大迫ケルン、争奪戦を制してS・ヒホンからU-21スペイン代表DFメレを獲得!

2017.07.21 02:10 Fri
Getty Images
ケルンは20日、スポルティング・ヒホンからU-21スペイン代表DFホルヘ・メレ(20)を完全移籍で獲得したことを発表した。背番号は22に決定。契約期間は2022年6月30日までの5年となる。なお、ドイツ『キッカー』は今回の移籍金を700万ユーロ(約9億円)前後と伝えている。

▽サンプドリアやマラガへの移籍も噂された中、ケルンを新天地に選んだメレは、クラブ公式サイトで意気込みを語った。
「ケルンでのプレーをとても楽しみにしているよ。ブンデスリーガとヨーロッパリーグで自分自身の力を証明したいと思っている」

「このクラブは若いプレーヤーがとても良く成長している印象があるね。ここ最近、自分の去就に関して多くの噂があったけど、僕の目標は常にケルンへの移籍だった」

▽ヒホンの下部組織出身のメレは2015年にトップチームデビュー。182cmとセンターバックとしてはやや小柄なものの、ベテランDF顔負けの冷静なプレーと優れた足元の技術を武器に、直近2シーズンではレギュラーセンターバックとして活躍した。
▽また、スペインの年代別代表の常連であるメレは、U-21スペイン代表として先日のU-21欧州選手権に出場し、レアル・マドリーDFヘスス・バジェホとのセンターバックコンビで準優勝に貢献していた。

ホルヘ・メレの関連記事

カディス、昨季終盤戦主力のDFメレがレンタル期間延長で再加入

カディスは1日、メキシコのクラブ・アメリカからスペイン人DFホルヘ・メレ(26)を1年間のレンタル移籍で獲得したことを発表した。 スポルティング・ヒホンでプロデビューを飾り、かつてはU-21スペイン代表の主力としても活躍したメレは、2017年夏にケルンへ5年契約で加入。ここまでの在籍期間に公式戦96試合に出場していたが、ここ数シーズンは出場機会を減らしていた。 そういった事情もあり、2022年1月にクラブ・アメリカへフリートランスファーで加入。ただ、メキシコの名門では出場機会を得られず、同じメキシコのマサトランFCへのレンタルも経験。その後、今年1月にはカディスに半年間のレンタル移籍で加入し、残留を争ったシーズン最終盤は主力として活躍するなど、ラ・リーガ10試合に出場していた。 クラブ・アメリカとの現行契約は2025年まで残っており、今シーズンはレンタル期間延長という形でカディスでプレーすることになった。 2023.08.01 18:41 Tue

ケルン、若手DF2選手の国外移籍が決定!

ケルンは18日、スペイン人DFホルヘ・メレ(24)がメキシコのクラブ・アメリカに完全移籍することを発表した。 なお、ケルンとメレは今シーズン終了までとなっていた現行契約を双方合意の下で解消しており、フリートランスファーでの移籍となる。 スポルティング・ヒホンでプロデビューを飾り、かつてはU-21スペイン代表の主力としても活躍したメレは2017年にケルンへ5年契約で加入。ここまでの在籍期間に公式戦96試合に出場していたが、ここ数シーズンは出場機会を減らしていた。 また、ケルンは同日、U-21ドイツ代表DFノア・カッターバッハ(20)がスイスのバーゼルに今シーズン終了までレンタル移籍することを発表した。 ケルンの下部組織出身のカッターバッハは、U-21ドイツ代表でもプレーする左サイドバックの逸材。2019-20シーズンにトップチームデビューを飾ると、ここまで公式戦45試合に出場。しかし、今シーズンのブンデスリーガの出場はわずかに1試合となっていた。 2022.01.19 23:33 Wed

ハーランドがケルン戦での物議醸す振る舞いを謝罪 「自分をコントロールできなかった」

ドルトムントのノルウェー代表FWアーリング・ハーランドがケルン戦での自身の振る舞いを謝罪した。ノルウェー『Aftenposten』が伝えている。 ドルトムントは20日、ブンデスリーガ第26節でケルンとアウェイで対戦。ハーランドはドッペルパックをマークしたものの、チームは不調のケルン相手に勝利を逃し、2-2で引き分けた。 その中で物議を醸したのが、試合終了直後にハーランドが見せた振る舞い。ハーランドはタイムアップの笛が鳴ると、不満を露わに。ユニフォーム交換を頼まれていたのか、ケルンDFホルヘ・メレに自身のユニフォームを無造作に投げ渡すと、メレのリアクションには目もくれず、そのまま足早にロッカールームへと去っていった。 この振る舞いに対し、SNS上では「傲慢だ」、「無礼だ」といった批判的な声が挙がっていた。また、ドルトムントに失望した同選手が今夏に新天地を求める可能性が高まったとの指摘も出ていた。 現在、カタール・ワールドカップ欧州予選に臨むノルウェー代表に合流中のハーランドは22日、ジブラルタル代表戦に向けた公式会見の場でケルン戦での自身の振る舞いについて言及。「自分をコントロールできなかった」と、不適切な振る舞いであったと謝罪した。 「かなり腹が立っていたんだ。ユニフォーム交換を求めた相手に対して、ユニフォームを投げつけるという少し間違った反応をしてしまったと思う」 「本当に申し訳ないことをしたと思うよ。だけど、あのときは自分をコントロールできなかったんだ」 今回の謝罪によってひとまず騒動に決着を付けたハーランドだが、現在、チャンピオンズリーグ(CL)出場圏内の4位フランクフルトと4ポイント差で5位に甘んじるドルトムントが来季CL出場権を逃した場合、マンチェスターの両雄やスペインの2強への移籍を選択する可能性が高いようだ。 <span class="paragraph-title">◆イライラ?ハーランドの態度には非難も…</span><span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="en" dir="ltr">Haaland didn&#39;t look happy after the full time whistle <a href="https://t.co/xNz2mVrGLi">pic.twitter.com/xNz2mVrGLi</a></p>&mdash; ESPN FC (@ESPNFC) <a href="https://twitter.com/ESPNFC/status/1373313542779117569?ref_src=twsrc%5Etfw">March 20, 2021</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2021.03.23 06:30 Tue

バルサが半年間のレンタルでクリステンセンの獲得を検討か

▽バルセロナが、チェルシーに所属するデンマーク代表DFアンドレアス・クリステンセン(22)の獲得に動く可能性が浮上したようだ。スペイン『Diario Sport』の情報を引用して『フットボール・エスパーニャ』が伝えた。 ▽バルセロナでは、不動のセンターバックを務めていたユムティティが左ヒザの負傷により離脱し続けている。先日には、保存療法による治療をカタールのドーハで行うことが伝えられており、早期復帰が期待できない状況だ。 ▽そのため、冬の移籍市場でのセンターバックの確保を検討しているバルセロナだったが、かねてよりメインターゲットに挙げられているアヤックスDFマタイス・デ・リフト(19)をその時期に獲得することは容易ではない。 ▽そこで、バルセロナは、チェルシーで不遇の時を過ごしているクリステンセンを注視。守備陣の層を厚くするために同選手の獲得を優先し、買い取りオプションの付帯した半年間の期限付き移籍での迎え入れを画策しているという。なお、バルセロナはケルンに所属するU-21スペイン代表DFホルヘ・メレ(21)の獲得も検討しているようだ。 2018.12.08 16:26 Sat

乾貴士所属のエイバル、冬の移籍市場で守備陣補強に動く考え

日本代表MF乾貴士が所属するエイバルは、冬の移籍市場での補強を検討しているようだ。<br><br>エイバルはリーガエスパニョーラ第11節終了時点、降格圏内18位アラベスに勝ち点2差で17位に位置する。昨季はトップ10入りを果たしたエイバルだが、今季は負傷者が続出するなどのアクシデントに見舞われ苦しんでいる。<br><br>そこでフラン・ガラガルサSD(スポーツ・ディレクター)は、1月の移籍市場で選手を獲得することを考慮している。現時点で最大の補強ポイントはセンターバックだとみられており、ケルンDFホルヘ・メレへの関心が取りざたされている。<br><br>メレは昨季までスポルティング・ヒホンに所属。主力としてリーガ1部を戦い抜いた。チームが2部に降格した影響もあり、今夏ケルンに移籍。だがケルンでは満足行く出場機会を得られていない。<br><br><br>提供:goal.com 2017.11.09 23:53 Thu

ケルンの関連記事

2部降格のケルン、1月から指揮したシュルツ監督の退任を発表「論理的で正しい決断」

ケルンは27日、ティモ・シュルツ監督(46)の退任を発表した。契約を延長しないことで双方が合意したとのことだ。 シュルツ監督は、ステッフェン・バウムガルト監督の後任として、2024年1月に監督に就任。降格圏のチームを引き継ぐこととなった。 就任後はブンデスリーガで18試合を指揮。3勝8分け7敗と勝ち点17を積み上げたが、チームは17位と降格圏を抜け出せず、2.ブンデスリーガ(ドイツ2部)に降格することが決定した。 チームを残留に導けなかったシュルツ監督は、クラブを通じて退任にコメントしている。 「シーズン後半を詳細に分析した結果、夏以降はコラボレーションを延長しないという共同決定に至った。我々はリーグ残留という大きな目標を達成できなかったので、誰かが新たなスタートを切るのは論理的で正しいと私は考えている」 「この機会を利用して、私をサポートしてくれたすべての人に感謝したいと思う。クラブの来シーズンの成功を祈っている」 2024.05.27 23:30 Mon

シュツットガルト、ケルンから左利きの大型CBシャボーを獲得!

シュツットガルトは25日、ケルンからドイツ人DFジェフ・シャボー(26)を完全移籍で獲得したことを発表した。契約期間は2028年6月30日までの4年となる。 U-21ドイツ代表歴を持つ、195cmの左利きのセンターバックであるシャボーは、スパルタ・ロッテルダムやフローニンヘンでのプレーを経て、2019年の夏にサンプドリアへ加入。だが、イタリアの地では思うように出場機会を得られず、2022年1月から1年半のレンタルで母国のケルンに加入。その後、完全移籍に移行した。 その新天地では公式戦61試合に出場。今シーズンはブンデスリーガ32試合に出場し、チームは17位で降格したものの、個人としては優れた対人プレーを中心にインパクトを残していた。 新シーズンからのシュツットガルト加入が決定した26歳DFは、新天地での意気込みを語っている。 「シュツットガルトで新たな挑戦をし、チャンピオンズリーグというヨーロッパの最高レベルでプレーする機会を得ることを楽しみにしているよ」 「それは僕が常に望んでいたことであり、素晴らしい歴史を持つクラブで、その夢が実現することを嬉しく思う。すべてが形になり、新しいチームメイトと出会い、ファンと知り合うということも含め、新たな挑戦が待ち切れないよ」 2024.05.26 06:30 Sun

シュツットガルトがケルンの逸材FW確保…「ドイツ国内で最もエキサイティングな選手の一人」

シュツットガルトは22日、ケルンからU-20ドイツ代表FWユスティン・ディール(19)を完全移籍で獲得したことを発表した。契約期間は来シーズンから2029年6月30日までの5年となる。 ガーナにルーツを持ちケルンで生まれ育ったディールは、左ウイングを主戦場とする右利きのアタッカー。地元ケルンの下部組織で頭角を現すと、2023年には主力としてドイツU-19カップ優勝に導いた。 昨年1月21日に行われたブンデスリーガのブレーメン戦でファーストチームデビューを果たすと、今シーズンはいずれも途中出場ながらリーグ戦7試合に出場した。また、U-16からドイツの世代別代表で活躍しており、現在はU-20チームでプレーしている。 全体的に粗削りではあるものの、ナチュラルなスピードとアジリティ、ボールコントロールに優れるドリブラータイプで、サイドに張るだけでなく内側でもプレー可能なアタッカーだ。 「彼のポジションにおいてドイツ国内で最もエキサイティングなプレーヤーの一人」とクラブもその才能を高く評価する逸材は、「シュツットガルトへの移籍によって、僕のキャリアの新たな章が始まる。首脳陣との話し合いの後、VfBが自分にとって適切なクラブであることがすぐに分かった」と、新天地でのステップアップへ意気込む。 2024.05.23 15:00 Thu

降格迫るケルン、終盤の劇的2ゴールで最終節に残留の望みをつなげる【ブンデスリーガ】

ケルンは11日、ブンデスリーガ第33節でウニオン・ベルリンをホームに迎え、3-2で逆転勝利した。 勝利を逃すと6季ぶりの2部降格が決まる17位ケルン(勝ち点24)が、15位ウニオン・ベルリン(勝ち点30)と残留を懸けた直接対決に臨んだ一戦。 試合は15分、CKからクノッヘにヘディングシュートを決められてケルンは先制される。さらに1分後、CKの流れでハンドを取られてPKを献上。これをフォラントに決められ2点のリードを許してしまう。 厳しいケルンは前半終盤の44分、CKの流れでファウルを受けてPKを獲得。これをカインツが決めて1-2として前半を終えた。 迎えた後半、なかなか同点に追い付けず降格止むなしかと思われたが、終盤の87分に同点弾。FKの流れからティゲスがシュートをねじ込んだ。 そして追加タイム3分に劇的逆転弾が生まれる。マイナが左サイドを突破してクロスを送ると、ダウンズが頭で押し込んだ。これが決勝点となってケルンが勝利。 最終節を前にウニオンに3ポイント差、このあとドルトムントと対戦する16位マインツに暫定2ポイント差としている。 2024.05.12 00:47 Sun

堂安フル出場のフライブルク、残留争い渦中の17位ケルンにゴールレスドロー【ブンデスリーガ】

フライブルクは4日、ブンデスリーガ第32節でケルンとのアウェイ戦に臨み、0-0で引き分けた。フライブルクのMF堂安律はフル出場している。 前節ヴォルフスブルクに逆転負けを喫した7位フライブルク(勝ち点40)は、堂安が[3-4-2-1]の右MFでスタメンとなった。 17位ケルン(勝ち点23)に対し、圧力を受ける入りとなったフライブルクは18分にCKの流れからティールマンのミドルでゴールを脅かされるもGKアトゥボルがセーブ。 前半半ば以降は互角の攻防が続いて膠着した展開となった中、0-0で前半を終えた。 迎えた後半も守勢の入りとなった中、67分にフライブルクはこの試合最初の好機。グリフォがボックス左まで侵入してクロス。ファーサイドでフリーのホーラーがボレーで合わせたが、シュートは枠に飛ばなかった。 すると71分にピンチ。ティゲスのポストプレーを受けたアリドゥにゴール至近距離からシュートを打たれたが、GKアトゥボルが防いだ。 終盤にかけては互いに譲らず、勝ち点1を分け合っている。 2024.05.05 03:23 Sun

記事をさがす

NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly