ニュース一覧

thumb

昇格組ワトフォード、開幕7試合で昇格に導いたシスコ・ムニョス監督を解任

ワトフォードは3日、スペイン人指揮官のシスコ・ムニョス監督(41)の解任を発表した。なお、後任は決定次第発表されるとのことだ。 シスコ・ムニョス監督は、現役時代にはテネリフェやバレンシア、レアル・ベティス、レバンテなどでプレー。引退後は指導者の道を歩むと、2020年12月にワトフォードの監督に就任した。 2 2021.10.03 19:28 Sun
Xfacebook
thumb

フルアムがN・チャロバー獲得! かつて指導を受けた指揮官の下で再びプレー

チャンピオンシップ(イングランド2部)に所属するフルアムは8月31日、ワトフォードから元イングランド代表MFナサニエル・チャロバー(26)を獲得したことを発表した。契約期間は2023年6月30日までとなっており、移籍金は公開されていない。 N・チャロバーは弟のイングランド人DFトレヴォ・チャロバ―と同じくチェルシ 2021.09.01 11:22 Wed
Xfacebook
thumb

ワトフォードを支えたエースFWディーニーが憧れのバーミンガムへ完全移籍

チャンピオンシップ(イングランド2部)のバーミンガム・シティは30日、ワトフォードのFWトロイ・ディーニー(33)をフリートランスファーで獲得したことを発表した。 契約期間は2023年6月30日までの2年間となる。 ディーニーはウォルソールでキャリアをスタート。ヘールズオーエンへのレンタル移籍を経験し、20 2021.08.31 09:40 Tue
Xfacebook
thumb

退団したシソコのキックがヌーノ監督を直撃…偶然のアクシデントに「わざとだ」と主張するファンも

29日に行われたプレミアリーグ第3節でワトフォードとホームで対戦したトッテナム。ワトフォードのスターティングイレブンには27日にトッテナムからの移籍が発表されたばかりのフランス代表MFムサ・シソコが名を連ねた。 前半からトッテナムが試合を支配する中、38分にアクシデントが起きる。タッチライン際でトッテナムのMFデ 2021.08.30 20:15 Mon
Xfacebook
thumb

スパーズが3戦連続1-0で唯一の開幕3連勝! PL200戦目のソン・フンミンが殊勲の決勝弾!《プレミアリーグ》

プレミアリーグ第3節、トッテナムvsワトフォードが29日にトッテナム・ホットスパースタジアムで行われ、ホームのトッテナムが1-0で勝利した。 前節、ヌーノ監督の古巣ウォルバーハンプトン相手に競り勝って2試合連続クリーンシートで開幕連勝を飾ったトッテナム。さらに、ヨーロッパ・カンファレンスリーグのプレーオフでは残留 2021.08.29 23:55 Sun
Xfacebook
thumb

C・パレスがワトフォードMFウィル・ヒューズを完全移籍で獲得!

クリスタル・パレスは28日、ワトフォードからイングランド人MFウィル・ヒューズ(26)を完全移籍で獲得した。契約期間は2024年6月30日までの3年となる。 ダービー・カウンティのアカデミー出身のヒューズは、2011年11月に若干16歳でトップチームデビュー。イングランドの世代別常連だったテクニカルな左利きの司令 2021.08.29 07:00 Sun
Xfacebook
thumb

スパーズMFムサ・シソコ、ワトフォードに加入

ワトフォードは27日、トッテナムのフランス代表MFムサ・シソコ(32)を獲得したことを発表した。契約期間は2023年6月までの2年間となっている。イギリス『スカイ・スポーツ』によれば移籍金は250万ポンド(約3億8000万円)とのことだ。 フランス代表として71試合の出場歴を持つムサ・シソコはニューカッスルで活躍 2021.08.28 07:00 Sat
Xfacebook
thumb

クラブ間で交渉中? ムサ・シソコ、ワトフォード移籍か

トッテナムのフランス代表MFムサ・シソコ(32)にワトフォード移籍の動きがあるようだ。 2016年夏にニューカッスルから加入して以降、推進力溢れる中盤として公式戦通算202試合の出場数を誇るムサ・シソコ。2019年9月に契約を2023年まで延長したが、今季から指揮を執るヌーノ・エスピリト・サント監督の下でいまだ出 2021.08.27 13:40 Fri
Xfacebook
thumb

ウディネーゼが元ナイジェリア代表FWサクセスをワトフォードから完全移籍で獲得

ウディネーゼは26日、ワトフォードの元ナイジェリア代表FWイサーク・サクセス(25)を完全移籍で獲得したことを発表した。 契約期間は2024年6月30日までの3年間となる。 かつてはウディネーゼのU-19に所属したこともあるサクセス。ファーストチームに昇格することなく、2014年7月にグラナダへと完全移籍。 2021.08.27 11:05 Fri
Xfacebook
thumb

ワトフォード、パルマからスロバキア代表MFクツカを1年レンタルで獲得!

ワトフォードは6日、パルマからスロバキア代表MFユライ・クツカ(34)を1年間のレンタル移籍で獲得した。 母国のポドブレゾヴァーでプロデビューしたクツカは、ルジョムベロクやスパルタ・プラハ、ジェノア、ミラン、トラブゾンシュポルでのプレーを経て、2019年1月にパルマへ加入。 パルマでは豊富な運動量と中盤での 2021.08.07 08:15 Sat
Xfacebook
thumb

アーセナルが2試合連続4ゴール、一時豪雨に見舞われるもPSMでワトフォードに快勝

アーセナルは28日、プレシーズンマッチでワトフォードと対戦。4-1で快勝した。 アーセナルは24日にミルウォールとのプレシーズンマッチを行っており、4-1で勝利。アレクサンドル・ラカゼットやニコラ・ペペがゴールを決めていた。 ワトフォード戦でも主力選手が起用。GKにベルント・レノ、フィールドプレーヤーとして 2021.07.29 18:45 Thu
Xfacebook
thumb

エバートン退団のジョシュア・キング、昇格ワトフォードで再起!

ワトフォードは9日、ノルウェー代表FWジョシュア・キング(29)の加入合意を発表した。 契約は1年延長オプション付きの2年。今週末のメディカルチェックを経て、来週からチームに合流するという。 元マンチェスターUのJ・キングは今年2月、昨季までの契約でボーンマスからエバートンに加入。経験豊富なストライカーとし 2021.07.10 09:10 Sat
Xfacebook
thumb

昇格ワトフォードがナイジェリア代表FWデニス獲得! クラブ間合意を発表

ワトフォードは21日、ナイジェリア代表FWエマヌエル・デニス(23)の完全移籍での獲得に関してクラブ・ブルージュとクラブ間合意に至ったことを発表した。 デニスはメディカルチェックやイギリスの労働許可証取得など、諸々の条件をクリア次第、正式にホーネッツの一員となる。 高い身体能力を生かした推進力のあるプレーを 2021.06.22 06:15 Tue
Xfacebook
thumb

トッテナム退団のダニー・ローズ、古巣ワトフォードに12年ぶり復帰!

ワトフォードは16日、元イングランド代表DFダニー・ローズ(30)を獲得したことを発表した。契約は2年。フリーでの加入となる。 リーズ・ユナイテッドの下部組織出身であるダニー・ローズは、2007年夏の加入以降、ローン移籍はありながらも長らくトッテナムに在籍。いつしかチーム最古参となり、在籍14年で公式戦通算214 2021.06.16 20:29 Wed
Xfacebook
thumb

ヤングが古巣ワトフォードと交渉! インテルとは今季契約満了

インテルの元イングランド代表DFアシュリー・ヤング(35)に14年半ぶり​のワトフォード復帰に向けた動きがあるようだ。 ヤングは2020年1月にキャプテンも務め、公式戦261試合に出場するマンチェスター・ユナイテッドを去り、インテルに移籍。先日に今季限りでの退任が決定したアントニオ・コンテ監督の信頼を加入当初から 2021.05.29 11:50 Sat
Xfacebook
thumb

1年でプレミア昇格を決めたワトフォード、ムニョス監督はサポーターに感謝し、選手にビール5本の大盤振る舞い!?

1年でのプレミアリーグ復帰を決めたワトフォード。シスコ・ムニョス監督が、昇格の喜びを語った。クラブ公式サイトが伝えた。 ワトフォードは24日、チャンピオンシップ(イングランド2部)第44節のミルウォール戦を戦い、イスマイラ・サールのゴールで1-0と勝利。3位のブレントフォードは消化が1試合少ないものの、残り2試合 2021.04.25 20:20 Sun
Xfacebook
thumb

ノリッジに続きワトフォードが1年でプレミア復帰!《チャンピオンシップ》

チャンピオンシップ(イングランド2部)第44節のワトフォードvsミルウォールが24日に行われ、1-0で勝利したワトフォードが2位以内を確定させて1年でのプレミアリーグ復帰を決めた。 昨シーズンのプレミアリーグを19位で終え、2014-15シーズン以来のチャンピオンシップ降格となったワトフォード。 ウラジミー 2021.04.25 01:30 Sun
Xfacebook
thumb

今季限りでインテル退団濃厚のアシュリー・ヤングに古巣ワトフォードが興味か

チャンピオンシップ(イングランド2部)のワトフォードが、インテルに所属する元イングランド代表DFアシュリー・ヤング(35)の獲得に動いているようだ。イギリス『デイリー・メール』が伝えている。 1995年にワトフォードのアカデミーに入団したヤングは、2003年にトップチームに昇格。その後、アストン・ビラやマンチェス 2021.04.22 01:05 Thu
Xfacebook
thumb

ハマーズ、今季後半戦で主力定着のDFドーソンをワトフォードから買い取り!

ウェストハムは6日、ワトフォードからレンタル加入中のイングランド人DFクレイグ・ドーソン(30)を今シーズン終了後に完全移籍で獲得することを発表した。ドーソンはウェストハムと2023年6月30日までの契約にサインしている。 189cmの恵まれた体躯を誇る屈強なセンターバックのドーソンは、WBAとワトフォードでプレ 2021.04.07 01:20 Wed
Xfacebook
thumb

ワトフォード、元コロンビア代表MFカルロス・サンチェスがフリー加入

ワトフォードは4日、元コロンビア代表MFカルロス・サンチェス(35)の加入を発表した。契約期間は今シーズン終了までとなる。 カルロス・サンチェスは、リーベル・プレートでプロデビュー後、ヴァランシエンヌ、エルチェ、アストン・ビラ、フィオレンティーナ、エスパニョールとヨーロッパ各国のクラブを渡り歩き、2018年にフィ 2021.03.04 22:55 Thu
Xfacebook
thumb

ベルカンプの息子ミッチェルがワトフォード加入、先日はポチェッティーノ息子も獲得

チャンピオンシップ(イングランド2部)のワトフォードは1日、オランダ人MFミッチェル・ベルカンプ(22)の獲得を発表した。 ベルカンプはU-23チームに所属し、契約期間は6カ月間。契約延長オプションもついている。 ミッチェル・ベルカンプは、かつてアーセナルで活躍した元オランダ代表FWデニス・ベルカンプ氏の実 2021.02.02 10:40 Tue
Xfacebook
thumb

スパーズ、ポチェッティーノ息子がワトフォードに移籍!

トッテナムは1月31日、スペイン人FWマウリツィオ・ポチェッティーノ(19)のワトフォード移籍合意を発表した。 マウリツィオは2019年11月までトッテナムを指揮し、現在はパリ・サンジェルマンを率いるマウリシオ・ポチェッティーノ氏の実子。左右のウイングを主戦場とする右利きのアタッカーだ。 2015年1月にサ 2021.02.01 01:41 Mon
Xfacebook
thumb

ウディネーゼ、デウロフェウの完全移籍移行を発表! 今季ワトフォードからレンタル加入

ウディネーゼが元スペイン代表FWジェラール・デウロフェウ(26)の完全移籍移行を発表した。新たな契約期間は2024年6月30日までとなる。 バルセロナ下部組織育ちのデウロフェウは2013年7月に1stチーム昇格後、エバートン、セビージャ、ミランでのプレーを経験。2017年夏に買い戻しオプションが行使される形でバル 2021.01.31 12:50 Sun
Xfacebook
thumb

ビジャレアル、ワトフォードから元フランス代表MFキャプーを獲得! 長期離脱MFイボーラの穴埋め

ビジャレアルは30日、ワトフォードから元フランス代表MFエティエン・キャプー(32)を完全移籍で獲得した。契約期間は2023年6月30日までで、冬の移籍市場が開幕する2021年1月4日付けで正式にビジャレアルの一員となる。 トゥールーズでプロデビューしたキャプーは、トッテナムでのプレーを経て、2015の夏にワトフ 2020.12.31 01:30 Thu
Xfacebook
thumb

元ユナイテッドのクレバリー、英2部ワトフォードと契約延長へ

ワトフォードの元イングランド代表MFトム・クレバリー(31)が契約延長に至ったようだ。 クレバリーはマンチェスター・ユナイテッド下部組織出身で、2012年にイングランド代表デビュー。ユナイテッドの次代を担う中盤のひとりとして期待を集める存在だったが、2015年からエバートンに移り、2017年1月に買取りオプション 2020.10.20 22:15 Tue
Xfacebook
thumb

英2部ワトフォードの元オランダ代表ヤンマートが双方合意で契約解除

チャンピオンシップ(イングランド2部)のワトフォードは12日、元オランダ代表ダリル・ヤンマート(31)との契約を双方合意の下、解除したと発表した。 ヤンマートは2007年10月にADOでプロデビュー。ヘーレンフェーン、フェイエノールトとオランダ国内でステップアップを重ね、2014年7月に加入したニューカッスルでイ 2020.10.13 17:10 Tue
Xfacebook
thumb

ウェストハム、2部降格のワトフォードからDFドーソンをレンタルで獲得

ウェストハムは12日、ワトフォードからイングランド人DFクレイグ・ドーソン(30)を1年間のレンタル移籍で獲得した。 189cmの恵まれた体躯に豊富な運動量、身体能力を併せ持つセンターバックのドーソンは、2010年にロッチデールからWBAへ加入。WBAでは長年レギュラーとして活躍し在籍8年間で公式戦225試合に出 2020.10.13 07:30 Tue
Xfacebook
thumb

ヤングが抱く将来プラン 「ワトフォードで現役を退くチャンスがあるなら飛びつく」

インテルの元イングランド代表DFアシュリー・ヤングがワトフォード愛をさらけ出した。イギリス『サン』が報じている。 アストン・ビラやマンチェスター・ユナイテッドに所属した頃の姿が印象的なヤングだが、元々はワトフォード出身で、1995年にアカデミーに加わり、2003年にトップチームデビュー。2007年のアストン・ビラ 2020.10.09 09:15 Fri
Xfacebook
thumb

ウェルベックがワトフォードと契約解除…フリー移籍が可能に

ワトフォードは6日、元イングランド代表FWダニー・ウェルベック(29)と契約解除したことを発表した。 マンチェスター・ユナイテッドとの下部組織出身のウェルベックは、2014年からプレーしたアーセナルを離れ、昨夏にワトフォードに加入。昨シーズンはケガなく1年を過ごしたが、なかなか主力として扱われず、シーズン半ばには 2020.10.06 19:46 Tue
Xfacebook
thumb

ウディネーゼが元バルサFWデウロフェウをワトフォードからレンタルで獲得

ウディネーゼは5日、ワトフォードの元スペイン代表FWジェラール・デウロフェウ(26)をレンタル移籍で獲得したことを発表した。 バルセロナのカンテラで育ったデウロフェウは、2013年7月にファーストチームへ昇格。その後は、エバートン、セビージャへの武者修行を経験すると、2015年7月にエバートンへ完全移籍した。 2020.10.06 10:22 Tue
Xfacebook

NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly