殺人未遂容疑をかけられたビジャレアルDFセメドが初昇格のウエスカにレンタル

2018.07.20 10:57 Fri
Getty Images
ビジャレアルは19日、ポルトガル人DFルベン・セメド(24)がリーガエスパニョーラに昇格したウエスカへレンタル移籍することを発表した。

▽ベンフィカやスポルティング・リスボンの下部組織で育ったセメドは、2015年にスポルティングでトップチームへ昇格。2017年7月にビジャレアルへと完全移籍で加入していた。
▽2017-18シーズンは、リーガエスパニョーラで4試合に出場。将来を期待されての入団だったが、2018年初めに一般男性を自宅に監禁。殺人未遂として起訴される可能性が浮上し、ビジャレアルは契約を一時凍結していた。

▽U-21ポルトガル代表にも選出されているなど、期待値も高かったセメド。ピッチ外での愚行で失った信頼を取り戻すためにも、再びスペインで再起を図ることとなった。

ルベン・セメドの関連記事

アル・ドゥハイルがポルトガル代表DFルベン・セメドを完全移籍で獲得…3年契約

カタールのアル・ドゥハイルは2日、オリンピアコスのポルトガル代表DFルベン・セメド(28)を完全移籍で獲得することを発表した。 契約期間は2025年までの3年間となる。 スポルティングCPの下部組織のセメドは、ヴィトーリア・セトゥーバルやビジャレアル、ウエスカ、リオ・アヴェでプレー。2019年7月にオリンピアコスへ完全移籍すると、2022年1月からはポルトにレンタル移籍していた。 ポルトでは公式戦2試合の出場に終わっていたが、オリンピアコスでは公式戦94試合で7ゴール、スポルティングでは48試合に出場していた。 また、ポルトガル代表としても3試合に出場していた。 2022.08.02 11:27 Tue

コロナから回復のC・ロナウドも選出!連覇目指すポルトガル代表メンバーが発表《UEFAネーションズリーグ》

ポルトガルサッカー連盟(FPF)は5日、11月に行われる国際親善試合とUEFAネーションズリーグ2020-21に向けたポルトガル代表招集メンバー25名を発表した。 前大会王者を率いるフェルナンド・サントス監督は、新型コロナウイルスから復帰したエースのFWクリスティアーノ・ロナウド(ユベントス)やMFベルナルド・シウバ(マンチェスター・シティ)、MFブルーノ・フェルナンデス(マンチェスター・ユナイテッド)、FWジョアン・フェリックス(アトレティコ・マドリー)ら主力を順当に選出した。 一方で、ウォルバーハンプトンのFWペドロ・ネト、ブラガのFWパウリーニョを初招集している。 ポルトガルは、11日に親善試合でアンドラ代表と対戦。その後、UEFAネーションズリーグでリーグA・グループ3第5節で14日にホームでフランス代表戦、17日にアウェイでクロアチア代表戦を戦う。今回発表された代表メンバーは以下の通り ◆ポルトガル代表メンバー25名 GK ルイ・パトリシオ(ウォルバーハンプトン/イングランド) アントニー・ロペス(リヨン/フランス) ルイ・シウバ(グラナダ/スペイン) DF ルベン・セメド(オリンピアコス/ギリシャ) ジョゼ・フォンテ(リール/フランス) マリオ・ルイ(ナポリ/イタリア) ラファエウ・ゲレイロ(ドルトムント/ドイツ) ドミンゴス・ドゥアルテ(グラナダ/スペイン) ジョアン・カンセロ(マンチェスター・シティ/イングランド) ルベン・ジアス(マンチェスター・シティ/イングランド) ネウソン・セメド(ウォルバーハンプトン/イングランド) MF セルジオ・オリベイラ(ポルト) ダニーロ・ペレイラ(パリ・サンジェルマン/フランス) レナト・サンチェス(リール/フランス) ウィリアム・カルバーリョ(レアル・ベティス/スペイン) ブルーノ・フェルナンデス(マンチェスター・ユナイテッド/イングランド) ルベン・ネヴェス(ウォルバーハンプトン/イングランド) ジョアン・モウティーニョ(ウォルバーハンプトン/イングランド) FW クリスティアーノ・ロナウド(ユベントス/イタリア) ジョアン・フェリックス(アトレティコ・マドリー/スペイン) フランシスコ・トリンコン(バルセロナ/スペイン) アンドレ・シウバ(フランクフルト/ドイツ) ベルナルド・シウバ(マンチェスター・シティ/イングランド) ジオゴ・ジョタ(リバプール/イングランド) ペドロ・ネト(ウォルバーハンプトン/イングランド) パウリーニョ(ブラガ) 2020.11.05 22:10 Thu

C・ロナウドやB・フェルナンデスら主力が順当選出!ポルトガル代表が発表《UEFAネーションズリーグ》

ポルトガルサッカー連盟(FPF)は1日、10月に行われるUEFAネーションズリーグ2020-21に向けたポルトガル代表招集メンバー26名を発表した。 前大会王者を率いるフェルナンド・サントス監督は、エースのFWクリスティアーノ・ロナウド(ユベントス)やMFベルナルド・シウバ(マンチェスター・シティ)、MFブルーノ・フェルナンデス(マンチェスター・ユナイテッド)、DFペペ(ポルト)、FWジョアン・フェリックス(アトレティコ・マドリー)ら主力を順当に選出した。 一方で、9月は招集されていたMFアンドレ・ゴメス(エバートン)やFWゴンサロ・ゲデス(バレンシア)らが招集外となっている。 ポルトガルは、7日に親善試合でスペイン代表と対戦。その後、UEFAネーションズリーグでリーグA・グループ3第3節で11日にアウェイでフランス代表戦、14日にホームでスウェーデン代表戦を戦う。今回発表された代表メンバーは以下の通り <span style="font-weight:700;">◆ポルトガル代表メンバー</span> <span style="font-weight:700;">GK</span> <span style="font-weight:700;">ルイ・パトリシオ</span>(ウォルバーハンプトン/イングランド) <span style="font-weight:700;">アントニー・ロペス</span>(リヨン/フランス) <span style="font-weight:700;">ルイ・シウバ</span>(グラナダ/スペイン) <span style="font-weight:700;">DF</span> <span style="font-weight:700;">ペペ</span>(ポルト) <span style="font-weight:700;">ルベン・セメド</span>(オリンピアコス/ギリシャ) <span style="font-weight:700;">ジョゼ・フォンテ</span>(リール/フランス) <span style="font-weight:700;">マリオ・ルイ</span>(ナポリ/イタリア) <span style="font-weight:700;">ラファエウ・ゲレイロ</span>(ドルトムント/ドイツ) <span style="font-weight:700;">ジョアン・カンセロ</span>(マンチェスター・シティ/イングランド) <span style="font-weight:700;">ルベン・ジアス</span>(マンチェスター・シティ/イングランド) <span style="font-weight:700;">ネウソン・セメド</span>(ウォルバーハンプトン/イングランド) <span style="font-weight:700;">MF</span> <span style="font-weight:700;">セルジオ・オリベイラ</span>(ポルト) <span style="font-weight:700;">ダニーロ・ペレイラ</span>(ポルト) <span style="font-weight:700;">レナト・サンチェス</span>(リール/フランス) <span style="font-weight:700;">ウィリアム・カルバーリョ</span>(レアル・ベティス/スペイン) <span style="font-weight:700;">ブルーノ・フェルナンデス</span>(マンチェスター・ユナイテッド/イングランド) <span style="font-weight:700;">ルベン・ネヴェス</span>(ウォルバーハンプトン/イングランド) <span style="font-weight:700;">ジョアン・モウティーニョ</span>(ウォルバーハンプトン/イングランド) <span style="font-weight:700;">FW</span> <span style="font-weight:700;">クリスティアーノ・ロナウド</span>(ユベントス/イタリア) <span style="font-weight:700;">ジョアン・フェリックス</span>(アトレティコ・マドリー/スペイン) <span style="font-weight:700;">フランシスコ・トリンコン</span>(バルセロナ/スペイン) <span style="font-weight:700;">アンドレ・シウバ</span>(フランクフルト/ドイツ) <span style="font-weight:700;">ベルナルド・シウバ</span>(マンチェスター・シティ/イングランド) <span style="font-weight:700;">ジオゴ・ジョタ</span>(リバプール/イングランド) <span style="font-weight:700;">ダニエウ・ポデンセ</span>(ウォルバーハンプトン/イングランド) <span style="font-weight:700;">ラファ・シルバ</span>(ベンフィカ) 2020.10.01 21:25 Thu

ポルトガル代表DFルベン・セメドに懲役5年の実刑判決…2年前に暴力事件で逮捕

2年前の暴力事件に関する裁判が続いていたポルトガル人DFルベン・セメド(26)に懲役5年の実刑判決が下った。スペイン『マルカ』が報じている。 2018年2月、当時ビジャレアルに所属していた同選手は、知人男性2人と共に一般男性を自宅に監禁し、暴力及び窃盗を働く事件を起こしていた。 事件発生後、直ちに逮捕されたルベン・セメドはバレンシアのピカッセント刑務所に収監。142日後に3万ユーロ(約366万円)の保証金を払って保釈されていた。 事件に加え拳銃の不法所持容疑で、第一審では10年半の懲役刑が言い渡されていたが、強要されたという本人の供述のもと、バレンシア地方裁判所は最終的に半分となる5年の実刑判決に至った。情報によると、ルベン・セメドは当時、車購入の際に仲介人となった第三者に5000ユーロの借金をしていたという。 裁判所はまた、4万6000ユーロ(約560万円)の罰金と、今後8年間のスペイン入国禁止を言い渡した。 事件後、ウエスカや母国リオ・アヴェにへのレンタル移籍を経てビジャレアルとの契約を解消。昨夏にオリンピアコスに入団し、公式戦44試合に出場していた。 2020.07.18 18:20 Sat

オリンピアコス、ビジャレアルDFルベン・セメドを完全移籍で獲得

オリンピアコスは26日、ビジャレアルからポルトガル人DFルベン・セメド(25)を完全移籍で獲得した。契約期間は2022年6月30日までとなる。 ベンフィカやスポルティング・リスボンの下部組織で育ったセメドは、2015年にスポルティングのトップチームへ昇格し、2017年7月にビジャレアルへと完全移籍。高い身体能力を武器とする期待の逸材として注目を集めた。 しかし、セメドは2018年に一般男性を自宅に監禁。その間に被害者宅に侵入し、金銭や恐喝するための品を盗み出した。また、銃を所持していたとも伝えられており、殺人未遂容疑がかけられている。その後、ビジャレアルとの契約が一時凍結となり、保釈された昨年の夏にウエスカへのレンタル加入が発表となった。 再起を図るセメドは、ウエスカで過ごした今シーズンはリーガ第4節から第12節まで連続でフル出場。しかし、その後のリーグ戦では出場機会を与えられず、半年でレンタルバック。今冬にレンタルで加入したポルトガルのリオ・アヴェでは、リーグ戦14試合に出場していた。 2019.06.27 04:01 Thu

ビジャレアルの関連記事

ロ・チェルソがエメリ監督と再々タッグも? 来季CLのビラが関心

アルゼンチン代表MFジオバニ・ロ・チェルソ(28)に恩師と再会を果たす可能性があるようだ。イギリス『デイリー・メール』が報じた。 2019年夏にトッテナム入りのロ・チェルソ。2022年1月から1年半にわたってビジャレアルにローン移籍した後、今季からトッテナムに戻り、公式戦24試合で2得点2アシストの数字を残した。 ただ、アンジェ・ポステコグルー新監督のもとでレギュラーの座を確約される存在となれたわけではなく、22試合出場のプレミアリーグでは4回の先発のみ。契約も次シーズンが最終年となる。 連覇がかかるコパ・アメリカ2024の最終メンバー入りとともに、去就も注目となるなか、今夏にいくつかのクラブから関心が示されており、チャンピオンズリーグ(CL)出場のアストン・ビラもその1つという。 ビラを率いるウナイ・エメリ監督はロ・チェルソにとってパリ・サンジェルマン(PSG)、そしてビジャレアル時代の恩師。ビジャレアル時代は公式戦33試合で起用され、信頼も厚かった。 他方では古巣のレアル・ベティスからも興味があるが、呼び戻す余裕があるか疑問符が付くというロ・チェルソ。ビラ行きなら、エメリ監督と3度目のタッグだが、果たして。 2024.06.07 12:50 Fri

トッテナム退団濃厚のエメルソンにビジャレアルが関心も…選手はミラン移籍を希望か

トッテナムからの退団が濃厚とされるブラジル代表DFエメルソン・ロイヤル(25)は、ミラン行きを望んでいるようだ。 2021年夏にトッテナムへ加入したエメルソン。パフォーマンスが上がらずファンから批判された時期がありながらも、徐々に主力へと定着すると加入シーズンは公式戦44試合に出場した。 しかし、アンジェ・ポステコグルー監督が就任した今シーズンは序列が低下。プレミアリーグでは22試合に出場するも11試合の先発にとどまっており、スカッド刷新を目指すトッテナムでは今夏の売却対象になったとも報じられている。 そんな中で、イタリア『スカイ・スポーツ』によると、エメルソンにはビジャレアルが関心を示している模様。しかし、選手の希望はミランであり、現在は交渉の進展を待っているようだ。 ミランもまた、本職の右サイドバックだけでなくセンターバック、左サイドバックでもプレー可能なエメルソンを高く評価していることから、今後の交渉が注目されている。 2024.06.06 12:40 Thu

ビジャレアルがGKレイナの退団発表…大ベテランは引退否定しつつ「道は再び交わることになると確信」

ビジャレアルは3日、元スペイン代表GKホセ・マヌエル・レイナ(41)の退団を発表した。 バルセロナでプロキャリアをスタートさせたレイナは、これまでビジャレアル、リバプール、ナポリ、バイエルン、ミラン、アストン・ビラ、ラツィオに所属。2021-22シーズン限りでラツィオを退団すると、17年ぶりにビジャレアルへ復帰した。 ビジャレアルでは当初こそ控えGKの扱いだったが、昨シーズンは守護神だったGKヘロニモ・ルジがシーズン途中にクラブを去ったことでスタメンの座を獲得。ラ・リーガで22試合、ヨーロッパ・カンファレンス・リーグで7試合、コパ・デル・レイで3試合の公式戦32試合に出場しており、プロ通算1000試合出場も達成していた。 しかし、今シーズンはGKフィリップ・ヨルゲンセンにスタメンを譲ることとなり、ラ・リーガでの出場はわずか2試合に。ヨーロッパリーグ(EL)やコパ・デル・レイでは先発起用されていたが、公式戦出場は12試合にとどまった。 今シーズンまでとなっていた契約は延長されず、ビジャレアル退団が決定したレイナ。自身のSNSにて引退の可能性は否定しつつ、ビジャレアルで過ごした日々への感謝を綴っている。 「これまでも今も、そしてこれからも僕の家である場所に別れを告げるのは簡単ではない。たくさんの瞬間と経験…この特別なクラブで、特別な人々と共有できた幸せな思い出が多すぎるんだ」 「新たな物語を書く時がやってきた。そして、人生は常に幸せだった場所へと導いてくれるはずであり、僕たちの道は再び交わることになると確信しているよ」 「今、僕は自分の最終章を書くうえで、手助けしてくれる場所を見つけなければならない。準備は万端であり、モチベーションもある。例外なく全員に感謝しているけど、特に思い出に残るステージとしてくれた会長たちに感謝したい。また近いうちに会おう」 2024.06.04 10:10 Tue

ソシエダ、PSGでバックアップに甘んじるソレールに関心か?

レアル・ソシエダが、パリ・サンジェルマン(PSG)のスペイン代表MFカルロス・ソレール(27)に関心を示しているようだ。フランス『フットメルカート』が報じている。 2022年夏にバレンシアからPSGに加入したソレール。加入2シーズンでは公式戦60試合以上に出場。一見すると十分に出場機会を得られているように見えるが、クラブとして最優先事項のチャンピオンズリーグ(CL)ではわずかに先発2試合、リーグ戦でも先発26試合と完全にバックアッパーに甘んじる。 今シーズンはスペイン代表でも指導を受けたルイス・エンリケ監督の就任によって、より重要な役割を任されるかに思われたが、MFヴィティーニャやMFウォーレン・ザイール=エメリとのポジション争いで後れを取った。 選手自身はパリでの生活に満足しているものの、クラブは今夏のタイミングで完全移籍での売却か、給与負担を少しでも軽減すべくレンタル移籍での放出を考慮しているという。 先日には同胞ウナイ・エメリ監督が率いるアストン・ビラとの交渉が報じられたが、初期段階の交渉から話は進んでいない模様。また、ソレールが求める給与水準を満たせる移籍先は少なく、クラブは給与の大部分を負担しつつレンタルでの放出がベターな解決策だと捉えている。 そういった中、MFマルティン・スビメンディ、MFミケル・メリーノと中盤の主力2選手に引き抜きの噂が絶えないラ・レアルは、ソレールのレンタルに関心を示しているようだ。 ただ、同選手に関心を示すのはソシエダだけでなく、今冬の移籍市場でも関心を示していたビジャレアルも今夏再アプローチをする可能性があるとのことだ。 2024.05.26 07:15 Sun

ビジャレアルで大暴れのセルロート、契約解除金64億円で今夏注目の1人に?

ビジャレアルのノルウェー代表FWアレクサンダー・セルロート(28)が今夏マーケットで注目を集める1人となりそうだ。 過去2シーズンをレアル・ソシエダで過ごし、今季からビジャレアル入りしたセルロート。RBライプツィヒからローンで獲得したソシエダが完全移籍でとどめきれず、今季からビジャレアルに活躍の場を移したストライカーはさらに得点力を開花させ、ここまで公式戦40試合で26得点を叩き出す。 ラ・リーガに限れば、先週末のレアル・マドリー戦で衝撃の4ゴールと大暴れし、23ゴールで得点ランキングトップに。こうした活躍により、ビジャレアルに完全移籍して1年で他クラブもいろめき立つ存在となる。 スペイン『マルカ』によると、ビジャレアルとの契約は2028年夏までだが、解除条項があり、その額は3800万ユーロ(約64億5000万円)。市場終盤でも4000万ユーロ(約67億8000万円)ほどとのことで、有力クラブからすれば届かない額でもなく、オファーが予想されるという。 マルセリーノ・ガルシア・トラル監督はレアル・マドリー戦後、「オファーを恐れてなどない。それがフットボールの市場というものだからだ」とコメント。なお、ビジャレアルは800万ユーロ+ボーナスで獲得している。 2024.05.21 16:00 Tue
NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly