元イングランド代表MFリンガードが韓国1部のFCソウルに完全移籍加入「Kリーグ史上最高のビッグネーム!」、鹿児島キャンプで合流

2024.02.08 18:10 Thu
韓国へ挑戦するリンガード
Getty Images
韓国へ挑戦するリンガード
FCソウルは8日、元イングランド代表MFジェシー・リンガード(31)を完全移籍で獲得したことを発表した。マンチェスター・ユナイテッドの下部組織育ちのリンガードは、レスター・シティやバーミンガム・シティ、ブライトン&ホーヴ・アルビオンなどへのレンタル移籍を経験し、2014年7月にファーストチームに昇格した。
すぐさまダービー・カウティへの武者修行に出たものの、2015年5月からはユナイテッドでプレー。2021年1がついウェストハムへとレンタル移籍すると、2022年7月にノッティンガム・フォレストに完全移籍していた。

ユナイテッドでは、公式戦232試合で35ゴール21アシストを記録するなどし、攻撃的なポジションはどこでもこなせるユーティリティ性を持っている。プレミアリーグでは通算182試合29ゴール17アシスト。チャンピオンズリーグでも20試合で2アシスト、ヨーロッパリーグで22試合4ゴール3アシストを記録していた。

また、イングランド代表にも選ばれ、32試合6ゴール。2018年のロシア・ワールドカップに出場していた。
FCソウルは「Kリーグ史上最高のビッグネーム!」としてリンガードの獲得を伝え、Kリーグ1制覇に向けた強力な補強だとした。

なお、現在は日本でキャンプを行なっており、鹿児島県での2次キャンプに合流するとのこと。14日にはロアッソ熊本とプレシーズンマッチを行い、シーズン開幕戦は3月2日のアウェイ・光州FC戦となる。

1 2

ジェシー・リンガードの関連記事

韓国Kリーグ1・FCソウル加入のリンガードは「25クラブを拒否したうえで控えめな新給与を受け入れた」?

東アジアは韓国に上陸した元イングランド代表MFジェシー・リンガード(31)。無所属となってからの約半年間をイギリス『ミラー』が振り返った。 下部組織時代を含めて長年マンチェスター・ユナイテッドに在籍したリンガード。2022-23シーズンに1年契約を結んだノッティンガム・フォレストを昨夏離れると、そこから約半年間無所属状態が続き、8日、Kリーグ1・FCソウルへの加入が発表された。 これまでの半年間、ユナイテッド時代に半年レンタルでプレーしたウェストハム、MLSインテル・マイアミ、さらに中東サウジはアル・イテファクで練習参加していたとされるリンガード。『ミラー』いわく、世界各国から「25」もの契約オファーが届いていたなかでの“韓国”という選択肢だったという。 具体的なクラブ名は明記されていないものの、半年間の報道を振り返ると、確かに世界各国のクラブと紐付けされては話題が忘れ去られていったリンガード。 当初はウェストハム(イングランド)への2度目の加入が濃厚と言われ、インテル・マイアミにポートランド・ティンバース(アメリカ)、アル・イテファク(サウジアラビア)、エバートン(イングランド)、バルセロナ(スペイン)…中には噂レベルでしかないものもあったが、結果的に行き着いた先がFCソウル(韓国)だ。 韓国『朝鮮日報』いわく、リンガードはFCソウルでKリーグNo.1の週給1万7500ポンド(約328万円)となるようだが、『ミラー』は、フォレスト時代は週給18万ポンド(約3380万円)だったと紹介。「25クラブを拒否したうえで控えめな新給与を受け入れた」と締め括った。 2024.02.08 19:22 Thu

リンガードの去就が韓国行きでついに決着か FCソウル加入に迫る

元イングランド代表MFジェシー・リンガード(31)の去就が韓国行きで決着するようだ。 マンチェスター・ユナイテッドやウェストハム、ノッティンガム・フォレストなどを経て、昨夏からフリーが続くリンガード。一時はウェストハム復帰にはじまり、スティーブン・ジェラード監督が率いるサウジアラビアのアル・イテファクやエバートンの、そしてアメリカが新天地になる可能性が取り沙汰されたりもしたが、どれも具体的な話に発展していない。 そうしたなか、イギリス『スカイ・スポーツ』はリンガードがKリーグ1のFCソウルに電撃移籍を果たそうとしていると報道。1年延長オプション付きの2年契約で口頭合意に達しており、数日以内に飛び立ち、この移籍をまとめる見通しだという。サウジアラビアやトルコからもオファーがあったが、最も興味をそそられたのが韓国からのものだったそうだ。 リンガードはフォレストを去ってからいくつかのオファーや問い合わせがあったものの、どれも実現せずで不満を募らせ、代理人を変更した模様。昨年10月のアル・イテファク行きが破談したのも代理人変更の理由となったといわれる。 36試合6ゴールの代表レベルでは2018年のワールドカップでもプレーした実力者とあって、長らく注目されたリンガードの去就。『スカイ・スポーツ』は「衝撃的な移籍」と評している。 2024.02.02 12:55 Fri

バルセロナが無所属リンガードに関心か 補強の選択肢限られるなかで「何ら障壁のないオプション」

バルセロナが無所属の元イングランド代表MFジェシー・リンガード(31)に関心を寄せているという。 2018年のロシア・ワールドカップ(W杯)ごろはイングランド代表で主力を担ったリンガード。しかし、クラブキャリアではマンチェスター・ユナイテッドで定位置を掴み切るまで至らず、唯一燦然たる輝きを放った場所といえば、2020-21シーズンの後半戦だけレンタルで在籍したウェストハムということになる。 2022年夏でユナイテッドとの契約を終え、1年契約でノッティンガム・フォレストへ。しかしこの契約も昨夏で終わり、“古巣”ウェストハムへのフリー移籍も濃厚とされたが実現せず、半年間無所属となっている。 そんなリンガードに関し、ここ数日でエバートンやMLSといった選択肢が報じられていたものの、スペイン『ムンド・デポルティボ』によると、バルセロナも関心。財政が苦しく、人件費について厳しくリーグからチェックされている同クラブだが、リンガードとの契約は「何ら障壁のないオプション」だという。 『ムンド・デポルティボ』はリンガードについて「金銭的な優遇を求めるならMLSへ行くべき」としつつ、選手自身は選手キャリアをヨーロッパで挽回する考えを持っていると主張。バルセロナにとって、両ワイド、インサイドハーフの有益なオプションになると論じている。 2024.01.17 17:11 Wed

いまだフリーの状態続くリンガード、新天地はMLSになる可能性?

元イングランド代表MFジェシー・リンガード(31)に、メジャーリーグ・サッカー(MLS)行きの可能性があるようだ。 昨シーズン、長年在籍していたマンチェスター・ユナイテッドを離れてノッティンガム・フォレストへ加わったリンガード。しかし、プレミアリーグ17試合の出場でゴールもアシストも記録せず、1年で退団してからはフリーの状態となっていた。 これまでウェストハムやサウジアラビアのアル・イテファク行きの噂が流れながらも、実現には至らず。各国リーグが開幕して半年が経っても所属先が見つからない状況を受け、リンガードは代理人を変更することで各クラブへのアピールを続けている。 そんな中、イギリス『デイリー・メール』によると、新たな代理人はMLSに売り込みをかけており、ポートランド・ティンバーズが関心を示しているとのこと。まだ具体的な交渉はないものの、リンガードはピッチに戻ることを熱望しており、今後話が進展する可能性がある。 2024.01.16 16:15 Tue

無所属リンガード、サウジ移籍も? ジェラード率いるアル・イテファクの練習参加

元イングランド代表MFジェシー・リンガード(30)にサウジアラビア行きの可能性だ。 昨季限りでマンチェスター・ユナイテッドを離れ、ノッティンガム・フォレストに加入したリンガード。プレミアリーグ昇格1年目のチームにとって、期待される新戦力の1人だったが、17試合に出場したプレミアリーグではゴールも、アシストもなく、1年での退団が決まった。 移籍するにしても、個人としてアピール不足が否めず、キャリアの帰路に立つなか、つい先日に古巣ウェストハムのトレーニング参加が明らかに。だが、移籍市場に精通するイタリア人記者のファブリツィオ・ロマーノ氏によると、サウジアラビア行きの動きが新たにわかった。 このたび、サウジ・プロフェッショナルリーグを戦うアル・イテファクのトレーニングに合流したとのこと。期間は1カ月で、加入となれば、チームを率いるスティーブン・ジェラード監督の決断もキーになるという。 試合勘が気になるが、経験豊富なリンガード。サウジアラビア行きとなるのだろうか。 2023.09.23 10:35 Sat
NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly