ユヴェントスOBデル・ピエロ氏、公式戦8試合未勝利の古巣を分析「監督を変えれば優勝できるわけではない」

2025.10.27 12:00 Mon
©サッカーキング
ユヴェントスなどで活躍した元イタリア代表FWアレッサンドロ・デル・ピエロ氏が、公式戦8試合で未勝利と苦しむ古巣について語った。26日、『フットボール・イタリア』がコメントを伝えている。

ユヴェントスは26日、セリエA第8節でラツィオと対戦した。試合は9分、ラツィオがトマ・バシッチの得点で先制。対するユヴェントスは無得点に終わり、0-1でラツィオに敗れ、リーグ戦では5試合、公式戦では8試合を戦って未勝利となった。

デル・ピエロ氏はイタリアメディア『スカイ』で「彼(イゴール・トゥドール監督)を選手としても人としてもよく知っている。ユヴェントスは監督の問題ではなく、今シーズンの開幕からチームが団結し、結果につなげてきたかというより複雑な問題がある」と、かつてユヴェントスで共にプレーしたトゥドール監督だけの責任ではないと語った。
そして、「今夜のユヴェントスは活気があったし、悪くはなかった。引き分けが妥当な結果だったかもしれない」としたうえで、「いずれにせよ、監督を変えれば優勝できるわけではない。ユヴェントスはまだスタメンを固定できていない。トゥドール監督が固定したくないからではなく、数名の選手を除いて、パフォーマンスが安定していないからだ。イタリアや欧州の強豪を見れば、大抵のチームは重要な試合で先発する11名を決めている」と、ユヴェントスが不調に陥っている原因を分析した。


【ハイライト動画】ラツィオvsユヴェントス

出典:https://www.soccer-king.jp/news/world/ita/20251027/2080726.html


NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly