFW新保海鈴(18)が2021シーズンより加入することが内定したと発表した。 新保は東京都出身で、171cm、64kgのストライカー。C大阪U-18に所属しながらも、トップチームに2種登録されている。 また、今シーズンはC大阪U-23の一員として明治安田 2020.12.07 10:36 Mon
Xfacebook
thumb

メルボルン・ビクトリーに完勝の蔚山現代が2012年以来のベスト8進出!《ACL2020》

AFCチャンピオンズリーグ(ACL)・ラウンド16の蔚山現代(韓国)vsメルボルン・ビクトリー(オーストラリア)が6日に行われ、3-0で蔚山現代が勝利した。メルボルンに所属するDF西川聡は15分からプレーした。 FC東京らと同居したグループFを無敗で首位通過した蔚山現代と、日本クラブ不在のグループEを2位で通過し 2020.12.07 01:07 Mon
Xfacebook
thumb

神戸、U-18チーム所属選手1名が新型コロナ陽性…症状なく療養中

ヴィッセル神戸は6日、同クラブU-18に所属する選手1名の新型コロナウイルス陽性判定を報告した。 当該選手は4日に実施したJリーグの選手およびチームスタッフなどを対象とした唾液採取によるPCR検査で発覚。現在、本人に発熱や体調不良などの症状はなく、適切な対策のもと、療養しているという。 また、現段階で陽性判 2020.12.06 18:20 Sun
Xfacebook
thumb

新王者川崎F、大島僚太&車屋紳太郎の戦線離脱を報告 いずれも優勝決定試合で負傷

川崎フロンターレは6日、MF大島僚太とDF車屋紳太郎の負傷を報告した。 今季のここまで明治安田生命J1リーグ23試合の出場で3ゴールを記録する大島は優勝決定試合でもあった11月25日に行われた第29節のガンバ大阪戦で負傷。右腓腹筋肉離れと診断され、負傷日より全治2~3週間程度を要する見込みだ。 J1リーグ2 2020.12.06 17:50 Sun
Xfacebook
thumb

勝利必須の長崎が富樫弾で勝利! 2位福岡との勝ち点差を「4」→「2」に!《J2》

明治安田生命J2リーグ第39節の11試合が6日に各地で行われた。 トランスコスモススタジアム長崎では、3位・V・ファーレン長崎と7位・モンテディオ山形が激突。前半開始から一進一退の攻防戦が続き、互いにシュートチャンスを作る。山形がヴィニシウス・アラウージョを起点に攻め入る一方、長崎は42分にボックス左角付近からの 2020.12.06 17:40 Sun
Xfacebook
thumb

相模原が八戸に痛恨ドローで3位転落…連勝の長野は2位浮上《J3》

明治安田生命J3リーグ第31節の3試合が6日に各地で行われた。 SC相模原(2位/勝ち点53)はプライフーズスタジアムでヴァンラーレ八戸(15位/勝ち点29)と対戦。J2昇格に向けて負けられない戦いが続く相模原は3分、梅井から送られてきたロングボールを清原が頭で落とすと、ボックス手前中央やや右寄りの位置でボールを 2020.12.06 17:30 Sun
Xfacebook
thumb

G大阪が2位死守! 主力多数不在もパトリック1G1Aで湘南戦を勝ち切る《J1》

明治安田生命J1リーグ第31節の1試合が6日にShonan BMW スタジアム平塚で催され、アウェイのガンバ大阪が湘南ベルマーレを2-1で下した。 直近3試合で白星から遠ざかり、16位に沈む湘南だが、ここ9試合で4勝4分け1敗。1つでも上の順位でのフィニッシュを目標に4試合ぶりの白星を目指す今節に向け、前節の先発 2020.12.06 17:00 Sun
Xfacebook
thumb

仙台が攻め込まれながらも大分に完封勝利! ホーム未勝利もアウェイ3連勝《J1》

明治安田生命J1リーグ第31節の大分トリニータvsベガルタ仙台が6日に昭和電工ドーム大分で行われ、仙台が2-0で勝利した。 2試合未勝利の大分は0-0の引き分けに持ち込んだ前節の名古屋グランパス戦からスタメンを4名変更。前線の選手を総入れ替えし、最前線に入った知念の後ろに野村、町田を並べた 。 一方、ホームで 2020.12.06 16:40 Sun
Xfacebook
thumb

徳島のJ1昇格はお預け! 平塚悠知の左足炸裂で水戸が勝利、長崎も山形に勝利《J2》

6日、明治安田生命J2リーグ第39節の水戸ホーリーホックvs徳島ヴォルティスがケーズデンキスタジアム水戸行われ、1-0で水戸が勝利した。 前節はホームでジュビロ磐田相手に2-1で勝利した12位の水戸は、前節からスタメンを4名変更し、松井謙弥、乾貴哉、木村祐志、アレフ・ピットブルが外れ、牲川歩見、平野佑一、中山仁斗 2020.12.06 15:58 Sun
Xfacebook
thumb

【J1昇格条件】徳島は勝てば7年ぶりJ1昇格、引き分け以下でも昇格決定の条件とは?

6日、明治安田生命J2リーグ第39節の全11試合が行われる。 全42節で行われる長丁場の明治安田J2だが、そのシーズンも佳境。悲願のJ1昇格クラブが決定する可能性がある。 ヴァンフォーレ甲府と愛媛FCのみ1試合消化が少ない状況だが、第38節時点での順位をおさらいする。 ◆明治安田J2第38節終了時点 2020.12.06 13:20 Sun
Xfacebook
thumb

新たに選手1名陽性の千葉、甲府戦の開催決定

ジェフユナイテッド千葉は6日、同日に予定する明治安田生命J2リーグ第39節のヴァンフォーレ甲府戦開催決定を発表した。 千葉は同日、トップチーム選手1名の新型コロナウイルス陽性判定を公表。甲府戦の開催可否について協議中だった。 クラブによると、Jリーグプロトコルに照らし合わせ、Jリーグおよび対戦相手の甲府と協 2020.12.06 12:05 Sun
Xfacebook
thumb

琉球フロントスタッフ1名が新型コロナ判定…6日岡山戦は予定通り開催

FC琉球は6日、フロントスタッフ1名の新型コロナウイルス陽性判定を報告した。 陽性判定を受けたスタッフは現在、自宅で療養中。濃厚接触者については所轄保健所からの判定を待つ段階だが、Jリーグ独自の基準により、その疑いがあるクラブスタッフも自宅待機の措置を取っているという。現時点で陽性者1名のほかに発熱などの症状を訴 2020.12.06 10:20 Sun
Xfacebook
thumb

千葉で新たに選手1名が新型コロナ陽性…6日甲府戦の開催可否は協議中

ジェフユナイテッド千葉は6日、トップチーム選手1名の新型コロナウイルス陽性反応を報告した。 当該選手は4日にJリーグ公式のPCR検査を受検したところ、翌5日夜に陽性の可能性が高いとの検査結果が知らされ、医師から陽性判定。5日朝まで36度台だったが、同日21時時点で37.7度の発熱症状があるという。 12月1 2020.12.06 08:20 Sun
Xfacebook
thumb

鳥栖、同点弾から攻勢強めるも横浜FCも譲らず痛み分け《J1》

明治安田生命J1リーグ第31節の横浜FC(15位/勝ち点28)vsサガン鳥栖(14位/勝ち点30)が5日にニッパツ三ツ沢球技場で行われ、1-1の引き分けに終わった。 前節のセレッソ大阪戦を0-1で敗れた横浜FC。今節では新型コロナウイルス陽性者との濃厚接触の可能性があるとして自主隔離を行っていた下平監督が復帰する 2020.12.05 18:50 Sat
Xfacebook
thumb

今治が王者・秋田を粉砕! 富山が4連勝達成で詰め寄る《J3》

明治安田生命J3リーグ第31節の6試合が5日に各地で行われた。 ソユースタジアムでは、優勝を決めているブラウブリッツ秋田と8位のFC今治が激突した。昇格に向けて勝ち点3を切望する今治が7分に先制。山田のスルーパスにボックス右へ走り込んだ原田が思い切り良く右足を振り抜きネットを揺らす。 一方、なかなか今治ゴー 2020.12.05 17:50 Sat
Xfacebook
thumb

栃木が平岡翼&温井駿斗の今季退団を発表

栃木SCは5日、MF平岡翼(24)とDF温井駿斗(24)の2選手に関して、今季契約満了に伴い、来季の契約を更新しないと発表した。 平岡は2014年に作陽高校からFC東京入団後、2019年から栃木でプレー。初年度こそ明治安田生命J2リーグ15試合に出場したが、今季はここまで2試合の出番にとどまっている。 セレ 2020.12.05 17:45 Sat
Xfacebook
thumb

仙台トップチーム選手1名に新型コロナ陽性判定…6日大分戦は現時点で予定通り開催

ベガルタ仙台は5日、トップチーム選手1名の新型コロナウイルス陽性判定を報告した。 3日に実施したJリーグによる選手およびチームスタッフなどを対象とした唾液採取でのPCR検査にて、トップチーム選手1名の陽性を確認。当該選手は体調不良などの症状なく、自宅で療養しているという。 また、保健所の調査で濃厚接触者は確 2020.12.05 16:35 Sat
Xfacebook
thumb

C大阪が札幌下して3連勝で暫定4位浮上! 清武がキャリアハイのシーズン8点目《J1》

明治安田生命J1リーグ第31節の北海道コンサドーレ札幌vsセレッソ大阪が5日に札幌ドームで行われ、C大阪が3-1で勝利した。 3試合負けなしと調子が上向きな札幌は13位に位置。1-1の引き分けに終わった前節のサンフレッチェ広島戦から先発1名を入れ替え、ドウグラス・オリヴェイラが外れた前線にアンデルソン・ロペスが入 2020.12.05 16:15 Sat
Xfacebook
thumb

新王者川崎Fの優勝後初戦はドロー! 新体制から好調続く清水は最後まで善戦も…《J1》

明治安田生命J1リーグ第31節、清水エスパルスvs川崎フロンターレがIAIスタジアム日本平で行われ、2-2の引き分けに終わった。 1週間ぶりのリーグ戦となる清水。前節の湘南ベルマーレ戦は1-1で引き分け、11月の平岡宏章監督就任以降は5試合で3勝1分け1敗と上々の成績を残している。しかし、今季の清水は川崎Fとは相 2020.12.05 16:04 Sat
Xfacebook
thumb

名古屋が暫定2位に浮上! 柏守護神のミスを突いた相馬が決勝ゴール《J1》

明治安田生命J1リーグ第31節の1試合が5日に三協フロンテア柏スタジアムで催され、アウェイの名古屋グランパスが柏レイソルを1-0で下した。 前節のベガルタ仙台戦から中3日の柏だが、27試合で得点ランキングトップの26ゴールを挙げるオルンガのほか、ここ5試合で4ゴールと復調のクリスティアーノを引き続きスタートから起 2020.12.05 15:59 Sat
Xfacebook
thumb

浦和が柏木陽介の右ヒザ関節遊離体手術を報告 全治2週間の見込み

浦和レッズは5日、元日本代表MF柏木陽介の負傷情報を発表した。 柏木は1日に右ヒザ関節遊離体の手術を受け、全治2週間の見込み。浦和在籍11年目の今季はここまで明治安田生命J1リーグ9試合の出場で無得点だった。 今季限りで大槻毅監督が退任する浦和は現在、J1リーグ13勝6分け12敗の10位。12日に行われる次 2020.12.05 15:55 Sat
Xfacebook

NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly