ニュース一覧
宮崎の副主将MF大熊健太が左ヒザ外側半月板損傷で全治未定…クラブは「精一杯のフォローをしてまいります」
テゲバジャーロ宮崎は4日、MF大熊健太の負傷を発表した。 副主将を務める大熊は3月16日に行われた明治安田J3第4節のツエーゲン金沢戦にフル出場していたが、同試合で負傷していた。 検査の結果、左ヒザ外側半月板損傷と診断。全治は未定とされており、手術とリハビリを行うこととなり、長期離脱になると見られている。 2024.04.04 21:50 Thu大宮の選手がSNSで不適切投稿…クラブが声明「選手自身も不適切であった旨を反省」
大宮アルディージャは4日、所属選手の不適切投稿を謝罪した。 今シーズンはクラブ史上初のJ3を戦っている大宮。ここまで1試合消化が少ない中で、勝ち点14、無敗で2位につけている。 そんな中、クラブが声明を発表。所属選手の不適切な投稿を謝罪した。 「このたび、当クラブ所属選手のSNSアカウントにおいて、ク 2024.04.04 21:40 Thu「1点もののビッグプレー」「これには痺れた」U-23日本代表GK野澤大志ブランドン、浦和戦でのスーパーセーブに脚光
FC東京のU-23日本代表GK野澤大志ブランドンが見せた好守に賛辞が寄せらている。 野澤は4日に発表された、AFC U23アジアカップに臨むU-23日本代表メンバー23名に名を連ねた。同大会ではパリ・オリンピック出場権を懸け、グループステージでは中国、UAE、韓国と対戦し、3.5枠を争う。 前日3日には明治 2024.04.04 21:15 Thu【Jリーグ出場停止情報】出場11分で足を踏み一発退場となった川崎F・マルシーニョが町田戦で出場停止
Jリーグは4日、明治安田J1リーグの出場停止選手を発表した。 3日に明治安田J1リーグ第6節が一斉開催。その中で、川崎フロンターレのFWマルシーニョが出場停止となった。 マルシーニョは3日に行われた横浜F・マリノス戦に途中出場。しかし、73分に松原健の保持するボールを奪いにいくと、スパイクで足を踏みつけてし 2024.04.04 19:55 Thu過酷な5連戦を終えた新潟L、N相模原戦インアウトのMF杉田亜未が負傷で4週間の離脱に…
アルビレックス新潟レディースは4日、MF杉田亜未(32)の負傷を発表した。 診断の結果は左足底腱膜損傷で、全治は約4週間とされている。 ノジマステラ神奈川相模原から今季新潟Lへ加入した杉田は、今季の公式戦全試合に出場。古巣戦となった3月30日の2023-24 WEリーグ第13節N相模原では初のベンチスタート 2024.04.04 19:35 Thu宮崎の高卒2年目、金川羅彌が東海2部で武者修行 「行ってきます!」
テゲバジャーロ宮崎は4日、MF金川羅彌(19)が東海社会人サッカーリーグ2部のAS刈谷に育成型期限付き移籍すると発表した。移籍期間は2025年1月31日まで。宮崎との公式戦には出られない。 金川は日章学園高校出身で、2023年に宮崎入り。今季で2年目になるが、ここまで出場機会なしだった。クラブを通じて次のようにコ 2024.04.04 18:15 ThuJ3首位の岐阜、山内寛史がトレーニング中に負傷…ここまで5試合に出場
FC岐阜は4日、FW山内寛史の負傷を報告した。 山内は3月21日のトレーニング中に負傷し、右腓腹筋腱膜損傷と診断。全治は明らかにされていない。 今季で岐阜4年目の山内はここまでJ3リーグ5試合に出場。チームはここまで暫定ながら首位につけている。 2024.04.04 16:25 Thu金沢が土信田悠生&上田樹とプロA契約 「ここからがスタート」
ツエーゲン金沢は4日、FW土信田悠生(24)とGK上田樹(22)の2選手に関して、プロA契約を締結したと発表した。 プロA契約に必要な規定出場時間の公式戦出場を満たした2選手はクラブの公式サイトでそれぞれコメントしている。 ◆土信田悠生 「A契約を締結することができ、大変嬉しく思います。今まで以上に強い気 2024.04.04 11:50 Thu横浜FMのスタグルで問題発生…一部店舗の言動に声明「深い反省および再発防止の対策を講じるまで、出店停止」、アウェイサポーターへの言動が話題に
横浜F・マリノスのホームゲームでスタジアムグルメを手掛けるCDAが、マリノススタグルでの問題について声明を発表した。 横浜FMの試合では、多くのケータリングカーが出店し、豊富なスタジアムグルメを提供。ホームのファン・サポーターのみならず、アウェイチームのファン・サポーターも楽しめるサービスとなっている。 豊 2024.04.04 11:20 Thu吉田達磨監督の解任に島川俊郎の電撃引退に続き…徳島MF西谷和希が双方合意で契約解除
徳島ヴォルティスは4日、MF西谷和希(30)との契約を双方合意で解除する運びとなったと発表した。 徳島では2020年からプレーする西谷。昨季のJ2リーグでも41試合3ゴールの主力だったが、今季はチームがスタートから躓くなか、開幕戦と第2節に出場してからメンバー外が続いていた。 吉田達磨監督の解任に島川俊郎の 2024.04.04 10:25 Thu琉球DFチョ・ウンスが右ハムストリングス肉離れで全治8週間
FC琉球は3日、DFチョ・ウンスの負傷を発表した。 チョ・ウンスは、3月15日のトレーニング中に負傷したとのこと。検査の結果、右ハムストリングス肉離れと診断。全治は約8週間とのことだ。 韓国の全南ドラゴンズU-18から2023シーズンに加入したチョ・ウンス。1年目は明治安田生命J3リーグで5試合に出場してい 2024.04.04 09:15 Thuブレずに16年ぶりJ1での勝利掴んだ東京Vの城福浩監督「やり方を変えずにもぎ取った勝ち点3」、「この成功体験を大事にしたい」
東京ヴェルディの城福浩監督が、クラブにとって5646日ぶりとなるJ1での白星を挙げた湘南ベルマーレ戦を振り返った。 16年ぶりのJ1の舞台で善戦を見せながらも、開幕5試合を3分け2敗の未勝利で終えた東京V。 3日にレモンガススタジアム平塚で行われた明治安田J1リーグ第6節の湘南戦では、課題の前半に守勢の入り 2024.04.04 08:41 Thu緑の名門にJ1での16年ぶり勝利もたらす…東京Vの山見大登「自分のゴールで勝てたというのはすごく大きい」
東京ヴェルディにJ1での16年ぶり勝利をもたらしたFW山見大登が、さらなる活躍を誓った。 東京Vは3日、レモンガススタジアム平塚で行われた明治安田J1リーグ第6節の湘南ベルマーレ戦を2-1で逆転勝利した。 2試合連続で先制を許す厳しい試合において“ゲームチェンジャー”として抜群の存在感を放ったのが、ガンバ大 2024.04.04 07:35 Thu
首位岡山が今季初黒星…上位3つが足踏みで、千葉がクラブ記録更新の8得点大勝【明治安田J2第8節】
明治安田J2リーグ第8節の10試合が各地で行われた。 前節連勝が止まるも、5勝2分けと首位のファジアーノ岡山は5位横浜FCとホームで対戦。1-3で敗れ、今季初黒星を喫した。 10分に高橋利樹に加入後初ゴールとなる先制弾を許すと、31分、43分にも失点を重ね、前半だけで3点のビハインドを負う。ハーフタイムの4 2024.04.03 22:30 Wedイラン代表FWシャハブ・ザヘディが2戦連発! 福岡が鹿島の連勝を止め、ホーム初勝利【明治安田J1第6節】
3日、明治安田J1リーグ第6節のアビスパ福岡vs鹿島アントラーズがベスト電器スタジアムで行われ、1-0で福岡が勝利した。 ここまで1勝2分2敗の福岡と、3勝1分け1敗と好スタートを切った鹿島の戦い。ホームの福岡は前節からスタメンを4名変更。永石拓海、奈良竜樹、前寛之、紺野和也が外れ、村上昌謙、ドウグラス・グローリ 2024.04.03 22:10 Wed荒木遼太郎、松木玖生のゴールでFC東京が逆転勝利! 浦和はチアゴ・サンタナのゴラッソ活かせず【明治安田J1第6節】
3日、明治安田J1リーグ第6節のFC東京vs浦和レッズが国立競技場で行われ、ホームのFC東京が2-1で勝利した。 ホームのFC東京は5試合を終えて1勝と勝ち切れておらず、前節の川崎フロンターレとの多摩川クラシコは、GK波多野豪の退場もあり0-3で敗北。国立競技場で2試合ぶりの白星を目指す。中3日での今節はスタメン 2024.04.03 21:51 Wed
神奈川ダービーは途中10人の川崎Fがドローに持ち込む… 横浜FMは決定機活かせずゴールレス【明治安田J1第6節】
3日、明治安田J1リーグ第6節の横浜F・マリノスvs川崎フロンターレが日産スタジアムで行われ、0-0の引き分けに終わった。 両チームともに中3日で臨む神奈川ダービー。ホームの横浜FMはAFCチャンピオンズリーグ(ACL)で勝ち残っている一方、J1では開幕から2勝2敗と波に乗り切れていない。ハリー・キューウェル監督 2024.04.03 21:40 Wed恐るべし35歳の韋駄天! 名古屋が永井謙佑の90分裏抜け逆転弾で札幌を撃破、3連敗からの3連勝に【明治安田J1第6節】
3日、明治安田J1リーグ第6節の北海道コンサドーレ札幌vs名古屋グランパスが札幌ドームで行われ、アウェイの名古屋が1-2で勝利した。 スケールダウンが否めず開幕5戦未勝利&4連敗で最下位の札幌と、3連敗から2連勝の名古屋。札幌は6失点惨敗の前節でボランチ起用だった馬場を最終ラインに戻し、名古屋は主審の裁定が物議を 2024.04.03 21:30 Wed
先制のC大阪が無敗継続も、柏が推進力見せ追い付きドロー【明治安田J1第6節】
3日、明治安田J1リーグ第6節の柏レイソルvsセレッソ大阪が三協フロンテア柏スタジアムで行われ、1-1の引き分けに終わった。 柏は昨季の低迷が嘘のように堅守速攻がはまり、2勝2分け1敗で9位に付ける。対して2位のC大阪は、前節湘南ベルマーレ戦の勝利で、クラブ史上初のJ1開幕5戦無敗を達成した 好内容を伴って 2024.04.03 21:20 Wed東京Vが湘南に逆転勝利で5646日ぶりのJ1白星! 途中投入の山見大登が殊勲の1G1A【明治安田J1第6節】
明治安田J1リーグ第6節の湘南ベルマーレvs東京ヴェルディが3日にレモンガススタジアム平塚で行われ、アウェイの東京Vが1-2で逆転勝利した。 前節、セレッソ大阪に敵地で0-2の敗戦を喫した15位の湘南は、ミッドウィーク開催となった今節で3戦ぶりの白星と共にホーム初勝利を狙った。山口智監督は前節から先発4人を変更。 2024.04.03 21:12 Wed町田がJ1初黒星、広島が大橋祐紀、満田誠のゴールで逃げ切り無敗対決制す!【明治安田J1第6節】
3日、明治安田J1リーグ第6節のFC町田ゼルビアvsサンフレッチェ広島が町田GIONスタジアムで行われ、アウェイの広島が2-1で勝利を収めた。 4連勝の快進撃で首位に立つ町田と、2勝3分けで5位の広島が相まみえる無敗対決。ホーム連戦の町田は鈴木準弥に代えて昌子源が加入後初先発を飾り、黒田剛監督は[3-4-2-1] 2024.04.03 21:07 Wed