ロビーニョ、アウベス…続くブラジル代表スターの性犯罪に協会が声明「恥ずべきこと」

2024.03.26 12:05 Tue
ともに性的暴行で有罪となったロビーニョ(左)とアウベス
Getty Images
ともに性的暴行で有罪となったロビーニョ(左)とアウベス
ブラジルサッカー連盟(CBF)が、元ブラジル代表選手による性犯罪に関しての声明を発表。糾弾した。

全てのワールドカップに出場しており、王国としてサッカー界を牽引しているブラジル。多くのスター選手がこれまで生まれ、伝統的にスター選手を輩出していることは誰もが知るところだ。
しかし、その栄光に泥を塗る行為が続くことに。元ブラジル代表FWロビーニョ、DFダニエウ・アウベスに相次いで性的暴行の疑惑が浮上。そして、この3月に両名ともに有罪判決が降っていた。

ロビーニョは2013年に、アウベスは2022年にそれぞれ別の事件で性的暴行と強姦の容疑で捜査を受け、実刑判決が下されることとなった。

両者ともにブラジル代表を支えたかつてのスター選手。その2人が起こした事件について、CBFのエドナルド・ロドリゲス会長が痛烈に批判する声明を発表。「恥ずべきこと」と糾弾した。
「ロブソン・デ・ソウザ(ロビーニョ)とダニエウ・アウベスの決定的な有罪判決により、ブラジルサッカー界で最も有害なシナリオの1つに終止符が打たれた」

「我が国の最も偉大な文化的象徴の1つであるブラジル代表チームのスター選手だった選手が関与した2つの事件は、犯人である2人の有罪判決で終わるわけには行かない」

「被害者の勇気ある態度が、この秩序の野蛮さに直面して沈黙を保たないように、ますます多くの女性を奮い立たせることが不可欠である」

「それ以上に、男らしさが蔓延する環境では、我々男性が性暴力だけでなく、あらゆる種類の暴力と戦う最前線に立つ必要がある」

「CBF、その全ての理事、およびブラジル代表チームの技術委員会は、元選手たちが犯した2つの残忍な犯罪の被害者たちとの連帯を表明する」

「ブラジルの選手がフィールドで着ている黄色いシャツは、単なるユニフォームではない。サッカーがブラジルにとって単なるスポーツではないのと同様だ。そこに表現されている国全体の感情や価値観を守るかどうかは、それを着る人次第だ」

「アスリートがスポーツを通じて達成したことが何らかの罰から身を守ってくれるだろうと信じ、この種の倒錯行為を平気で行うのは恥ずべきことである」

「ヨーロッパでは、残念なことにヴィニシウス・ジュニオールに対して見てきたように、国籍を問わず、ファンが人種を理由にブラジル人選手を平気で侮辱するのは同様に恥ずべきことだ」

「CBFはこれまで、毅然とした態度で、対処されずにスポーツ環境に入ってきた暴力と闘うために行動してきた。ファンの戦いに動機付けられた人種差別、同性愛嫌悪、暴力との戦いは、活動の全ての分野で横断的な方法で優先事項とされてきた」

ロビーニョの関連記事

元セレソンのロビーニョが母国でも9年の実刑判決…2013年にミラノで集団強姦の疑い

元ブラジル代表FWロビーニョ(40)が、ブラジルで有罪判決を受けた。イギリス『スカイ・スポーツ』が報じている。 ロビーニョはミランに在籍した2013年、ミラノ市街のナイトクラブで22歳のアルバニア人女性を集団で強姦した疑いがかけられ、イタリアでは2017年に9年間の禁固刑が言い渡された。 この判決を不服としたロビーニョ側は控訴。しかし、2020年12月の控訴審で敗訴すると、2022年にローマの最高裁判所はロビーニョ側の上告を棄却し、判決が確定となった。 ところが、ロビーニョはブラジル憲法第5条で国民の引き渡しが禁止されているブラジルに滞在していたこともあり、今に至るまで収監はされておらず。イタリア政府は9年の実刑判決の執行を、ブラジルの法の下で許可するよう要請していた。 そんな中で21日、ブラジルの高等裁判所もロビーニョに対して9年の実刑判決を言い渡すことに。ただし、ロビーニョ側が上訴する可能性もあることから、即座の収監とはならないようだ。 ロビーニョはかつてレアル・マドリーやマンチェスター・シティ、広州恒大(現・広州FC)で活躍。トルコでのプレーを経て、2020年10月からサントスに復帰したが、事件発覚によってプレーすることはなかった。 2024.03.21 10:20 Thu

ガビゴルが南米王者フラメンゴとの契約を5年延長へ! 欧州再上陸は検討せずか

ブラジル代表FWガブリエウ・バルボサ(26)がフラメンゴと長期契約を結ぶ見通しだ。ブラジル『グローボ』が伝えている。 ガビゴルの愛称で親しまれるガブリエウ・バルボサ。ペレ氏やロビーニョ氏、そしてブラジル代表FWネイマールを育て上げた名門クラブ・サントスでその名を知らしめ、18歳でインテルへと移籍。若くして欧州上陸を果たした。 しかし、人生初の国外生活に馴染めず、ピッチでの活躍はおろか、うつ病に苦しむことに。ベンフィカへの1年レンタルでも復活の兆しは見えず、わずか1年半でサントスに出戻ることとなり、2019年1月にはフラメンゴへと完全移籍した。 それでも、フラメンゴ加入後はブラジル国内を代表する点取り屋へと成長。クラブ通算227試合の出場で137ゴールを叩き出し、カンピオナート・ブラジレイロ・セリエA(ブラジル1部リーグ)、南米王者を決めるコパ・リベルタドーレスでそれぞれ2度ずつ優勝を経験している。 また、現在は中東行きの可能性が取り沙汰されているものの、フラメンゴに売却の意志は一切なし。ガビゴルとの契約は2024年12月までとなっており、両者は5年間の延長に向けて協議をスタート。両者とも合意を楽観視しており、年俸総額も現在から50%以上増えるとみられている。 5年間の契約延長が成立し、これを全うするとなった場合、ガビゴルは2019~29年まで10年以上フラメンゴに在籍することに。欧州再上陸は検討していないのかもしれない。 2023.07.14 16:54 Fri

イタリア政府がロビーニョに対する9年の禁固刑の実行をブラジル当局に要請、集団強姦で昨年有罪判決

イタリア政府は、強姦罪で有罪判決を受けた元ブラジル代表のロビーニョに対する9年の実刑判決を執行するよう、ブラジルに要請した。ブラジル『Uol』が伝えている。 ロビーニョは2013年1月にミラノでアルバニア人の若い女性を集団で強姦した罪により、昨年1月にイタリアの裁判所から9年間の禁固刑が言い渡された。 だが、当時から現在に至るまでブラジルに滞在しているロビーニョに刑の実行は難しくなっており、また、イタリア政府は昨年9月に身柄引き渡しを要請したが、ブラジル憲法第5条で国民の引き渡しが禁止されているため、同年11月に拒否された。 しかしこの度、カルロ・ノルディオ法務大臣が、ミラノ裁判所の判決によってロブソン・デ・スーザ(ロビーニョ)に課せられた9年の実刑判決の執行をブラジルの法の下で許可するよう、ブラジルの管轄司法当局に書簡を送付したという。 これが受理されれば、元ブラジル代表の39歳は収監されることになるが、果たして結末は。 2023.02.18 20:50 Sat

世界屈指の辣腕代理人ミーノ・ライオラ氏が54歳で逝去…家族が公式声明で訃報伝える

世界屈指の顧客を持ち、辣腕代理人として知られるミーノ・ライオラ氏(享年54)が逝去した。同氏の公式SNSが4月30日に家族による声明という形で訃報を伝えた。 ライオラ氏は、肺の疾患で今年1月にイタリアの病院に入院。治療を受けていた中、ここ数週間は病状が悪化。そして、28日にはイタリアメディアを中心にヨーロッパの複数メディアが他界したと一斉に報じた。 その直後には右腕でもあるホセ・フォルテス・ロドリゲス氏、主治医であるアルベルト・ザングリロ氏が一連の報道を否定。さらに、同氏の公式SNSでも、「疑惑をかけられている人の現在の健康状態:彼らは、私を4カ月で2度殺した。腹を立てている。そして、生き返ることも可能なようだ」と、本人か家族による投稿かは不明だったが、改めて否定がされていた。 しかし、病状自体はやはり深刻なものだったようで2日後に家族の声明によって逝去が伝えられた。 「この度、ミーノが、フットボール界で最も思いやりのある、素晴らしいエージェントを亡くしました」 「ミーノは最後まで、プレーヤーたちを守るために交渉の場に立つのと同じ強さで戦ってくれました。いつも通り、ミーノは私たちを誇り高くしてくれましたが、それを自覚することはありませんでした」 「ミーノは仕事を通じて多くの人の人生に触れ、現代フットボールの歴史に新たな一章を刻みました。彼の存在は永遠に惜しまれることになると思います」 「ミーノのフットボールをプレーヤーにとってより良い場所にするという使命は、変わらぬ情熱で続いていくことでしょう」 イタリアで生まれたライオラ氏は、家族とともに移住したオランダで育ち、通訳としてサッカーに関わることに。その後、ジョルジュ・メンデス氏らと共にフットボール界で最も有名な代理人となった。 当初は、元オランダ代表FWデニス・ベルカンプをはじめとしたオランダ人の代理人を務めていた中、ミランのスウェーデン代表FWズラタン・イブラヒモビッチや、マンチェスター・ユナイテッドのフランス代表MFポール・ポグバ、ドルトムントのノルウェー代表FWアーリング・ハーランドなど世界中の選手の代理人を務めるまでに成長。 元イタリア代表FWマリオ・バロテッリや元ブラジル代表FWロビーニョ、ベルギー代表FWロメル・ルカク、オランダ代表DFマタイス・デ・リフト、イタリア代表GKジャンルイジ・ドンナルンマなど、世界有数の選手を顧客に抱えていた。 また、アメリカ『フォーブス』によれば、2020年には8500万ドル(約111億2200万円)を稼いでいるとされ、高額な報酬を選手の売買で得ていたことが度々問題視されていた。 今夏の移籍市場では、ハーランドの去就を巡って忙しい日々を過ごすとみられていたが、その前に帰らぬ人となってしまった。 <span class="paragraph-title">【画像】公式SNSで家族が訃報伝える</span> <span data-other-div="movie"></span> <div id="cws_ad"><blockquote class="twitter-tweet"><p lang="und" dir="ltr"><a href="https://t.co/xuZWBNA62N">pic.twitter.com/xuZWBNA62N</a></p>&mdash; Mino Raiola (@MinoRaiola) <a href="https://twitter.com/MinoRaiola/status/1520403579311464449?ref_src=twsrc%5Etfw">April 30, 2022</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script></div> 2022.04.30 23:50 Sat

世界屈指の代理人ミーノ・ライオラ氏が54歳で他界…イブラヒモビッチやハーランドが顧客に

世界屈指の顧客を持ち、辣腕代理人として知られるミーノ・ライオラ氏が急逝したと各国メディアが報じている。54歳だった。 サッカー界で最も有名な代理人と言っても良いライオラ氏の顧客には、ミランのスウェーデン代表FWズラタン・イブラヒモビッチやマンチェスター・ユナイテッドのフランス代表MFポール・ポグバ、ドルトムントのノルウェー代表FWアーリング・ハーランドなど、スター選手が揃っている。 移籍市場が開くたびに大きな移籍の仕掛け人となる一方で、法外な報酬を得るなどすることが問題視されたこともあり、一時は世界中での代理人活動を停止する処分が下されるなどもした。 報道によれば、ライオラ氏は今年1月にイタリアの病院に入院。手術を受けていたが、命を脅かすような病ではなく、自宅でリハビリを行えるようなものだとされていた。 しかし、イタリア『ガゼッタ・デッロ・スポルト』によると、ここ数週間で病状が悪化したとのこと。闘病生活も虚しく、帰らぬ人となってしまった。 イタリアで生まれたライオラ氏は、家族とともに移住したオランダで育ち、通訳としてサッカーに関わることに。その後、代理人業を初め、世界でも有数の代理人となった。 当初は、元オランダ代表FWデニス・ベルカンプをはじめとしたオランダ人の代理人を務めていた中、前述のイブラヒモビッチやポグバ、ハーランドなど世界中の選手の代理人を務めるまでに成長。元イタリア代表FWマリオ・バロテッリや元ブラジル代表FWロビーニョ、ベルギー代表FWロメル・ルカク、オランダ代表DFマタイス・デ・リフト、イタリア代表GKジャンルイジ・ドンナルンマなど、世界有数の選手を客を抱えていた。 また、アメリカ『フォーブス』によれば、2020年には8500万ドル(約111億2200万円)を稼いでいるとされ、高額な報酬を選手の売買で得ていたことが度々問題視されていた。 今夏の移籍市場では、ハーランドの去就を巡って忙しい日々を過ごすとみられていたが、その前に帰らぬ人となってしまった。 2022.04.28 21:19 Thu

ブラジルの関連記事

ブラジル代表メンバー発表! 26名に増枠された中、眼窩骨折のGKエデルソンは選外…エンドリッキら招集【コパ・アメリカ2024】

ブラジルサッカー連盟(CBF)は19日、コパ・アメリカに臨むブラジル代表メンバーを発表した。 ドリヴァウ・ジュニオール監督は26名を招集。南米サッカー連盟(CONMEBOL)は、16日に3人の追加登録を許可し、26名の大会登録を許可していた。 メンバーには、リバプールのGKアリソン・ベッカーやパリ・サンジェルマンのDFマルキーニョス、アーセナルのDFガブリエウ・マガリャンイス、FWハフィーニャ(バルセロナ)、FWエンドリッキ(パウメイラス)、FWヴィニシウス・ジュニオール(レアル・マドリー)らを招集した。 一方で、GKエデルソン(マンチェスター・シティ)は眼窩骨折のために落選。代役としてサンパウロのGKラファエウ・ピレス・モンテイロを招集することとなった。 その他、追加の3名枠としてユベントスのDFグレイソン・ブレーメル、アタランタのMFエデルソン、ポルトのFWペペーを招集した。 ブラジルはグループDに入り、コロンビア代表、パラグアイ代表。コスタリカ代表と同居。初戦は24日にコスタリカと対戦する。 今回発表されたブラジル代表メンバー26名は以下の通り。 ◆ブラジル代表メンバー26名 GK アリソン・ベッカー(リバプール/イングランド) ラファエウ(サンパウロ) ベント・マテウス・クレプスキ(アトレチコ・パラナエンセ) DF ダニーロ(ユベントス/イタリア) ヤン・コウト(ジローナ/スペイン) ギリェルメ・アラーナ(アトレチコ・ミネイロ) ヴェンデウ(ポルト) ルーカス・ベラウド(パリ・サンジェルマン/フランス) エデル・ミリトン(レアル・マドリー/スペイン) ガブリエウ・マガリャンイス(アーセナル/イングランド) マルキーニョス(パリ・サンジェルマン/フランス) グレイソン・ブレーメル(ユベントス/イタリア) MF アンドレアス・ペレイラ(フルアム/イングランド) ジョアン・ゴメス(ウォルバーハンプトン/イングランド) エデルソン(アタランタ/イタリア) ブルーノ・ギマランイス(ニューカッスル/イングランド) ドウグラス・ルイス(アストン・ビラ/イングランド) ルーカス・パケタ(ウェストハム/イングランド) FW ペペー(ポルト/ポルトガル) エンドリッキ(パウメイラス) エヴァニウソン(ポルト/ポルトガル) ロドリゴ・ゴエス(レアル・マドリー/スペイン) ガブリエウ・マルティネッリ(アーセナル/イングランド) ハフィーニャ(バルセロナ/スペイン) サヴィオ(ジローナ/スペイン) ヴィニシウス・ジュニオール(レアル・マドリー/スペイン) 2024.05.20 13:05 Mon

17歳ブラジル代表FWエンドリッキにアクシデント…肉離れでコパ・アメリカに不安

パウメイラスのブラジル代表FWエンドリッキのコパ・アメリカ2024出場が危ぶまれている。スペイン『アス』が伝えた。 今夏のレアル・マドリー加入が内定している17歳の神童エンドリッキ。3月には国際親善試合のイングランド代表戦でセレソン初ゴールを決め、続くスペイン代表戦では2戦連発とその怪物ぶりを垣間見せていた。 6月開催のコパ・アメリカを戦うブラジル代表メンバーにも順当に選出されたが、15日に行われたコパ・リベルタドーレスのインデペンディエンテ・デル・バジェ戦でアクシデントが発生。右足に不快感を覚え、その後はプレー続行不可となり、60分に担架に運ばれてピッチを後にする事態となった。 試合終了後、パウメイラスのアベウ・フェレイラ監督はエンドリッキの負傷についてコメント。本人の様子を明かすと同時に、軽傷を願った。 「どうなったかはまだわからない。彼がとても辛そうだったのは知っている。彼は最高の選手だし、我々を大いに助けてくれるから、深刻なケガでないことを祈る。彼は我々にとっての模範だ」 『アス』によると、今回のケガは肉離れの可能性があり、2〜3週間ほどの離脱になるという予想。コパ・アメリカまでに回復できるか微妙な状況だ。 また、コパ・アメリカ後にマドリーへ向かうエンドリッキは、パウメイラスで過ごす時間が残りわずかとなっているが、ブラジル南部で発生した大規模な洪水の影響によりカンピオナート・ブラジレイロ・セリエAの第7節と第8節が延期に。そのためブラジルでのプレーは公式戦残り3試合となっていた。 しかし、負傷の程度次第では、今回のインデペンディエンテ・デル・バジェ戦がパウメイラスでのラストゲームに。コパ・アメリカ前の復帰は叶うのだろうか。 2024.05.16 20:17 Thu

元名古屋ジョー逮捕の矢先に…ブラジル2部アマゾナス、今度はチームディレクターがやらかして職務停止に

カンピオナート・ブラジレイロ・セリエB(ブラジル2部)のアマゾナスが、今度はチームディレクターを無期限の職務停止とした。ブラジル各紙が伝える。 あまり馴染みがないブラジル2部のアマゾナスだが、6日、所属選手で名古屋グランパス時代にJ1リーグ得点王の実績を持つ元ブラジル代表FWジョー(37)が、試合直前に逮捕されるというニュースが全世界に広がった。 日本でもブラジルでもお騒がせ男として知られるジョーの容疑は養育費未払い(期限4月19日)で、翌7日には支払いを済ませて釈放。 ジョーが先発予定だった6日のリーグ戦で0-3と完敗を喫したことを除けば、アマゾナスとしては胸を撫で下ろしたことだろう。ジョーは11日の第4節サントス戦でさっそく何事もなかったかのように復帰し、先発出場で1-0勝利に貢献している。 しかしだ。このホームでのサントス戦後、今度はチームディレクターを務めるミルトン・モレイラ氏がやらかしてしまった。 モレイラ氏は試合後、サントスを「我々アマゾンの人々はあらゆる魚を食べることができる。では、サンパウロ州から届いた魚(サントス?)が、この地で我々に勝てると思うか? その可能性は低い」などと嘲笑。スタジアム内にて自ら撮影した動画がSNS上で急拡散した。 また、同時に次節対戦のパイサンドゥ、国内カップ戦で対戦予定のブラジル1部・フラメンゴも独特の表現を交えて挑発。モレイラ氏はその後、自身のSNSを通じ「悪意はなかった。勝って冗談でも言いたかった」として謝罪する。 これを問題視したアマゾナスは「名門サントスを相手に勝利した高揚感は私たちも同じです。ですが、対戦相手への敬意は常に持ちましょう。それがクラブの主要な価値観のひとつです」として、氏の無期限職務停止を発表した。 ジョー逮捕の矢先に、今度はディレクターがやらかし…そんなアマゾナスだが、サントス戦勝利によって今季初白星。見事、3部降格圏からの脱出に成功している。モレイラ氏は“高揚感”を抑えきれなかった形だ。 2024.05.13 16:25 Mon

主将カゼミロらが落選…ブラジル代表がコパ・アメリカのメンバー発表

ブラジルサッカー連盟(CBF)は10日、来るコパ・アメリカ2024に臨む同国代表メンバー23名を発表した。 ドリヴァウ・ジュニオール監督のもと、2大会ぶりの優勝を目指すブラジル。負傷中のネイマールが不在となるなか、新主将になって1年が経ったばかりのカゼミロがマンチェスター・ユナイテッドでのプレーぶりが影響してか、落選し、リシャルリソンやガブリエウ・ジェズスらもメンバーから漏れた。 その一方で、エンドリッキやサヴィオ、ヤン・コウトといった若き才能がリスト入りするなか、今季のポルトで公式戦39試合24ゴールのエヴァニウソンが初招集で滑り込み。レアル・マドリーで戦列復帰のエデル・ミリトンも代表復帰した。 ブラジルはコパ・アメリカ前にメキシコ代表とアメリカ代表を相手に2つの国際親善試合を予定。コパ・アメリカではグループステージでコロンビア代表、パラグアイ代表、コスタリカ代表と対戦する。 ◆メンバー一覧 GK アリソン・ベッカー(リバプール/イングランド) ベント(アトレチコ・パラナエンセ) エデルソン(マンチェスター・シティ) DF ルーカス・ベラウド(パリ・サンジェルマン/フランス) エデル・ミリトン(レアル・マドリー/スペイン) ガブリエウ・マガリャンイス(アーセナル/イングランド) マルキーニョス(パリ・サンジェルマン/フランス) ダニーロ(ユベントス/イタリア) ヤン・コウト(ジローナ/スペイン) ギリェルメ・アラーナ(アトレチコ・ミネイロ) ヴェンデウ(ポルト/ポルトガル) MF アンドレアス・ペレイラ(フルアム/イングランド) ブルーノ・ギマランイス(ニューカッスル・ユナイテッド/イングランド) ドウグラス・ルイス(アストン・ビラ/イングランド) ジョアン・ゴメス(ウォルバーハンプトン/イングランド) ルーカス・パケタ(ウェストハム/イングランド) FW エンドリッキ(パウメイラス) エヴァニウソン(ポルト/ポルトガル) ガブリエウ・マルティネッリ(アーセナル/イングランド) ハフィーニャ(バルセロナ/スペイン) ロドリゴ・ゴエス(レアル・マドリー/スペイン) サヴィオ(ジローナ/スペイン) ヴィニシウス・ジュニオール(レアル・マドリー/スペイン) 2024.05.11 10:35 Sat

女子サッカー界のレジェンドMFマルタがブラジル女子代表を引退へ…男女のW杯で最多17ゴール、パリ五輪出場なら6度目の五輪に

ブラジル女子代表の中心選手であり、女子サッカー界のレジェンドでもあるMFマルタ(38)が代表引退を発表した。 6度の女子ワールドカップ(W杯)に出場したマルタ。男子は最多優勝を誇る一方で、女子はW杯でのタイトルに縁がなく、2023年に行われたオーストラリア&ニュージーランド女子W杯はグループステージで敗退していた。 W杯後にこれが最後のW杯になると語っていたマルタだが、2024年をもってブラジル女子代表からの引退を宣言した。 ブラジル『CNN』のインタビューで明かしたもの。あとは後輩たちに託すことにするとした。 「今年は私にとって最後の年ですが、すでにここでそれを発表できます。その時が来たことを理解する必要がある瞬間があります」 「私はこのことについて非常に冷静に考えています。なぜなら若いアスリートたちに関して、私たちがこの発展を遂げていることを非常に楽観的に見ているからです」 マルタは6度のW杯に出場した中で、W杯通算17ゴールを記録。これは男女を通じてのW杯最多得点記録となっている。 また、今夏行われるパリ・オリンピックに選出されれば、オリンピックも6度目の出場に。オリンピックdは2004年と2008年に銀メダルを獲得しているが、金メダルの経験もない。 一方で、パンアメリカンで2003年と2007年に優勝。女子コパ・アメリカでは2003年、2010年、2018年と3度優勝している。 個人賞では世界最優秀選手賞を6度も受賞。ブラジル女子代表の最多得点者でもあった。 2024.04.26 21:05 Fri

記事をさがす

NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly