未勝利で最下位レバンテ、10月就任のハビエル・ペレイラ監督を解任…2カ月もたず

2021.11.30 10:06 Tue
Getty Images
レバンテは29日、ハビエル・ペレイラ監督(55)の解任を発表した。

ペレイラ監督は今年10月7日に、成績不振で解任されたパコ・ロペス監督の後任として就任。2022年6月までの契約を結び、2年間の延長オプションがついていた。
しかし、就任から7試合を指揮するも1勝もできず、3分け4敗。チームも唯一の未勝利チームで20位と最下位から抜け出せないままだった。

なお、スタッフ陣も全員契約解除。暫定指揮官にはアトレティコ・レバンテ(Bチーム)のアレッシオ・リシ監督が就任する。

ハビエル・ペレイラの関連記事

レバンテがハビエル・ペレイラ氏を新監督に任命! 中国では8連敗中のチームを立て直す

レバンテは7日、スペイン人のハビエル・ペレイラ氏(55)を新監督に任命したことを発表した。契約は2022年6月までで、2年の延長オプションが付く。 同クラブでは3日、2018年3月から指揮を執っていたパコ・ロペス監督を成績不振により解任。開幕から絶不調に陥り、ラ・リーガ8試合で4分け4敗の18位に沈んでいた。 新たに任命されたのは、2011-12、12-13シーズンに同クラブでフアン・イグナシオ・マルティネス監督のアシスタントを務めていたハビエル・ペレイラ氏。バジャドリーやワトフォード、フルアムなどでアシスタントコーチを歴任し、近年では中国に渡り、重慶両江ではジョルディ・クライフ監督のアシスタントを、河南嵩山龍門では監督を務めた。 昨年9月に監督に就任した河南嵩山龍門では、8連敗中だったチームを引き継ぐという難しいタスクを課せられたものの、降格プレーオフを勝ち抜いてスーパーリーグ残留に導く実績を残した。 <span class="paragraph-title">【画像】ハビエル・ペレイラ新監督</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="es" dir="ltr">Javier Pereira (<a href="https://twitter.com/_javipereira?ref_src=twsrc%5Etfw">@_javipereira</a>) se convierte en entrenador del <a href="https://twitter.com/hashtag/LevanteUD?src=hash&amp;ref_src=twsrc%5Etfw">#LevanteUD</a> <br><br>ℹ <a href="https://t.co/ftEKyD579B">https://t.co/ftEKyD579B</a> <a href="https://t.co/pyWMfcSytr">pic.twitter.com/pyWMfcSytr</a></p>&mdash; Levante UD (@LevanteUD) <a href="https://twitter.com/LevanteUD/status/1445996528976502784?ref_src=twsrc%5Etfw">October 7, 2021</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2021.10.07 17:45 Thu

レバンテの関連記事

ラス・パルマス、昨季までレバンテ在籍の無所属MFカンパーニャを獲得

ラス・パルマスは14日、スペイン人MFホセ・カンパーニャ(30)を2024年6月までの契約で獲得したことを発表した。 セントラルMFのカンパーニャはこれまでセビージャやクリスタル・パレス、サンプドリアにポルトと各国のリーグを渡り歩いた。直近ではレバンテでプレー。昨季はラ・リーガ2部で21試合出場5ゴールと活躍していたが、契約満了で退団となっていた。 ラ・リーガ通算157試合出場の経験豊富なMFが8位と健闘しているラス・パルマスに加入することになった。 2024.02.15 07:00 Thu

170億円の負債抱えるレバンテ、女子部門の経費削減をCEOが示唆「優先順位を付けなければならない」

レバンテの最高責任者(CEO)であるホセ・ダンビラ氏が4日に会見を開き、クラブの経営状況について言及。女子部門の経費削減を公言した。スペイン「Levante El Mercantil Valenciano」が伝えた。 現在スペイン2部に属するレバンテ。2020年に本拠地の改修工事を行うなどしたが、新型コロナウイルス(COVID-19)の影響などもあり、大幅な負債を抱えている。 ダンビラ氏はその額が1億700万ユーロ(約170億円)であることを明らかにした。短期的には2500万ユーロ(約40億円)の解決が必要とのことで、10月には「セント・アニス」財団から1000万ユーロ(約16億円)の資本注入を受けるなど、解決に着手している。 「実現はしないだろう」とは述べたものの、買戻しオプション付きのクラブの株式売却なども提案・検討されたなかで、ダンビラ氏は今後5年間のアプローチについて言及。女子チームを含む各部門は予算を削減し、男子のトップチームへ注力すべきだと述べた。 「私はこの5年間を1つのアプローチととらえている。大きな成長を促すことは難しいが、まずは経済的な安定を図り、現状を知ることだ」 「すべてのユーロは、トップチームの1部昇格を後押しするために使われるべき、決して非現実的な状況に基づいて計画しているわけではない。独立して持続不可能なセクションは消滅しなければならないだろう。我々は優先順位を付けて、すべてのリソースをファーストチームに割り当てなければならない」 「(もちろん)スポンサーやその他の収入でフットサルチームが維持できるのであれば、我々は継続していくつもりだが、レバンテUDフェメニーノは大幅な予算削減が必要になるだろう」 レバンテの女子チームはスペイン1部に属し、直近の過去5シーズンでは4度3位に食い込み、今季も7勝3分けの無敗で3位に付けている。UEFA女子チャンピオンズリーグ(UWCL)にも出場する力のあるチームだが、予算の削減はどのような影響を及ぼすだろうか。 2023.12.06 20:20 Wed

ラージョがアトレティコFWカメージョ、レバンテFWデ・フルートスの前線2選手を完全移籍で獲得

ラージョ・バジェカーノは17日、アトレティコ・マドリーからU-21スペイン代表FWセルヒオ・カメージョ(22)、レバンテのスペイン人FWホルヘ・デ・フルートス(26)を完全移籍で獲得したことを発表した。 カメージョは、アトレティコのアカデミー出身で、2021年7月にファーストチームに昇格した。 昇格後、ミランデス、ラージョへとレンタル移籍を経験。2022-23シーズンはラージョでプレーし、公式戦41試合に出場し7ゴール5アシストを記録。完全移籍へと切り替わっていた。 なお、契約期間は2027年夏までの4年間となる。 デ・フルートスは、ラージョ・マハダオンダの下部組織で育ち、その後レアル・マドリー・カスティージャに加入。2019年7月にファーストチームに昇格した。 そのままレアル・バジャドリーへとレンタル移籍。2020年1月にはラージョへとレンタル移籍。2020年8月にレバンテに完全移籍していた。 マドリーで試合の出場経験はなく、レバンテでは通算112試合で13ゴール27アシストを記録。過去に在籍していた際には、ラージョで19試合2ゴール1アシストを記録していた。 契約期間は2028年夏までの5年間となる。 2023.08.18 17:17 Fri

レバンテ、セビージャ退団のFWロメロをフリーで獲得! 昨季はテネリフェで4Gをマーク

セグンダ・ディビシオン(スペイン2部)のレバンテは14日、セビージャのスペイン人FWイバン・ロメロ(22)をフリーで獲得した。契約期間は2026年6月30日までで、1年間の延長オプションが付随している。 2017年にセビージャのカンテラに加入したロメロは、機動力と個での打開力に優れるアタッカー。リザーブチームにあたるセビージャ・アトレティコで主力を務める傍ら、2021年9月に行われたチャンピオンズリーグのヴォルフスブルク戦でトップチームデビューを飾ると、ここまでは公式戦11試合に出場していた。 昨季はセグンダのテネリフェへ武者修行に出されると、センターフォワードのレギュラーとして活躍。リーグ戦34試合で4ゴールを5アシストを記録していた。 なお、ロメロは同日にセビージャとの契約を解除しており、フリーでレバンテに加入することとなった。 2023.08.15 00:01 Tue

バルサのU-19スペイン代表DFバジェが2部レバンテに武者修行

レバンテは14日、バルセロナのU-19スペイン代表DFアレックス・バジェ(19)がレンタル移籍で加入することを発表した。 バジェは1シーズンのレンタル移籍となる。 左サイドバックを務めるバジェは、バルセロナのカンテラ育ち。FCアンドラへの武者修行も経験すると、2023年7月に正式にファーストチームへと昇格していた。 これまでバルセロナのファーストチームでは出番なし。今夏のプレシーズンマッチには帯同していた。なお、セカンドチームであるバルサ・アトレティックでは22試合に出場している。 また、U-18スペイン代表、U-19スペイン代表としてもプレーしている。 レバンテはセグンダ・ディビシオンを戦い、開幕戦ではアモレビエタと引き分けていた。 2023.08.14 21:55 Mon

ラ・リーガの関連記事

35歳ヴィツェルがアトレティコと契約延長! ベルギー復権の礎となった稀有な頭脳派

アトレティコ・マドリーが13日、ベルギー代表MFアクセル・ヴィツェル(35)との契約延長を発表した。新たな契約期間は2025年6月までとなる。 欧州ひいては世界におけるベルギー代表復権の礎となったヴィツェル。2008年の初キャップから現在までに132キャップを誇り、W杯に3大会連続出場、ユーロ2024も選出されている。 にもかかわらず、クラブキャリアは29歳でのドルトムント加入まで欧州5大リーグ歴が一切ないという特殊な存在だったが、そのドルトムントを経て、22-23シーズンからアトレティコ。主戦場がボランチからセンターバックとなっているなか、今季公式戦51試合出場のフル稼働だ。 アトレティコは1年間の契約延長とともに、ヴィツェルについて「ディエゴ・シメオネ監督の要求を完璧に理解。その多岐にわたる技能と経験値がチームのキーポイント」と賛辞を贈っている。 ヴィツェルは来季もアトレティコでプレーする。 2024.06.13 20:45 Thu

アスレティックがアンデル・エレーラと契約延長、今季はコパ・デル・レイ優勝

アスレティック・ビルバオは13日、元スペイン代表MFアンデル・エレーラ(34)との契約延長を発表した。2025年6月30日までの契約となる。 ビルバオ生まれのエレーラは、レアル・サラゴサの下部組織育ち。2009年1月にファーストチームに昇格すると、2011年7月にアスレティックに完全移籍で加入した。 その後、マンチェスター・ユナイテッド、パリ・サンジェルマン(PSG)と海外のクラブでプレーするも、2022年8月にレンタル移籍でアスレティックに復帰。2023年1月に完全移籍に切り替わった。 2023-24シーズンはラ・リーガで23試合に出場し3アシストを記録。コパ・デル・レイでも4試合に出場し、決勝は出番がなかったが優勝に貢献していた。 2024.06.13 18:40 Thu

ビジャレアルがアカデミー育ちのGKヨルゲンセンと2029年まで契約延長…正守護神として今季は37試合に出場

ビジャレアルは13日、デンマーク人GKフィリップ・ヨルゲンセン(22)との契約延長を発表した。新契約は2029年夏までとなる。 スウェーデン系デンマーク人のヨルゲンセンは、マルメやペーニャ・アラバル、マジョルカの下部組織で育ち、2015年7月にビジャレアルのユースに加入。その後、下部組織で育ち、2023年1月にファーストチームに昇格した。 2023-24シーズンは正守護神の座を掴み、ラ・リーガで36試合に出場。ヨーロッパリーグ(EL)でも1試合に出場した。 元スペイン代表GKホセ・マヌエル・レイナがチームを退団し、今後の更なる活躍が期待されるヨルゲンセン。アカデミーの選手たちのお手本になる活躍が今後も期待されている。 2024.06.13 18:30 Thu

今月で32歳迎えるアラバ…マドリーは戦列復帰時期を慎重に慎重に思案中

レアル・マドリーがオーストリア代表“スタッフ”ダビド・アラバ(31)の戦列復帰計画を策定中だ。スペイン『Relevo』が伝える。 昨年末に左ヒザ前十字じん帯断裂の重傷を負い、以来ピッチから遠ざかるアラバ。今夏オーストリア代表の中枢として臨むはずだったユーロ2024を断念せざるを得なくなった。 若い選手も少なくないオーストリア代表…同国サッカー連盟が苦肉の策として練り上げたのが、アラバの「スタッフ帯同」で、マドリーも快く許可したことでユーロ2024へ参戦。 その一方、マドリーはマドリーで重要な戦力アラバの復帰時期を慎重に議論。現状、アラバは芝生の上でランニングすることもまずい状況で、来季頭の公式戦復帰は描けないという。 9月には練習復帰が可能なようだが、すぐに公式戦で起用できるわけではなく、今のところ「10月中に90分間プレーさせる」がマドリーの目標となっているようだ。 若手時代からその名を知られるアラバも今月で32歳。現マドリーはセンターバックにアントニオ・リュディガー、エデル・ミリトンがおり、逸材レニー・ヨロを今夏獲得の可能性も。 アラバは選手キャリアの後半を戦うなか、来季がターニングポイントとなりそうだ。 2024.06.13 15:15 Thu

バレンシアがラージョ退団のGKストレ・ディミトリエフスキを獲得!今季はラ・リーガで37試合に出場

バレンシアは12日、ラージョ・バジェカーノに所属した北マケドニア代表GKストレ・ディミトリエフスキ(30)が加入すると発表した。契約は2026年6月30日までとなる。 母国クラブのFKラボトニツキでプロデビューを飾ったディミトリエフスキ。これまでグラナダ、カディス、ジムナスティック・タラゴナとわたり歩き、2018年夏にラージョへ期限付き移籍の形で加入した。 翌年に完全移籍へと切り替わると守護神としての地位を築き、ここまでラージョで公式戦通算191試合に出場。今シーズンもラ・リーガで37試合に出場しており、13個のクリーンシートを達成した。 そんなディミトリエフスキとラージョの契約は、2024年6月まで。去就が注目されていたが、ラージョを契約満了により退団し、フリーでバレンシアに加入することとなった。 2024.06.13 13:30 Thu

記事をさがす

NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly