「選手には称賛の拍手を送りたい」、レグラギ監督がチームを称える

2022.12.18 05:30 Sun
Getty Images
モロッコ代表のワリド・レグラギ監督がチームを誇った。スペイン『マルカ』が伝えている。

モロッコは18日に行われたカタール・ワールドカップ(W杯)の3位決定戦でクロアチア代表と対戦。開始早々に失点を許す苦しい立ち上がりとなったが、9分にダリのゴールで試合を振り出しに戻す。しかし、前半終盤の42分にオルシッチにネットを揺らされると、後半の反撃も実らず、1-2で敗戦した。
初のメダル獲得とはならなかったモロッコだが、試合後のレグラギ監督は、過密日程の中でベストを尽くしたチームを誇った。

「クロアチアには心からおめでとうと言いたい。彼らは勝利にふさわしい戦いぶりだった。彼らには多くの経験があり、素晴らしいチームだ。我々はかなり疲労がたまっていたが、後半には良い攻撃を見せることができた。選手には称賛の拍手を送りたい」

「今大会でアフリカとヨーロッパの間の距離が縮まったことを示すことができたと思う。我々が当初、世界チャンピオンになる可能性は0.001%だったが、世界でベスト4に入ることができた。それが選手一人ひとりが国のために身を粉にした結果だ」
「ワールドカップでの試合を通じて、経験を積み、成長していけば、自分たちより強いチームと戦えることを学んだ。そのおかげで、ヨーロッパ勢はより強くなれたと思うし、アフリカ勢も少しずつその位置に近づいていると思う」

「今回のことは、モロッコだけでなく、アフリカ全体の成長の基盤にならなければなりません。我々はモウリーニョが語った競争力のあるDNAに取り組み続けなければならない。あとはアフリカ・ネーションズカップで優勝できれば、この世代で最高のチームになれるだろう。最後に“アフリカ万歳!”というメッセージを残し、ワールドカップから去りたいと思います」

ワリド・レグラギの関連記事

モロッコ代表がレグラギ監督続投を発表…CAN2023ベスト16敗退もカタールW杯4強の手腕を高く評価

王立モロッコサッカー連盟(FRMF)は5日、同国代表を指揮するワリド・レグラギ監督(48)の続投を発表した。 レグラギ監督は、2022年のカタール・ワールドカップ(W杯)の本大会直前にヴァイッド・ハリルホジッチ前監督の後任として就任。同大会ではアフリカ勢史上初のベスト4進出に導く卓越した手腕を発揮した。 だが、優勝候補として臨んだアフリカ・ネーションズカップ(CAN)2023ではグループステージを危なげなく首位通過したが、ラウンド16で南アフリカ代表に敗れてまさかのベスト16敗退となっていた。 これによって去就が不透明との報道も出ていたが、同監督の手腕を高く評価するFRMFは「王立モロッコサッカー連盟は、ワリド・レグラギ氏が次のステージをリードし、代表サッカー全般とチームがふさわしい地位を達成するためにあらゆる支援と伴走手段を提供することへの信頼を新たにしている」と、指揮官続投を発表した。 なお、レグラギ体制継続のモロッコは、自国開催のCAN2025と2026年北中米W杯予選を今後の目標として戦うことになる。 現役時代にモロッコ代表として活躍したレグラギ監督は、2011年に現役を引退。翌年9月にモロッコ代表のアシスタントコーチとして指導者キャリアをスタートすると、モロッコのFUSラバトやカタールのアル・ドゥハイル、ウィダード・カサブランカの指揮官を歴任していた。 2024.02.05 23:01 Mon

バルサのオショアラが6度目のアフリカ女子年間最優秀選手賞に! オシムヘンとともにナイジェリア勢が栄冠

アフリカサッカー連盟(CAF)は11日、モロッコのマラケシュでCAFアワード2023を開催。アフリカ女子最優秀選手賞をナイジェリア女子代表FWアシサト・オショアラ(バルセロナ)が受賞した。 オショアラは史上最多となる6度目の受賞に。昨季のUEFAチャンピオンズリーグでバルセロナに2度目の優勝をもたらすなど、全公式戦で27ゴールを挙げてチームのトップスコアラーに輝いた。 代表でも故障を抱えながら、オーストラリア&ニュージーランド女子ワールドカップ(W杯)で同国のベスト16進出に貢献。イングランド女子代表とはPK戦にまでもつれる激闘を演じた。 また、女子の年間最優秀コーチはデジリー・エリス氏が受賞。南アフリカ女子代表を率い、同国を女子W杯史上初のベスト16へ導いた。 その他の各受賞者等は以下の通り。 ◆CAFアワード2023受賞者一覧 男子年間最優秀選手賞:ビクター・オシムヘン(ナイジェリア/ナポリ) 女子年間最優秀選手賞:アシサト・オショアラ(バルセロナ/ナイジェリア) 男子年間最優秀選手賞(アフリカ拠点):パーシー・タウ(アル・アハリ/南アフリカ) 女子年間最優秀選手賞(アフリカ拠点):ファティマ・タグナアウト(AS FAR/モロッコ) 男子年間最優秀コーチ:ワリド・レグラギ監督(モロッコ) 女子年間最優秀コーチ:デジリー・エリス監督(南アフリカ女子) 男子年間最優秀GK賞:ボノ(アル・アハリ/モロッコ) 女子年間最優秀GK賞:チアマカ・ナドジー(パリFC/ナイジェリア) 男子若手最優秀選手賞:ラミーヌ・カマラ(メス/セネガル) 女子若手最優秀選手賞:ネスリン・エル・チャド(リール/モロッコ) 男子年間最優秀代表チーム:モロッコ 女子年間最優秀代表チーム:ナイジェリア 男子クラブ最優秀チーム:アル・アハリ(エジプト) 女子クラブ最優秀チーム:マメロディ・サンダウンズFC(南アフリカ) 2023.12.13 22:20 Wed

モロッコの国家的プロジェクト…ブラヒム&16歳ヤマルに政府高官が接触、自国にルーツの海外出身選手でA代表強化へ

モロッコ国王が、自国にルーツを持つ2選手のA代表招集を指示しているようだ。スペイン『Relevo』が伝えている。 カタール・ワールドカップ(W杯)で4位入賞を果たしたモロッコ代表。20世紀前半にフランスの植民地だった同国の代表チームにはフランス生まれの選手が多く、他にもスペインやオランダなど欧州を中心とした海外出身の選手が非常に多いのが特徴的だ。 フランス生まれのワリド・レグラギ監督が率いる現チームでは、キャプテンのDFロマン・サイスもフランス生まれ。DFアクラフ・ハキミはスペイン、MFハキム・ツィエクとDFヌサイル・マズラウィとMFソフィアン・アムラバトはオランダ、GKボノはカナダなどなど中心選手の大半が海外出身だ。 かつて移民として国を離れた者たち。その子孫を集めることが代表チーム強化に繋がっているわけだが、現在はラ・リーガでプレーするモロッコ系プレーヤー2人の呼び戻しに注力。レアル・マドリーのMFブラヒム・ディアス(24)、バルセロナのFWラミン・ヤマル(16)を招集したい考えがあるようだ。 2人とも、生まれも育ちもスペインで、父親がモロッコ人。16歳ヤマルが今シーズンのラ・リーガ序盤戦で旋風を巻き起こしていることもあってか、モロッコ国内では2人の勧誘に関する議論が活発化しており、もはやスポーツの枠組みを越え、国家的なプロジェクトになっているという。 また、国王であり、国家元首でもあるムハンマド6世の命を受けた政府高官ら数人が「ブラヒム&ヤマルをモロッコ代表に」作戦を進めており、2人と電話で接触。モロッコは2030年のW杯招致に立候補していることもあって、本気で2人の囲い込みに動いているようだ。 ブラヒムはA代表の変更手続きが容易な国際親善試合とはいえ、2021年にスペイン代表として1試合に出場した経験が。ただ、現時点でモロッコ代表入りには応じずも、プライベートで頻繁にモロッコを訪れており、スペイン代表から遠ざかるなか、どこかで決断する可能性も捨てきれないとみられている。 その一方、ヤマルの説得は現実的ではない。こちらは9月の代表ウィークでスペイン代表に初招集されることが確実視され、カンテラの先輩MFガビが保有する17歳62日という最年少出場記録を塗り替えるものと考えられている。もう時間が残されていない。 可能性があるとすればブラヒムの方であることは想像に難くない。レグラギ監督はブラヒムから「イエス」が届けば、即座に招集する方針とのことだ。 2023.08.29 17:51 Tue

ユナイテッド?バルセロナ? アムラバトがフィオレンティーナを退団…モロッコ代表監督が明かす「新たなクラブと契約する予定」

今夏の去就が注目されているフィオレンティーナのモロッコ代表MFソフィアン・アムラバト(26)だが、フィオレンティーナを退団することが意外なところで明かされた。イタリア『カルチョメルカート』が伝えた。 カタール・ワールドカップ(W杯)ではモロッコ代表のベスト4という躍進に大きく貢献し、冬の移籍市場では大きな注目を集めていたアムラバト。バルセロナへの移籍も近づいていたが、結局はフィオレンティーナに残留した。 今シーズンはセリエAで29試合、決勝まで進んだヨーロッパ・カンファレンスリーグ(ECL)でも13試合に出場したアムラバト。フィオレンティーナとの契約は2024年夏までと、残り1年という状況だ。 モロッコ代表として活動しているアムラバトだが、モロッコのワリド・レグラギ監督が記者会見で離脱を発表。移籍が理由だとした。 「私は彼を解放することに決めた。彼はプレーしないだろう」 「彼は今年非常に多くの試合に出場している。特に、彼は新たなクラブと契約する予定であり、彼を危険に晒したくないと考えた」 移籍のためケガをさせてはいけないと考えたというレグラギ監督。アムラバトは、マンチェスター・ユナイテッドやバルセロナが関心を示しており、1月にも移籍の可能性があったバルセロナ行きを希望しているという。 2023.06.18 13:15 Sun

「忘れることも、許すこともできない」W杯前にモロッコ代表監督を退任したハリルホジッチ氏、当時の出来事を回想「プライドを奪った」

かつて日本代表を率いたこともあるヴァイッド・ハリルホジッチ氏が、モロッコ代表監督解任の件について語った。フランス『レキップ』が伝えた。 ハリルホジッチ氏は、2019年8月にモロッコ代表の監督に就任。カタール・ワールドカップ(W杯)に向けたアフリカ予選を指揮し、チームは見事に出場権を獲得した。 しかし、チェルシーのMFハキム・ツィエクやバイエルンのDFヌサイル・マズラウィら一部選手との確執により、チームの主力となりうる実力者を除外。結果を残した一方で、選手選考に関する批判の声は常にあがっていた。 それでもコートジボワール代表、アルジェリア代表、日本代表、そしてモロッコと、4大会連続で別の国をW杯に導いた手腕は評価されるべきであり、そのままW杯の指揮を執ると思われていた。 ただ、今年5月に解任論が高まると、モロッコサッカー協会(FRMF)は解任を否定する声明を発表。しかし、その後に翻意し、8月11日に解任を発表していた。 当初は友好的な話し合いが行われていたとされたが、W杯が終わりハリルホジッチ氏が当時のやりとりを明かした。 「彼らは私のプライドを奪っていった。私はそれを忘れることも、許すこともできない」 「それはまた、監督のキャリアへの別れでもあるはずだったからだ」 内情を明かしたハリルホジッチ氏。しかし、怒っているというわけではなく、代表チームに関する考え方の違いが原因だったと語った。 「“アトラスのライオン”の準備に関する意見の相違だ」 結果、その後に就任したワリド・レグラギ監督の下、ハリルホジッチ監督によって構想外となっていたツィエクやマズラウィらはW杯のメンバー入り。チームはアフリカ勢初となる4位で大会を終え、大成功を収めていた。 大会前にいざこざがあった中での躍進。2大会連続で本大会での指揮が執れなかったハリルホジッチ氏は複雑な心境と言えるだろう。 2022.12.26 17:05 Mon

モロッコの関連記事

税関でユニフォーム没収、試合拒否もまさかの3-0勝利!? アフリカの国際大会で珍事発生

アフリカの国際大会でとんでもない珍事が起こっていた。 事件が起きたのはCAFコンフェデレーションカップ。CAFチャンピオンズリーグの下位に当たるカップ戦で、アフリカサッカー連盟(CAF)のクラブが参加する国際大会だ。 ヨーロッパで言うところのヨーロッパリーグ(EL)に該当する大会。その準決勝1stレグが21日に行われ、モロッコのルネサンス・ベルカンとアルジェリアのUSMアルジェが対戦した。 1stレグはUSMアルジェのホームで行われた中、試合に向けて入国したルネサンス・ベルカンのユニフォームが税関職員により全て没収されることとなった。 その理由はユニフォームのデザイン。ルネサンス・ベルカンのユニフォームは、西サハラの係争地域を含むモロッコの地図が描かれている。 しかし、アルジェリアはこの地図のデザインを政治的な挑発とみなしたとのこと。そのため、入国した際に全てのユニフォームを没収したという。 当然着る物がなくなったルネサンス・ベルカンの選手たちはプレーすることはできない。21日の試合では、USMアルジェの選手たちがピッチに登場したが、ルネサンス・ベルカンの選手たちはロッカールームに留まり、試合が中止に。不戦勝でUSMアルジェの勝利になると思われた。 しかし、ルネサンス・ベルカンは、これまで同じユニフォームを着用しており、過去にも同様のデザインを使用。今まで何も問題がなかったにも関わらず、急に没収されてしまう事態となっていた。 すると、CAFの競技委員会は25日、ルネサンス・ベルカンが3-0で勝利するという結果を発表。試合は没収試合となり、USMアルジェに対しては、追加制裁を与える可能性もあるとし、懲戒委員会に付託したという。 イギリス『BBC』のアフリカ版はCAFに説明を求めると、「行政から独立した有能な組織によって処理された」と説明。「CAFは行政レベルでも、指導者レベルでも、ここでは立場を持たない」とし説明したという。 つまりは、政治が介入したことで発生した事態ということで、アルジェリア側に非があるとして、ルネサンス・ベルカンの勝利となったということだ。 アルジェリアとモロッコの間には長年にわたり緊張が続いており、2021年には国交を断絶。モロッコ側は、ラバトからの直行便が拒否されており、2023年のアフリカ・ネーションズチャンピオンシップを辞退していた。 かつてはスペインの植民地であったモロッコは、スペインから独立した1975年以降に西サハラ地域を支配し主権を主張。一方で、アルジェリアは西サハラの独立を目指しており、支援を続けていたことで、利害関係が一致せずに関係が悪化していた。 <span class="paragraph-title">【写真】税関で没収されてしまったルネサンス・ベルカンのユニフォーム</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="fr" dir="ltr"> <br><br>« La délégation du RS Berkane déclare leur solidarité ouverte et inconditionnelle avec leur équipe, il dénonce l’harcèlement et les provocations dont a été victime de la part des autorités algériennes à l&#39;aéroport Houari Boumediene le Vendredi 19 Avril.… <a href="https://t.co/XV37Sx9K90">pic.twitter.com/XV37Sx9K90</a></p>&mdash; SOCCER212 (@SCCR_212) <a href="https://twitter.com/SCCR_212/status/1781754710682136802?ref_src=twsrc%5Etfw">April 20, 2024</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2024.04.26 16:57 Fri

オケケ先発のナイジェリアが北京五輪以来の出場権獲得!バンダ2発のザンビアも逆転突破【パリ五輪アフリカ最終予選】

パリ・オリンピック女子サッカーのアフリカ最終予選第2戦の2試合が9日に各地で行われ、ナイジェリアとザンビアが本大会出場を決めた。 なでしこジャパンと同組となるグループCの椅子を争うのは、ナイジェリア女子代表と南アフリカ女子代表。第1戦ではナイジェリアがラシーダット・アジバデ(アトレティコ・マドリー)のPK弾で南アフリカにホームで1-0と先勝していた。 アウェイでの第2戦でも、逆転突破を目指すバニャナ・バニャナ(南アフリカ)の攻撃に対し、オケケ(マイナビ仙台レディース)をはじめとした守備陣が危なげない対応を続け、勝敗を決定づけるゴールこそ奪えなかったものの、大きな破綻なくゴールレスドローで試合終了。第1戦のリードを生かしたスーパーファルコンズ(ナイジェリア)が、北京大会以来となる4大会ぶりのオリンピック出場を決めた。 もう1枠を巡る争いでは、ザンビア女子代表がモロッコ女子代表を逆転した。 本拠地での初戦を1-2で落としていたザンビアは、敵地戦でアトラス・ライオネス(モロッコ)にポゼッションを譲るも、38分にバーバラ・バンダが試合を動かし、合計スコアをタイに戻す。 後半はモロッコが主導権を握る中で両者ともにゴールが生まれず、試合は延長戦にもつれ込むと、延長前半終了間際にザンビアがPKを獲得し、これをバンダが決めて決勝点に。コッパー・クイーンズ(ザンビア)が2大会連続2度目のオリンピック出場権を獲得した。 ◆パリ・オリンピックアフリカ最終予選 第2戦 ナイジェリア 0-0(AGG:1-0) 南アフリカ モロッコ 0-2(AGG:2-3)ザンビア 2024.04.10 14:20 Wed

W杯制した新監督率いるモロッコがザンビア下し先勝!マイ仙台オケケ先発のナイジェリアはホームで白星【パリ五輪アフリカ最終予選】

パリ・オリンピック女子サッカーのアフリカ最終予選第1戦2試合が5日に各地で行われ、モロッコとナイジェリアが先勝した。 2枠を巡っての最終予選を迎えているアフリカ勢。東京オリンピックで五輪初出場を果たし、オーストラリア&ニュージーランド女子ワールドカップ(W杯)ではなでしこジャパンともグループステージで同居したザンビア女子代表が、2023年のW杯では初のノックアウトステージ進出を果たしたモロッコと対戦。アウェイのモロッコが2-1で勝利を収めた。 モロッコは、スペイン女子代表を率いて2023女子W杯を制したホルヘ・ビルダ監督が昨年10月に新指揮官へ就任。互いに決定機を生かせない前半は、33分に不運なハンドでモロッコがPKを献上したが、GKカディジャ・エル・ルミチのセーブで難を逃れると、前半終了間際にジネブ・レドゥアニが左45度からのスーパーゴールを決め、先制に成功する。 終盤はザンビアの猛攻を受け、80分にはFKからルショモ・ムウェンバに同点ゴールを許したが、試合終了直前にロゼラ・アヤネ(トッテナム)が劇的な決勝点をマーク。敵地戦を白星で飾った。 もう1試合のナイジェリア女子代表vs南アフリカ女子代表は、WEリーグのマイナビ仙台レディースに所属するDFオケケも先発したナイジェリアがホームで勝利。43分にラシーダット・アジバデ(アトレティコ・マドリー)が決めたPKが決勝点となり、4大会ぶりの出場へ向けて先手を取っている。 第2戦はホーム&アウェイを入れ替え、いずれも9日に行われる。 <span class="paragraph-title">【動画】ホルヘ・ビルダ監督率いるモロッコがザンビアを下し先勝!</span> <span data-other-div="movie"></span> <script>var video_id ="g0TZ8S5O-98";var video_start = 0;</script><div style="text-align:center;"><div id="player"></div></div><script src="https://web.ultra-soccer.jp/js/youtube_autoplay.js"></script> 2024.04.06 16:15 Sat

モロッコ代表デビュー戦で好パフォーマンス、ブラヒム・ディアスが居心地の良さ語る「とても愛されていると感じた」

レアル・マドリーのMFブラヒム・ディアスがモロッコ代表デビューの感想を語った。スペイン『Relevo』が伝えた。 モロッコ人の父親とスペイン人の母親の元に生まれ、スペインで生まれ育ったディアス。2021年6月に行われたリトアニア代表との親善試合でスペイン代表デビューを飾ったが、以来ラ・ロハからは遠ざかっていた。 クラブでの活躍ぶりから、今回の代表ウィークでのスペイン代表再招集も噂されていたが、モロッコの政府高官クラスがかねてからディアスを勧誘。この誘いをついに受け入れた24歳は、アンゴラ代表、モーリタニア代表との親善試合に臨むモロッコ代表に初招集された。 10番を背負い、22日のアンゴラ戦でさっそく先発したディアスは、87分までプレー。中盤で精力的に動き回り、多くのチャンスを演出するなど攻撃のタクトを振った。 モロッコ代表デビューを1-0の勝利で終えたディアスは、「特別な1日だった」とコメント。積極的にボールを預けてくれた新たな仲間たちへの感謝も述べた。 「チームメイトとはとても良い感じだったし、彼らは僕を探し、ボールをくれた。とても幸せだ。とても愛されていると感じたし、今はこの瞬間を楽しむ時だ」 「ここで彼らが、どれだけ僕を愛してくれるのかがわかった。チームメイトはたくさん僕をサポートしてくれた。とても良かった。非常に良い気分だし、自分が経験したことにとても満足している。非常に愛されていると感じる。僕が感じているのは幸せだ。それしか言えない」 また、次のモーリタニア戦に向けては「とても良い感触だったし、次はゴールを決めるよ」と意気込んでおり、さらなる好パフォーマンスが期待される。 2024.03.23 20:56 Sat

モロッコ代表に新たに2人の強力アタッカー加入…ブラヒム・ディアス&ベン・セギルが初招集

モロッコ代表の前線に強力な2選手が正式に加わることになった。 王立モロッコサッカー連盟(FRMF)は13日、今月末の国際親善試合に臨むモロッコ代表を発表。この24名の招集メンバーに、レアル・マドリーMFブラヒム・ディアス、モナコMFエリーズ・ベン・セギルが初招集された。 モロッコ人の父親とスペイン人の母親の元でスペインで生まれ育ったディアスは、マンチェスター・シティ、レアル・マドリー、ミランと世界屈指の強豪クラブで研鑽を積んできた。そして、ミランでの3シーズンにおよぶレンタル期間を経て、今シーズンから復帰したエル・ブランコではここまで前線のメインキャストの一人として印象的なパフォーマンスを披露している。 この活躍を受け、過去に世代別代表でプレーし、2021年6月のリトアニア代表との親善試合でA代表デビューも飾ったスペイン代表は同選手の再招集を検討していたが、先日に父親の母国でのプレーを決断したディアスは、今回初めてワリド・レグラギ率いるチームに招集されることになった。 一方、モロッコにルーツを持ちフランスで生まれ育ったベン・セギルは、昨シーズンにモナコでプロデビューを飾った新進気鋭のアタッカー。これまでフランスの世代別代表でプレーしていたが、ディアス同様にモロッコ代表でのプレーを決断した。 なお、今回のインターナショナルマッチウィークでアンゴラ代表、モーリタニア代表と国際親善試合を戦う同国代表では、MFソフィアン・アムラバト、DFアクラフ・ハキミ、FWユセフ・エン=ネシリら主力が順当に招集されている。 2024.03.14 23:03 Thu

ワールドカップの関連記事

「僕のプレーをしたかった」とミャンマー戦で反省。「もっと自己中になっていい」と本拠地で奮起を期す広島の看板・川村拓夢【新しい景色へ導く期待の選手/vol.43】

6日のミャンマー戦(ヤンゴン)を5-0で圧勝した日本代表。その後、バンコク経由で帰国し、7日からは広島入り。11日の次戦・シリア戦に向けて調整を行っている。 前回の試合でベンチ外となった長友佑都(FC東京)と久保建英(レアル・ソシエダ)の試合出場は微妙な情勢だが、冨安健洋(アーセナル)の方は復帰。森保一監督が攻撃的3バックのテストを続けると見られるため、彼が最終ラインに陣取る可能性が大だ。 ボランチは遠藤航(リバプール)と田中碧(デュッセルドルフ)のコンビが濃厚だが、地元・サンフレッチェ広島所属の川村拓夢もどこかでチャンスが与えられるのではないか。 9日のYBCルヴァンカップでFC東京を下した広島のミヒャエル・スキッベ監督も「拓夢と大迫(敬介)の2人にはぜひ本拠地で試合に出てほしい。前日練習に招かれているので、森保監督に直接お願いしてみようかな」と出場を熱望する。もちろん試合展開にもよるが、前回同様、後半からの登場が有力視される。 「個人的には良いパフォーマンスができなかった。もっと出して入っていくところであったり、ポケットに入っていく回数を増やしていかないといけない。そういった回数を多くできるのが僕の良さ。今回のプレーは正直、誰でもできるというか、僕を選んでもらったからには、僕のプレーをしたかった」と川村はミャンマー戦後に反省の弁を口にした。 悔恨の念は帰国してから日に日に強まっているようだ。ボランチコンビを組んだ守田英正(スポルティングCP)が「(拓夢は)すごい自重していたというか、下がり過ぎていた。もっとシュートを打っていいし、30mくらい離れていても全然決められる。左利きで素晴らしいキックを持っているところは碧とか航、僕にはない。もっともっと見たいですよね」と要望を出したのを受け、本人も「その通り」と苦渋の表情を浮かべた。「アンパイなプレーじゃダメ。もっと自己中になってもいいので、自分の良さを出していきたい」と彼は自らを鼓舞するように語気を強めた。まだ代表キャップ数2という駆け出しだが、だからこそ、失うものは何もない。スキッベ監督が「拓夢は日本サッカーの未来を担うような選手」と太鼓判を押しているように、ワールドクラスのスケール感とポテンシャルは間違いないのだから、それを思い切って発揮すればいいのだ。 川村のマイナス面は年代別代表で国際舞台に立った経験が少ないこと。日の丸を背負った時には想像以上の重圧を感じるのかもしれない。そういうメンタル的な課題を乗り越えることが2026年W杯出場への第一歩。そろそろ弱気の虫は一層してほしい。 そのうえで、本人も語っているように、3列目からガンガン飛び出して、ゴール前に入っていく仕事を増やしたいところ。ダイナミックなアップダウンを繰り返し、攻守両面に迫力を持って絡める強みを押し出せるようになれば、遠藤、田中、守田とは異なるタイプの大型ボランチとして輝けるはず。地元での重要ゲームでその布石を打つべきだ。 「広島のサポーターの方も、サンフレッチェの選手がピッチに立ったところをすごく見たいと思っているので、その期待に応えられるようにしたい。僕自身、サンフレッチェを見て育ったし、森保監督がいて3連覇した時も今のスタジアムはできていなかったんで、あのピッチに立てていることにすごく感謝している。日本代表としてそこでプレーできるのは大きなことだと思います」と本人もエディオンピースウイング広島で初の代表戦に向けて気持ちを高めている。 とにかく川村にはゴールに直結するプレーを強く求めたい。今季はまだ2点とゴール数が伸びていないが、2023年6月の京都サンガ戦で奪った得点シーンのように、ハーフウェーライン手前でボールを奪って一気にドリブルで持ち上がり、フィニッシュを決めるだけの推進力と決定力を備えている。 森保監督も「拓夢は守備から攻撃に移った時のダイナミックな動きから、自らペナルティボックスに入っていけるし、ミドルシュートも打てる」と絶賛していたが、伝家の宝刀を故郷でのシリア戦で抜いてくれれば、まさに理想的。川村拓夢の存在価値を確実に高めることにつながるはずだ。 昨年までは海外移籍を考えることは皆無に近かったというが、これだけ欧州組がズラリと並ぶ場所に来れば、「自分ももっと高いレベルに辿り着きたい」と感じるようになるのも当然のこと。先月には上田綺世(フェイエノールト)や鈴木唯人(ブレンビー)の代理人と契約。いよいよ世界へ踏み出す態勢を整えつつある。 もちろん、日本代表に定着しなければ、そういった野心も現実にはならない。もちろん本人も今季広島でJ1タイトル、AFCチャンピオンズリーグ制覇を目指して戦っているが、ステップアップした彼の姿も見てみたい。シリア戦で「これほどの選手なら欧州へ行くのも仕方ない」と人々を納得させる形が一番いいだろう。 いずれにせよ、見る者を驚かせるほどのインパクトを次こそは残すべき。ミャンマー戦の反省を生かすタイミングは今しかない。 <hr>【文・元川悦子】<br/><div id="cws_ad">長野県松本市生まれ。千葉大学卒業後、夕刊紙記者などを経て、94年からフリーのサッカーライターとなる。Jリーグ、日本代表、海外まで幅広くフォローし、日本代表は特に精力的な取材を行い、アウェイでもほぼ毎試合足を運んでいる。積極的な選手とのコミュニケーションを活かして、選手の生の声を伝える。 2024.06.11 12:00 Tue

37歳カバーニがウルグアイ代表を引退、2010年W杯ではベスト4進出

ボカ・ジュニアーズのFWエディンソン・カバーニ(37)が30日、自身のインスタグラムでウルグアイ代表からの引退を発表した。 「間違いなく美しい時間だった。言いたいこと、伝えたいこと、思い出したいことはたくさんあるが、今はクラブのキャリアに専念し、自分が居るべき場所で全てを捧げたい」 こう綴ったカバーニは2008年2月にウルグアイ代表デビュー。これまで136試合出場58ゴールを挙げた。ワールドカップ(W杯)には4大会連続出場。17試合出場で5ゴールをマークした。2010年南アフリカW杯ではFWルイス・スアレス、FWディエゴ・フォルランと共に強力な前線を形成し、ベスト4進出に貢献していた。 またコパ・アメリカでは2011年に優勝を経験していた。 2024.05.31 08:00 Fri

日本代表メンバー発表も伊東純也と三笘薫の名前は……/六川亨の日本サッカー見聞録

6月6日のアウェー・ミャンマー戦と11日の広島でのシリア戦に臨む日本代表26人が昨日24日に発表された。すでに2次予選は突破が決まっているため、国内組を中心にチームを作るプランもあったかもしれないが、森保一監督は海外組も含めてほぼベストメンバーを招集した。何事にも万全を期す、森保監督らしい人選と言える。 GKの前川黛也、大迫敬介、谷晃生の3人は順当なところ。3人とも今シーズンのJ1リーグで実力を証明している。鈴木彩艶と小久保怜央ブライアンはしばらく五輪に専念という事情もある。これまでの出場数では大迫がリードしているが、前川と谷には高いレベルでのポジション争いを期待したい。 DF陣については、パリ五輪のOA枠候補として名前のあがっている板倉滉と町田浩樹、谷口彰悟だが、「現段階で森保監督にOA枠について伝える状況ではない。できればU-23の話は(メンバー発表の)30日にまた発表させていただきます」と山本昌邦NTDは話すにとどめた。 長友佑都に関しては、3月の北朝鮮戦に続いての招集だが、その理由は当時と変わらないだろう。森保監督は「まずはプレーヤーとして選んだ」と言うものの、彼のファイティングスピリットとムードメーカーとしての精神的支柱を期待しての招集だろう。 逆に右SBの主力選手と思われていた毎熊晟矢がメンバー外になった。その理由を森保監督は「コンディションを見ながら決めさせていただいている。代表は約束された絶対な場所ではない」と明かした。1月のアジアカップで精彩を欠いた菅原由勢の奮起を期待する部分もあるのではないだろうか。 攻撃陣では北朝鮮戦で復帰し決勝ゴールを決めた田中碧に続き、ラツィオで復活した鎌田大地の復帰も明るい材料と言える。3月に続いての代表となる小川航基も楽しみな存在だ。上田綺世とのポジション争いに期待したい。 一方で残念なのは、まだ負傷が癒えていない三笘薫と、スピードスター伊東純也の招集が見送られたことだ。負傷の三笘は仕方ないとして、伊東に関しても「結論から言うと3月と状況が変わらないし、彼のために招集しませんでした。彼がスタッド・ランスでプレーしているところは日頃から確認していて、確実に戦力になるのは評価している。ただ3月と同じで、代表として来る場合、彼にプレッシャーがかかることが起こりえる」と、サッカー以外で注目を集めてしまうことを懸念しての招集断念であると話した。 彼ら2人の代わりと期待されているのが相馬勇紀であり前田大然、中村敬斗だろうが、まだ絶対的な存在にはなれていない。ここらあたりが森保ジャパンの悩ましいところであり、アジアカップでベスト8止まりに終わった一因ではないだろうか。 最後に久保建英と鈴木唯人に関しては「長い時間をかけてU-23(パリ五輪)の招集をクラブとやりとりしてきました。その中で鈴木と久保はFIFAルールで招集できない。クラブができない」(山本NTD)ということから、招集に強制力のあるA代表の活動に専念するようになった。 リーグ戦とカップ戦に加え、久保はCLも戦っただけに、オフをしっかり取って休養することも必要だろう。6月の2試合は、いわば消化試合のようなもの。くれぐれもケガには細心の注意を払ってもらいたい。 <hr>【文・六川亨】<br/><div id="cws_ad">1957年9月25日生まれ。当時、月刊だった「サッカーダイジェスト」の編集者としてこの世界に入り、隔週、週刊サッカーダイジェストの編集長や、「CALCIO2002」、「プレミアシップマガジン」、「サッカーズ」の編集長を歴任。現在はフリーランスとして、Jリーグや日本代表をはじめ、W杯やユーロ、コパ・アメリカなど精力的に取材活動を行っている。日本サッカー暗黒の時代からJリーグ誕生、日本代表のW杯初出場などを見続けた</div> 2024.05.25 18:00 Sat

オーストラリア代表が6月のW杯予選で若手をテスト? 主将は招集外濃厚、バイエルン移籍の18歳を初招集か

オーストラリア代表は、6月に開催される2026年北中米ワールドカップ(W杯)アジア二次予選のラスト2試合で若手をテストか。 豪代表は日本代表と同じく、W杯アジア二次予選の突破が決定済み。現在I組首位で2位パレスチナ代表とは勝ち点「5」差…そのパレスチナおよびバングラデシュ代表と対戦する6月で勝ち点1でも積めば、ほぼ確実に首位突破だ。 そんなこんなで新戦力、また若手をテストする余地がある模様。豪『news.com.au』によると、キャプテンで正守護神のGKマシュー・ライアン(32)は6月招集外になる見込みという。 また、オランダ1部・エールディビジのAZで日本代表DF菅原由勢とチームメイトのライアンは、6月末の契約満了に伴う退団が濃厚。豪代表としては、不動の正GKに6月を新天地探しに専念してもらう意向だ。 これに伴い、6月6日のバングラデシュ戦、11日のパレスチナ戦は、アジア杯後にプレミアリーグのアストン・ビラへ移籍した通算2キャップのGKジョー・ガウチ(23)がゴールマウスを守ることになるとみられている。 なお、豪代表のグラハム・アーノルド監督は、U-23豪代表がパリ五輪行きを逃したことを恩恵として捉え、この世代の選手に初めて声をかける可能性も。 今夏バイエルンへ移籍するアデレード・ユナイテッドのFWネストリ・イランクンダ(18)を、ドイツ渡航前にA代表デビューさせることを検討し、ラージリストに含めているとのことだ。 アーノルド監督は、25日に行われるAリーグ・メン(豪1部)のオールスターゲームを視察したうえで、6月の最終メンバー23人を選定する。 2024.05.23 17:20 Thu

韓国代表が元神戸FWキム・ドフン氏を暫定監督に任命…蔚山でACL制覇などの実績、6月の2試合を担当

大韓サッカー協会(KFA)は20日、指揮官不在の韓国代表に関して、キム・ドフン氏(53)暫定的に指揮を執ることを発表した。 韓国代表は、アジアカップ終了後にユルゲン・クリンスマン監督を解任。その後新監督探しの時間がなく、U-23韓国代表を指揮するファン・ソンホン監督が暫定指揮。3月の北中米ワールドカップ(W杯)アジア2次予選を戦っていた。 その後、6月の北中米W杯アジア2次予選に向けて監督探しを再会。しかし、候補として名前が浮上していたジェシー・マーシュ氏はカナダ代表監督に就任するなど、後任が見つからない状況だった。 キム・ドフン氏は、現役時代は韓国代表のストライカーとしても活躍。“コリアン・ボンバー(爆撃機)”の愛称で親しまれ、全北現代ダイノス(現:全北現代モータース)、城南一和(現:城南FC)でプレー。また、1998年から1999年にはヴィッセル神戸dメオプレーし、2シーズンで58試合27ゴールと得点を量産した。 引退後は指導者となり、2015年に仁川ユナイテッドで初となる監督に就任。2017年からは蔚山現代FC(現:蔚山HD FC)で指揮を執り、コロナ禍の2020年のAFCチャンピオンズリーグ(ACL)を制して退任。2021年からはシンガポールのライオン・シティ・セーラーズで監督を務めていたが、2022年7月に相手コーチと取っ組み合いの喧嘩をし、頭突きなどの暴力行為で解任されていた。 KFAは監督の選任は続いているものの、6月のW杯予選に間に合わない可能性を考慮し、暫定的にキム・ドフン氏が指揮を執ると発表した。 「代表チーム監督選定のための交渉が継続されており、6月のAマッチ前まで監督選任が終わらない可能性がある。この場合を備え、今日(20日)午前、国家代表電力強化委員を開き、この問題を議論し、その結果、6月の2試合を引き受ける臨時監督でキム・ドフン監督を選任することにした」 また、キム・ドフン氏については「キム・ドフン監督は指導者として多様なキャリアを築きながら能力と成果を見せた」と評価。「シンガポールリーグでチームを優勝に導くなど、現地環境をよく知っている点も背景として作用した」と、これまでの指導実績をもとに選んだとした。 2024.05.20 18:20 Mon

記事をさがす

NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly