アジョセ・ペレスのデビュー弾&オヤルサバルのハットなどでスペインがアンドラに5発圧勝!【国際親善試合】

2024.06.06 06:25 Thu
スペイン代表は5日、国際親善試合でアンドラ代表と対戦し5-0で圧勝した。

ユーロ初戦のクロアチア代表戦を15日に控えるスペイン。その最終調整の場となる今回のインターナショナルマッチウィークではアンドラと北アイルランド代表と対戦する。
チャンピオンズリーグ決勝に出場したカルバハル、ナチョ・フェルナンデス、ホセルが欠場したスペインは、格下相手にパウ・クバルシ、フェルミン・ロペス、ペドリら若手を積極的に起用。フェラン・トーレス、モラタ、初招集のアジョセ・ペレスを3トップに並べた[4-3-3]で試合に臨んだ。

立ち上がりからボールを支配するスペインは24分、左CKをファーサイドのパウ・クバルシが頭で折り返すと、ゴールエリア右手前で収めたアジョセ・ペレスがトラップでゴール方向へターンすると、そのままニアサイドへシュートを突き刺した。

アジョセ・ペレスの代表初ゴールで先制したスペインは、35分にもボックス右手前のボールを受けたペドリがゴール前へ浮かせたパスを送ると、ゴール前に抜け出したモラタがゴールネットを揺らしたが、これはオフサイドの判定でゴールは認められず。
1-0で前半を終えたスペインは、ハーフタイムにモラタやM・ジョレンテ、パウ・クバルシらを下げてオヤルサバルやヘスス・ナバス、ククレジャら4人を投入。

後半も立ち上がりから攻勢に出るスペインは53分、ペドリの斜めのパスをボックス内のバエナがスルーすると、ボックス左深くまで駆け上がったアジョセ・ペレスの折り返しをオヤルサバルが左足で流し込んだ。

追加点を奪ったスペインは、61分にペドリを下げて代表デビューとなるフェルミン・ロペスを投入。すると66分、フェルミン・ロペスの絶妙なロングスルーパスでボックス右まで駆け上がったフェラン・トーレスが飛び出したGKを引きつけて折り返すと、最後はオヤルサバルが無人のゴールへ流し込んだ。

さらにスペインは、クーリングブレーク明けの73分にもボックス右のフェルミン・ロペスが蹴り損なったシュートを中央のオヤルサバルがダイレクトシュート。これは相手GKに弾かれたが、こぼれ球を再びオヤルサバルが押し込み、ハットトリックを達成。

攻撃の手を緩めないスペインは、81分にもフェルミン・ロペスのスルーパスからボックス右に抜け出しフェラン・トーレスがネットを揺らし、5-0でタイムアップ。オヤルサバルのハットトリックに加え、代表デビュー組の躍動でスペインがアンドラに圧勝した。

国際親善試合の関連記事

ユーロ出場ならずのウェールズ代表がページ監督を解任…今月2試合でも結果振るわず

ウェールズサッカー協会(FAW)は21日、ロブ・ページ監督(49)との契約終了を発表した。 ウェールズの指揮は2020年11月にプライベートでの問題が明るみのライアン・ギグス前監督から急きょバトンを受けてだったが、ユーロ2020でベスト16の結果を出し、2022年のカタール大会では64年ぶりのワールドカップ(W杯)出場に導いたページ氏。だが、今年3月のユーロ2024予選プレーオフ決勝ではポーランド代表相手に惜しくも敗れ、本大会出場を逃した。 そうして今月の代表ウィークを迎え、2つの国際親善試合で指揮したが、ジブラルタル代表と0-0で引き分け、スロバキア代表には0-4の敗北。ページ監督は2022年9月に結んだ契約が2026年まであったが、イギリス『BBC』によると、FAW重役は1週間以上の協議を経て、監督交代が必要と判断したという。 FWAの最高フットボール責任者を務めるデイブ・アダムス氏はこれまでの功績に触れつつ、「ロブにはまずU-21の指揮官として、その後のトップチーム監督として、この7年間にわたって協会に尽力してくれたことに感謝したい」などとコメントしている。 2024.06.21 19:10 Fri

なでしこジャパン、パリ五輪後の10月26日に国立競技場で親善試合開催

日本サッカー協会(JFA)は14日、なでしこジャパンが10月に国立競技場で国際親善試合を行うことを発表した。 7月にはパリ・オリンピックを戦うなでしこジャパン。10月の試合は、オリンピック後の最初の試合となる。 試合は10月26日(土)に国立競技場で開催。キックオフ時間や対戦相手、テレビ放送などは未定となっている。 なでしこジャパン新国立競技場になってから2試合を戦っており、2021年4月にはパナマ女子代表に7-0で勝利。2024年2月には北朝鮮女子代表とパリ・オリンピック アジア最終予選を戦い、2-1で勝利していた。 2024.06.14 11:40 Fri

ユーロ出場逃し親善試合でも低調…ウェールズ指揮官が解任危機に?

ウェールズ代表のロブ・ページ監督(49)は、立場が危うくなっているようだ。 ユーロ2020ではベスト16の結果を残し、2022年にはウェールズを64年ぶりのワールドカップ出場に導いたページ監督。しかし、今年3月に行われたユーロ2024予選プレーオフ決勝ではポーランド代表相手に惜しくも敗れ、本大会出場を逃すことになった。 それでも、ウェールズサッカー協会(FAW)は2026年夏まで契約を残す指揮官を支持。引き続き指揮を執ることになったページ監督だったが、今月行われた国際親善試合ではジブラルタル代表相手にゴールレスドローとなると、続くスロバキア代表戦は0-4の完敗となった。 イギリス『デイリー・メール』によると、明るい兆しが見えないこともありFAWはページ監督の解任を再検討。もし指揮官交代の決断を下した場合、後任には今シーズン途中までノッティンガム・フォレストを率いたスティーブ・クーパー氏(44)が有力となっているようだ。 ただし、クーパー氏にはエンツォ・マレスカ監督をチェルシーに引き抜かれたレスター・シティからの関心もあり、去就を即決する可能性は低いとのこと。FAWはネーションズリーグが始まる今年9月までに指揮官を決定したい意向と報じられているが、果たして。 2024.06.12 16:50 Wed

U-23日本代表主将の藤田譲瑠チマ、完勝も反省の言葉が口を突く 「もう少し強度高くやっていかないと」

U-23日本代表は現地時間11日、U-23アメリカ代表との国際親善試合を2-0で白星で飾った。 アメリカ遠征で同じくパリ五輪に出場するU-23アメリカと連戦のU-23日本。7日に非公開で1試合目を戦った後、11日に国際親善試合として再戦し、藤尾翔太&細谷真大の両ストライカーによるゴールで勝利した。 試合展開としてもU-23日本優勢で進み、内容の伴った勝利だが、アンカーとしてフル出場のシント=トロイデンMF藤田譲瑠チマはフラッシュインタビューで、個人としても、チームとしても反省の言葉が口を突いた。 「勝てたのは良かったけど、自分自身は奪った後のワンプレー目がミスになるシーンが多かったので直したい。チームとしてももう少し強度高くやっていかないと、オリンピックは難しいかなと思うし、オリンピックで修正できたらと思う」 自身が惜しいミドルを放った場面も「ああいったところで決めきれないと、きつくなる試合展開も多くなる。そこらへんは直していきたい」と述べ、自身の出来を改めて厳しく評価した。 五輪行きのアピールはこれが最後となり、あとは7月3日のメンバー発表を待つのみ。五輪に向けては「まずは自チームに戻って良い準備をして、最高のパフォーマンスで呼ばれるように頑張っていきたい」と語った。 2024.06.12 13:55 Wed

アメリカ遠征での収穫は「すべて」…U-23日本代表監督が五輪にも決意新たに 「期待をしっかりと表現できるような準備を」

U-23日本代表がパリ五輪メンバー発表前のラストマッチを勝利で飾った。 今回のアメリカ遠征でU-23アメリカ代表と連戦のU-23日本。7日に非公開で1試合目を戦った後、11日に国際親善試合として再戦し、藤尾翔太&細谷真大の両ストライカーによるゴールで2-0と勝利した。 パリ行きの18人を絞り込む前の実戦で同じく五輪に出るU-23アメリカを相手に内容も伴う勝利を掴んだ大岩剛監督はその試合後のフラッシュインタビューで手応えとともに、追い込みを誓った。 「誰が出ても同じような我々のサッカーをやれるというのを証明できたと思うので、これをまたレベルアップしていきたい」 このアメリカ遠征での収穫にも「すべてですね。非公開の1試合目もだし、我々にとっては非常に大きな2試合だった」と充実ぶりをうかがわせ、開幕まであと2カ月を切った五輪にも決意を新たにした。 「みなさんの応援があっての我々なので、その応援を、その期待をしっかりと表現できるような準備をして迎えたい」 五輪のメンバー発表は7月3日。最大3枠のオーバーエイジを含め、18人の顔ぶれやいかに。 2024.06.12 12:50 Wed

記事をさがす

スペインの人気記事ランキング

1

アジョセ・ペレスのデビュー弾&オヤルサバルのハットなどでスペインがアンドラに5発圧勝!【国際親善試合】

スペイン代表は5日、国際親善試合でアンドラ代表と対戦し5-0で圧勝した。 ユーロ初戦のクロアチア代表戦を15日に控えるスペイン。その最終調整の場となる今回のインターナショナルマッチウィークではアンドラと北アイルランド代表と対戦する。 チャンピオンズリーグ決勝に出場したカルバハル、ナチョ・フェルナンデス、ホセルが欠場したスペインは、格下相手にパウ・クバルシ、フェルミン・ロペス、ペドリら若手を積極的に起用。フェラン・トーレス、モラタ、初招集のアジョセ・ペレスを3トップに並べた[4-3-3]で試合に臨んだ。 立ち上がりからボールを支配するスペインは24分、左CKをファーサイドのパウ・クバルシが頭で折り返すと、ゴールエリア右手前で収めたアジョセ・ペレスがトラップでゴール方向へターンすると、そのままニアサイドへシュートを突き刺した。 アジョセ・ペレスの代表初ゴールで先制したスペインは、35分にもボックス右手前のボールを受けたペドリがゴール前へ浮かせたパスを送ると、ゴール前に抜け出したモラタがゴールネットを揺らしたが、これはオフサイドの判定でゴールは認められず。 1-0で前半を終えたスペインは、ハーフタイムにモラタやM・ジョレンテ、パウ・クバルシらを下げてオヤルサバルやヘスス・ナバス、ククレジャら4人を投入。 後半も立ち上がりから攻勢に出るスペインは53分、ペドリの斜めのパスをボックス内のバエナがスルーすると、ボックス左深くまで駆け上がったアジョセ・ペレスの折り返しをオヤルサバルが左足で流し込んだ。 追加点を奪ったスペインは、61分にペドリを下げて代表デビューとなるフェルミン・ロペスを投入。すると66分、フェルミン・ロペスの絶妙なロングスルーパスでボックス右まで駆け上がったフェラン・トーレスが飛び出したGKを引きつけて折り返すと、最後はオヤルサバルが無人のゴールへ流し込んだ。 さらにスペインは、クーリングブレーク明けの73分にもボックス右のフェルミン・ロペスが蹴り損なったシュートを中央のオヤルサバルがダイレクトシュート。これは相手GKに弾かれたが、こぼれ球を再びオヤルサバルが押し込み、ハットトリックを達成。 攻撃の手を緩めないスペインは、81分にもフェルミン・ロペスのスルーパスからボックス右に抜け出しフェラン・トーレスがネットを揺らし、5-0でタイムアップ。オヤルサバルのハットトリックに加え、代表デビュー組の躍動でスペインがアンドラに圧勝した。 2024.06.06 06:25 Thu

NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly