ブラジルに善戦も敗れた日本、「勝てなくて非常に残念」と森保一監督は悔しさを露わに「もっと攻撃力を上げなければ」

2022.06.07 00:33 Tue
Getty Images
日本代表の森保一監督がブラジル代表との一戦を振り返った。

6日、日本はキリンチャレンジカップ2022でブラジルと対戦した。
大雨の降るなか、日本代表としては初となる新国立競技場での初陣。ほぼベストメンバーの相手に開始早々に決定機を作られるなどしたが、粘り強く戦った。

この日の日本はブロックを引いて守備を固めるだけでなく、アグレッシブにボールを奪いに行き、攻撃的にもプレー。その中でも、局面を打開してくるブラジルに手を焼き、簡単にボックス内に侵入される回数が増えていった。

試合は前半こそゴールレスで終えたものの、後半の立ち上がりはオープンな展開に。すると、徐々に日本はブロックを引いてカウンターを仕掛ける戦いとなる。
それでもゴールを奪えないと、77分にPKを与え、これをネイマールに決められてしまう。そこからさらに攻勢に出るが、終わってみれば枠内シュートはゼロ。0-1で敗れることとなった。

森保一監督は試合後の記者会見で、勝利を目指した中で、結果が出なかったことを悔しがりながらも、選手たちが見せたパフォーマンスは称えた。

「選手たちに試合前に話していたこと、そして前日の会見でメディアの皆さんにも話した通り、勝利を目指して戦うということで準備して試合に臨みました」

「勝てなくて非常に残念です。我慢強く戦いながらという時間帯が増えることは自然だと思いましたが、選手たちも我慢強く粘り強く戦いつつ、攻撃の姿勢を忘れないでゴールに向かって行くということを見せてくれた中で、結果が伴わず残念に思います」

「惜しいとかではダメなのは分かっているつもりですが、選手たちが今できるベストなことを続けてくれたことは、我々の未来の勝ち点、勝利に向けて積み上げて行くものはあったと思います」

「残念」という言葉で試合を振り返った森保監督。勝てる可能性がある中で、敗戦に終わったことは相当悔しかったようだ。

「選手たちも悔しいという思いを持ってくれていると思いますし、今の言葉は私自身の悔しさだと思っています」

「現段階での力の差は認めないといけないと思いますが、戦い方次第で勝ち点を取れる。今日は一発勝負なので勝ち点になりませんが、リーグ戦であれば勝ち点が取れる、我慢強く勝てるということができたかもしれないという思いが言葉になりました」

「選手たちが今のベストというところで、試合にぶつけてくれたこと、チャレンジすること、アグレッシブに戦うことと我慢強くというのをピッチ上で表現してくれたという、選手たちに対してのポジティブな評価は持っています」

守備面ではボールを奪いに行くところ、ディレイさせるところ、最後に体を張ってブロックするところなど、一定の良さを出していたが、攻撃陣は沈黙。アジアでの戦いとは大きく異なり、伊東純也(ヘンク)や三笘薫(ロイヤル・ユニオン・サン=ジロワーズ)とドリブラーも決定機を作れず、枠内シュートが「0」という結果からも厳しさが際立つ。

「攻撃に関しては、まだ選手たちがやれるというところはあると思います。伊東(純也)の話が最初に出ましたが、オフ明けで、パラグアイ戦も起用していないので、彼が本来持っているパワーはまだまだ出せると、彼に期待する部分、彼はできると思っています」

「三笘(薫)に関しても止められたシーンはありましたが、一対一で相手を上回るところは見せてくれましたし、今日経験できたことでよりレベルが上がった相手に対しても自信を持ってくれたと思いますし、肌感覚で自分がやらなければいけないことも分かったと思うので、必ずレベルアップしてくれると思います」

「攻撃全体ではなかなかこじ開けさせてくれないのが現実的ですが、ビルドアップからでいうと、前半の入りから難しいプレッシャーに遭っていました」

「後半は相手のブロックの中に入っていって、アタッキングサードにも入っていけていたので、途中でやめていたら防戦一方の試合になっていたところを、相手も守備に回る時間を我慢して攻撃することで作れtれいました。継続的にやっていけばシュートの形ももっと作れると思います」

課題はありながらも、それでも攻勢を止めなかったことを評価した森保監督。この試合では、試合前にも語っていた「予測力」が非常に重要になったと振り返った。

「元々ハイプレッシャーに来る時にどう外すかは、昨日の練習で立ち位置は確認しましたが、形ではなく、相手よりどれだけ次のプレーを予測して動き出せるかというところが今日の試合では攻撃でも守備でも必要になると選手に話していました」

「相手のプレッシャーが後半キツくなってきた時に、選手たちが前半からやり続けたことで逆に外せるシーンが増えたのかなと思います」

「日本代表の選手たちはまだまだ伸び代を持っている選手たちで、高いレベルの相手と戦うことで、試合の中でもレベルアップしていける、成長していけるというところを見せてくれたと思います」

「なかなかFIFAランク一桁のチームと対戦することはできませんが、今日のように経験を積むことがもっと日本代表、日本の選手のレベルアップができるかなと思います」

強豪国との対戦は4年前に敗れたロシアW杯のベルギー代表戦以来。現在地については「選手たちのメンタリティとしてはFIFAランクの1位のブラジルに対しても、FIFAランクの一桁の上位と対決しても、メンタル的には全く負けていないという頼もしさ、自信はすごく見せてくれていたと思います」とコメント。「厳しい戦いは当たり前で、完全に理想とはいかなくても、互角に戦えるということは、選手たちがこれまでのW杯の経験で持ってくれているのかなと思います」と語り、100%ではないとしても、物怖じせずにブラジルに立ち向かえたことを評価した。

今日の試合はリードを許す前からも攻撃的な交代カードを切っていた。森保監督は「今日の戦い方のプランとして、基本的には最終予選で中心になった選手を起用しながら、試合の流れによって交代のカードを使っていこうということで考えていました」と語り、「その中で、三笘であったり柴崎であったり、後半の頭から鎌田を入れたりというのは、我々が今チャレンジして行く上で、守備の粘り強さということと、攻撃でギアを上げて行くというところの両方を試せるようにということで、今日の選手起用になりました」と狙いを語った。

また、三笘については攻撃のためだけに起用したわけではないとコメント。「アジアの最終予選ですが、最後オーストラリアでW杯の出場権を決めた試合でも、三笘は攻撃だけのカードと考えられているという見方もありますが、守備も非常に力をつけていて、ハイインテンシティの中で守備でもチームに貢献しながら攻撃でも良さを出すというのは彼が成長しているところです」と語り、「結果的に先制された後の起用になりましたが、今後は守備に期待もしながら、さらに攻撃のギアを上げてくれると考えて起用していきたいと思います」と、攻守に渡って活性化させてくれる選手と考えていることを明かした。

また枠内シュート「0」に終わったFWについても古橋亨梧前田大然とセルティックに所属するスピードのある2人を起用した。

エースである大迫勇也(ヴィッセル神戸)がいない中で、前からボールを追えてスピードのある選手を起用する形でゴールという結果があまり生まれていない。

森保監督は「数は少なかったですが、背後への狙いを持ったランニングであったり、実際にチャンスになりかけたシーンも作っていましたので、それをより多くということでチームの戦い方のクオリティを縦に早いというクオリティを上げればもっとやれると思います」とコメント。「亨梧にしても大然にしても、起点となるプレーは成長、レベルアップしていると見ています。守備でも善戦で2度追い、3度追いできると。パラグアイ戦でも大然が2度追いしてボールを奪い返して(田中)碧のゴールにつながりました」と、前線で受ける技術もあるとし、「総合的に考えた時にスピードのある選手かつ、前線の起点の能力も上がっている、守備の貢献もできるというチームとしては武器になって行くと考えて起用しています」と狙いがあるとした。

では、ブラジルのような強豪国から勝ち点を奪うにはどうすれば良いのか。森保監督の答えは「攻撃力」というシンプルなもの。「ボールを奪ってから前に運ぶ、相手のプレッシャーを外す部分ではもっともっと上げていかなければいけないと思います」と課題を語り、「選手たちが今できるトライをしてくれて、ほぼクリアで逃げることはなかったと思いますが、ボールを保持しながらもっと相手のブロックに入っていけるように、相手を動かしながら攻撃できるように、もっと攻撃力を上げなければいけないと思います」と、今日もトライした中で、より攻撃に比重をかけられるようにしなければいけないとした。

「そのためにも、立ち位置であったり、我々がボールを持っているときに守備でうまくプレッシャーをかけてくる中、相手の圧力よりも早く良いポジションを取って、ボールを繋げるようにというところを上げていかなければいけないと思います」とし、「守備は1失点しましたが、ボールロストからの切り替え、最後に攻められているところで粘り強く止めるという部分、強豪相手にやらなければいけないことはみせてくれたと思うので、継続しつつ攻撃力を上げていければと思います」と語り、守備は良い状態を保ちながらも、攻撃面に力を出していきたいとした。
関連ニュース

8大会連続五輪出場決定、大岩監督のメッセージを感じる采配/六川亨の日本サッカーの歩み

大岩ジャパンは昨夜29日、ドーハでのU-23アジアカップ準決勝で難敵イラクを2-0で下し、今夏パリで開催される五輪の出場権を獲得した。これで日本は96年のアトランタ五輪以来8大会連続のオリンピック出場を決めた。 28年ぶりの五輪だったアトランタ大会にしても、その後のシドニー、アテネ、北京、ロンドン、リオも「出場して当然」と思われながらアジア最終予選では苦労した。理由は年齢制限があるからだ。ここがW杯予選との大きな違いである。加えて近年は本大会も含めて“海外組”が増えたことで、選手の招集に強制力がないことも日本のネックになっていた。 そうした意味で今回の予選では、MF藤田譲瑠チマをシント=トロイデンが招集に前向きだったことが予選突破に大きく貢献した。守備では、激しくないもののサラリと相手ボールを突っつくようにしてカットしては味方にパスを送る。そして攻撃では絶妙のポジショニングでフリーとなってDFラインからパスを引き出し、前線に好パスを配球する。まさに“攻守の要”であり、遠藤航の後継者、あるいは彼を凌ぐタレントの持ち主ではないか。 藤田のパスから2ゴールが生まれたシーンは改めて説明する必要はないだろう。1点目はFW細谷真大の好トラップと、その後の反転とダブルタッチが絶妙だった。カタール戦で決めた股抜きシュートはイラクGKに防がれていたため、コースを狙った一撃も彼にしては珍しいが、余裕があった証拠だろう。 2点目のコンビネーションも日本らしいゴールで、藤田のワンタッチパスに抜け出た荒木遼太郎が外すとは思わなかった。藤田と荒木、そして今シーズンはFC東京で荒木と絶妙のコンビを組む松木玖生をなぜ同時起用しないのか、大岩剛監督には疑問を感じていた。 今大会に限らずW杯でも、グループリーグの初戦は絶対に負けてはならない。そしてグループリーグを突破してからは必勝が義務づけられる。いわゆる「絶対に負けられない」戦いが続く。そして今大会では“一番のキモ”が五輪の出場権のかかった準決勝のイラク戦となる。 この試合に備えて選手をターンオーバーしつつ、藤田、松木、荒木の3選手を同時起用するまで『隠していた』としたら、大岩監督の采配には敬服するしかない。準々決勝のカタール戦の前半で松木が警告を受けたため、後半にFW藤尾翔太と交代させたのも準決勝を想定しての選手起用だとしたら、“策士”としか言いようがない。 過去の五輪予選がそうであったように、「終わってみれば」日本は五輪予選を通過してきた。アンダー世代での継続した強化の賜物だろう。とはいえ、それが五輪でのメダルを約束してくれるわけではない。そして近年の五輪やW杯では空中戦に強いFWの存在が重要視されている。劣勢の際はハイクロスが武器になることは変わらないからだ。 そうした意味でCB高井幸大は重要な選手だし、後半アディショナルタイムに内野航太郎をピッチに送り出したのも大岩監督の日本サッカーに対するメッセージと感じた。 まだ今大会は無失点のカザフスタンとの決勝が控えているが、DF陣を含めて選手の成長を感じた5試合でもある。パリ五輪でOA枠を使うかどうか、これはこれで議論を呼ぶかもしれない。 <hr>【文・六川亨】<br/><div id="cws_ad">1957年9月25日生まれ。当時、月刊だった「サッカーダイジェスト」の編集者としてこの世界に入り、隔週、週刊サッカーダイジェストの編集長や、「CALCIO2002」、「プレミアシップマガジン」、「サッカーズ」の編集長を歴任。現在はフリーランスとして、Jリーグや日本代表をはじめ、W杯やユーロ、コパ・アメリカなど精力的に取材活動を行っている。日本サッカー暗黒の時代からJリーグ誕生、日本代表のW杯初出場などを見続けた</div> <span class="paragraph-title">【動画】きっちり勝利で8大会連続の五輪出場決定!</span> <span data-other-div="movie"></span> <script>var video_id ="NpGyB1NtSYg";var video_start = 0;</script><div style="text-align:center;"><div id="player"></div></div><script src="https://web.ultra-soccer.jp/js/youtube_autoplay.js"></script> 2024.04.30 20:00 Tue

「大統領、国民、サポーターに捧げる」苦戦しながらも悲願の五輪初出場! ウズベキスタン指揮官は日本も勝ち上がった決勝で大会制覇へ意気込み「第二の目標達成を目指す」

U-23ウズベキスタン代表のティムル・カパーゼ監督が、パリ・オリンピック出場を喜びながらも、大会制覇へ意気込んだ。アジアサッカー連盟(AFC)の公式サイトが伝えた。 29日、AFC U23アジアカップ準決勝でウズベキスタンはU-23インドネシア代表と対戦。パリ・オリンピックの切符を懸けての大一番を戦った。 躍進するインドネシアを相手に、前回大会では準優勝に終わったウズベキスタンが圧倒。相手のゴールがVARチェックで取り消されるなどもあった中、28本のシュートを放った。 しかし、なかなかゴールが生まれず。それでも68分にクサイン・ノルチャエフ、86分にプラタマ・アルハンのオウンゴールで0-2と勝利。決勝進出を果たすとともに、パリ五輪出場も決定した。 過去オリンピックに出場したことがないウズベキスタンにとっては初の五輪出場に。カパーゼ監督は「この勝利を大統領、国民、そしてサポーターに捧げる」とコメント。「試合はとても厳しいものだったが、あと1試合あるので、しっかりと準備しなければならない」と決勝への意欲を語った。 「第一の目標は達成できたが、次はカップを持ち帰るという第二の目標の達成を目指さなければならない」 多くのチャンスを作りながらも、ゴールが遠かったウズベキスタン。カパーゼ監督はプレッシャーがあったと語った。 「この試合を我々が圧倒していたのは事実であり、選手たちはフィジカル的にも戦術的にも優れていた」 「オリンピックに出場したかったため、プレッシャーを感じた試合だった」 とはいえ、悲願の五輪出場と決勝進出を決めたウズベキスタン。U-23日本代表との対戦となる中、よりゴールを奪うために分析すると誓った。 「もっとできることはあるが、先程も言ったように、これは我々にとってプレッシャーのかかる試合だった。得点するチャンスはもっとたくさんあったが、そのほとんどを決めることができなかった」 「いくつかのミスも犯したが、それを分析して取り組んでいく必要がある」 ウズベキスタは2018年にAFC U23アジアカップで優勝。日本と共に2度目の優勝を目指して戦う決勝は、5月3日の24時30分キックオフを迎える。 2024.04.30 16:20 Tue

「日本を驚かせたかった」プランを用意も日本に敗れたイラク指揮官、3位決定戦での五輪出場へ意気込み「チャンスはまだある」

U-23イラク代表のラディ・シェナイシル監督が、U-23日本代表戦を振り返った。アジアサッカー連盟(AFC)の公式サイトが伝えた。 29日、AFC U23アジアカップ準決勝でイラクは日本と対戦。勝利した方がパリ・オリンピックの切符を掴むという大一番となった。 準々決勝でU-23サウジアラビア代表を下したイラク。日本戦には5バックで臨んだが、前半に細谷真大、荒木遼太郎にゴールを許し2点ビハインド。さらに高さに期待して起用したサリム・アフメド・アルバンダルが、足を負傷して前半で交代するなどエクスキューズがあった。 キャプテンも出場停止となり不在だったイラクは、後半はシステムを変え、ロングボール主体に切り替えたが、日本はしっかりと守り切り2-0でイラクは敗戦。3位決定戦にパリ五輪の切符を委ねることとなった。 シェナイシル監督は試合後の記者会見で、日本相手の戦い方が難しく、プラン通りに行かなかったと認めた。 「今日はサウジアラビア戦と同じような試合をしたが、システムはサウジ戦では機能していた。今日、我々は異なる2つの形で前後半プレーしようとした。前半を引き分けて終え、後半で日本を驚かせたかった」 「しかし、残念ながら日本と対戦する場合、これはとても難しいことだった。後半はリスクがあり、日本は我々よりも得点するチャンスが多かった」 また、五輪の切符を懸けて日本と戦うことの難しさに言及。それでも後半の戦い方を称え、残り2度のチャンスがある五輪切符を掴むと意気込んだ。 「特に上位4チームに入った後は、厳しい試合になると予想していた」 「日本には素晴らしい選手がいて、フィジカルコンディションが良いことはわかっていたが、我々はこのチームに対して対等にプレーするために最善を尽くした」 「いくつかのミスはあったが、後半は良いプレーができたので、選手たちの後半のパフォーマンスを称賛したい」 「我々はオリンピックに行くためにここに来たが、決勝に進出するなどとは一度も言っていなかった。我々は今の状況に満足しており、この試合を忘れて、オリンピックに進んでいくチャンスはまだある」 3位決定戦の相手は躍進するU-23インドネシア代表。ケガ人を含め、しっかりとコンディションを整えて戦いたいとした。 「今、我々は選手たちとフィジカル面で協力する必要がある。数人のケガに悩まされており、選手を変えなければいけなかった」 「インドネシアは非常に難しいチームであることを理解しており、グループステージで好成績を収めたため、上位4チームに入っている。インドネシアと対戦し、勝利することを楽しみにしている」 2024.04.30 15:58 Tue

「マジで欲しい」ゴールへの意欲を語る高井幸大、最年少の19歳でもチームの軸に「良い経験ができた」

パリ・オリンピック出場を決めたU-23日本代表のDF高井幸大(川崎フロンターレ)が、U-23イラク代表戦を振り返った。 29日、AFC U23アジアカップ準決勝で日本はイラクと対戦。この試合に勝てばパリ・オリンピックの切符を掴む大事な一戦となった。 8大会連続12度目のオリンピック出場を懸けて戦った日本。28分に細谷真大が2試合連続ゴールを決めると、42分には荒木遼太郎が追加点。後半は攻め込みながらも、しっかりとイラクに対応して2-0で勝利。見事にオリンピック出場を決めた。 チーム最年少である高井。大会を通じて落ち着いたプレーを見せてパリ行きに大きく貢献した。 試合後のフラッシュインタビューに応じた高井は「本当に嬉しいですし、本当に頑張ってきて良かったなと思います」とパリ五輪行き決定を喜んだ。 内野航太郎と共に19歳(誕生日を考慮すると高井が最年少)で出場となった高井。「年齢は関係ないですけど、もちろん凄く大事な大会で、凄く緊張しましたし、良い経験ができたと思います」と、世代が上の大会でもしっかりと戦えたことをプラスに捉えた。 CBでは木村誠二(サガン鳥栖)が2ゴールと気を吐いており、高さのある高井も「マジで欲しいです(笑)」と、今大会でのゴールが欲しいと思いを語った。 次は決勝。アジア制覇が懸かっている中、「この決勝は気持ちの戦いだと思うので、頑張りたいと思います」とコメント。優勝への想いをぶつけたいところだ。 決勝の相手は2大会連続ファイナリストのU-23ウズベキスタン代表。5月3日(金・祝)の24時30分キックオフ。NHKとDAZNで生中継される。 <span class="paragraph-title">【動画】細谷真大が巧みなトラップ&反転で流し込み先制!!</span> <span data-other-div="movie"></span> <script>var video_id ="12BxyH07K4s";var video_start = 0;</script><div style="text-align:center;"><div id="player"></div></div><script src="https://web.ultra-soccer.jp/js/youtube_autoplay.js"></script> <span class="paragraph-title">【動画】藤田譲瑠チマのダイレクトパスを荒木遼太郎が落ち着いて沈める!!</span> <span data-other-div="movie2"></span> <script>var video_id ="sLN6xLyicEA";var video_start = 0;</script><div style="text-align:center;"><div id="player"></div></div><script src="https://web.ultra-soccer.jp/js/youtube_autoplay.js"></script> 2024.04.30 14:30 Tue

「凄く良い守備ができた」守備と2ゴールでパリ五輪行き貢献の木村誠二、イラク戦での決定機逸を悔やむ「決めていれば真大より上だった」

パリ・オリンピック出場を決めたU-23日本代表のDF木村誠二(サガン鳥栖)が、U-23イラク代表戦を振り返った。 29日、AFC U23アジアカップ準決勝で日本はイラクと対戦。この試合に勝てばパリ・オリンピックの切符を掴む大事な一戦となった。 8大会連続12度目のオリンピック出場を懸けて戦った日本。28分に細谷真大が2試合連続ゴールを決めると、42分には荒木遼太郎が追加点。後半は攻め込みながらも、しっかりとイラクに対応して2-0で勝利。見事にオリンピック出場を決めた。 今シーズン前に負傷し3月の親善試合は不在だった木村。今大会に招集されると、初戦のU-23中国代表戦では緊急出場を果たして守備を支え、ディフェンスの軸となった。 試合後のフラッシュインタビューに応じた木村は、パリ五輪行きの切符を掴んだことに「パリの出場権を目指してこの大会に来ているので本当に嬉しいです」とコメント。喜びながら、試合を振り返った。 「僕らがボールを持てる時間が多い試合がたくさんある中で、僕らはリスク管理を徹底して、なんとか失点をゼロにしたいと話していました」 「今日も無失点に抑えられましたし、凄く良い守備ができていたと思います」 今大会は守備でも安定したプレーを見せた一方で、セットプレーから2ゴールを記録。攻撃面でもチームに貢献した。 「セットプレーは羽田さん(羽田憲司コーチ)を筆頭にみんなで考えて毎回練習していることなので、それを上手く実行できたので、僕だけの力ではないです」 「2本とも(山本)理仁から良いボールが入っているので感謝したいです」 「今日はCK1本目でフリーで外してしまったので、あれは本当に悔しいですし、決めていれば(細谷)真大より得点上だったなと思います。次も出るとなったらゴールを少し狙っていきたいです」 山本理仁の好クロスに打点の高いヘッドは日本の武器に。優勝に導くゴールにも期待したい木村。「僕らはずっと優勝を目指してこの大会を戦ってきているので、最後まで23人全員で戦って、優勝をもぎ取って帰りたいです」とコメント。アジア制覇への強い思いも口にした。 決勝の相手は2大会連続ファイナリストのU-23ウズベキスタン代表。5月3日(金・祝)の24時30分キックオフ。NHKとDAZNで生中継される。 <span class="paragraph-title">【動画】細谷真大が巧みなトラップ&反転で流し込み先制!!</span> <span data-other-div="movie"></span> <script>var video_id ="12BxyH07K4s";var video_start = 0;</script><div style="text-align:center;"><div id="player"></div></div><script src="https://web.ultra-soccer.jp/js/youtube_autoplay.js"></script> <span class="paragraph-title">【動画】藤田譲瑠チマのダイレクトパスを荒木遼太郎が落ち着いて沈める!!</span> <span data-other-div="movie2"></span> <script>var video_id ="sLN6xLyicEA";var video_start = 0;</script><div style="text-align:center;"><div id="player"></div></div><script src="https://web.ultra-soccer.jp/js/youtube_autoplay.js"></script> 2024.04.30 14:20 Tue
NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly