各賞受賞者一覧、ベストゴールは柿谷のオーバーヘッド弾!《2021Jリーグアウォーズ》

2021.12.06 20:00 Mon
©︎J.LEAGUE
6日に行われた2021Jリーグアウォーズにおいて各賞の受賞者が発表された。

最優秀選手賞に選ばれたのは、23ゴールで得点王にも輝いたFWレアンドロ・ダミアン(川崎フロンターレ)。2ゴールを記録した試合は5試合を数えて、ラスト4試合では4戦連発の計6ゴールと荒稼ぎした。
そのレアンドロ・ダミアンと同じく23ゴールを挙げ、もう一人の得点王となったのがFW前田大然(横浜F・マリノス)。第24節の大分トリニータ戦と第35節のFC東京戦でハットトリックをやってのけるなど、4試合で複数ゴールをマークし、最後まで得点ペースを落とさなかった。

また、ベストイレブンには、優勝した川崎Fから最多の7人が選出された。GKはランゲラック(名古屋グランパス)が初受賞。DFは川崎Fの選手が顔を揃え、中盤には、家長昭博(川崎フロンターレ)、アンドレス・イニエスタ(ヴィッセル神戸)とともに、脇坂泰斗(川崎フロンターレ)と稲垣祥(名古屋グランパス)が初のベストイレブン入りを果たした。FWには2人の得点王に加え、今季は様々なポジションで可能性を見せた旗手怜央(川崎フロンターレ)が並んでいる。

ベストゴールには、名古屋FW柿谷曜一朗の第37節のセレッソ大阪戦のゴールが選ばれた。ボックス内でこぼれ球を拾った柿谷はなんと自ら右足でボールを浮かし、身体を倒しながらのオーバーヘッドキックを選択。美しい弧を描いたボールは左ポストに当たってゴールネットに吸い込まれた。
その他、ベストヤングプレーヤー賞は、94年の城彰二氏以来、史上2人目となる10代でのシーズン二桁得点を達成したFW荒木遼太郎(鹿島アントラーズ)が受賞。フェアプレー個人賞にDF山根視来(川崎フロンターレ)が選ばれている。

各賞の受賞者は以下のとおり。

【2021 リーグ各賞受賞者】
◆最優秀選手賞
FWレアンドロ・ダミアン(川崎フロンターレ/初)

◆ベストイレブン
カッコ内は受賞数
GK
ランゲラック(名古屋グランパス/初)

DF
ジェジエウ(川崎フロンターレ/2回目)
谷口彰悟(川崎フロンターレ/3回目)
山根視来(川崎フロンターレ/2回目)

MF
家長昭博(川崎フロンターレ/3回目)
脇坂泰斗(川崎フロンターレ/初)
稲垣祥(名古屋グランパス/初)
アンドレス・イニエスタ(ヴィッセル神戸/2回目)

FW
レアンドロ・ダミアン(川崎フロンターレ/初)
前田大然(横浜F・マリノス/初)
旗手怜央(川崎フロンターレ/初)

◆得点王
【23得点】
FWレアンドロ・ダミアン(川崎フロンターレ/初)
FW前田大然(横浜F・マリノス/初)

◆ベストヤングプレーヤー賞
FW荒木遼太郎(鹿島アントラーズ)

◆フェアプレー個人賞
DF山根視来(川崎フロンターレ/初)

◆フェアプレー賞高円宮杯
川崎フロンターレ(初)

◆フェアプレー賞
【J1】
川崎フロンターレ
大分トリニータ
浦和レッズ
清水エスパルス
ヴィッセル神戸
セレッソ大阪
サンフレッチェ広島
名古屋グランパス
ガンバ大阪
柏レイソル
湘南ベルマーレ
北海道コンサドーレ札幌
FC東京
横浜FC
サガン鳥栖
徳島ヴォルティス

【J2】
モンテディオ山形
V・ファーレン長崎
ザスパクサツ群馬
ツエーゲン金沢
愛媛FC
ギラヴァンツ北九州
ブラウブリッツ秋田
栃木SC
水戸ホーリーホック
大宮アルディージャ
SC相模原
FC琉球
ヴァンフォーレ甲府
レノファ山口FC
ファジアーノ岡山
東京ヴェルディ
アルビレックス新潟
松本山雅FC
FC町田ゼルビア
ジュビロ磐田
京都サンガF.C.

【J3】
ガイナーレ鳥取
カマタマーレ讃岐
AC長野パルセイロ
ロアッソ熊本
テゲバジャーロ宮崎
FC今治
ヴァンラーレ八戸
カターレ富山
福島ユナイテッドFC
アスルクラロ沼津
FC岐阜

◆優勝監督賞
【J1】
鬼木達(川崎フロンターレ/4回目)
【J2】
鈴木政一(ジュビロ磐田/初)
【J3】
大木武(ロアッソ熊本/初)

◆優秀監督賞
【J1】
リカルド・ロドリゲス(浦和レッズ/初)
【J2】
曺貴裁(京都サンガ F.C./初)
【J3】
秋田豊(いわてグルージャ盛岡/初)

◆最優秀主審賞
飯田淳平(11回目)

◆最優秀副審賞
西橋勲(初)

◆最優秀育成クラブ賞
柏レイソル(初)
湘南ベルマーレ(初)

◆最優秀ゴール賞
MF柿谷曜一朗(名古屋グランパス/2回目)
※明治安田生命J1リーグ第37節のC大阪戦(11月27日)、67分のゴール

◆功労選手賞
大黒将志
佐藤寿人
清水健太
曽ヶ端準
徳永悠平
中村憲剛
前田遼一

◆功労審判員賞
該当者なし

関連ニュース

【J1注目プレビュー|第10節:C大阪vs横浜FM】首位陥落のC大阪と激闘制した横浜FM、似たスタイルで上回るのは?!

【明治安田J1リーグ第10節】 2024年4月27日(土) 15:00キックオフ セレッソ大阪(2位/18pt) vs 横浜F・マリノス(7位/14pt) [ヨドコウ桜スタジアム] <span class="paragraph-subtitle">◆三日天下で終わらせられない【セレッソ大阪】</span> 開幕から8試合無敗を継続、チームも連勝でついに首位に立った中、前節は名古屋グランパス相手に2-1で敗れ初黒星。首位から陥落した。 わずか1節の短命に終わった首位の座。もちろん、諦めることなどはないが、ここで連敗するようでは追いかけてくるライバルに一気に飲み込まれて遠い存在になる可能性がある。 悲願のリーグ優勝を目標とするチームとして、ここでの連敗は禁物。いかに連敗しないかがポイントだが、相手は一日の長がある横浜FM。近しいスタイルで戦う相手とは、撃ち合いになることが予想される。ビルドアップからの強力ブラジル人3トップで一気にゴールを奪い切るスタイルはまさに横浜FMを手本とする形。本物になるには、手本を超えてこそ。古巣対決となるエースのレオ・セアラにも注目だ。 ★予想スタメン[4-3-3] GK:キム・ジンヒョン DF:毎熊晟矢、鳥海晃司、舩木翔、登里享平 MF:柴山昌也、田中駿汰、奥埜博亮 FW:ルーカス・フェルナンデス、レオ・セアラ、カピシャーバ 監督:小菊昭雄 U-23日本代表活動参加:西尾隆矢 <span class="paragraph-subtitle">◆激闘制しアジア王者へあと一歩、疲弊する中でリーグ戦も勝ち切れるか【横浜F・マリノス】</span> ミッドウィークには大雨が降り頻る中、AFCチャンピオンズリーグを戦い、PK戦までもつれこんだ中で見事に決勝進出を決めた。前半に3ゴールを奪い圧倒したものの、退場を機に状況は一変。10人で長い時間耐え凌ぎ、最後はPK戦をものにした。 悲願であるアジア王者に立つためにあと一歩と迫っているが、激闘の代償は大きい。主軸のほとんどはフルで戦い、C大阪とのコンディション差は明白。ここを乗り切る力を持ってこそ、王者にふさわしいとも言える。 ターンオーバーは必至。比較的出場時間が少なかった選手たちがピッチに立つはずだ。退場してしまった上島拓巳も燃えていることだろう。C大阪の攻撃陣をストップし、チームに勝利をもたらせたい。 ★予想スタメン[4-3-3] GK:ポープ・ウィリアム DF:加藤蓮、上島拓巳、エドゥアルド、加藤聖 MF:ナム・テヒ、山根陸、天野純 FW:水沼宏太、村上悠緋、エウベル 監督:ハリー・キューウェル 2024.04.27 12:10 Sat

【J1注目プレビュー|第10節:磐田vs町田】昨季J1昇格を争った者同士、負けられない戦いは“矛”と“盾”の争いに

【明治安田J1リーグ第10節】 2024年4月27日(土) 14:00キックオフ ジュビロ磐田(14位/10pt) vs FC町田ゼルビア(3位/16pt) [ヤマハスタジアム(磐田)] <span class="paragraph-subtitle">◆エース躍動なるか、負けられない相手【ジュビロ磐田】</span> 前節はアウェイでのアビスパ福岡戦。撃ち合いとなる中、2-2のドローに終わった。ここまで9試合を終えて3勝1分け5敗。決して良い結果を残しているとは言えないが、チームにとって明確な好材料がある。それがジャーメイン良だ。 今シーズンはここまで全9試合に出場し、9得点の大暴れ。これまではサイドでのチャンスメーカーという役割が多かったが、今シーズンは川崎フロンターレ戦で4ゴールを記録するなど、自身のJ1での過去を圧倒的に塗り替えることに成功し、現在得点ランキングトップに立っている。 そのジャーメインだが、他のストライカーと違うのはシュート数。1試合の平均シュート数は3.1、決定率は32.1%と高い数字を残しており、チャンスをしっかりと決め切っている。チームの結果に結びつけるには、いかに良い状態でジャーメインにボールを持たせるかがカギとなる。 町田は堅守が特徴。ジャーメインのスピードを生かすのか、それとも決定力を生かすのか。昨季J1昇格を争った町田との差は大きく開いているが、ここで負けるわけにはいかない。 ★予想スタメン[4-2-3-1] GK:川島永嗣 DF:植村洋斗、森岡陸、リカルド・グラッサ、松原后 MF:藤原健介、上原力也 MF:松本昌也、ジャーメイン良、平川怜 FW:マテウス・ペイショット 監督:横内昭展 <span class=“paragraph-subtitle">◆首位返り咲き、負けられない相手【FC町田ゼルビア】</span> 前節はアウェイでFC東京と対戦。東京同士の戦いとなった中で、1-2で勝利を収めた。 首位に立っていたセレッソ大阪が今季初黒星を喫したことで、首位に返り咲き。連敗も回避し、再びらしさを見せた。 今節の相手は昨季J1昇格を争った相手。今は順位表で大きく差をつけているが、ここで負けるわけにはいかない。戦い方も理解しており、自信を持って立ち向かえることができるだろう。 堅い守備を構築し、強度の高さで相手を上回り、カウンターで仕留める戦い方は継続。相手には得点ランクトップのジャーメイン良がいるが、昌子源が対応することになるだろう。いかに、川島永嗣の牙城を打ち破るか。日本屈指の守護神を相手にどこまでゴールを奪えるか注目だ。 ★予想スタメン[4-4-2] GK:谷晃生 DF:鈴木準弥、ドレシェヴィッチ、昌子源、林幸多郎 MF:髙橋大悟、柴戸海、仙頭啓矢、藤本一輝 FW:ナ・サンホ、オ・セフン 監督:黒田剛 出場停止:柴戸海 U-23日本代表活動参加:平河悠、藤尾翔太 2024.04.27 11:40 Sat

今シーズンはあるチームの「●●力」で大記録が生まれるかも?!の巻/倉井史也のJリーグ

なんか、先々週は札幌のこと書いたら札幌が最下位脱出したし、先週は鳥栖のこと書いたら鳥栖が最下位脱出したし、もしかしたら今後いろいろ依頼来るんじゃないの?的な目論見を持っておりますので、各チームの方々、よろしくお願いいたします。 ところで今週取り上げたいのは東京Vの「同点力」。これ、すごいでしょ。 1節:東京V 1-2 横浜FM ※横浜FMの決勝ゴールは90+3分 2節:浦和 1-1 東京V ※浦和の同点ゴールは89分 3節:C大阪 2-1 東京V ※C大阪の決勝ゴールは90+3分 4節:東京V 2-2 新潟 ※東京Vの同点ゴールは90分 5節:東京V 2-2 新潟 ※東京Vの同点ゴールは90+3分 6節:湘南 1-2 東京V ※東京Vの決勝ゴールは86分 7節:東京V 1-1 柏 8節:東京V 2-2 FC東京 ※FC東京同点ゴールは90+4分 9節:川崎 0-0 東京V ※今季初めてのクリーンシート ここまで9試合を終えて6引き分けはリーグ1位だし、しかもそのうち89分以降の同点ゴールが4試合って、なかなか狙ってできるもんじゃないですよ。この調子で38試合戦ったら25試合ぐらい引き分ける感じ。えっと、この引き分けの多さって去年どこかのチームで見た気が……と思ったら、2023年のJ2で岡山と徳島が42節終わってともに19引き分け、引き分け率45パーセント。なんと、東京Vは遙かに上回っているのでした。 まぁ、リーグが終わるころにはきっと変わってくるんでしょうけど、気になるのはこれまでのリーグ戦で最多引き分けチームが何試合引き分けて何位だったかということ。18チーム構成で考えるとこうなってます。 ・2005年:引分14試合(FC東京:10位) ・2006年:引分12試合(福岡:16位) ・2007年:引分12試合(川崎:5位) ・2008年:引分11試合(神戸:10位) ・2009年:引分13試合(横浜FM:10位、柏:16位) ・2010年:引分13試合(新潟:9位) ・2011年:引分14試合(仙台:4位) ・2012年:引分14試合(横浜FM:4位) ・2013年:引分13試合(甲府:15位) ・2014年:引分14試合(甲府:13位) ・2015年:引分13試合(鳥栖:11位) ・2016年:引分12試合(横浜FM:10位、磐田:13位) ・2017年:引分11試合(甲府:16位) ・2018年:引分11試合(C大阪:7位、湘南:13位、鳥栖:14位、磐田:16位) ・2019年:引分13試合(松本:17位) ・2020年:引分15試合(鳥栖:13位) ・2021年:引分16試合(湘南:16位) ・2022年:引分15試合(浦和:9位、鳥栖:11位) ・2023年:引分15試合(柏:17位) もし東京Vがこのペースで34試合を戦ったとすると23試合引き分けでフィニッシュ!! とか、どんだけすごい記録が生まれるんだよ!! これ逆に楽しみじゃないですか? いいですか、今後の対戦相手のみなさん。みんなで歴史の一部になろう!! ということで、今週末の福岡は過去の対戦成績が東京Vの7勝1分4敗と極端に引き分けが少ないんです。こりゃ片方はがんばっちゃダメだし、もう片方ががんばらなきゃね。 <div id="cws_ad"><hr>【倉井史也】</br>試合当日は、はやる気持ちを抑えられずスタジアムに受け付け開始と同時に駆けつけ、選手のバスが両方行ってしまうまで名残を惜しむ。自慢は対戦カードの因縁をよく覚えていること。特にサポーター寄りのネタが得意。パッと見は若いが実は年齢不詳のライター。</div> 2024.04.27 10:00 Sat

町田の生え抜きMF樋口堅、再び沖縄SVへ武者修行 「全てをぶつけて来ます」

FC町田ゼルビアは26日、MF樋口堅(20)の沖縄SVへの育成型期限付き移籍を発表した。移籍期間は2025年1月31日までで、2024シーズンは町田と対戦する公式戦に出場できない。 樋口は神奈川県相模原市出身で、町田の育成組織育ち。ジュニアユース、ユースと昇格し、2種登録選手を経て、2022年にトップチームへ昇格した。 昇格初年度にJ2リーグでプロデビューを果たすも、それ以来は出場なし。2023年8月には日本フットボールリーグ(JFL)の沖縄SVへ武者修行し、JFLで7試合に出場、地域リーグとの入れ替え戦も戦った。 今シーズンはJ1へ昇格した町田に戻ったが、メンバーに入れない日々が続く中、再び沖縄SV行きを決断。樋口は両クラブを通じてコメントしている。 ◆沖縄SV 「もう一度沖縄SVで戦うチャンスを頂けたこと、僕に関わってくださった全ての方に感謝しています。この恩を結果という形で返すために戦います。そしてチームの目標達成のために全ての力を注ぎ一日一日、成長していきます。共に戦ってください。よろしくお願いします」 ◆FC町田ゼルビア 「今シーズン、FC町田ゼルビアに戻ってきて、自分自身が積み上げてきたものを表現しようと思いましたが、自分の力が足らなかった、この数カ月間でした」 「そのなかでも、たくさんの方々に支えられて過ごしてきました。僕に寄り添い続けてくださった全ての方に感謝しています。自分と向き合い続けて見えた、強さも弱さも全てを沖縄SVでぶつけて来ます。引き続き応援よろしくお願いします。ありがとうございました」 <span class="paragraph-title">【写真】町田から再び沖縄SV行きの樋口堅</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet" data-media-max-width="560"><p lang="ja" dir="ltr">【樋口堅選手 育成型期限付き移籍のお知らせ】<br><br>この度、<a href="https://twitter.com/hashtag/%E6%A8%8B%E5%8F%A3%E5%A0%85?src=hash&amp;ref_src=twsrc%5Etfw">#樋口堅</a> 選手が、<a href="https://twitter.com/hashtag/%E6%B2%96%E7%B8%84SV?src=hash&amp;ref_src=twsrc%5Etfw">#沖縄SV</a> へ育成型期限付き移籍することが決定しましたのでお知らせいたします。<br><br>いってらっしゃい、ケン!<br><br>詳細はこちら<a href="https://t.co/8Fr7m9B0H3">https://t.co/8Fr7m9B0H3</a><a href="https://twitter.com/hashtag/FC%E7%94%BA%E7%94%B0%E3%82%BC%E3%83%AB%E3%83%93%E3%82%A2?src=hash&amp;ref_src=twsrc%5Etfw">#FC町田ゼルビア</a> <a href="https://twitter.com/hashtag/zelvia?src=hash&amp;ref_src=twsrc%5Etfw">#zelvia</a> <a href="https://t.co/vZoP6CSlUb">pic.twitter.com/vZoP6CSlUb</a></p>&mdash; FC町田ゼルビア (@FcMachidaZelvia) <a href="https://twitter.com/FcMachidaZelvia/status/1783768224896823784?ref_src=twsrc%5Etfw">April 26, 2024</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2024.04.26 17:47 Fri

今季のJリーグ、後半戦日程は7月19日に発表! 来季のACLE、ACL 2出場クラブは一部未定

Jリーグは26日、2024シーズンの明治安田Jリーグに関して、後半戦の日程を7月19日(金)の17時に発表することを発表した。 今シーズンからJ1、J2、J3が全て20クラブで構成されているJリーグ。各リーグで熱戦が繰り広げられ、シーズン序盤は例年以上に混戦状態となっている。 J1とJ2は第29節、J3は第26節までの日程が発表されていた中、9月以降の試合に関して、J1は残りシーズンの開催日とキックオフ時間、J2とJ3はキックオフ時間が未発表となっていた。 なお、7月19日で全ての情報が出揃うことに。2024-25シーズンのAFCチャンピオンズリーグエリート(ACLE)に出場するヴィッセル神戸、横浜F・マリノス、川崎フロンターレ、AFCチャンピオンズリーグ2(ACL2)に出場するサンフレッチェ広島に関しては、ACL試合日前後の日程はACL抽選会後に確定することとなる。 2024.04.26 17:17 Fri
NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly