大分DF薩川淳貴が負傷離脱…前半途中交代のいわき戦から欠場続く

2024.05.04 16:05 Sat
©︎J.LEAGUE
大分トリニータは4日、DF薩川淳貴の診断結果を報告した。

鹿児島ユナイテッドFCから今季加入の薩川。ここまで明治安田J2リーグ11試合に出場しているが、4月21日に行われた第11節のいわきFC戦に先発して、14分にピッチを後にしていた。
それ以降の2試合で欠場が続くなか、福岡市内の病院で検査を受けたところ、右大腿二頭筋肉離れと診断されたという。全治については明らかにされていない。

薩川淳貴の関連記事

【Jリーグ移籍情報まとめ/12月26日】名古屋が清水MF中山克広を完全移籍で獲得、G大阪にはFW山下諒也が横浜FCから加入

Jリーグ移籍情報まとめ。12月26日付けのJリーグ各クラブにおける移籍動向を一挙にお届け。 <div style="text-align:center;" id="cws_ad">【<a href="https://web.ultra-soccer.jp/news/view?news_no=456468&div=1">J2移籍情報</a> | <a href="https://web.ultra-soccer.jp/news/view?news_no=456468&div=2">J3移籍情報</a>】</div> <span class="paragraph-subtitle">【J1移籍情報】ガンバ大阪がアタッカーFW山下諒也を獲得</span> <div style="text-align:center;"><img src="https://image.ultra-soccer.jp/1200/img/2023/transfer20231226_tw1.jpg" alt="ガンバ大阪がアタッカーFW山下諒也を獲得" style="max-width: 100%;"></div><div style="text-align:center;font-size:0.9em;">快足アタッカー・山下諒也がG大阪へ/©︎J.LEAGUE<hr></div> ◆北海道コンサドーレ札幌 [OUT] 《完全移籍》 GK大谷幸輝(34)→ギラヴァンツ北九州 ◆浦和レッズ [OUT] 《完全移籍》 DF知念哲矢(26)→ベガルタ仙台 《期限付き移籍》 DF宮本優太(24)→京都サンガF.C. ◆FC東京 《契約更新》 DF土肥幹太(19) ◆横浜F・マリノス 《契約更新》 MF喜田拓也(29) DF小池龍太(28) [IN] 《期限付き移籍満了》 MF植田啓太(21)←栃木SC [OUT] 《完全移籍》 DF平井駿助(21)→レイラック滋賀(JFL)/期限付き→完全 ◆横浜FC [IN] 《期限付き移籍満了》 GK市川暉記(25)←ガンバ大阪 [OUT] 《完全移籍》 FW石井快征(23)→FC琉球 FW山下諒也(26)→ガンバ大阪 ◆湘南ベルマーレ 《契約更新》 MF阿部浩之(34) DF畑大雅(21) ◆アルビレックス新潟 《契約更新》 GK阿部航斗(26) [IN] 《完全移籍》 GK吉満大介(30)←レノファ山口FC ◆名古屋グランパス [IN] 《完全移籍》 MF中山克広(27)←清水エスパルス [OUT] 《完全移籍》 MF山田陸(25)→V・ファーレン長崎 ◆京都サンガF.C. 《契約更新》 MF平戸太貴(26) MF谷内田哲平(22) [IN] 《期限付き移籍》 DF宮本優太(24)←浦和レッズ [OUT] 《契約満了》 FWイスマイラ(25) 《期限付き移籍》 MF山田楓喜(22)→東京ヴェルディ ◆ガンバ大阪 [IN] 《完全移籍》 FW山下諒也(26)←横浜FC [OUT] 《完全移籍》 DF柳澤亘(27)→徳島ヴォルティス 《期限付き移籍満了》 GK市川暉記(25)→横浜FC ◆サンフレッチェ広島 《契約更新》 GK大迫敬介(24) MF東俊希(23) [OUT] 《期限付き移籍》 DF住吉ジェラニレショーン(26)→清水エスパルス ◆アビスパ福岡 《契約更新》 DF井上聖也(24) [IN] 《期限付き移籍満了》 MF北島祐二(23)←東京ヴェルディ ◆サガン鳥栖 [OUT] 《契約満了》 DFファン・ソッコ(34) <span class="paragraph-title">【J2移籍情報】徳島がG大阪のサイドバック・柳澤亘を獲得</span> <div style="text-align:center;"><img src="https://image.ultra-soccer.jp/1200/img/2023/transfer20231226_tw2.jpg" alt="徳島がG大阪のサイドバック・柳澤亘を獲得" style="max-width: 100%;"></div><div style="text-align:center;font-size:0.9em;">徳島に活躍の場を移す柳澤亘/©超ワールドサッカー<hr></div> <div style="text-align:center;" id="cws_ad">【<a href="https://web.ultra-soccer.jp/news/view?news_no=456468">J1移籍情報</a> | <a href="https://web.ultra-soccer.jp/news/view?news_no=456468&div=2">J3移籍情報</a>】</div> ◆ベガルタ仙台 [IN] 《完全移籍》 DF知念哲矢(26)←浦和レッズ ◆ブラウブリッツ秋田 《契約更新》 DF星キョーワァン(26) [OUT] 《完全移籍》 MF井上直輝(26)→カターレ富山 ◆モンテディオ山形 《契約更新》 MF高江麗央(25) GK長谷川洸(28) ◆栃木SC 《契約更新》 FW小堀空(21) [IN] 《新加入》 GKキム・ミンジュン(18)←仁川ユナイテッドFC(韓国) [OUT] 《期限付き移籍満了》 MF植田啓太(21)→横浜F・マリノス ◆ザスパクサツ群馬 [OUT] 《完全移籍》 DF川上優樹(26)→カターレ富山 ◆ジェフユナイテッド千葉 《契約更新》 DF鈴木大輔(33) [OUT] 《期限付き移籍》 FW齋藤来飛(19)→ラインメール青森(JFL) ◆東京ヴェルディ [IN] 《期限付き移籍》 MF山田楓喜(22)←京都サンガF.C. [OUT] 《期限付き移籍満了》 MF北島祐二(23)→アビスパ福岡 ◆ツエーゲン金沢 《契約更新》 DF毛利駿也(28) [IN] 《完全移籍》 DF畑尾大翔(33)←ザスパクサツ群馬 [OUT] 《完全移籍》 MF加藤潤也(28)→レノファ山口FC ◆清水エスパルス [IN] 《期限付き移籍》 DF住吉ジェラニレショーン(26)←サンフレッチェ広島 [OUT] 《完全移籍》 MF中山克広(27)→名古屋グランパス MF西村恭史(24)→AC長野パルセイロ/期限付き→完全 MFベンジャミン・コロリ(31)→バーゼル(スイス) ◆ジュビロ磐田 《契約更新》 DF伊藤槙人(31) [IN] 《新加入》 DF朴勢己←東邦高校 《完全移籍》 MF川﨑一輝(26)←カマタマーレ讃岐 [OUT] 《完全移籍》 FW三木直土(22)→ガイナーレ鳥取 《期限付き移籍》 FW吉長真優(21)→カマタマーレ讃岐 ◆ファジアーノ岡山 《契約更新》 GK堀田大暉(29) [OUT] 《完全移籍》 FW松木駿之介(27)→ガイナーレ鳥取 MF河井陽介(34)→カターレ富山 ◆レノファ山口FC [IN] 《完全移籍》 MF加藤潤也(28)←ツエーゲン金沢 GK田口潤人(27)←FC琉球 [OUT] 《完全移籍》 GK吉満大介(30)→アルビレックス新潟 ◆徳島ヴォルティス 《契約更新》 DF石尾崚雅(23) [IN] 《完全移籍》 DF柳澤亘(27)←ガンバ大阪 FWブラウンノア賢信(22)←アスルクラロ沼津 ◆V・ファーレン長崎 《契約更新》 FWフアンマ・デルガド(33) [IN] 《完全移籍》 MF山田陸(25)←名古屋グランパス 《期限付き満了》 MF五月田星矢(21)←レイラック滋賀FC(JFL) ◆ロアッソ熊本 [OUT] 《完全移籍》 FW粟飯原尚平(27)→FC岐阜 ◆大分トリニータ 《契約更新》 FW渡邉新太(28) GK西川幸之介(21) [IN] 《完全移籍》 DF薩川淳貴(26)←鹿児島ユナイテッドFC <span class="paragraph-title">【J3移籍情報】J2昇格目指す富山が3選手を補強</span> <div style="text-align:center;"><img src="https://image.ultra-soccer.jp/1200/img/2023/transfer20231226_tw3.jpg" alt="富山に加入した井上直輝、河井陽介、川上優樹" style="max-width: 100%;"></div><div style="text-align:center;font-size:0.9em;">左から井上直輝、河井陽介、川上優樹/©︎J.LEAGUE<hr></div> <div style="text-align:center;" id="cws_ad">【<a href="https://web.ultra-soccer.jp/news/view?news_no=456468">J1移籍情報</a> | <a href="https://web.ultra-soccer.jp/news/view?news_no=456468&div=1">J2移籍情報</a>】</div> ◆ヴァンラーレ八戸 [OUT] 《完全移籍》 GK蔦颯(28)→FC ROWDY MORIYA(茨城県1部) ◆いわてグルージャ盛岡 [OUT] 《完全移籍》 DF田代真一(35)→SC相模原 ◆Y.S.C.C.横浜 《契約更新》 DF大越寛人(23) ◆SC相模原 [IN] 《完全移籍》 DF田代真一(35)←いわてグルージャ盛岡 ◆AC長野パルセイロ [IN] 《完全移籍》 MF西村恭史(24)←清水エスパルス/期限付き→完全 [OUT] 《完全移籍》 FW髙窪健人(25)→品川CC(神奈川県1部) ◆カターレ富山 《契約更新》 MF佐々木陽次(31) MF坪川潤之(26) [IN] 《完全移籍》 MF河井陽介(34)←ファジアーノ岡山 MF井上直輝(26)←ブラウブリッツ秋田 DF川上優樹(26)←ザスパクサツ群馬 [OUT] 《完全移籍》 DF林堂眞(34)→香港レンジャーズFC(香港) ◆アスルクラロ沼津 [OUT] 《完全移籍》 FWブラウンノア賢信(22)→徳島ヴォルティス ◆FC岐阜 [IN] 《完全移籍》 FW粟飯原尚平(27)←ロアッソ熊本 ◆FC大阪 《契約更新》 MF木匠貴大(30) ◆奈良クラブ 《契約更新》 DF寺島はるひ(30) [IN] 《完全移籍》 MF田村亮介(28)←ガイナーレ鳥取 《期限付き移籍延長》 DF生駒稀生(26)←FCティアモ枚方(JFL) ◆ガイナーレ鳥取 《契約更新》 富樫佑太(28) [IN] 《完全移籍》 FW松木駿之介(27)←ファジアーノ岡山 FW三木直土(22)←ジュビロ磐田 [OUT] 《完全移籍》 MF田村亮介(28)→奈良クラブ DF増谷幸祐(30)→FC琉球 DF鈴木順也(27)→FC琉球 ◆カマタマーレ讃岐 [IN] 《期限付き移籍》 FW吉長真優(21)←ジュビロ磐田 [OUT] 《完全移籍》 MF川﨑一輝(26)→ジュビロ磐田 ◆FC今治 《契約更新》 MF三門雄大(37) ◆ギラヴァンツ北九州 《契約更新》 MF井澤春輝(24) [IN] 《完全移籍》 GK大谷幸輝(34)←北海道コンサドーレ札幌 ◆テゲバジャーロ宮崎 《契約更新》 FW橋本啓吾(25) MF田中純平(24) MF金川羅彌(19) MF大熊健太(26) [IN] 《完全移籍》 FW上野瑶介(25)←ソニー仙台FC(JFL) ◆鹿児島ユナイテッドFC 《契約更新》 MF野嶽寛也(23) FW武星弥(19) [OUT] 《完全移籍》 DF薩川淳貴(26)→大分トリニータ ◆FC琉球 《契約更新》 DF山内舟征(23) [IN] 《完全移籍》 FW石井快征(23)←横浜FC DF増谷幸祐(30)←ガイナーレ鳥取 DF鈴木順也(27)←ガイナーレ鳥取 [OUT] 《完全移籍》 GK田口潤人(27)→レノファ山口FC 2023.12.27 07:30 Wed

大分が鹿児島DF薩川淳貴を完全移籍で獲得!今季14試合に出場「J1昇格という目標に向かって1年間闘います」

大分トリニータは26日、鹿児島ユナイテッドFCに所属するDF薩川淳貴(26)の完全移籍加入を発表した。 薩川は2020年に関東学院大学からカマタマーレ讃岐へ加入してプロデビュー。2シーズンにわたって所属した後で、2022シーズンから鹿児島に活躍の場を移した。 今シーズンは開幕からスタメン出場を続け、明治安田生命J3リーグで14試合に出場して2ゴール2アシストを記録。チームのJ2昇格に貢献したが、終盤は出場機会が減少していた。 大分に活躍の場を移すことになった薩川は、両クラブを通じてコメントしている。 ◆大分トリニータ 「大分トリニータに関わるすべての方々へ。初めまして鹿児島ユナイテッドFCから移籍してきました薩川淳貴です。まずは自分自身がサッカーを思いっきり楽しみ、見ている人がワクワクするプレーをします!そして何よりもチームのJ1昇格という目標に向かって1年間闘います。サポーターの皆さんとお会いできる日を楽しみにしています」 ◆鹿児島ユナイテッドFC 「この度、大分トリニータに移籍することになりました。この2年間は僕にとって何の悔いもなくやり残したことはない最高の2年間でした。去年の最終戦の富山戦の景色。個人的にはあれがあったからこの1年間鹿児島の為にぶれずに頑張ってこれました。サッカー選手として試合に出られない時期があったのは満足いくものではないけれど 、その中でも鹿児島の為に何ができるかを考えて取り組み、ファンサポーター、スポンサーの方々、チームメイト全員で掴んだあの昇格は最高の景色でとても価値のあるタイトルでした。あの景色は生涯忘れることはないし、皆さんと僕の最高の思い出です」 「本音を言うと鹿児島を離れるのは少し寂しさがあるし消化しきれていない自分もいます。よそから来た自分に無償の愛を注ぎ続けてくれて鹿児島の魅力をたくさん教えてくれた方々には本当に感謝したいです。実家が自然災害で浸水、断水した時はクラブの方々が支援金を募っていただき助けてもらったこともありました。自分の家族まで大切にしてくれたクラブ。サッカー人生をかけて色々な形で恩返ししていきたいと思います」 「最後にはなりますが、鹿児ユナイテッドFCというクラブの存在。プロスポーツチームがこの街にある意味。これからの鹿児島のスポーツのポテンシャル。今まで以上に発展していってほしいと思います。白波スタジアムで印象だったのは子供達のキラキラした目。幼少期、夢を与えてくれたプロサッカー選手を見ている自分を思い出しました」 「こんな素晴らしいクラブは鹿児島県の生活の中心にもっと根付いていってほしい。もっと鹿児島がひとつになってほしい。これが僕の1番の想いです。僕も鹿児島の為にできることはこれからもやっていくつもりなのでサポーターの皆さんもこれからより熱い応援と支援よろしくお願い致します。鹿児島のサポーターは本当に熱くて最高な方々ばかりです。もう覚悟は決まっています。行ってきます!」 2023.12.26 16:45 Tue

【Jリーグ出場停止情報】町田のFWドゥドゥが王者・新潟とのJ2最終節で出場停止

Jリーグは20日、最新の出場停止選手を発表した。 今回更新されたのは明治安田生命J2リーグの1名のみだ。 18日に発表されていたメンバーに加え、FC町田ゼルビアのFWドゥドゥが出場停止に。古巣対決となった19日のヴァンフォーレ甲府戦でイエローカードをもらい、最終節が出場停止となった。 【明治安田生命J1リーグ】 MF樋口雄太(鹿島アントラーズ) 第33節 vs清水エスパルス(10/29) 今回の停止:警告の累積による1試合停止 DF広瀬陸斗(鹿島アントラーズ) 第33節 vs清水エスパルス(10/29) 今回の停止:警告の累積による1試合停止 DF今津佑太(サンフレッチェ広島) 第33節 vs北海道コンサドーレ札幌(10/29) 今回の停止:1試合停止 【明治安田生命J2リーグ】 DFビスマルク(いわてグルージャ盛岡) 第42節 vsヴァンフォーレ甲府(10/23) 今回の停止:警告の累積による1試合停止(2/2) FW安藤瑞季(水戸ホーリーホック) 第42節 vsザスパクサツ群馬(10/23) 今回の停止:1試合停止 DFカルロス・グティエレス(栃木SC) 第42節 vsツエーゲン金沢(10/23) 今回の停止:1試合停止 DFダニエル・アウベス(ジェフユナイテッド千葉) 第42節 vsレノファ山口FC(10/23) 今回の停止:警告の累積による1試合停止 FWドゥドゥ(FC町田ゼルビア) 第42節 vsアルビレックス新潟(10/23) 今回の停止:警告の累積による1試合停止 MF藤村慶太(ツエーゲン金沢) 第42節 vs栃木SC(10/23) 今回の停止:1試合停止 【明治安田生命J3リーグ】 MF小牧成亘(ヴァンラーレ八戸) 第30節 vsカターレ富山(10/23) 今回の停止:1試合停止 FW畑潤基(FC岐阜) 第30節 vsアスルクラロ沼津(10/23) 今回の停止:警告の累積による1試合停止 DF薩川淳貴(鹿児島ユナイテッドFC) 第30節 vs福島ユナイテッドFC(10/23) 今回の停止:警告の累積による1試合停止 2022.10.20 20:52 Thu

【Jリーグ出場停止情報】栃木のDFカルロス・グティエレスが罰金10万円、J3では昇格争う3位鹿児島のDF薩川淳貴が出場停止に

Jリーグは18日、最新の出場停止選手を発表した。 今回更新されたのは明治安田生命J2リーグとJ3リーグの選手たちだ。 J2は23日に最終節が一斉開催。すでに優勝、自動昇格、そして降格圏クラブも決定している状況。参入プレーオフ枠の残り1つを3クラブが争う状況だ。 しかし、その3クラブには出場停止選手はいない状況。ただ、栃木SCのDFカルロス・グティエレスは今季2度目の退場処分を受けており、出場停止が2試合になるが、シーズンが終了するため1試合の出場停止に。また罰金10万円が課されることとなる。 一方で、再開が決まっておらず、J3の結果次第で降格を免れる可能性もあり、21位を目指すいわてグルージャ盛岡はDFビスマルクが2試合目の出場停止を消化することとなる。 また、J3では3名が出場停止。昇格を争う3位の鹿児島ユナイテッドFCのDF薩川淳貴が出場停止となる。 【明治安田生命J1リーグ】 MF樋口雄太(鹿島アントラーズ) 第33節 vs清水エスパルス(10/29) 今回の停止:警告の累積による1試合停止 DF広瀬陸斗(鹿島アントラーズ) 第33節 vs清水エスパルス(10/29) 今回の停止:警告の累積による1試合停止 DF今津佑太(サンフレッチェ広島) 第33節 vs北海道コンサドーレ札幌(10/29) 今回の停止:1試合停止 【明治安田生命J2リーグ】 DFビスマルク(いわてグルージャ盛岡) 第42節 vsヴァンフォーレ甲府(10/23) 今回の停止:警告の累積による1試合停止(2/2) FW安藤瑞季(水戸ホーリーホック) 第42節 vsザスパクサツ群馬(10/23) 今回の停止:1試合停止 DFカルロス・グティエレス(栃木SC) 第42節 vsツエーゲン金沢(10/23) 今回の停止:1試合停止 DFダニエル・アウベス(ジェフユナイテッド千葉) 第42節 vsレノファ山口FC(10/23) 今回の停止:警告の累積による1試合停止 MF藤村慶太(ツエーゲン金沢) 第42節 vs栃木SC(10/23) 今回の停止:1試合停止 【明治安田生命J3リーグ】 MF小牧成亘(ヴァンラーレ八戸) 第30節 vsカターレ富山(10/23) 今回の停止:1試合停止 FW畑潤基(FC岐阜) 第30節 vsアスルクラロ沼津(10/23) 今回の停止:警告の累積による1試合停止 DF薩川淳貴(鹿児島ユナイテッドFC) 第30節 vs福島ユナイテッドFC(10/23) 今回の停止:警告の累積による1試合停止 2022.10.18 21:10 Tue

讃岐DF薩川淳貴が鹿児島に完全移籍 「日々努力していきます」

鹿児島ユナイテッドFCは17日、カマタマーレ讃岐からDF薩川淳貴(24)の完全移籍加入を発表した。 薩川は2020年に関東学院大学から讃岐入り。初年度から明治安田生命J3リーグ16試合に出場すると、今季も23試合2得点をマークした。 鹿児島入りが決定した薩川は両クラブを通じて、それぞれコメントしている。 ◆鹿児島ユナイテッドFC 「初めまして、カマタマーレ讃岐から完全移籍で加入することになりました薩川淳貴です。個人として結果が出なかった2年間にも関わらず、声をかけてくださったことに感謝申し上げます。自分の特徴である縦への推進力と左足を武器に、鹿児島ユナイテッドFCの攻撃的なポゼッションスタイルを更に活性化させJ2昇格に貢献できるように頑張ります。また、鹿児島県、九州は人生で初めてです。ご飯が美味しく、人も温かく過ごしやすいと伺っています。そんな環境の中でサッカーができることをとても楽しみにしています。皆さんの期待に応えられるように日々努力していきます」 ◆カマタマーレ讃岐 「カマタマーレ讃岐に関わるすべての皆様へ。まず初めに、直接お礼の言葉を伝えることができなくてすみません。2年間本当にありがとうございました。今シーズンをもって。このクラブを離れ、移籍する決断をしました。すべてをお話しすることはできませんが、気持ちを伝えたいと思います。常に、個人の目標はこのクラブをJ2に昇格させることでした。大きな覚悟を持って挑んだ2年間でしたが、結果は真逆でした。今年でいえば最下位。ホームわずか一勝。プロとして許されない事実です」 「それでも毎週スタジアムには、たくさんのサポーターの方々や毎年支えてくださるスポンサーの方々、地域の方々、運営の方々、あげたらきりがないですが、いろいろな方々のおかげで最高の雰囲気の中、試合をさせていただきました。加入した年がまさにコロナ禍の始まりで、開幕戦は無観客の開催でした。また、試合で熱い声援、チャントを聞くことや、日々の練習にサポーターの方々がいないのが当たり前の日常で、もどかしさを感じることもありました。しかし、限られた環境の中でもたくさんの方々が温かく見守ってくださいました。その期待に応えられなかったこと本当に申し訳なく思います」 「今シーズンのホーム最終戦を経て、まだこのクラブで、このスタジアムで、このサポーターの皆さんの前でプレーしたいと強く思いました。その気持ちとは逆に、個人のキャリアを考えた時にここからの数年が勝負であること、そして選手として足りないことだらけで、正直焦りと危機感が強いのが現状でした。その中で鹿児島さんからお話しをいただき、挑戦したい気持ちが日に日に強くなっていきました」 「讃岐を離れることになりますが、これからもきっとクラブのことを気にしてしまうと思います。このクラブのこれからの成長、発展を心から応援しています。そして自分の勇姿が香川県に届き遠くからでも、皆さんに元気を与えられるように頑張っていきます。最後になりますが僕は心の底から香川県、そしてこのクラブが大好きです。更に成長してまたいつか、このクラブが必要としてくれるサッカー選手になれるように成長していきます。2年間という短い間でしたが、本当にありがとうございました。おこがましいかもしれませんが、これからも応援していただけたら嬉しいです。またJリーグの舞台で再会しましょう。いってきます!」 2021.12.17 14:14 Fri

大分トリニータの関連記事

【Jリーグ出場停止情報】首位窺う鹿島のエースFW鈴木優磨らが出場停止

Jリーグは27日、出場停止選手を発表した。 J1では3名が出場停止に。最下位に苦しむ北海道コンサドーレ札幌のDF岡村大八、首位を窺う鹿島アントラーズのFW鈴木優磨、名古屋グランパスのMF内田宅哉が出場停止となる。 また、J2では7名が出場停止に。大分トリニータは、DF安藤智哉、FW長沢駿、MF保田堅心と3名が出場停止となる。 なお、J3はいわてグルージャ盛岡のDF深川大輔、ガイナーレ鳥取のFW富樫佑太が出場停止となる。 【明治安田J1リーグ】 DF岡村大八(北海道コンサドーレ札幌) 第21節 vs湘南ベルマーレ(6/29) 今回の停止:警告の累積による1試合停止 FW鈴木優磨(鹿島アントラーズ) 第21節 vs湘南ベルマーレ(6/30) 今回の停止:警告の累積による1試合停止 MF内田宅哉(名古屋グランパス) 第21節 vs湘南ベルマーレ(6/30) 今回の停止:1試合停止 【明治安田J2リーグ】 MF南秀仁(モンテディオ山形) 第22節 vsブラウブリッツ秋田(6/30) 今回の停止:警告の累積による1試合停止 DFラファエル(栃木SC) 第22節 vsベガルタ仙台(6/29) 今回の停止:警告の累積による1試合停止 DF飯田貴敬(ヴァンフォーレ甲府) 第22節 vs大分トリニータ(6/29) 今回の停止:警告の累積による1試合停止 DFウエンデル(藤枝MYFC) 第22節 vsザスパ群馬(6/29) 今回の停止:警告の累積による1試合停止 DF安藤智哉(大分トリニータ) 第22節 vsヴァンフォーレ甲府(6/29) 今回の停止:1試合停止 FW長沢駿(大分トリニータ) 第22節 vsヴァンフォーレ甲府(6/29) 今回の停止:警告の累積による1試合停止 MF保田堅心(大分トリニータ) 第22節 vsヴァンフォーレ甲府(6/29) 今回の停止:1試合停止 【明治安田J3リーグ】 DF深川大輔(いわてグルージャ盛岡) 第19節 vs大宮アルディージャ(6/29) 今回の停止:警告の累積による1試合停止 FW富樫佑太(ガイナーレ鳥取) 第19節 vs奈良クラブ(6/29) 今回の停止:警告の累積による1試合停止 2024.06.27 20:40 Thu

大分、横浜FMの大卒ルーキーDF吉田真那斗を育成型期限付き移籍で獲得!「勝利のために全身全霊で」

大分トリニータは25日、横浜F・マリノスからDF吉田真那斗(22)が育成型期限付き移籍で加入すると発表した。背番号は「44」となる。 移籍期間は2025年1月31日まで。今シーズン、横浜FMとの公式戦には出場できない。 吉田は昨シーズンの特別指定選手としてのプレーを経て、今シーズンに鹿屋体育大学から横浜FMに正式入団。ルーキーイヤーとなる今シーズンは明治安田J1リーグで1試合、天皇杯で1試合の出場にとどまっていた。 大分へ武者修行に出ることが決まった吉田は、両クラブを通じてコメントしている。 ◆大分トリニータ 「大分トリニータに関わる皆さん、はじめまして!この度、横浜F・マリノスから育成型期限付きで加入することになりました、吉田真那斗です。大分トリニータの勝利のために全身全霊で闘います。よろしくお願いします!」 ◆横浜F・マリノス 「大分トリニータに育成型期限付き移籍をすることとなりました。チームの力になれず、非常に悔しいですが、成長して再び横浜F・マリノスのエンブレムを背負えるように頑張ってきます!」 2024.06.25 10:30 Tue

大分に順天堂大DF宮川歩己が来季新加入内定 「勝利に貢献できるよう全てを懸けて戦います」

大分トリニータは21日、順天堂大学からDF宮川歩己(21)の来季新加入内定を発表した。 宮川は横浜F・マリノス追浜ジュニアユースから日本大学藤沢高校に進み、現在の順天堂大学に。クラブによると、特長は「身体能力を活かした空中戦と対人の強さが武器。精度の高いロングフィードで攻撃の起点にもなれるディフェンダー」という。 クラブを通じて、「2025シーズンから大分トリニータに加入することになりました、順天堂大学の宮川歩己です」と挨拶し、大分でのプロ入り内定を喜びながら、決意を語っている。 「幼い頃からの夢であったプロサッカー選手としてのキャリアを大分トリニータという素晴らしいクラブでスタートできること、大変嬉しく思います。これまで支えてくれた家族をはじめ、沢山の指導者の方々やチームメイトに恵まれ今の自分があると思います。これまで出会った全ての方々に感謝します。1日でも早く大分トリニータの勝利に貢献できるよう全てを懸けて戦います。大分トリニータのファン、サポーターの皆様、応援よろしくお願いします!」 2024.06.21 16:10 Fri

「超かっこいい」「絶対欲しいじゃん」大分がクラブ30周年で『進撃の巨人』とコラボ! 2万名にシャツをプレゼントで話題「2万円出してもいいレベル」

大分トリニータが発表した30周年記念シャツが大きな話題を呼んでいる。 1994年にチームとして創設された大分トリニータ。2024年はクラブ創設30周年となっている。 その大分は、8月11日(日)に行われるロアッソ熊本戦で大分トリニータ30周年記念シャツを先着2万名に配布することを発表。そのデザインが話題を呼んでいる。 30周年記念シャツのデザインは、大分県が誇る人気漫画家の諫山創先生が手がけることに。諫山先生は、世界的にも人気のある『進撃の巨人』の作者で、テレビアニメも話題となっている。 今回のデザインについては「大分トリニータのチームカラーである青をベースに黄色、そして初期のユニフォームカラーで配色されていた赤をアクセントカラーに使用。正面のデザインには、主人公エレンの巨人の姿を大胆にレイアウトし、これから先の未来にむけてクラブ・チームが勇猛果敢に進撃していく様子を表現」している。 また「胸には、30周年記念ロゴやクラブエンブレム、クラブロゴ、そして、主人公エレンが所属する調査兵団のエンブレムを配置し、誇りを胸に戦う意志を込めている。背面には、原作の主要キャラクターであるエレン、ミカサ、アルミンの3人をレイアウトし、大分トリニータのコンセプトである三位一体を表現。躍動し戦うエレン、ミカサ、アルミンの姿が進撃するチームの背中を後押しする」とのことだ。 『進撃の巨人』とクラブがコラボ。熊本戦の来場者2万名にプレゼントされることが決定し、ホームゲートのみで配布されるとのことだ。 さらに、配布されるものとは別に、「大分トリニータ30周年記念シャツ〜進撃の巨人ver.〜」を数量限定で販売。配布されるものとは異なるデザインとなっている。 デザインについては「クラブ創設以来、30年で築いてきた揺るぎないチームの核(意志)を黒で表現。核がチームカラーの青と黄色を纏うことで、サポーターと共に作り上げてきた大分トリニータの30年の歴史を表している。正面のデザインテーマは「攻撃」。作中屈指の攻撃力を誇るリヴァイと主人公エレンを調査兵団のエンブレムともに描き、誇りを持って戦う勇姿を表現している。背面のデザインテーマは「守備」。突如として現れた超大型巨人から自分たちの街を必死に守る主人公エレンの巨人の姿は、レゾナックドームで身体を張り、最後までボールを追い続け、全員でゴールを死守する大分トリニータの姿を表している」とのことだ。 こちらは会場に来られない方に加え、海外でも大きな人気を博す作品のため、海外からの購入も可能に。価格は5500円(税込)で、完全数量限定での販売となる。 ファンは「これはめっちゃカッコいい」、「やばすぎる」、「超かっこいい」、「絶対欲しいじゃん」、「無料で配るのか!」、「これは行くしかないんじゃ・・」、「アニオタとしては絶対欲しい」、「2万円出して買ってもいいレベル」、「超欲しい」とコメントが集まり、多くの人が駆けつける可能性がありそうだ。 また、他クラブのファンも「うちもできるんじゃ・・」、「期待したいなぁ〜」、「アニメとのコラボはやばい」と、地元にゆかりのある作品とのコラボを期待する声も寄せられている。 <span class="paragraph-title">【写真】『進撃の巨人』コラボシャツ、配布されるものと販売用はデザインが異なり話題に!</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="ja" dir="ltr"><a href="https://t.co/Yvjl1pt7GV">https://t.co/Yvjl1pt7GV</a><a href="https://twitter.com/hashtag/shingeki?src=hash&amp;ref_src=twsrc%5Etfw">#shingeki</a>… <a href="https://t.co/jnp30Lyk7p">pic.twitter.com/jnp30Lyk7p</a></p>&mdash; 大分トリニータ / Oita Trinita (@TRINITAofficial) <a href="https://twitter.com/TRINITAofficial/status/1803265277511225478?ref_src=twsrc%5Etfw">June 19, 2024</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="ja" dir="ltr"> <a href="https://t.co/OTXOMoic43">pic.twitter.com/OTXOMoic43</a></p>&mdash; 大分トリニータ / Oita Trinita (@TRINITAofficial) <a href="https://twitter.com/TRINITAofficial/status/1803269426856468880?ref_src=twsrc%5Etfw">June 19, 2024</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2024.06.20 12:30 Thu
thumb

首位清水が愛媛に3失点黒星! 4位仙台vs3位V長崎は白熱のドロー決着…栃木が14戦ぶり白星に【明治安田J2第20節】

16日、明治安田J2リーグ第20節の8試合が各地で行われた。 ◇愛媛 3-0 清水 首位・清水エスパルスが愛媛FCに0-3と完敗し、アウェイ3連敗。開始8分に窪田稜のゴールで口火を切られると、59分には曽田一騎に追加点を献上…最後は90分、浜下瑛の右足弾でトドメを刺されることになった。 ◇仙台 2-2 V長崎 ベガルタ仙台とV・ファーレン長崎の4位vs3位対決は、互いにとって痛恨のドロー。1-1で迎えた90+3分、ホーム仙台が松下佳貴の左足弾で逆転勝ち越しも、90+6分、V長崎にフアンマ・デルガドの劇的同点弾が生まれる。白熱の一戦はドロー決着だ。 ◇熊本 0-1 岡山 J3降格圏がチラつくロアッソ熊本と、J1昇格プレーオフ圏内に踏みとどまるファジアーノ岡山。0-0で迎えた90+4分、岡山が末吉塁の劇的弾で先制し、そのまま逃げ切り…圧倒した90分間の最後に、最高の1点をもぎ取った。 ◇大分 0-2 栃木 降格圏の栃木SCがアウェイで勝利し、トンネル脱出、第6節・大分トリニータ戦以来14試合ぶりの白星。相手は奇しくも大分に。52分に川名連介のゴールで均衡を破ると、90+1分に小堀空が追加点。約3ヵ月ぶりの勝ち点3だ。 ◇群馬 0-1 山口 その一方、前節栃木とドローの最下位・ザスパ群馬はまたしても白星ならず。12試合勝利から遠ざかるなか、レノファ山口FCとのホームゲームを落とし、光明は見出せず。いよいよJ3降格の現実味が増してきている。 ◇水戸 1-0 秋田 3連敗中の水戸ホーリーホックが5試合ぶりに勝ち点3。ホームにブラウブリッツ秋田を迎えたなか、0-0で迎えた90+4分、楠本卓海のヘディング弾が決まってとうとう先制…そのまま逃げ切りに成功した。秋田は4試合未勝利だ。 ◆第20節 ▽6/16(日) 愛媛FC 3-0 清水エスパルス ベガルタ仙台 2-2 V・ファーレン長崎 ロアッソ熊本 0-1 ファジアーノ岡山 大分トリニータ 0-2 栃木SC ザスパ群馬 0-1 レノファ山口FC 水戸ホーリーホック 1-0 ブラウブリッツ秋田 ジェフユナイテッド千葉 1-0 徳島ヴォルティス いわきFC 1-1 ヴァンフォーレ甲府 ▽6/15(土) 藤枝MYFC 1-3 横浜FC 鹿児島ユナイテッドFC 2-1 モンテディオ山形 2024.06.16 21:03 Sun

J2の関連記事

東京Vの31歳DF山越康平が千葉へ期限付き移籍「僕の持てる力全てを注ぎます」

ジェフユナイテッド千葉は28日、DF山越康平(31)の東京ヴェルディからの期限付き移籍加入を発表した。移籍期限は2025年1月31日までとなり、東京V戦の公式戦出場は不可となる。 山越は栃木SCのジュニアユース出身で、矢板中央高校から明治大学へと進学。大宮アルディージャでプロキャリアをスタートし、2022年から東京Vでプレーしている。 明治安田J1リーグへ昇格した今シーズンは、ここまで出番が4試合とプレータイムが減少。YBCルヴァンカップの2試合はどちらもプレーしたものの、J1では4月13日の第8節FC東京戦を最後にメンバー外が続いていた。 山越は両クラブを通じてコメントしている。 ◆ジェフユナイテッド千葉 「東京ヴェルディから来ました山越康平です。ジェフ千葉の為に僕の持てる力全てを注ぎます。素晴らしいサポーターとスタジアムで闘えることを心待ちにしています。応援よろしくお願いします」 ◆東京ヴェルディ 「このたび、ジェフユナイテッド千葉に期限付き移籍することを決断しました。このエンブレムを背負って最高のチームメイト達やサポーターと共に闘えた2年半はとても幸せでしたし誇りでした。こんな感情を普段中々抱かないのですが、心の底からヴェルディというクラブが好きになりました」 「ヴェルディにいた選手が口を揃えていうように、僕も緑色が好きになりましたし、身につける物を緑色を好んで選ぶようになりました。昨年のJ1昇格を決めた国立の景色は一生忘れることのない思い出です。ここで経験したことを次のチームで生かして頑張ります。心からヴェルディのJ1『定着』を願っています。2年半本当にありがとうございました」 2024.06.28 17:31 Fri

山口が富山DF下堂竜聖を完全移籍で獲得、背番号は「41」…自身初のJ2挑戦

レノファ山口FCは28日、カターレ富山のDF下堂竜聖(28)が完全移籍で加入することを発表した。背番号は「41」となる。 下堂は鹿児島県出身で、高知ユナイテッドSC、ヴァンラーレ八戸でプレーし、2023年に富山に加入した。 富山では1年半プレーし、J3で通算26試合に出場。今シーズンは明治安田J3リーグで14試合、天皇杯で2試合に出場していた。 キャリア初となるJ2に挑戦する下堂は両クラブを通じてコメントしている。 ◆レノファ山口FC 「はじめまして!カターレ富山から加入することになりました下堂竜聖です。早くチームに貢献できるように頑張ります!応援よろしくお願いします!」 ◆カターレ富山 「このたび、レノファ山口FCに移籍することを決断しました。シーズン半ばでの移籍で、さまざまな意見があると思いますが、サッカー選手として常に上を目指し続けていることは自分の信念であり、その心がなくなった時に選手としての価値はないと思いながらサッカーと向き合ってきました」 「カターレ富山の皆様にはファミリーの様に接していただき、自分が苦しく、悩んでいる時も助けられました。その恩返しとしてJ3優勝、J2復帰を今年こそは成し遂げたいと思っていたのですが、申し訳ありません」 「自分で決めた道を正解にするため、これからも意志を持ち続け挑戦していきたいと思います!カターレ富山を応援してくださる全ての皆様一年半ありがとうございました!」 2024.06.28 17:10 Fri

【Jリーグ出場停止情報】首位窺う鹿島のエースFW鈴木優磨らが出場停止

Jリーグは27日、出場停止選手を発表した。 J1では3名が出場停止に。最下位に苦しむ北海道コンサドーレ札幌のDF岡村大八、首位を窺う鹿島アントラーズのFW鈴木優磨、名古屋グランパスのMF内田宅哉が出場停止となる。 また、J2では7名が出場停止に。大分トリニータは、DF安藤智哉、FW長沢駿、MF保田堅心と3名が出場停止となる。 なお、J3はいわてグルージャ盛岡のDF深川大輔、ガイナーレ鳥取のFW富樫佑太が出場停止となる。 【明治安田J1リーグ】 DF岡村大八(北海道コンサドーレ札幌) 第21節 vs湘南ベルマーレ(6/29) 今回の停止:警告の累積による1試合停止 FW鈴木優磨(鹿島アントラーズ) 第21節 vs湘南ベルマーレ(6/30) 今回の停止:警告の累積による1試合停止 MF内田宅哉(名古屋グランパス) 第21節 vs湘南ベルマーレ(6/30) 今回の停止:1試合停止 【明治安田J2リーグ】 MF南秀仁(モンテディオ山形) 第22節 vsブラウブリッツ秋田(6/30) 今回の停止:警告の累積による1試合停止 DFラファエル(栃木SC) 第22節 vsベガルタ仙台(6/29) 今回の停止:警告の累積による1試合停止 DF飯田貴敬(ヴァンフォーレ甲府) 第22節 vs大分トリニータ(6/29) 今回の停止:警告の累積による1試合停止 DFウエンデル(藤枝MYFC) 第22節 vsザスパ群馬(6/29) 今回の停止:警告の累積による1試合停止 DF安藤智哉(大分トリニータ) 第22節 vsヴァンフォーレ甲府(6/29) 今回の停止:1試合停止 FW長沢駿(大分トリニータ) 第22節 vsヴァンフォーレ甲府(6/29) 今回の停止:警告の累積による1試合停止 MF保田堅心(大分トリニータ) 第22節 vsヴァンフォーレ甲府(6/29) 今回の停止:1試合停止 【明治安田J3リーグ】 DF深川大輔(いわてグルージャ盛岡) 第19節 vs大宮アルディージャ(6/29) 今回の停止:警告の累積による1試合停止 FW富樫佑太(ガイナーレ鳥取) 第19節 vs奈良クラブ(6/29) 今回の停止:警告の累積による1試合停止 2024.06.27 20:40 Thu

浦和MF岩尾憲が徳島に復帰!今季12試合に出場も古巣への完全移籍決断「もう1度、力強く、一緒に前に進みましょう」

徳島ヴォルティスは27日、浦和レッズからMF岩尾憲(36)が完全移籍で加入すると発表した。背番号は「19」を着用する。 湘南ベルマーレでプロキャリアをスタートさせた岩尾は、2016年に徳島へ加入。6シーズンにわたってクラブに所属してキャプテンも務めると、2020シーズンはJ1リーグ昇格にも大きく貢献した。 その後、2022年に恩師であるリカルド・ロドリゲス監督が指揮する浦和へ移籍。副キャプテンに任命されるなど、主力の一人に定着した。 ペア・マティアス・ヘグモ監督が就任した今シーズンはここまで公式戦12試合に出場。一方で、J1リーグの先発は7試合にとどまっていた。 古巣復帰となった岩尾は、両クラブを通じてコメントしている。 ◆徳島ヴォルティス 「徳島ヴォルティスに関わる全ての皆さま、お久しぶりです。岩尾憲です。この移籍の実現の為に、多くの方々に御尽力いただいたことに心から感謝申し上げます。僕のプロサッカーキャリアにおいて、そのほとんどのシーズンを過ごした徳島ヴォルティスで、ファン・サポーターの皆さま、各スポンサーの皆さま、徳島ヴォルティス関係者の皆さまからいただいた恩は計り知れません」 「僕のキャリアには、いつか必ず終わりがきます。その瞬間までに、今何がしたくて、今何をすべきで、いつの日か何を成したいのか。その連続の中で過ごし、今日まで意思決定をして参りました。その僕が、全力で走り続けてきた次の場所が、再びこの徳島ヴォルティスであることに喜びと誇りを感じております」 「皆さまと共に歩む未来に、どんな結果が待っているかは誰にもわかりません。でも、徳島ヴォルティスに関わる皆さまなら、大義を成した時の味はよく知っているはずです。過去には戻れません。であるならば、もう1度、力強く、一緒に前に進みましょう。その先の素晴らしい景色を信じて。岩尾憲」 ◆浦和レッズ 「浦和を愛するみなさまへ。このたび、徳島ヴォルティスへ完全移籍することとなりました。このタイミングでの移籍に際して、僕の意思を尊重し、温かく送り出してくださったクラブには、心から感謝申し上げます」 「振り返れば2年半、これまでに感じたことのないモノをこの目で見て、この心で感じ、身を持って突き進んできました。その過程で浦和レッズに関わる全ての人から与えてもらったモノ、その中で僕が得たたくさんのモノはこれからも僕の心に一生生き続けます」 「また、いつも岩尾 憲のユニフォームを掲げてくださったみなさま、本当にありがとうございました。みなさまが僕の勇気でした。ここで全てを語り尽くすことはできませんが、僕が今日までやってきたことに後悔はありません。ここが僕の浦和レッズでの最大であり最終着地点だと思います」 「僕をここまで連れてきてくれた日本一のファン・サポーターのみなさま、浦和レッズの優勝を願う各パートナーのみなさま、僕に託してくれた浦和レッズクラブスタッフのみなさま、至らぬところの多い岩尾 憲を後押ししてくださり本当にありがとうございました。浦和レッドダイヤモンズのこれからの発展を心から願っております。岩尾 憲」 2024.06.27 17:25 Thu

長崎のDF新井一耀が右前十字じん帯断裂および右ヒザ外側半月板断裂で長期脱に…「ピッチ上で戦えないことが 1番悔しい」

V・ファーレン長崎は27日、DF新井一耀(30)の負傷を報告した。 クラブによると、新井は右前十字じん帯断裂および右ヒザ外側半月板断裂と診断されたとのこと。25日に手術が行われ、全治期間は6~8カ月の見込みとなっている。 新井は横浜F・マリノスでプロデビューを飾ると、名古屋グランパスやジェフユナイテッド千葉でのプレーを経て今シーズンから長崎に加入。今季ここまで明治安田J2リーグ10試合、YBCルヴァンカップで2試合、天皇杯1試合に出場していた。 長期離脱を余儀なくされた新井はクラブを通じてコメントしている。 「怪我をしたことは悔しいですが、今シーズン長崎に集まった最高の選手、監督、コーチングスタッフと共にピッチ上で戦えないことが 1番悔しいです。サッカー人生で 2 度目の膝の怪我なので、復帰までの道のりは決して楽ではないことはよくわかります」 「そんな中でも、サポートしてくれる家族や復帰を待ってくれる人たちがいるので前向きに頑張っていきます。リーグ戦も残り約半分となり、J2 優勝・J1 昇格という目標を達成できる位置にいます。これからも精一杯、チームのサポートをして僕もみんなと一緒に闘います!」 2024.06.27 15:30 Thu

薩川淳貴の人気記事ランキング

1

大分DF薩川淳貴が負傷離脱…前半途中交代のいわき戦から欠場続く

大分トリニータは4日、DF薩川淳貴の診断結果を報告した。 鹿児島ユナイテッドFCから今季加入の薩川。ここまで明治安田J2リーグ11試合に出場しているが、4月21日に行われた第11節のいわきFC戦に先発して、14分にピッチを後にしていた。 それ以降の2試合で欠場が続くなか、福岡市内の病院で検査を受けたところ、右大腿二頭筋肉離れと診断されたという。全治については明らかにされていない。 2024.05.04 16:05 Sat

大分トリニータの人気記事ランキング

1

「超かっこいい」「絶対欲しいじゃん」大分がクラブ30周年で『進撃の巨人』とコラボ! 2万名にシャツをプレゼントで話題「2万円出してもいいレベル」

大分トリニータが発表した30周年記念シャツが大きな話題を呼んでいる。 1994年にチームとして創設された大分トリニータ。2024年はクラブ創設30周年となっている。 その大分は、8月11日(日)に行われるロアッソ熊本戦で大分トリニータ30周年記念シャツを先着2万名に配布することを発表。そのデザインが話題を呼んでいる。 30周年記念シャツのデザインは、大分県が誇る人気漫画家の諫山創先生が手がけることに。諫山先生は、世界的にも人気のある『進撃の巨人』の作者で、テレビアニメも話題となっている。 今回のデザインについては「大分トリニータのチームカラーである青をベースに黄色、そして初期のユニフォームカラーで配色されていた赤をアクセントカラーに使用。正面のデザインには、主人公エレンの巨人の姿を大胆にレイアウトし、これから先の未来にむけてクラブ・チームが勇猛果敢に進撃していく様子を表現」している。 また「胸には、30周年記念ロゴやクラブエンブレム、クラブロゴ、そして、主人公エレンが所属する調査兵団のエンブレムを配置し、誇りを胸に戦う意志を込めている。背面には、原作の主要キャラクターであるエレン、ミカサ、アルミンの3人をレイアウトし、大分トリニータのコンセプトである三位一体を表現。躍動し戦うエレン、ミカサ、アルミンの姿が進撃するチームの背中を後押しする」とのことだ。 『進撃の巨人』とクラブがコラボ。熊本戦の来場者2万名にプレゼントされることが決定し、ホームゲートのみで配布されるとのことだ。 さらに、配布されるものとは別に、「大分トリニータ30周年記念シャツ〜進撃の巨人ver.〜」を数量限定で販売。配布されるものとは異なるデザインとなっている。 デザインについては「クラブ創設以来、30年で築いてきた揺るぎないチームの核(意志)を黒で表現。核がチームカラーの青と黄色を纏うことで、サポーターと共に作り上げてきた大分トリニータの30年の歴史を表している。正面のデザインテーマは「攻撃」。作中屈指の攻撃力を誇るリヴァイと主人公エレンを調査兵団のエンブレムともに描き、誇りを持って戦う勇姿を表現している。背面のデザインテーマは「守備」。突如として現れた超大型巨人から自分たちの街を必死に守る主人公エレンの巨人の姿は、レゾナックドームで身体を張り、最後までボールを追い続け、全員でゴールを死守する大分トリニータの姿を表している」とのことだ。 こちらは会場に来られない方に加え、海外でも大きな人気を博す作品のため、海外からの購入も可能に。価格は5500円(税込)で、完全数量限定での販売となる。 ファンは「これはめっちゃカッコいい」、「やばすぎる」、「超かっこいい」、「絶対欲しいじゃん」、「無料で配るのか!」、「これは行くしかないんじゃ・・」、「アニオタとしては絶対欲しい」、「2万円出して買ってもいいレベル」、「超欲しい」とコメントが集まり、多くの人が駆けつける可能性がありそうだ。 また、他クラブのファンも「うちもできるんじゃ・・」、「期待したいなぁ〜」、「アニメとのコラボはやばい」と、地元にゆかりのある作品とのコラボを期待する声も寄せられている。 <span class="paragraph-title">【写真】『進撃の巨人』コラボシャツ、配布されるものと販売用はデザインが異なり話題に!</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="ja" dir="ltr"><a href="https://t.co/Yvjl1pt7GV">https://t.co/Yvjl1pt7GV</a><a href="https://twitter.com/hashtag/shingeki?src=hash&amp;ref_src=twsrc%5Etfw">#shingeki</a>… <a href="https://t.co/jnp30Lyk7p">pic.twitter.com/jnp30Lyk7p</a></p>&mdash; 大分トリニータ / Oita Trinita (@TRINITAofficial) <a href="https://twitter.com/TRINITAofficial/status/1803265277511225478?ref_src=twsrc%5Etfw">June 19, 2024</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="ja" dir="ltr"> <a href="https://t.co/OTXOMoic43">pic.twitter.com/OTXOMoic43</a></p>&mdash; 大分トリニータ / Oita Trinita (@TRINITAofficial) <a href="https://twitter.com/TRINITAofficial/status/1803269426856468880?ref_src=twsrc%5Etfw">June 19, 2024</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2024.06.20 12:30 Thu
2

大分に順天堂大DF宮川歩己が来季新加入内定 「勝利に貢献できるよう全てを懸けて戦います」

大分トリニータは21日、順天堂大学からDF宮川歩己(21)の来季新加入内定を発表した。 宮川は横浜F・マリノス追浜ジュニアユースから日本大学藤沢高校に進み、現在の順天堂大学に。クラブによると、特長は「身体能力を活かした空中戦と対人の強さが武器。精度の高いロングフィードで攻撃の起点にもなれるディフェンダー」という。 クラブを通じて、「2025シーズンから大分トリニータに加入することになりました、順天堂大学の宮川歩己です」と挨拶し、大分でのプロ入り内定を喜びながら、決意を語っている。 「幼い頃からの夢であったプロサッカー選手としてのキャリアを大分トリニータという素晴らしいクラブでスタートできること、大変嬉しく思います。これまで支えてくれた家族をはじめ、沢山の指導者の方々やチームメイトに恵まれ今の自分があると思います。これまで出会った全ての方々に感謝します。1日でも早く大分トリニータの勝利に貢献できるよう全てを懸けて戦います。大分トリニータのファン、サポーターの皆様、応援よろしくお願いします!」 2024.06.21 16:10 Fri
3

【Jリーグ出場停止情報】首位窺う鹿島のエースFW鈴木優磨らが出場停止

Jリーグは27日、出場停止選手を発表した。 J1では3名が出場停止に。最下位に苦しむ北海道コンサドーレ札幌のDF岡村大八、首位を窺う鹿島アントラーズのFW鈴木優磨、名古屋グランパスのMF内田宅哉が出場停止となる。 また、J2では7名が出場停止に。大分トリニータは、DF安藤智哉、FW長沢駿、MF保田堅心と3名が出場停止となる。 なお、J3はいわてグルージャ盛岡のDF深川大輔、ガイナーレ鳥取のFW富樫佑太が出場停止となる。 【明治安田J1リーグ】 DF岡村大八(北海道コンサドーレ札幌) 第21節 vs湘南ベルマーレ(6/29) 今回の停止:警告の累積による1試合停止 FW鈴木優磨(鹿島アントラーズ) 第21節 vs湘南ベルマーレ(6/30) 今回の停止:警告の累積による1試合停止 MF内田宅哉(名古屋グランパス) 第21節 vs湘南ベルマーレ(6/30) 今回の停止:1試合停止 【明治安田J2リーグ】 MF南秀仁(モンテディオ山形) 第22節 vsブラウブリッツ秋田(6/30) 今回の停止:警告の累積による1試合停止 DFラファエル(栃木SC) 第22節 vsベガルタ仙台(6/29) 今回の停止:警告の累積による1試合停止 DF飯田貴敬(ヴァンフォーレ甲府) 第22節 vs大分トリニータ(6/29) 今回の停止:警告の累積による1試合停止 DFウエンデル(藤枝MYFC) 第22節 vsザスパ群馬(6/29) 今回の停止:警告の累積による1試合停止 DF安藤智哉(大分トリニータ) 第22節 vsヴァンフォーレ甲府(6/29) 今回の停止:1試合停止 FW長沢駿(大分トリニータ) 第22節 vsヴァンフォーレ甲府(6/29) 今回の停止:警告の累積による1試合停止 MF保田堅心(大分トリニータ) 第22節 vsヴァンフォーレ甲府(6/29) 今回の停止:1試合停止 【明治安田J3リーグ】 DF深川大輔(いわてグルージャ盛岡) 第19節 vs大宮アルディージャ(6/29) 今回の停止:警告の累積による1試合停止 FW富樫佑太(ガイナーレ鳥取) 第19節 vs奈良クラブ(6/29) 今回の停止:警告の累積による1試合停止 2024.06.27 20:40 Thu
4

大分、横浜FMの大卒ルーキーDF吉田真那斗を育成型期限付き移籍で獲得!「勝利のために全身全霊で」

大分トリニータは25日、横浜F・マリノスからDF吉田真那斗(22)が育成型期限付き移籍で加入すると発表した。背番号は「44」となる。 移籍期間は2025年1月31日まで。今シーズン、横浜FMとの公式戦には出場できない。 吉田は昨シーズンの特別指定選手としてのプレーを経て、今シーズンに鹿屋体育大学から横浜FMに正式入団。ルーキーイヤーとなる今シーズンは明治安田J1リーグで1試合、天皇杯で1試合の出場にとどまっていた。 大分へ武者修行に出ることが決まった吉田は、両クラブを通じてコメントしている。 ◆大分トリニータ 「大分トリニータに関わる皆さん、はじめまして!この度、横浜F・マリノスから育成型期限付きで加入することになりました、吉田真那斗です。大分トリニータの勝利のために全身全霊で闘います。よろしくお願いします!」 ◆横浜F・マリノス 「大分トリニータに育成型期限付き移籍をすることとなりました。チームの力になれず、非常に悔しいですが、成長して再び横浜F・マリノスのエンブレムを背負えるように頑張ってきます!」 2024.06.25 10:30 Tue
thumb
5

首位清水が愛媛に3失点黒星! 4位仙台vs3位V長崎は白熱のドロー決着…栃木が14戦ぶり白星に【明治安田J2第20節】

16日、明治安田J2リーグ第20節の8試合が各地で行われた。 ◇愛媛 3-0 清水 首位・清水エスパルスが愛媛FCに0-3と完敗し、アウェイ3連敗。開始8分に窪田稜のゴールで口火を切られると、59分には曽田一騎に追加点を献上…最後は90分、浜下瑛の右足弾でトドメを刺されることになった。 ◇仙台 2-2 V長崎 ベガルタ仙台とV・ファーレン長崎の4位vs3位対決は、互いにとって痛恨のドロー。1-1で迎えた90+3分、ホーム仙台が松下佳貴の左足弾で逆転勝ち越しも、90+6分、V長崎にフアンマ・デルガドの劇的同点弾が生まれる。白熱の一戦はドロー決着だ。 ◇熊本 0-1 岡山 J3降格圏がチラつくロアッソ熊本と、J1昇格プレーオフ圏内に踏みとどまるファジアーノ岡山。0-0で迎えた90+4分、岡山が末吉塁の劇的弾で先制し、そのまま逃げ切り…圧倒した90分間の最後に、最高の1点をもぎ取った。 ◇大分 0-2 栃木 降格圏の栃木SCがアウェイで勝利し、トンネル脱出、第6節・大分トリニータ戦以来14試合ぶりの白星。相手は奇しくも大分に。52分に川名連介のゴールで均衡を破ると、90+1分に小堀空が追加点。約3ヵ月ぶりの勝ち点3だ。 ◇群馬 0-1 山口 その一方、前節栃木とドローの最下位・ザスパ群馬はまたしても白星ならず。12試合勝利から遠ざかるなか、レノファ山口FCとのホームゲームを落とし、光明は見出せず。いよいよJ3降格の現実味が増してきている。 ◇水戸 1-0 秋田 3連敗中の水戸ホーリーホックが5試合ぶりに勝ち点3。ホームにブラウブリッツ秋田を迎えたなか、0-0で迎えた90+4分、楠本卓海のヘディング弾が決まってとうとう先制…そのまま逃げ切りに成功した。秋田は4試合未勝利だ。 ◆第20節 ▽6/16(日) 愛媛FC 3-0 清水エスパルス ベガルタ仙台 2-2 V・ファーレン長崎 ロアッソ熊本 0-1 ファジアーノ岡山 大分トリニータ 0-2 栃木SC ザスパ群馬 0-1 レノファ山口FC 水戸ホーリーホック 1-0 ブラウブリッツ秋田 ジェフユナイテッド千葉 1-0 徳島ヴォルティス いわきFC 1-1 ヴァンフォーレ甲府 ▽6/15(土) 藤枝MYFC 1-3 横浜FC 鹿児島ユナイテッドFC 2-1 モンテディオ山形 2024.06.16 21:03 Sun

NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly