新潟に続き湘南もJ2降格、次節で3枠決定の可能性も…優勝争いは鹿島と柏が抜け出す/J1第35節

2025.10.26 20:00 Sun
©サッカーキング
2025明治安田J1リーグ第35節が25日と26日に行われた。

3つあるJ2リーグ自動降格枠のうち、2つが埋まった。25日に横浜F・マリノスがサンフレッチェ広島に勝利したことで、最下位アルビレックス新潟は26日のヴィッセル神戸戦前に残留の可能性が消滅。19位湘南ベルマーレはアビスパ福岡に敗れ、2017シーズン以来のJ2リーグ降格が決まった。

また、18位横浜FCは柏レイソルに敗れ、横浜FMとの勝ち点差は「5」に広がった。次節、横浜FMが勝利し、横浜FCが引き分け以下の場合、横浜FCの降格も決定する。
熾烈な優勝争いでは、3位京都サンガF.C.と首位鹿島アントラーズが直接対決。先制した京都が鹿島を追い詰めたものの、ラストプレーで鈴木優磨の同点ゴールが生まれて、1-1のドローに終わった。京都と鹿島の勝ち点差は「5」のままとなり、京都のJ1リーグ初優勝は遠のく結果に終わった。

横浜FCを2-0で下した柏は、鹿島と勝ち点差「1」に接近。一方、神戸は大迫勇也の2ゴールを守りきれず新潟に追いつかれ、痛恨のドロー決着。神戸は鹿島との勝ち点差「5」を縮められず、3連覇は厳しいものとなりつつある。
今節の試合結果と順位表、次節の対戦カードは以下の通り。

■J1第35節
▼10月25日(土)
浦和レッズ 0-0 FC町田ゼルビア
柏レイソル 2-0 横浜FC
FC東京 3-1 ファジアーノ岡山
横浜F・マリノス 3-0 サンフレッチェ広島
清水エスパルス 1-0 東京ヴェルディ
名古屋グランパス 0-2 ガンバ大阪
京都サンガF.C. 1-1 鹿島アントラーズ
セレッソ大阪 2-0 川崎フロンターレ

▼10月26日(日)
アルビレックス新潟 2-2 ヴィッセル神戸
アビスパ福岡 1-0 湘南ベルマーレ

■順位表
※()内は勝ち点/得失点差

1位 鹿島(67/+24)
2位 柏(66/+22)
3位 京都(62/+22)
4位 神戸(62/+15)
5位 広島(59/+13)
6位 町田(57/+14)
7位 川崎F(56/+15)
8位 浦和(53/+4)
9位 G大阪(53/-4)
10位 C大阪(49/+4)
11位 FC東京(45/-8)
12位 福岡(44/-4)
13位 清水(44/-5)
14位 東京V(42/-14)
15位 岡山(41/-9)
16位 名古屋(40/-10)
17位 横浜FM(37/-5)
18位 横浜FC(32/-18)
19位 湘南(26/-30)
20位 新潟(23/-26)

■J1第36節の対戦カード
▼11月8日(土)
14:00 鹿島 vs 横浜FC
14:00 東京V vs 福岡
15:00 川崎F vs 岡山
15:00 湘南 vs 新潟
16:00 柏 vs 名古屋

▼11月9日(日)
13:00 広島 vs 浦和
14:00 町田 vs FC東京
14:00 京都 vs 横浜FM
15:00 清水 vs C大阪
15:00 G大阪 vs 神戸

出典:https://www.soccer-king.jp/news/japan/jl/20251026/2080486.html


NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly