サッカーの母国イングランドで初の女性主審が誕生!「プロフェッショナルのパフォーマンス」

2021.04.07 05:55 Wed
Getty Images
イングランドのプロサッカーリーグであるイングリッシュ・フットボールリーグ (EFL)で初めて女性の主審が試合を裁いた。イギリス『ガーディアン』が伝えている。
PR
イギリス人主審のレベッカ・ウェルチさん(37)は、5日に行われたフットボール・リーグ2(イングランド4部)のハロゲート・タウンvsポート・ベイルを担当。EFLで男子の試合を担当した初の女性審判となった。
『ガーディアン』によれば、2010年に一度、エイミー・ファーンさんがケガした主審の代役として途中から試合を担当したことはあったものの、90分間主審を務めたのはウェルチさんが初ということだ。

試合後、ハロゲート・タウンのサイモン・ウィーバー監督はウェルチさんのジャッジを評価している。

「とても良かった。重要な判定が試合全体を通して行われ、それらは正しい判定だった。徹底してプロフェッショナルのパフォーマンスだった」
近年、ブンデスリーガやリーグ・アンなどで続々と初の女性主審が誕生。2020年にはチャンピオンズリーグ(CL)の舞台でもフランス人主審のステファニー・フラパールさんが初めて主審を担当していたが、サッカーの母国イングランドでも新たな歴史が刻まれた。



PR
1 2
関連ニュース

今季も振るわぬシーズン送るチェルシー…それでもカイセドは「素晴らしいクラブに来られて幸せ」

チェルシーのエクアドル代表MFモイセス・カイセドは、今後のチームの成長に自信を示した。クラブ公式サイトが伝えている。 昨シーズンのプレミアリーグを12位で終えたチェルシーは、巻き返しを図りたかった今シーズンも低迷。現在はプレミアリーグで9位に沈んでおり、マウリシオ・ポチェッティーノ監督の下でも苦しい戦いが続いている。 それでも、まだ欧州カップ戦出場権を得る可能性は潰えておらず。2日に行われるプレミアリーグ第26節延期分のトッテナム戦に勝利すれば、6位マンチェスター・ユナイテッドとの勝ち点差は「3」にまで縮む状況だ。 ブライトン&ホーヴ・アルビオンから昨夏にチェルシーへ加入したカイセドも、浮き沈みあるシーズンだと認めつつ、チームには大きな伸び代があると強調。チームメイトやマウリシオ・ポチェッティーノ監督との良好な関係を語りつつ、さらなる成長を誓っている。 「(トッテナム戦は)素晴らしいダービーになると思う。プレーできることを願っているし、彼らと対戦して僕たちのフットボールを見せられたら最高だ。そして試合に勝てれば、より素晴らしいだろうね」 「コナー(・ギャラガー)は機械みたいなものだ。僕はコナーやエンソ(・フェルナンデス)と一緒にプレイするのが好きだよ。2人は異なる特徴があり、エンソがより攻撃的なのに対してコナーはより守備的で、ボール奪回の時に助けてくれる。2人と一緒にプレーできるのは素晴らしい」 「今シーズンは良いことも悪いこともたくさんあった。それでも僕は、素晴らしいクラブに来られてとても幸せだ。非常に若いチームであり、来シーズンは今季より良くなると確信している」 「監督は僕たちに多くのことをしてくれた。とても若いチームに対して、多くを教えてくれたんだ。僕たちにはまだ取り組むべきことがたくさんある。少しずつ学び続け、監督の言うことすべてに適応していきたい」 2024.05.01 18:10 Wed

いまだ健在のヴァーディがレスターと新契約交渉! 英2部王者としてのプレミア復帰に導く

レスター・シティが元イングランド代表FWジェイミー・ヴァーディ(37)と新契約を巡り、交渉したようだ。 レスターのアイコン、ヴァーディ。2015-16シーズンのプレミアリーグ優勝にも大きく貢献した韋駄天FWは今年1月に37歳の誕生日を迎えたが、チャンピオンシップ(イングランド2部相当)で18ゴールといまだ健在だ。 シーズンでも20ゴールを決め、チームを1年でのプレミアリーグ返り咲きとともに、チャンピオンシップ優勝に導いたが、レスターとは今季が契約最終年。その契約も満了まであと2カ月で切り、動向が注目されるところだ。 そうしたなか、イギリス『デイリー・メール』によると、レスターとヴァーディは新たに1年契約を結ぶ方向で前向きに話し合っているという。 契約延長なら来季中に38歳となるヴァーディだが、40歳を過ぎてもまだやれるとの感覚があるとも。ともあれ、レスターと新契約締結となれば、来季はチームとともにプレミアリーグに帰ってくるシーズンになる。 2024.05.01 17:50 Wed

アーセナルに新たな逸材!? 16歳FWが1試合9ゴールの衝撃プレー…7試合で24ゴールの大暴れ中

プレミアリーグで優勝争いを繰り広げているアーセナル。ミケル・アルテタ監督が作り上げたチームは、若手選手が主体となり、チームのアカデミー出身者もいる。 そのアーセナルアカデミーには新たな逸材が。将来のエース候補になる可能性もあるストライカーが驚きのパフォーマンスを見せた。 その男は、U-18チームに所属するチド・オビ=マルティン。まだ16歳のストライカーがゴールを量産中だと話題だ。 ナイジェリアにルーツを持つデンマーク出身のオビは、コペンハーゲンのユースから2022年7月にアーセナルのユースチームに加入。今シーズンはU-18でプレーしている。 U-16世代ではデンマークとイングランドでプレー。現在は、U-17デンマーク代表としてもプレーしており、14試合10ゴールという結果を残している。 そのオビは、今シーズンのU-18プレミアリーグで16試合に出場し29ゴールを記録。アメリカ代表FWフォラリン・バログン(モナコ)が持つアカデミー記録を塗り替えたという。 4月27日に行われたリーグ戦第24節のノリッジ・シティU-18戦では衝撃の1試合7ゴールと大暴れ。17分間でハットトリックも記録していた。4月13日のウェストハムU-18戦で5ゴールを決めて驚きを与えたが、2週間で塗り替えることとなった。 ちなみに、3月16日のクリスタル・パレスU-18戦で4ゴールを記録すると、そこから7試合連続ゴール中。その間、24ゴールを記録しているから驚きだ。 また、U-21チームが参加するプレミアリーグ2でも2試合に出場。ここではゴールがなかったが、自身の世代であるU-16でもリバプール戦で10ゴールを記録し14-3の勝利に貢献するなど、才能溢れるストライカーとして、その名を轟かせている。 指揮を執るのは、かつてアーセナルで10番も背負った元イングランド代表MFジャック・ウィルシャー監督。アルテタ監督率いるファーストチームのトレーニングには参加した経験もあり、このまま結果を残せばどこかで呼ばれる可能性もありそうだ。 <span class="paragraph-title">【動画】圧巻の1試合7ゴール!アーセナルの新エース候補か!?</span> <span data-other-div="movie"></span> <div class="dugout-video dugout-embed-eyJrZXkiOiJ0N05Cc1dhMSIsInAiOiJ1bHRyYXNvY2NlciIsInBsIjoiIn0="></div><script type="text/javascript" src="https://embed.onefootball.com/inline/ultrasoccer.js"></script> 2024.05.01 16:30 Wed

ユナイテッドでさらなる組織改革…暫定CEOとCFOが退団へ

マンチェスター・ユナイテッドが4月30日にさらなる経営陣の交代を発表した。 ジム・ラトクリフ氏が共同オーナーとなってから組織改革が続くユナイテッド。現場レベルでもスカッド刷新などの報道があるなか、暫定最高経営責任者(CEO)のパトリック・スチュワート氏と最高財務責任者(CFO)のクリフ・バティ氏が双方の合意により、今季限りでクラブを去る旨を明らかにした。 スチュワート氏は昨年11月に退団したリチャード・アーノルド氏に代わり、暫定的なCEOに。CEO職は来る夏までジャン・クロード・ブラン氏に引き継がれ、シティ・フットボール・グループ(CFG)から入閣内定のオマル・ベラダ氏にバトンが託される。 また、2016年から財務を司ったバティ氏の後任はロジャー・ベル氏に。ラトクリフ氏は「パトリックとクリフの両氏に対しては我々がクラブを知り、歓迎されるようにサポートしてくれたのを個人的に感謝している。新たな経営チームの編成に向け、前進するという両氏の決断を尊重する」と綴った。 なお、ユナイテッドではジェイソン・ウィルコックス氏が新たなテクニカルディレクター(TD)に。新スポーツディレクター(SD)として、ニューカッスル・ユナイテッドからダン・アシュワース氏の招へいに向けた動きも報じられる。 2024.05.01 15:55 Wed

女子サッカー界特有の問題に新プロジェクト発足…男子よりも頻発するヒザの前十字じん帯問題にイングランドで動き

女子サッカー界で長らく大きな問題となっており、原因が解明されていないヒザの前十字じん帯(ACL)の問題。イングランドでは、予防を研究するための新たなプロジェクトがスタートするという。 サッカー界においてはケガというのはつきもの。小さなものから大きなものまで、接触プレーやハードなトレーニング、試合を行えば、少なからず発生してしまう。 男女共にケガはつきものだが、女子サッカー界だけで見られる異常な事態がある。それがACLの負傷だ。 その7割は非接触で発生すると言われているが、女子サッカー界ではこの負傷が頻発。とある研究では、男子の2〜6倍のリスクが女子にはあるとされている。 WEリーグでも多くの選手がこの負傷で離脱。昨年の皇后杯では、三菱重工浦和レッズレディースのなでしこジャパンMF猶本光、MF安藤梢が同じ試合で2人ともACLを損傷し、今季絶望という状態となっている。 また、世界に目を向けても多くの選手がACLの問題を抱え、ワールドクラスの選手も多数が離脱。イングランド女子代表キャプテンのリア・ウィリアムソンは2023年の女子ワールドカップを欠場、かつてバロンドールも受賞したスペイン女子代表MFアレクシア・プテジャスはユーロ2022を欠場。大きな大会の出場を逃す選手も珍しくない。 あまりの頻発具合に、「ACL Women Football Club」というX(旧ツイッター/@aclwfc)もあるほど。世界中のACLの負傷の情報を共有しようというアカウントであり、それほどまでに女子サッカー界では大きな問題となっている。 そんな中、イングランドではプロサッカー選手協会(PFA)、FIFPro(国際プロサッカー選手会)、そしてスポーツブランドの「ナイキ」、リーズ・ベケット大学が協力し、ACL損傷の予防を研究する新たな3年間のプロジェクトに資金提供をすることとなった。 このプロジェクトにはFA女子スーパーリーグ(FAWSL)の半数以上のクラブが同意しており、施設やチームの規模に応じたスタッフの数、トレーニング施設へのアクセス頻度、移動やプレーのスケジュールなど多くの要素に基づいて評価していくというもの。女子サッカー選手のACL損傷のリスクを高める環境要因に焦点を当てていくという。 FIFProの女子サッカー戦略・研究責任者であるアレックス・カルビン博士は、「プロジェクトACL」が最終的には世界中のプロリーグに拡大されることを期待している。 「これまでのところ非常に前向きな反応が得られている。シーズン終了時にはさらに多くのWSLクラブが参加することが期待される」 「クラブの賛同は必要ないが、クラブの賛同は本当に望んでいルコと。これは、クラブが女子プロサッカーのより良い未来に貢献する機会だ」 これまでは女性特有の問題と考えられており、月経の周期やスパイクの問題、体の構造など生理学的な要因に焦点が当てられ研究されてきた。 しかし、そこに目を向けていることが誤解を招く可能性もあると考えられ、より体系的に研究していくことにするとのこと。また、選手たちの意見をしっかりと吸い上げて、本人たちが感じていながらも見逃されている問題にもフォーカスしていくことになるという。 2024.05.01 14:35 Wed
NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly