GKユニフォームが衝撃のたった5分で完売…イングランド女子代表GKが大人気

2023.12.12 22:10 Tue
大人気のメアリー・アープス
Getty Images
大人気のメアリー・アープス
ユニフォームがたったの5分で売り切れる大盛況ぶりだ。とんでもない記録を生み出したのは、マンチェスター・ユナイテッドに所属するイングランド女子代表GKメアリー・アープス。女子サッカー界では世界最高のGKの1人として知られている。
ユナイテッドでは正守護神を務めていたものの、イングランド女子代表からはお声がかからず。2021年には引退も考えたというが、イングランド女子代表のサリナ・ヴィーフマン監督によって招集されると、イングランドでも正守護神として君臨し、女子ユーロ2022では優勝に貢献。FIFA最優秀GK賞も受賞するなどし、一気にスターに成り上がった。

今夏行われたオーストラリア&ニュージーランド女子ワールドカップ(W杯)では準優勝に終わったが、大きな活躍を見せたアープスだが、そのユニフォームが大人気を博していた。

しかし、女子W杯中はナイキがユニフォームの生産に失敗し、ファンから大きな批判を受けることに。枚数が足りずに買えない状態だった。
アープスもファンが買えないことを「痛かった」と語ったが、10月に再販。しかし、これは数時間で完売していた。

そのアープスのイングランド女子代表GKユニフォームを11日に再び販売。すると、オンラインストアでたった5分で完売したという。

今回用意したユニフォームは、男子のイングランド代表のGKユニフォームに近い数だったようだが、それでもあっという間の売り切れに。いかに人気があるかが分かるだろう。

1 2

イングランド代表の関連記事

「十分に準備した」ボランチ起用のアレクサンダー=アーノルド、チームに自信「勝つための選手とチームが揃っている」

ボランチでプレーしたイングランド代表DFトレント・アレクサンダー=アーノルドがセルビア代表戦を振り返った。『UEFA.com』が伝えた。 16日、ユーロ2024グループC第1節でイングランドはセルビアと対戦した。 優勝候補の一角でもあるイングランド。この試合でアレクサンダー=アーノルドは[4-3-3]のダブルボランチの一角で先発出場。デクラン・ライスとボランチでコンビを組み、ジュード・ベリンガムが三角形の頂点に立つ布陣となった。 試合はそのベリンガムがブカヨ・サカのクロスにヘディングで飛び込み13分に先制。徐々に盛り返すセルビアの反撃を受けるが、0-1で勝利を収めた。 試合後、アレクサンダー=アーノルドは試合を振り返り、白星発信できたことが良かったとコメント。チームとしても安定した戦いを見せることができたとした。 「勝てて嬉しい。それが僕たちの目標だった。トーナメントを勝利で始めるということはとても重要だ。僕たちは試合に勝つための選手とチームが揃っていることを知っていたし、それを証明した」 「とても難しい試合だった。勝利を勝ち取らなければならなかったけど、そうした試合の方がより良い気分になる。僕たちは良いプレーをし、チャンスを作り、素晴らしい守備を見せた」 「良かったと思う。体力的には厳しい試合だったけど、デクランやジュードのような選手たちとプレーし、経験豊富な4バックが素晴らしいコミュニケーションをとって試合を通して話し合ってくれているので、失敗する方が難しかった」 ただ、あくまでも初戦に勝利しただけ。勢いを維持したいが、前のめりになりすぎてはいけないとした。 「勢いを維持したい。最初の試合だから、先走らないようにしたい。僕たちは今日勝利したし、そのために一生懸命努力したので、気持ちはわかるけど、同時に改善する必要があることも分かっている」 一方で、自身はクラブでプレーするサイドバックではなく、中盤で起用されることに。ボランチでプレーする準備をしてきたとし、自身の役割は全うできたと振り返った。 「スティーブ・ホランド(アシスタントコーチ)と僕はこのポジションに大きな努力を注いできた。僕は十分に準備し、自分に何が求められているのかを分かっていた」 「最終的に勝利を収めたし、僕がそれをやり遂げられたとみんなが感じてくれたらと思う」 <span class="paragraph-title">【動画】優勝候補の一角、イングランドが難敵・セルビアを下す!</span> <span data-other-div="movie"></span> <script>var video_id ="DRqnvKY2saI";var video_start = 0;</script><div style="text-align:center;"><div id="player"></div></div><script src="https://web.ultra-soccer.jp/js/youtube_autoplay.js"></script> 2024.06.17 14:15 Mon

「リスペクトしすぎた」初のユーロとなったヴラホビッチ、イングランド戦敗戦は「最終的には妥当な結果」

セルビア代表FWドゥシャン・ヴラホビッチが自身初のユーロとなったイングランド代表戦を振り返った。『UEFA.com』が伝えた。 16日、ユーロ2024グループC第1節でセルビアはイングランド代表と対戦した。 優勝候補の一角と対戦したセルビアは、24年ぶりのユーロ出場に。試合は均衡した展開で進んでいくもイングランドが12分に先制に成功する。 セルビアも負けておらず、積極的にイングランドゴールを狙っていくが、イングランドの堅い守備の前に得点を奪えず。GKジョーダン・ピックフォードのスーパーセーブにも遭うなどし、0-1で敗戦となった。 何度かゴールに迫るシーンがありながらも、ノーゴールに終わったヴラホビッチ。前半はイングランドを相手にリスペクトしすぎたと語ったものの、後半は善戦したと振り返った。 「僕たちは優勝候補の1つと対戦した。僕たちは彼らをリスペクトしすぎたため、前半はとても難しかった」 「彼らはとても強いチームであり、結果がそれを物語っているので、勝利に値したチームだと思う。でも、後半は僕たちが彼らと戦えることがわかった」 「僕たちはよりリラックスしていた。ゴールを奪えたかもしれないけど、最終的には妥当な結果だ。これからは前を向き、次の試合に集中しなければいけない」 <span class="paragraph-title">【動画】セルビアが善戦もイングランドの前に敗れる…</span> <span data-other-div="movie"></span> <script>var video_id ="DRqnvKY2saI";var video_start = 0;</script><div style="text-align:center;"><div id="player"></div></div><script src="https://web.ultra-soccer.jp/js/youtube_autoplay.js"></script> 2024.06.17 13:25 Mon

レアル・マドリーで身につく形から決勝ゴールのベリンガム「個人としても自信をつける上で素晴らしいスタート」

イングランド代表が16日のユーロ2024に登場した。 グループC第1節でセルビア代表と対戦したイングランド。13分にジュード・ベリンガムのヘッドで先手を奪ってからはセルビアの健闘もあり、次のゴールが生まれなかったが、1-0で勝ち切った。 イギリス『BBC』によると、決勝弾のベリンガムはこう振り返っている。 「良い試合だったね。彼らはとてもタフなチーム。すごく強靭で、強くて、選手層も暑い。しっかりとした準備が大事だった。そのなかで、スタッフがうまくやってくれた。今週はずっとしっかりと準備したし、自分たちの役割も承知済みだったよ。自分たちの基準を守り、僕らの仕事を試みるんだ」 また、レアル・マドリーでのように見事な攻撃参加からのゴールにも語った。 「ワイドに展開して、ボックスに入っていくのはもう慣れたよ。マドリーでその習慣が身についているし、このユーロにもその調子を持ち込みたかった。個人としても自信をつける上で良いスタートだ。勝利に貢献するのが何より重要なんだ」 初制覇へ白星発進のイングランドは20日の次戦、引き分けスタートのデンマーク代表と対戦する。 <span class="paragraph-title">【ハイライト動画】セルビアvsイングランド</span> <span data-other-div="movie"></span> <script>var video_id ="DRqnvKY2saI";var video_start = 0;</script><div style="text-align:center;"><div id="player"></div></div><script src="https://web.ultra-soccer.jp/js/youtube_autoplay.js"></script> 2024.06.17 10:15 Mon

「彼は自ら脚本を書く」 白星発進イングランドの決勝弾ベリンガムを指揮官絶賛

イングランド代表がユーロ2024の初戦を白星で飾った。 イングランドは16日のグループC第1節でセルビア代表と対戦。13分にジュード・ベリンガムの豪快なヘッドで先手を奪ったが、そのまま1-0で勝ち切った。 初制覇を目指して白星発進のガレス・サウスゲイト監督はイギリス『BBC』で「彼らは強いチーム」とセルビアを難しい相手と評し、こう振り返っている。 「少し苦しんだが、プレッシャーのなかでもボックス内を守ったし、そうした苦戦を乗り越えられたのは本当に良かったと思う。このチームにとって大きい」 「特に、前半は多くで満足している。ボールも本当にうまく扱った。後半は求められるボールキープができなかったが、この勝利とこの入りは本当に重要だ」 また、期待どおりの活躍で決勝ゴールのベリンガムにも「彼は自ら脚本を書いているね」と称賛の言葉を送り、前線全員の働きぶりにも満足感を示した。 「走るタイミングはゴールに至るまでの素晴らしいプレーだった。様々な場面で、我々の前線全員が危険な存在となり、チームのために良い働きをした」 イングランドは20日の次戦、引き分けスタートのデンマーク代表と対戦する。 <span class="paragraph-title">【ハイライト動画】セルビアvsイングランド</span> <span data-other-div="movie"></span> <script>var video_id ="DRqnvKY2saI";var video_start = 0;</script><div style="text-align:center;"><div id="player"></div></div><script src="https://web.ultra-soccer.jp/js/youtube_autoplay.js"></script> 2024.06.17 09:05 Mon

ベリンガム弾守り抜いたイングランドがセルビアとの接戦制す! 悲願の欧州制覇へ白星発進【ユーロ2024】

ユーロ2024グループC第1節のセルビア代表vsイングランド代表が16日に行われ、イングランドが0-1で勝利した。 ドラガン・ストイコビッチ監督の下、6大会ぶりに本大会進出を決めたセルビア。今大会でアウトサイダーとしての躍進も期待される中、優勝候補と対峙した初戦では[3-5-2]の布陣を採用。ミレンコビッチ、コスティッチ、セルゲイ・ミリンコビッチ=サビッチ、グデリら主力がバックラインと中盤を構成し、ヴラホビッチとミトロビッチが2トップを組んだ。 一方、前回大会準優勝チームのイングランドは欧州初制覇へ大きな期待を背負う中で今大会に臨む。開幕前に自身の進退を懸けることを示唆したサウスゲイト監督は、重要なグループステージ初戦に向けて[4-2-3-1]の布陣を採用。守護神ピックフォードにウォーカー、ライス、ベリンガム、フォーデン、サカ、ベリンガム、ケインとお馴染みのメンバーがスタメンに名を連ね、ライスの相棒はアレクサンダー=アーノルドが務めた。 後ろ重心で中央を固めるセルビアに対して、立ち上がりからボールを握って押し込む形となったイングランド。ボールを持たされている印象もあり、外回りの攻撃を強いられたが、ファーストチャンスをものの見事にゴールへ結びつけた。 13分、中央で起点を作ったベリンガムが右に展開。ウォーカーのスルーパスに絶妙なランニングで反応したサカがボックス右に持ち込んで右足のクロス。DFにディフレクトして浮き球の形で中央へ向かったボールはニアのケインには合わずも、その後方から飛び込んできたベリンガムがヘディングでゴール左隅に流し込んだ。 守備的に入りながらも早い時間帯に失点したセルビアはここから反撃に出て行く。遅攻では効果的にボールを前進できないが、カウンターから決定機を創出。20分、アレクサンダー=アーノルドの中途半端なバックパスを回収したジヴコビッチがペナルティアーク付近のミトロビッチの足元に繋ぐと、鋭い振り抜きの右足シュートを放つが、これはわずかに枠の右に外れた。 冷や汗をかいたものの、試合の主導権は渡さないイングランドは、そのアレクサンダー=アーノルドの見事なインターセプトからカウンターを発動。ボックス右に持ち込んだウォーカーがシュートではなく折り返しを選択するが、ここは味方と意図が合わなかった。 前半30分以降はセルビアが盛り返して一進一退の攻防となったが、その流れでストイコビッチのチームにアクシデントが発生。筋肉系のトラブルか、コスティッチがプレー続行不可能となり、ムラデノビッチのスクランブル投入を余儀なくされた。そして、前半終盤は睨み合いのまま、イングランドの1点リードでの折り返しとなった。 迎えた後半、ストイコビッチ監督は1枚カードをもらっていたグデリを下げてひょり攻撃的なイリッチをハーフタイム明けに投入。よりアグレッシブに入った立ち上がりは押し込む形を作り出したが、最後のところでうまくいかない。これを受け、61分にはミトロビッチ、ルキッチの2人を下げてタディッチ、ヨビッチと異なる特徴を持つアタッカー2人をピッチへ送り出した。 一方、後半は粘り強い守備で失点を回避するものの、前半以上に攻撃が停滞するイングランドは、アレクサンダー=アーノルドとサカを下げてギャラガー、ボーウェンとフレッシュな選手を続けて投入。 すると、77分には投入されたばかりのボーウェンが右サイド深くで上げたクロスからビッグチャンス。ファーで競り勝ったケインが渾身のヘディングシュートを枠に飛ばすが、ここはGKライコビッチの驚異的な反射神経とクロスバーに阻まれた。 その後、最少得点差のまま試合は最終盤の攻防に。1-0での逃げ切りを図るイングランドに対して、、セルビアはよりリスクを冒して前に出る。その中でヴラホビッチ、ビルマンチェビッチ、ミリンコビッチ=サビッチとミドルレンジからのシュートでゴールを脅かしたが、GKピックフォードの好守にも阻まれて最後までゴールをこじ開けることはできず。 この結果、ベリンガムの虎の子の1点を守り抜いたイングランドがタフな初戦を制し、優勝を目指す今大会を白星で飾った。 なお、連勝を狙うイングランドは20日に行われる第2節で同じく白星発進のデンマークと、2戦目での初白星を目指すセルビアは同日にスロベニアと対戦する。 セルビア代表 0-1 イングランド代表 【セルビア】 【イングランド】 ジュード・ベリンガム(前13) 2024.06.17 06:01 Mon

記事をさがす


NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly