イプスウィッチが2位でプレミア昇格! 2季連続昇格で2001-02シーズン以来の1部返り咲き【チャンピオンシップ】

2024.05.04 23:12 Sat
ホームでプレミア昇格を祝う選手とファン
Getty Images
ホームでプレミア昇格を祝う選手とファン
チャンピオンシップ(イングランド2部)最終節が4日に行われ、2位を確定させたイプスウィッチ・タウンの2001-02シーズン以来のプレミアリーグ昇格が決定した。
PR
前節終了時点で3位のリーズ・ユナイテッドと3ポイント差の2位に位置していたイプスウィッチ。得失点差で3位チームを下回っており、同時刻開催の最終節では引き分け以上の結果を残すことが自力昇格の条件となっていた。
ホームで行われたその運命の最終節では、すでにフットボールリーグ1(イングランド3部)降格が決定していたハダースフィールド・タウンをホームで迎え撃った。

前半半ばにウェズ・バーンズのゴールで先制に成功すると、後半立ち上がりにはオマリ・ハッチンソンが貴重な追加点を奪取。以降は相手の反撃を危なげなく凌ぎ続け、2-0の勝利。ホームで自力でのプレミア昇格を勝ち取った。

昨シーズンのフットボールリーグ1を2位でフィニッシュし、チャンピオンシップ昇格を果たしたキーラン・マッケンナ率いるチームは、5シーズンぶりのチャンピオンシップの舞台で躍動。リーグ最多92ゴールという攻撃力を武器に、28勝12分け6敗の安定した戦績でレスター・シティに続く2位フィニッシュを果たし、2シーズン連続の昇格で3部から一気に1部への道を駆け上がった。
なお、プレミアリーグ昇格プレーオフに回ったのはリーズ、サウサンプトン、WBA、ノリッジ・シティの4クラブ。また、降格3クラブはMF三好康児在籍のバーミンガム・シティ、DF中山雄太在籍のハダースフィールド、ロザラム・ユナイテッドの3クラブに。

個人ではブラックバーン・ローヴァーズのアイルランド代表MFサミー・スモディクスが27ゴールで得点王に輝いている。

PR
関連ニュース

来季プレミア挑戦のイプスウィッチ、チェルシーからレンタルの20歳FWハッチンソン確保目指す

イプスウィッチ・タウンはジャマイカ代表FWオマリ・ハッチンソン(20)をチェルシーから完全移籍で獲得したいようだ。イギリス『フットボール・ロンドン』が報じた。 今シーズンのチャンピオンシップ(イングランド2部)の戦いを2位で終え、クラブ22年ぶりのプレミアリーグ挑戦を叶えたイプスウィッチ。リーグ1(イングランド3部)からの2年連続昇格の立役者キーラン・マッケンナ監督は、ビッグクラブからの関心が報じられていたが、2028年6月までの契約延長を果たした。 イプスウィッチでの続投が決まったマッケンナ監督は、チェルシーからレンタル加入のハッチンソンと来シーズンも共に戦うことを望んでいるとのこと。クラブは移籍金2000万ポンド(約40億円)での完全移籍を目指すという。 マッケンナ監督の下、徐々にチーム内での地位を高めた左利きアタッカーのハッチンソンは、最終的に公式戦50試合で11試合6ゴールを記録。リーグ最終節でもネットを揺らすなどイプスウィッチのプレミアリーグ昇格に貢献し、シュツットガルトやアヤックス、フェイエノールトなどから関心を寄せられている。 今夏、多数の選手の放出に動くと予想されるチェルシーは、ハッチンソンの売却にも前向きと見られているが、つい先日、オプション行使によって契約期間を2026年6月まで延長。引き留めに傾いたというよりは、この20歳の価値を守るための動きと考えられている。 2024.05.31 18:43 Fri

プレミア昇格イプスウィッチ、ビッグクラブ関心のマッケンナ監督と4年契約締結

イプスウィッチ・タウンは30日、キーラン・マッケンナ監督(38)と2028年6月まで契約を延長したことを発表した。 かつてマンチェスター・ユナイテッドに5年ほど在籍し、U-18チームの指揮官やファーストチームのアシスタントコーチを務めていたマッケンナ監督。2021年12月、当時リーグ1(イングランド3部)に所属していたイプスウィッチの指揮官に就任した。 キャリア初のトップチーム監督となったマッケンナ監督は、そこから一気にチームを押し上げ、2022-23シーズンに2位でチャンピオンシップ(イングランド2部)昇格を果たすと、今シーズンも安定した戦いでチャンピオンシップ2位にチームを導き、プレミアリーグ昇格を達成した。 瞬く間にイプスウィッチをトップリーグまで押し上げたマッケンナ監督には、ビッグクラブからの関心が集中。これまでチェルシーやマンチェスター・ユナイテッドが招へいを検討と報じられていた。 2年連続昇格へと導いた最大の立役者であるマッケンナ監督は契約延長を受けて「クラブと新契約を結べたことを誇りに思う。過去2シーズン、我々は素晴らしい成功を収めることができた。22年ぶりにイプスウィッチをプレミアリーグに導くことができたことを嬉しく思う」とクラブへの忠誠を誓った。 2024.05.31 06:30 Fri

ビッグクラブから関心集中も、マッケンナ監督はイプスウィッチとの長期契約決断か

イプスウィッチ・タウンのキーラン・マッケンナ監督(38)は、チームに残留する見通しとなったようだ。 かつてマンチェスター・ユナイテッドに5年ほど在籍し、U-18チームの指揮官やファーストチームのアシスタントコーチを務めていたマッケンナ監督。2021年12月、当時リーグ1(イングランド3部)に所属していたイプスウィッチの指揮官に就任した。 キャリア初のトップチーム監督となったマッケンナ監督は、そこから一気にチームを押し上げることに。2022-23シーズンに2位でチャンピオンシップ(イングランド2部)昇格を果たすと、今シーズンも安定した戦いでチャンピオンシップ2位にチームを導き、プレミアリーグ昇格を達成した。 瞬く間にイプスウィッチをトップリーグまで押し上げたマッケンナ監督には、ビッグクラブからの関心が集中。これまでチェルシーやマンチェスター・ユナイテッドが招へいを検討と報じられていた。 しかし、イギリス『The Athletic』のデイビッド・オーンスタイン記者によると、マッケンナ監督はイプスウィッチで引き続き指揮を執る決断を下したとのこと。現在はクラブと長期契約について交渉中であり、近いうちに新契約が締結される模様だ。 チームを2年連続昇格へと導いた最大の立役者が残留となれば、来シーズンのプレミアリーグでもイプスウィッチの戦いには大いに期待できるだろう。 2024.05.28 16:20 Tue

新指揮官探すチェルシー、イプスウィッチのマッケンナ監督は候補から除外か

チェルシーが新指揮官の選定を進めている。 終盤の怒涛の追い上げにより、今シーズンのプレミアリーグを6位で終えたチェルシー。ヨーロッパ・カンファレンスリーグ(ECL)の出場権を手にしたが、マウリシオ・ポチェッティーノ監督には別れを告げた。 新指揮官探しが急務となったなか、イプスウィッチ・タウンのキーラン・マッケンナ監督(38)が候補に浮上。他にもレスター・シティのエンツォ・マレスカ監督(44)や、ブレントフォードのトーマス・フランク監督(50)、シュツットガルトのセバスティアン・ヘーネス監督(42)らの名前が挙がっていた。 しかし、『The Athletic』によると、チェルシーはマッケンナ監督を最終候補から外したとのこと。他の候補者と同様にマッケンナ監督との交渉に着手していたが、現在残っているのはマレスカ監督とフランク監督の2人だけだという。 以前マンチェスター・ユナイテッドに5年ほど在籍していたマッケンナ監督は、U-18チームの指揮官やファーストチームのアシスタントコーチを担当。2021年12月に当時リーグ1(イングランド3部)を戦っていたイプスウィッチの指揮官に就任すると、そこから一気にチームを押し上げ、今シーズンはチャンピオンシップ(イングランド2部)で2位となり、プレミアリーグ昇格を叶えていた。 2024.05.27 14:01 Mon

チェルシー保有ハッチンソンにオランダ&ドイツのCL組が関心…今季イプスウィッチで昇格貢献の20歳

チェルシー保有のジャマイカ代表FWオマリ・ハッチンソン(20)。レンタル先のイプスウィッチ・タウンでプレミアリーグ昇格に貢献も、夏でイングランドを離れる可能性もあるようだ。 ハッチンソンはイングランド生まれのジャマイカ代表ウインガー。アーセナルの下部組織で育まれたのち、22年7月にチェルシーへ。現在U-21チームに籍を置く一方、今季チャンピオンシップ(イングランド2部)のイプスウィッチへレンタル移籍する。 ここではリーグ戦44試合出場10得点6アシスト。シーズンが深まるにつれてジョーカー要員から不動のスタメンとなり、最終的に2部昇格から1年でのプレミア昇格に貢献した。 オランダ『Voetbal International』によると、そんなハッチンソンは今夏フェイエノールトかアヤックスへ完全移籍する可能性があるとのこと。多くの選手を売却したいチェルシーがハッチンソンの完全移籍放出にも前向きなのは間違いないとみられている。 イプスウィッチが買い取りに動くかどうかは現状不明だが、ハッチンソンにはドイツからシュツットガルト、ボルシアMGも関心を寄せているとのことだ。 なお、ハッチンソンとイプスウィッチのレンタル契約は今月31日までとなっている。 2024.05.22 13:05 Wed
NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly