パルマ、今冬にインテル加入の“NEXTアリソン”をレンタルで獲得

2019.02.20 05:50 Wed
Getty Images
パルマは19日、今冬にインテルへ加入したクルゼイロのブラジル代表GKガブリエウ・ブラゾン(18)をレンタル移籍で獲得した。なお、同選手との契約は1月31日までに完了しており、到着を待っている状態だった。

クルゼイロの下部組織出身のブラゾンは、2018年1月にクルゼイロBに昇格。トップチームでの出場はないものの、各年代のブラジル代表に選出されてきた逸材で2017年にインドで行われたU-17ワールドカップでは8試合に出場し、ブラジルを3位に導いた。
また、昨年11月にはウルグアイ代表とカメルーン代表との国際親善試合のメンバーとしてフル代表に初選出された。リバプールに所属するGKアリソンの後継者とも謳われる逸材には、マンチェスター・ユナイテッドやアーセナル、ローマが獲得に興味を示していた。

なお、ブラゾンは今冬にクルゼイロからインテルへ5年契約で完全移籍したが、EU外選手枠の関係からパルマへのレンタル移籍が実現した。

アリソンの関連記事

「彼はマシーン」 120分奮闘の遠藤航をクロップ監督も激賛! タイトルにも「獲得したトロフィーで最も特別」

リバプールがカラバオカップを制した。 リバプールは25日の決勝でチェルシーと対戦。0-0のまま延長戦にまでもつれたが、118分にヴィルヒル・ファン・ダイクのゴールで均衡を破り、1-0で勝利した。アリソンや、モハメド・サラー、ダルウィン・ヌニェスらが間に合わずの戦いだったが、今季限りで退任するユルゲン・クロップ監督にとって有終の美へまず1つ目のタイトルだ。 大会最多を更新する10度目の優勝を成し遂げたクロップ監督は試合後の会見で「とても気に入った。今日のような光景は格別だ。もう見られないかもしれない。フットボール界ではそう起こりえない」と感激した。 「これは私が獲得したトロフィーで間違いなく最も特別だ。まったくもって例外的。もっと頻繁に誇りを感じたいが、今夜はそれが圧倒的な気持ちだ」 「私のレガシーなどどうでもいいし、何かを作り出すためにここにいるわけじゃない。仕事をするためにここにいる。これまで多くのことを学んだ」 「たまには何かしらで本当に祝うのも必要だし、今回はとても特別だった」 また、クラブ公式サイトによると、120分奮闘の遠藤航に関する質問もあったようで、「何度か言っているが、ラッキーだった」と述べ、賛辞の言葉を送った。 「ワタルは3年、あるいは4年後、リバプールでまた長期契約を結ぶだろう。パスポート上では30歳か、31歳だが、そうではない。マシーンだ」 「フットボールの面でずば抜けている。守備の頭脳でもね。彼は多くで自由を与えてくれる。トップレベルの成長ぶりだ。とても、とても助けになっている」 <span class="paragraph-title">【動画】クロップがリバプールラストイヤーに1冠目!</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="ja" dir="ltr">/<br>クロップ、ラストシーズン<br>最初のタイトル獲得‼<br>\<br><br>リヴァプールがチェルシーとの壮絶な決勝を制し<br>史上最多となる10回目の優勝<br><br>クロップ監督のリヴァプールラストシーズン<br>まずは1冠目となるタイトルを獲得<br><br>カラバオカップ決勝<br>チェルシー×リヴァプール<br><a href="https://twitter.com/hashtag/DAZN?src=hash&amp;ref_src=twsrc%5Etfw">#DAZN</a> ライブ配信中 <a href="https://t.co/DER8W6yESs">pic.twitter.com/DER8W6yESs</a></p>&mdash; DAZN Japan (@DAZN_JPN) <a href="https://twitter.com/DAZN_JPN/status/1761812076807290927?ref_src=twsrc%5Etfw">February 25, 2024</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2024.02.26 09:55 Mon

リバプールの選手が小児病院を訪問!遠藤もトナカイ姿で子どもと交流も、意外なオチが話題に「まさかのアーセナル」

リバプールの選手たちが地元の小児病院を訪問し、入院している子どもやその家族たちと触れ合った。クラブ公式サイトが伝えている。 今夏、シュツットガルトから日本代表MF遠藤航を獲得したリバプール。より一層日本からの注目度は上がっている中、プレミアリーグでも勝ち点を積み上げており、マンチェスタ・ユナイテッド戦の引き分けで2位に陥落したものの、首位争いを繰り広げている。 そのリバプールは、毎年クリスマスの時期に行うことが恒例となっているアルダー・ヘイ小児病院への訪問を実施。ユルゲン・クロップ監督や、多くの選手たちが病院を訪れ、子どもやその家族たちとも交流した。 遠藤もトナカイの角のようなカチューシャをつけて子どもたちと交流。スター選手たちの登場で笑顔になっている子どもたちの姿は微笑ましいものだ。 リバプールの日本語版公式X(旧ツイッター)でも、その様子が公開されているが、その微笑ましい光景意外に思わぬオチが注目を集めている。 選手と子どもたちや医療従事者との写真を4枚公開したリバプールだったが、ファンの視線は4枚目に集まることに。 その4枚目では、お母さんと思われる女性に抱かれる赤ちゃんを囲むように笑顔を見せる遠藤、クロップ監督、マルセロ・ピタルガ、アリソン・ベッカーが並んでいる。だが、遠藤の左隣にはリバプールではなくアーセナルのユニフォームを着た男性が並んでいた。 赤ちゃんのお父さんと思われるこの男性。リバプールの選手たちに囲まれているからか心なしか笑顔も固いように見える。リバプールの選手たちが来ることは恐らく知っていたはずで、お父さんの強い気持ちが感じられる1枚だ。 これに日本のファンも反応。「右下思いっきりグーナーいるの草」、「おっちゃんまさかのアーセナルサポーターでわろた」、「グーナーいる」とその存在に注目している。 ちょっとしたハプニングはあったものの、選手たちと触れ合った子どもたちは笑顔にリバプールの病院訪問は大成功に終わったようだ。 <span class="paragraph-title">【写真】トナカイ姿の遠藤の隣に並んでいるのは…(右下)</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet" data-media-max-width="560"><p lang="qme" dir="ltr"> <a href="https://t.co/XOj1tq9OTN">pic.twitter.com/XOj1tq9OTN</a></p>&mdash; LFC Japan (@LFCJapan) <a href="https://twitter.com/LFCJapan/status/1737093178740875320?ref_src=twsrc%5Etfw">December 19, 2023</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> <span class="paragraph-title">【動画】病院訪問の様子を動画でも!</span> <span data-other-div="movie2"></span> <script>var video_id ="to_mfmZDdZk";var video_start = 0;</script><div style="text-align:center;"><div id="player"></div></div><script src="https://web.ultra-soccer.jp/js/youtube_autoplay.js"></script> 2023.12.20 17:45 Wed

リバプール時代の悪夢から2028日…カリウスがCLミラン戦に出場へ

ニューカッスルのドイツ人GKロリス・カリウス。チャンピオンズリーグ(CL)のピッチに舞い戻る可能性があるという。イギリス『サン』が伝えている。 2018年5月26日、2017-18シーズンのCL決勝レアル・マドリーvsリバプール。当時13年ぶりの欧州制覇を目指したリバプールのGKとしてフル出場したカリウスは、痛恨の判断ミスからマドリーのFWカリム・ベンゼマ(現アル・イテハド)に先制点を“プレゼント”… さらに1点を追う終盤にも、FWギャレス・ベイル(現役引退)の弾丸ミドルシュートを弾ききれず後逸…カリウスが2失点に絡んだリバプールは1-3と破れ去った。 この一戦をキッカケに選手キャリアが後退している印象の拭えないカリウス。シーズン後に加入したGKアリソンに定位置を譲ることとなり、自身は翌18-19シーズンから3年連続レンタル...復帰した21-22シーズンの出番もゼロで、昨季からはニューカッスルに3番手GKとして在籍する。 ニューカッスル加入から約1年半、プレーしたのは昨季のEFLカップ(カラバオ・カップ)決勝マンチェスター・ユナイテッド戦1試合のみとなっているが、現在のチームは正GKニック・ポープが肩脱臼で長期離脱を余儀なくされ、2番手GKマルティン・ドゥブラフカがリーグ戦2試合連続でフル出場している。 ただ、13日にCLグループF最終節のミラン戦を控えるなか、ドゥブラフカが11日のチーム練習に姿を見せず…どうやらこちらも何らかのケガを負った模様で、これにより、カリウスがミラン戦のピッチに立つ可能性が高まっている格好だ。 悪夢のマドリー戦から2028日…カリウスはグループ3位からの逆転ラウンド16進出を目指すニューカッスルのGKとして、本拠地セント・ジェームズ・パークのピッチに立つことになるのだろうか。 2023.12.13 14:15 Wed

再会した父親の眼前で2得点のルイス・ディアス、試合後にはアリソンとも熱い抱擁

コロンビア代表FWルイス・ディアスとブラジル代表GKアリソンの抱擁が注目を集めている。 現地時間16日、北中米ワールドカップ(W杯)南米予選の5試合が各地で行われ、5位のコロンビアは3位のブラジルとホームで対戦した。 試合はブラジルが開始早々の4分に先制。左サイドでボールを持ったガブリエウ・マルティネッリがヴィニシウス・ジュニオールとのコンビネーションからネットを揺らす。 ところが、70分を過ぎるとコロンビアが反撃に出る。75分、ルイス・ディアスがクリスティアン・ボルハのクロスを頭で押し込んで同点とすると、その4分後にも再びルイス・ディアス。今度はハメス・ロドリゲスからの折り返しを再び頭で合わせ、瞬く間に逆転に成功した。 鮮やかな逆転劇で勝利したコロンビアは3位に浮上。一方、2連敗となったブラジルは5位へ転落した。 2ゴールを許したブラジル代表GKアリソンだったが、試合後にはルイス・ディアスの下へ歩み寄り、熱い抱擁をかわした。 リバプールのチームメイトである2人。イギリス『デイリー・メール』によれば、ルイス・ディアスの両親が誘拐された際、アリソンはルイス・ディアスへ多大なサポートを行っていたという。 ディアスの両親は10月にコロンビアの反政府組織によって誘拐され、母は早々に解放されたが、父が人質となり所在不明に。12日間の拘束の末、9日に解放されたばかりだった。 「アリソンは僕たち家族に起きたことを知っていたから、(試合後に両親が帰ってきて、父親の見守る前で点を取れて)『良かったね』と言ってくれた。彼は素晴らしい人だ。僕が困難な状況に陥った時も冷静になれるよう、できる限りのサポートをしてくれた。本当に尊敬している」と、ルイス・ディアスは語った。 一方のアリソンも「彼は友人だ。最近とても苦しい時間を過ごしていたのはわかっていたから、(支えるのは)サッカーの枠にとどまる話じゃないね。けど、今日の試合結果だけはちょっと残念かな」と、親友を支えるのは当然だったと話す。 同紙では、アリソンは2021年に父親を亡くした際、当時は新型コロナウイルス(COVID2021)の影響で、現地での葬儀に立ち会えなかったことを引き合いに出している。そういった背景を持つアリソンだからこそ、両親のことで憂うルイス・ディアスに一層寄り添うことができたのかもしれない。 <span class="paragraph-title">【動画】試合には敗れたアリソンだが、ルイス・ディアスの下へ行き熱い抱擁</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="en" dir="ltr">Massive hug between Alisson Becker and Luís Diaz after the game between Colombia and Brazil <br><br>Something you love to see <a href="https://t.co/Ytk9QXD3ED">pic.twitter.com/Ytk9QXD3ED</a></p>&mdash; Anfield Edition (@AnfieldEdition) <a href="https://twitter.com/AnfieldEdition/status/1725421416286183798?ref_src=twsrc%5Etfw">November 17, 2023</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2023.11.17 22:20 Fri

コロンビア&アルゼンチン戦のブラジル代表、エデルソンが左足負傷で参加見送りに!

ブラジル代表の活動からマンチェスター・シティGKエデルソンが外れた。 今月も2026年の北中米ワールドカップ(W杯)南米予選に臨むブラジル。コロンビア代表、そしてアルゼンチン代表との連戦だが、ブラジルサッカー連盟(CBF)によると、エデルソンは負傷辞退したという。 エデルソンは代表合流前最後の12日に行われたプレミアリーグ第12節のチェルシー戦もフル出場。だが、ブラジル代表のドクターを務めるロドリゴ・ラスマル氏によると、その試合で左足を痛めたようだ。 これを受け、アトレチコ・パラナエンセGKベントが追加招集に。GKの陣容はリバプールGKアリソン、ボタフォゴGKルーカス・ペリとなる。 2023.11.14 11:10 Tue

パルマの関連記事

元福岡監督率いるパルマが4季ぶりセリエA復帰! シーズン通じて安定した戦いぶり

パルマがセリエA復帰だ。 今季のセリエBで35試合を戦って首位を走るパルマ。1日の第36節ではバーリのホームに乗り込み、1-1で引き分けた。 これで勝ち点を「74」に。勝利して勝ち点71の2位コモとは3ポイント差に縮まったが、敗れた3位ヴェネツィアと7ポイント差となり、自動昇格圏2位以内でのフィニッシュが決まった。 パルマのセリエA昇格は4季ぶり。かつてアビスパ福岡も率いたファビオ・ペッキア監督のもと、今季序盤から連敗なしでほとんどの時期を首位で過ごし、ここまで21勝11分け4敗となっている。 イタリア『スカイ』によると、ペッキア監督は「今は喜びもあるが、疲れもある」としつつ、「彼らの仕事ぶりに対して、外から眺めるだけだった選手を含め、全員を抱きしめたい。クラブにとっての勝利だ」と歓喜した。 2024.05.02 10:35 Thu

45歳の元イタリア代表GKブッフォンが現役引退を発表、28年のプロ生活に幕「振り返ってみればあっという間だった」

元イタリア代表GKジャンルイジ・ブッフォン(45)が、現役引退を発表した。 パルマの下部組織育ちのブッフォンは、1995-96シーズンにファーストチームに昇格。17歳で引き上げられると、17歳9カ月でセリエAデビューした。 1996-97シーズンから正守護神となると、リリアン・テュラムやファビオ・カンナバーロと強固な守備陣を形成。UEFAカップの優勝などに貢献すると、2001年7月に当時のGK史上最高額である5230万ユーロ(当時のレートで56億円)でユベントスへと完全移籍。栄光の時代を築くこととなる。 ユベねとすでは2018年7月まで在籍。カルチョ・スキャンダルと呼ばれる大きな問題の渦中にあり、チームは八百長行為によりセリエBに降格。多くの主力選手が移籍をする中で、ブッフォンも移籍の噂が出たが、残留を決断。セリエBで1年過ごし、その後はセリエAでプレーを続けた。 2018年7月にはパリ・サンジェルマン(PSG)へと完全移籍。1年でユベントスに戻ることとなるが、2021年7月に古巣のパルマへと復帰。2シーズンプレーし、現役引退を決断した。 セリエA通算657試合に出場し、クリーンシートは299試合で達成。セリエBでも80試合プレーし、33試合でクリーンシートを達成した。また、チャンピオンズリーグ(CL)では124試合に出場し53試合でクリーンシートを達成。キュラブキャリアでは予選やプレーオフなどもあわせ、975試合で429試合のクリーンシートを達成している。 なお、タイトルはセリエAで7連覇を含む10度の優勝を経験。PSGでリーグ・アン王者に、パルマ時代にUEFAカップ(ヨーロッパリーグの前身)で優勝。最後までCLで優勝し、ビッグイヤーを掲げることはなかった。 また、イタリア代表としても2006年のドイツ・ワールドカップで優勝。176試合に出場していた。 ブッフォンは自身のSNSにキャリアを振り返る動画を投稿。「ここで終わる。あなたは僕にすべてを与えた。僕はあなたにすべてを与えた。僕たちは一緒に勝った」と投稿し、応援してくれたファンへ短いながらも感謝を伝えた。 さらに、自身が育ち、最後にプレーしたクラブであるパルマを通じてもコメント。28年間のプロ生活を振り返った。 「28年間のキャリアは、ほとんど考えられないような偉業だと僕には思える。とりわけ、ほぼ30年にわたって実証されてきたパフォーマンスの継続性を考えればそうだろう、これこそが、スポーツ選手としてのキャリアの価値を最も左右する点だと考えている」 「とても多くの情熱、献身性、熱意、そして喜びをこの作品に注ぎ込んだので、振り返ってみればあっという間だったと言える」 「この28年間(1995年11月19日から2003年5月30日)は、僕のサッカーの歴史であり、スポーツの歴史でもある。そしてこの28年間、歓声と涙と愛を持って支えてくれた人たちの物語でもある」 「そして、パルマと関わる人々にも感謝したい。この2年間でさえ、本当に愛されていると感じさせてくれた。カイル・クラスウ会長、僕がサッカー界で出会った中で、最高の人物の1人だ。クラブのディレクターのみんなから、すぐにグループのマネジメント受けてほしいと頼まれた」 <span class="paragraph-title">【動画】28年間のキャリアを振り返るブッフォンお別れのムービー</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="en" dir="ltr">That&#39;s all folks!<br>You gave me everything.<br>I gave you everything.<br>We did it together. <a href="https://t.co/bGvIDsoFsG">pic.twitter.com/bGvIDsoFsG</a></p>&mdash; Gianluigi Buffon (@gianluigibuffon) <a href="https://twitter.com/gianluigibuffon/status/1686727431887933440?ref_src=twsrc%5Etfw">August 2, 2023</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2023.08.02 22:52 Wed

45歳ブッフォンが現役引退へ、イタリア代表のコーディネーターに

パルマの元イタリア代表GKジャンルイジ・ブッフォン(45)が今週、現役引退を発表するようだ。イタリア『コリエレ・デッロ・スポルト』が報じている。 2024年6月までパルマとの契約を残しているブッフォンだが、契約を解除する形で引退するとのことだ。 17歳でプロデビューを飾ったブッフォンは、パルマで活躍後、2001年夏にユベントスに移籍。ユベントスでは10度のセリエA優勝、5度のコッパ・イタリア優勝に貢献した。セリエA通算657試合出場は歴代最多となっている。 ユベントスでの輝かしいキャリアを経て2018年夏にパリ・サンジェルマンへ移籍。その2年後にユベントスに復帰した後、2021年夏からは古巣パルマでプレーしていた。 イタリア代表としては歴代最多の176試合に出場。2006年ドイツ・ワールドカップ優勝に貢献した。 なお、今後は故ジャンルカ・ヴィアッリ氏が務めていたイタリア代表のコーディネーターに就任するとのこと。偉大なキャリアを歩んだレジェンドがついにスパイクを脱ぐ時が来たようだ。 2023.08.02 06:00 Wed

エンポリ、パルマからDFペッツェッラをフリーで獲得! 昨季はレッチェで16試合に出場

エンポリは7月31日、パルマからイタリア人DFジュゼッペ・ペッツェッラ(24)をフリートランスファーで獲得したことを発表した。 ナポリ生まれのペッツェッラは、パレルモの下部組織出身の左サイドバック。2017年7月にウディネーゼへと移籍すると、ジェノア、パルマへのレンタル移籍を経て、2020年9月にパルマへと完全移籍。 パルマがセリエBに降格した2021-22シーズンは、アタランタにレンタル移籍すると、昨夏もセリエAに昇格したレッチェへレンタル移籍。しかし、DFアントニーノ・ギャロとのレギュラー争いに敗れ、セリエA16試合の出場にとどまっていた。 また世代別のイタリア代表を経験。2017年のU-20ワールドカップのメンバーとしてチームの3位に貢献していた。 2023.08.01 00:20 Tue

ブッフォンの16歳長男がセリエBのピサに加入

元イタリア代表GKジャンルイジ・ブッフォン(45)の長男がセリエBのピサに加入することになった。 移籍市場に精通するジャーナリストのニコロ・スキラ氏によると、カルチョのレジェンド中のレジェンドを実の父親に持つルイス・トーマス・ブッフォン(16)は、ピサのU-17チームに加入することが決定したという。なお、過去にユベントスの下部組織に在籍していたルイス・トーマスだが、詳しいポジションなどは不明だ。 なお、イタリア代表で歴代最多176試合に出場し、現在はキャリアをスタートしたセリエBのパルマに在籍する父ジャンルイジは2022-23シーズンの公式戦19試合に出場と未だに健在ぶりを見せている。 パルマとの現行契約は2024年夏までとなっており、セリエBを舞台にした親子対決実現は難しいか…。 2023.07.16 14:06 Sun

記事をさがす

NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly