セリエB昇格パルマがインシーニェ弟のロベルトをレンタルで獲得

2017.07.24 23:57 Mon
Getty Images
パルマは24日、ナポリのイタリア人FWロベルト・インシーニェ(23)を1年間のレンタルで獲得したことを発表した。

▽イタリア代表FWロレンツォ・インシーニェの実弟であるロベルトは兄同様ウイングやセカンドストライカーを本職とするアタッカー。ただ、ナポリでは出場機会に恵まれず、これまでペルージャやレッジーナ、アヴェッリーノへレンタルに出されていた。そして、2016-17シーズン後半戦はセリエBのラティーナにレンタル移籍し、19試合に出場して1ゴール4アシストを記録していた。
▽また、パルマは併せてナポリからセントラルMFを本職とするイタリア人FWヤコポ・ジェツィ(25)を完全移籍で獲得したことも発表している。ジェツィは昨季ペルージャにレンタル移籍し、クラブをセリエA昇格プレーオフに導いていた。

ロベルト・インシーニェの関連記事

フロジノーネが4季ぶりのセリエA復帰! F・グロッソ率いる若きスカッドが3節残してセリエB2位以内確定

フロジノーネが2018-19シーズン以来のセリエA昇格を決めた。 今シーズンのセリエBで首位に立っていたフロジノーネ(勝ち点71)は、1日に行われた第35節でレッジーナに3-1で勝利。この結果、3位のバーリ(勝ち点61)との勝ち点差が「10」となり、3試合を残してセリエA昇格が決定した。 2018-19シーズンのセリエAを19位で終えて降格となった同クラブは、以降3シーズンは8~10位の昇格プレーオフ圏外でシーズンを終えていた。 しかし、2021年3月から就任していたファビオ・グロッソ監督の下で今シーズンは開幕数試合こそ取りこぼす試合もあったものの、第10節から常に首位をキープ。21勝8分け6敗の安定した戦績で4シーズンぶりのセリエA復帰を果たした。 インシーニェ兄弟の弟として知られるFWロベルト・インシーニェやユベントスが保有するDFジャンルカ・フラボッタらは在籍するものの、ほぼ有名選手不在の若手中心のスカッドだが、ここまでリーグ最多の54得点、最少タイの21失点と安定した数字を残し、昇格に相応しい戦いぶりを見せていた。 なお、残りの自動昇格争いは2位のジェノア(勝ち点67)と、前述のバーリの一騎打ちとなっている。 2023.05.02 22:37 Tue

インシーニェ兄弟がゴール共演を語る、兄「僕の左足の方が優れている」、弟「初ゴールが兄との対戦で残念」

ナポリは25日、セリエA第5節でベネヴェントと対戦。兄弟対決が実現した。 対戦相手のベネヴェントには、弟のロベルト・インシーニェが在籍。互いに先発でピッチに立つと、30分に弟のロベルトが先制ゴールを記録した。 <div id="cws_ad">◆試合後に談笑するインシーニェ兄弟<br/><script src="//player.daznservices.com/player.js#44a12140e3dda008f998a5a1a9.1tybkqliqmgvi1ndbmyxnzxqc3$videoid=czo2i6i75j4kz1rbfwi94rfo" async></script></div> 1-0で迎えた後半には、60分に兄のロレンツォが同点ゴールを記録。67分にはアンドレア・ペターニャがゴールを決めてナポリが勝利した。 試合後、ロレンツォ・インシーニェが試合を振り返り「素晴らしい試合であり、タフな試合だった」とコメント。勝利を喜んだ。 また、敵味方でありながら兄弟でのゴール共演を喜んだロレンツォ。弟の利き足である左足でのゴールを喜んだ。 「結果には満足している。そして、弟が良いパフォーマンスを見せていたので、彼を称賛したよ」 「僕は彼に君の利き足(左足)でゴールを決めたと言ったよ。僕の左足の方が優れているとね」 「今日は家族にとってエキサイティングな日だったので、僕たちもハグをした。僕はゴールに満足しているし、弟も祝福している」 一方で、ベネヴェントのロベルト・インシーニェもコメント。自身のセリエA初ゴールが兄と古巣ナポリ相手だったことが残念だと語った。 「とても嬉しいよ。でも、セリエA初ゴールが兄との対戦だったことは少し残念だ」 「兄と僕の街であるナポリと対戦するのは素晴らしい気分だ。でも、僕たちはみんなその結果に少し悲しんでいる」 現在はベネヴェントでプレーする弟のロベルトだが、兄と同じナポリのアカデミー出身。ファーストチームに昇格するも、ペルージャやレッジーナ、アヴェッリーノ、パルマなどへのレンタル移籍を繰り返し、ナポリでは2試合の出場に留まることに。昨シーズンからベネヴェントへ完全移籍していた。 2020.10.26 14:25 Mon

打ち合い制して白星発進のナポリ、指揮官とカピターノは守備面の課題を口に

ナポリは24日、2019-20シーズンのセリエA開幕節でフィオレンティーナと対戦し、4-3で勝利した。同試合後、カルロ・アンチェロッティ監督と殊勲の2ゴールを決めたFWロベルト・インシーニェがド派手な打ち合いを振り返った。イタリア『スカイ・スポルト』が伝えている。 アンチェロッティ体制2季目の昨季2位ナポリは、今シーズンからアメリカ人新オーナーを迎えたフィオレンティーナとのアウェイゲームで新シーズンをスタートした。 今夏、ローマからセリエA屈指のセンターバックであるDFコスタス・マノラスを獲得したことで、この開幕戦でもDFカリドゥ・クリバリとのソリッドな守備が期待されたナポリだが、思わぬ打ち合いを演じることに。 開始早々にビデオ・アシスタント・レフェリー(VAR)の介入によってMFピオトロ・ジエリンスキのハンドからPKを与えて先制を許すも、前半終了間際にFWドリエス・メルテンスの見事なミドルシュートと、同じくVARで得たPKをインシーニェが決めて前半のうちに逆転に成功。だが、後半はセットプレーで早々に追いつかれると、直後にFWホセ・カジェホンのゴールで勝ち越すも、ヴィオラの新戦力のMFケビン=プリンス・ボアテングに三度ゴールネットを揺らされて3-3のイーブンに持ち込まれる。 それでも、68分にはカジェホンの絶妙なラインブレイクからのプレゼントパスをインシーニェが冷静に決めてドッピエッタを達成し、最終的に4-3のスコアで開幕戦白星スタートを飾った。 同試合後、アンチェロッティ監督は勝利という結果に安堵しながらも守備面の課題を口にした。 「相手はライン間でボールを受けていた。これに対して我々の選手たちは何人かカードをもらっていた影響もあって、球際で強く行き切れず、後ろに押し下げられてしまった。今日の試合で守備がうまくいかなかったことは明白だ」 「プレッシングのスピード、セカンドボールへの反応、いずれもスローだった。ただ、フィオレンティーナがテンポを落とした時間帯には自分たちでボールをコントロールすることはできていた」 「今日起こったすべての事象に関して考慮すべきだ。確かに3つのゴールを許したが、我々は敵地で4つのゴールを奪った。それ自体は悪くないと思っている」 一方、見事なドッピエッタの活躍で勝利に貢献した小さなカピターノは勝利が最も重要だったと主張しつつ、チーム全体のミスの多さに苦言を呈している。 「個人的に2ゴールを決められたことに満足しているよ。ただ、重要なことはチームが勝利したということだ。今日は本当に苦しめられたよ。個人的にミスがあまりに多かったと感じているし、監督を交えて今後ミスに関する分析をしたいと思っている」 また、今シーズンも引き続きスクデット争いの有力候補に挙がるナポリは次節、早くも8連覇中の絶対王者ユベントスと対戦する。このビッグマッチに向けてアンチェロッティ監督は意気込みを語っている。 「ユーベは監督交代を行ったが、我々は熱意と集中力を持って素晴らしいゲームをしたいと思っている。第2節での対戦だとしても、これが最も複雑な試合になると考えている。最後にこの場を借りて(肺炎で療養中の)マウリツィオの一刻も早い回復を祈っているというメッセージを伝えたい」 2019.08.25 17:28 Sun

インシーニェ弟がベネヴェントに完全移籍 7月のフレンドリーマッチで兄弟対決実現か

セリエBのベネヴェントは19日、イタリア人MFロベルト・インシーニェ(25)をナポリから完全移籍で獲得したことを発表した。 アズーリのメンバーでもあるナポリのFWロレンツォ・インシーニェを兄に持つロベルトは今シーズンはベネヴェントにレンタル移籍。セリエBで25試合7ゴール11アシストという成績を残し、ベネヴェントが買取オプションを行使するに至った。 ナポリの下部組織出身のロベルトはこれまでにもペルージャやレッジーナ、アヴェッリーノなど様々なクラブをレンタルで転々。ナポリのファーストチームでの出場は2試合しかなかったが、この度2年契約を交わし、ようやく地に足着けてサッカーをすることが出来ることになった。 ベネヴェントは今シーズンのセリエBで3位に入り、昇格を懸けてプレーオフを戦ったが、チッタデッラに敗れ昇格の夢は来期以降に持ち越された。なお、7月にナポリとベネヴェントによるフレンドリーマッチが開催される予定だ。 2019.06.22 15:18 Sat

ベネヴェントがナポリMFインシーニェをレンタルで獲得…昨季はパルマの昇格に貢献

▽セリエBのベネヴェントは21日、ナポリからMFロベルト・インシーニェ(24)をレンタル移籍で獲得したことを発表した。 ▽インシーニェは、ナポリの下部組織出身で、ペルージャやレッジーナ、アヴェッリーノ、ラティーナ・カルチョへとレンタル移籍を繰り返し、2017-18シーズんはパルマへとレンタル移籍。セリエBで31試合に出場し5ゴール4アシストを記録すると、チームのセリエA昇格に貢献していた。 ▽ナポリのイタリア代表FWロレンツォ・インシーニェの実の弟であるロベルト。武者修行はまだまだ続くようだ。 2018.07.23 12:30 Mon

パルマの関連記事

元福岡監督率いるパルマが4季ぶりセリエA復帰! シーズン通じて安定した戦いぶり

パルマがセリエA復帰だ。 今季のセリエBで35試合を戦って首位を走るパルマ。1日の第36節ではバーリのホームに乗り込み、1-1で引き分けた。 これで勝ち点を「74」に。勝利して勝ち点71の2位コモとは3ポイント差に縮まったが、敗れた3位ヴェネツィアと7ポイント差となり、自動昇格圏2位以内でのフィニッシュが決まった。 パルマのセリエA昇格は4季ぶり。かつてアビスパ福岡も率いたファビオ・ペッキア監督のもと、今季序盤から連敗なしでほとんどの時期を首位で過ごし、ここまで21勝11分け4敗となっている。 イタリア『スカイ』によると、ペッキア監督は「今は喜びもあるが、疲れもある」としつつ、「彼らの仕事ぶりに対して、外から眺めるだけだった選手を含め、全員を抱きしめたい。クラブにとっての勝利だ」と歓喜した。 2024.05.02 10:35 Thu

45歳の元イタリア代表GKブッフォンが現役引退を発表、28年のプロ生活に幕「振り返ってみればあっという間だった」

元イタリア代表GKジャンルイジ・ブッフォン(45)が、現役引退を発表した。 パルマの下部組織育ちのブッフォンは、1995-96シーズンにファーストチームに昇格。17歳で引き上げられると、17歳9カ月でセリエAデビューした。 1996-97シーズンから正守護神となると、リリアン・テュラムやファビオ・カンナバーロと強固な守備陣を形成。UEFAカップの優勝などに貢献すると、2001年7月に当時のGK史上最高額である5230万ユーロ(当時のレートで56億円)でユベントスへと完全移籍。栄光の時代を築くこととなる。 ユベねとすでは2018年7月まで在籍。カルチョ・スキャンダルと呼ばれる大きな問題の渦中にあり、チームは八百長行為によりセリエBに降格。多くの主力選手が移籍をする中で、ブッフォンも移籍の噂が出たが、残留を決断。セリエBで1年過ごし、その後はセリエAでプレーを続けた。 2018年7月にはパリ・サンジェルマン(PSG)へと完全移籍。1年でユベントスに戻ることとなるが、2021年7月に古巣のパルマへと復帰。2シーズンプレーし、現役引退を決断した。 セリエA通算657試合に出場し、クリーンシートは299試合で達成。セリエBでも80試合プレーし、33試合でクリーンシートを達成した。また、チャンピオンズリーグ(CL)では124試合に出場し53試合でクリーンシートを達成。キュラブキャリアでは予選やプレーオフなどもあわせ、975試合で429試合のクリーンシートを達成している。 なお、タイトルはセリエAで7連覇を含む10度の優勝を経験。PSGでリーグ・アン王者に、パルマ時代にUEFAカップ(ヨーロッパリーグの前身)で優勝。最後までCLで優勝し、ビッグイヤーを掲げることはなかった。 また、イタリア代表としても2006年のドイツ・ワールドカップで優勝。176試合に出場していた。 ブッフォンは自身のSNSにキャリアを振り返る動画を投稿。「ここで終わる。あなたは僕にすべてを与えた。僕はあなたにすべてを与えた。僕たちは一緒に勝った」と投稿し、応援してくれたファンへ短いながらも感謝を伝えた。 さらに、自身が育ち、最後にプレーしたクラブであるパルマを通じてもコメント。28年間のプロ生活を振り返った。 「28年間のキャリアは、ほとんど考えられないような偉業だと僕には思える。とりわけ、ほぼ30年にわたって実証されてきたパフォーマンスの継続性を考えればそうだろう、これこそが、スポーツ選手としてのキャリアの価値を最も左右する点だと考えている」 「とても多くの情熱、献身性、熱意、そして喜びをこの作品に注ぎ込んだので、振り返ってみればあっという間だったと言える」 「この28年間(1995年11月19日から2003年5月30日)は、僕のサッカーの歴史であり、スポーツの歴史でもある。そしてこの28年間、歓声と涙と愛を持って支えてくれた人たちの物語でもある」 「そして、パルマと関わる人々にも感謝したい。この2年間でさえ、本当に愛されていると感じさせてくれた。カイル・クラスウ会長、僕がサッカー界で出会った中で、最高の人物の1人だ。クラブのディレクターのみんなから、すぐにグループのマネジメント受けてほしいと頼まれた」 <span class="paragraph-title">【動画】28年間のキャリアを振り返るブッフォンお別れのムービー</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="en" dir="ltr">That&#39;s all folks!<br>You gave me everything.<br>I gave you everything.<br>We did it together. <a href="https://t.co/bGvIDsoFsG">pic.twitter.com/bGvIDsoFsG</a></p>&mdash; Gianluigi Buffon (@gianluigibuffon) <a href="https://twitter.com/gianluigibuffon/status/1686727431887933440?ref_src=twsrc%5Etfw">August 2, 2023</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2023.08.02 22:52 Wed

45歳ブッフォンが現役引退へ、イタリア代表のコーディネーターに

パルマの元イタリア代表GKジャンルイジ・ブッフォン(45)が今週、現役引退を発表するようだ。イタリア『コリエレ・デッロ・スポルト』が報じている。 2024年6月までパルマとの契約を残しているブッフォンだが、契約を解除する形で引退するとのことだ。 17歳でプロデビューを飾ったブッフォンは、パルマで活躍後、2001年夏にユベントスに移籍。ユベントスでは10度のセリエA優勝、5度のコッパ・イタリア優勝に貢献した。セリエA通算657試合出場は歴代最多となっている。 ユベントスでの輝かしいキャリアを経て2018年夏にパリ・サンジェルマンへ移籍。その2年後にユベントスに復帰した後、2021年夏からは古巣パルマでプレーしていた。 イタリア代表としては歴代最多の176試合に出場。2006年ドイツ・ワールドカップ優勝に貢献した。 なお、今後は故ジャンルカ・ヴィアッリ氏が務めていたイタリア代表のコーディネーターに就任するとのこと。偉大なキャリアを歩んだレジェンドがついにスパイクを脱ぐ時が来たようだ。 2023.08.02 06:00 Wed

エンポリ、パルマからDFペッツェッラをフリーで獲得! 昨季はレッチェで16試合に出場

エンポリは7月31日、パルマからイタリア人DFジュゼッペ・ペッツェッラ(24)をフリートランスファーで獲得したことを発表した。 ナポリ生まれのペッツェッラは、パレルモの下部組織出身の左サイドバック。2017年7月にウディネーゼへと移籍すると、ジェノア、パルマへのレンタル移籍を経て、2020年9月にパルマへと完全移籍。 パルマがセリエBに降格した2021-22シーズンは、アタランタにレンタル移籍すると、昨夏もセリエAに昇格したレッチェへレンタル移籍。しかし、DFアントニーノ・ギャロとのレギュラー争いに敗れ、セリエA16試合の出場にとどまっていた。 また世代別のイタリア代表を経験。2017年のU-20ワールドカップのメンバーとしてチームの3位に貢献していた。 2023.08.01 00:20 Tue

ブッフォンの16歳長男がセリエBのピサに加入

元イタリア代表GKジャンルイジ・ブッフォン(45)の長男がセリエBのピサに加入することになった。 移籍市場に精通するジャーナリストのニコロ・スキラ氏によると、カルチョのレジェンド中のレジェンドを実の父親に持つルイス・トーマス・ブッフォン(16)は、ピサのU-17チームに加入することが決定したという。なお、過去にユベントスの下部組織に在籍していたルイス・トーマスだが、詳しいポジションなどは不明だ。 なお、イタリア代表で歴代最多176試合に出場し、現在はキャリアをスタートしたセリエBのパルマに在籍する父ジャンルイジは2022-23シーズンの公式戦19試合に出場と未だに健在ぶりを見せている。 パルマとの現行契約は2024年夏までとなっており、セリエBを舞台にした親子対決実現は難しいか…。 2023.07.16 14:06 Sun

記事をさがす

NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly