“オランダ代表のCB層はスゴい” 躍進ボローニャの25歳オランダ人CBが嘆き「正真正銘トップクラスしかいない…」

2024.05.14 16:40 Tue
オランダ代表入りを夢見る25歳、サム・ベウケマ
Getty Images
オランダ代表入りを夢見る25歳、サム・ベウケマ
ボローニャオランダ人センターバック、DFサム・ベウケマ(25)はA代表入りを夢見ているが…。

クラブ125年史で初のチャンピオンズリーグ(CL)参戦が決まったボローニャ。チアゴ・モッタ監督が現役時代の名声に劣らぬ指導力でチームを束ね、22歳FWジョシュア・ザークツィーに代表される若きタレントが躍動する。
ビッグクラブ移籍の噂も存在するザークツィーや24歳ルイス・ファーガソンらはアタッカー陣だが、今季セリエA36試合27失点という堅守を支える守備陣の奮闘も見逃せない。

最終ラインの中心は、表題のベウケマ。今季キャリア初の国外移籍としてAZからやってきた188cmセンターバック(CB)で、直近のナポリ戦は累積警告で出場停止も、状態に問題がなければ指揮官のファーストチョイスだ。

チームの躍進と共に自信が深まっているようで、CL行き決定を祝福される形で実施された母国オランダ『Ziggo Sport Voetbal』のインタビューにて、オランダ代表初招集への想いを率直に語っている。
「正直言って、開幕前にCLの切符を掴めるなんて微塵も思ってなかった(笑) クラブ計画にも入ってなかったしね。頑張って欧州の舞台(ELやECL)へ行こう、が大きな目標だったね」

「幼い頃からCLでプレーする自分を思い描いてきた。だから、キャリアのネクストステップは、CLで自分の価値を存分に発揮すること。だって僕はオランダ代表に入りたいからね」

しかし、2024年現在のオランダ代表は、世界No.1と言っても過言ではないほど、CBの層が厚い。

「(オランダ代表メンバーの)招集リストが世間に公表されるたび、電話がかかってない僕も、わずかな希望にすがって『僕の名前はあるかな…』なんて、そのリストを見る」

「僕はいたって現実的な人間なんだろう。オランダ代表には正真正銘トップクラスのディフェンダーしかいない…。鍛錬を続けて、チームに影響を与えられる選手になるしかないんだろうね。いつかその日が来るまで…」

リバプールのDFヴィルヒル・ファン・ダイク(32)、インテルのDFステファン・デ・フライ(32)、マンチェスター・シティのDFナタン・アケ(29)、バイエルンのDFマタイス・デ・リフト(24)、トッテナムのDFミッキー・ファン・デ・フェン(23)…。

年齢層のバランスが比較的良く、揃いも揃ってトップクラブの主力選手たちというオランダ代表CB陣。左サイドをメインとするジローナ所属の重鎮DFデイリー・ブリント(34)もCBに対応可能という状況がある。

切にオランダ代表入りを夢見るベウケマ。地道にキャリアを積んできた25歳は、世代別も含めオレンジのユニフォームに袖を通した経験がない。その日が来ることを願いたい。
関連ニュース

好調マートセンがユーロ2024のオランダ代表から落選…左SBの本職はブリント1人に

ドルトムントのオランダ代表DFイアン・マートセン(22)がユーロ2024メンバーから落選。対戦国では驚きをもって伝えられる。オランダ『VoetbalInternational』がレポートする。 オランダサッカー協会は29日、ユーロ2024に臨む同国代表の最終メンバー26名を発表。今季終盤に負傷した準主力MFマルテン・デ・ローン(アタランタ)を除けば、概ね順当、名の知れた顔ぶれが並ぶ。 ただ、候補メンバー30名から外れた4名の中には、チェルシーからドルトムントへのレンタル移籍で大活躍中のマートセンも。 マートセンはオランダ代表デビューこそまだだが、ドルトムントをチャンピオンズリーグ(CL)決勝へ導くなど奮闘中。この22歳が外れたため、ユーロ2024での同代表は左サイドバック本職の選手がデイリー・ブリント1人ということに。 他にはナタン・アケ、ミッキー・ファン・デ・フェンが左サイドバックに対応可能だろうが、マートセン落選はグループステージで対戦する相手国メディアから最大の注目ポイントに。フランス、ポーランド、オーストリアの各紙が、驚きを持ってマートセン落選の意味を考察する。 あるポーランド紙は、「マートセンのように、代表経験がなくても若くて起爆剤となり得る選手がオランダから1人減ったことは、彼らにチャレンジャーとして挑むポーランドにとって幸い」と論じる。 また、4バックと3バックを使い分けるオランダ代表。3バック時の左ウイングバックは主にブリントが担うが、代案は本職センターバックのアケとファン・デ・フェンということか。 開催国ドイツからは「ロナルド・クーマン監督による驚くべき決断。マートセンに代表キャップはないが、オランダには代替案がない」と『キッカー』。左サイドバックのタイレル・マラシアとキリンドシー・ハルトマンをケガで招集できないなか、「マートセンは選ぶべきだった」とする。 クーマン監督はメンバー発表会見で、やはりこの「マートセン落選」「左サイドの人選」を繰り返し質問されており、「ブリント、アケ、ファン・デ・フェンの3人だ」と回答。ただし、システムの使い分け含め、起用プランは明らかにしていない。 2024.05.30 14:50 Thu

オランダ代表が26名に絞られる! ケガのデ・ローンやティンバーら4名が落選【ユーロ2024】

オランダサッカー協会(KNVB)は29日、ユーロ2024に臨むオランダ代表メンバー26名を発表した。 2大会連続11回目の出場となり、1988年以来の優勝を目指すオランダ代表。ロナルド・クーマン監督は16日に候補メンバー30名を発表していた。 登録メンバーは26名のため、4名が落選となった中、外れたのは負傷したMFマルテン・デ・ローン(アタランタ)、MFクインテン・ティンバー(フェイエノールト)の他、GKニック・オライ(スパルタ・ロッテルダム)、DFイアン・マートセン(ドルトムント)となった。 本大会には、DFヴィルヒル・ファン・ダイク(リバプール)やMFフレンキー・デ・ヨング(バルセロナ)、DFマタイス・デ・リフト(バイエルン)、DFナタン・アケ(マンチェスター・シティ)ら、主軸は順当に残っている。 オランダ代表は、本大会でグループDに入っており、6月6日にカナダ代表、同10日にアイスランド代表とトレーニングマッチを行う。今回発表されたオランダ代表メンバーは以下の通り。 ◆オランダ代表メンバー26名 GK マルク・フレッケン(ブレントフォード/イングランド) バルト・フェルブルッヘン(ブライトン&ホーヴ・アルビオン/イングランド) ユスティン・バイロウ(フェイエノールト) DF ルシャレル・ヘールトライダ(フェイエノールト) ステファン・デ・フライ(インテル/イタリア) デンゼル・ダンフリース(インテル/イタリア) デイリー・ブリント(ジローナ/スペイン) ジェレミー・フリンポン(レバークーゼン/ドイツ) マタイス・デ・リフト(バイエルン/ドイツ) ミッキー・ファン・デ・フェン(トッテナム/イングランド) ナタン・アケ(マンチェスター・シティ/イングランド) ヴィルヒル・ファン・ダイク(リバプール/イングランド) MF ジョエイ・フェールマン(PSV) イェルディ・スハウテン(PSV) ジョルジニオ・ワイナルドゥム(アル・イテファク/サウジアラビア) ライアン・グラフェンベルフ(リバプール/イングランド) シャビ・シモンズ(RBライプツィヒ/ドイツ) タイアニ・ラインデルス(ミラン/イタリア) トゥン・コープマイネルス(アタランタ/イタリア) フレンキー・デ・ヨング(バルセロナ/スペイン) FW メンフィス・デパイ(アトレティコ・マドリー/スペイン) コーディ・ガクポ(リバプール/イングランド) ワウト・ヴェグホルスト(ホッフェンハイム/ドイツ) ドニエル・マレン(ドルトムント/ドイツ) ブライアン・ブロビー(アヤックス) ステーフェン・ベルフワイン(アヤックス) 2024.05.30 00:20 Thu

負傷のデ・ローンがユーロ欠場明かす…「これほど浮き沈みのある一週間があるとは…」

アタランタのオランダ代表MFマルテン・デ・ローンが、ユーロ2024欠場を明かした。 今シーズンのアタランタで、主戦場のセントラルMFとディフェンスラインの一角でほぼフル稼働したデ・ローン。しかし、今月16日に行われたコッパ・イタリア決勝のユベントス戦で筋肉系の負傷に見舞われ、ヨーロッパリーグ決勝を含め以降の公式戦を欠場していた。 その33歳MFは、ロナルド・クーマン監督が率いるオランダ代表でも守備的MFのバックアッパーとして、先日に発表された候補メンバーに入っていた。 しかし、デ・ローンは27日、X(旧ツイッター)を通じてユーロ欠場を明言した。 「僕のキャリアや人生において、これほど浮き沈みのある一週間があるとは想像できなかった。コッパ・イタリアで負け、決勝に出場できなかったヨーロッパリーグでは優勝した。最後の幸福感の中で、僕はメディカルスタッフと多くの時間を過ごした。だけど、最終的にユーロに出場できないことがわかった」 なお、オランダ代表の26名は29日に発表予定となっており、デ・ローンに加えてあと3名がメンバーを外れることになる。 2024.05.28 19:15 Tue

メンフィス・デパイが今夏アトレティコ退団でフリーに 代理人も認める

オランダ代表FWメンフィス・デパイ(30)がアトレティコ・マドリーを退団する見通しに。オランダ『Voetbal Internatiional』が伝える。 PSVアカデミーが育てた近年最高傑作の1人、メンフィス。トップチームで若くして無双したのち、21歳でマンチェスター・ユナイテッドへ移籍も、後年の本人がひたすら反省を口にするほど、ここではうまくいかなかった。 その後はリヨンで質実剛健のアタッカーに進化し、27歳と脂が乗ったころにバルセロナへ。しかし、スペイン上陸後は一定のパフォーマンスを披露しつつもケガが増えだし、昨年1月のアトレティコ加入後もパッとしない。 契約は今季までとなっており、移籍専門家のファブリツィオ・ロマーノ氏いわく、クラブが1年延長オプションの非行使を決定。メンフィスは今夏でフリーとなり、メディア対応にあたったメンフィスの代理人もこれを認めた。 今季のメンフィスはラ・リーガ23試合5得点1アシスト、公式戦全体では31試合9得点2アシスト。昨年9月〜11月、今年4月中旬〜5月上旬と筋肉系トラブルによる離脱が2度あった一方、万全の状態でも途中出場が少なくない。 2024.05.23 12:55 Thu

マルテンスが31歳でオランダ女子代表引退…女子ユーロ2017の初優勝に貢献

パリ・サンジェルマン(PSG)のFWリーケ・マルテンス(31)が、オランダ女子代表からの引退を発表した。 マルテンスは21日、自身のX(旧ツイッター)を通じて「苦しい気持ちと共に別れを告げることはわかっています」と、 5月31日と6月4日に開催される女子ユーロ2025予選のフィンランド戦の2試合を最後に代表を引退する意向を明かした。 ローゼンゴード、バルセロナ、PSGとヨーロッパの強豪クラブで活躍してきたマルテンスは、2011年8月に行われた中国女子代表戦でオランダのA代表デビュー。以降は158試合に出場し、62ゴールを記録。 女子ユーロ2017での初優勝や2019年の女子ワールドカップ準優勝に貢献し、2017年にはバルセロナと代表での活躍が評価され、UEFA女子年間最優秀選手賞、FIFA女子年間最優秀選手賞も受賞していた。 2024.05.22 15:52 Wed
NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly