【欧州4大リーグ日本人選手前半戦総括&評価】遠藤航が最高評価、久保や南野が最低評価

2021.01.25 18:00 Mon
Getty Images
欧州4大リーグの2020-21シーズンの前半戦が終了しました。そこで本稿では4大リーグに所属する日本人13選手のパフォーマンスを5段階で独自に評価してみました。総括とともにご覧ください。
★★★★★が最高、☆が最低

★南野拓実[リバプール]
Getty Images

プレミアリーグ出場試合数:8(先発:2)ゴール数:1
チャンピオンズリーグ出場試合数:4(先発:2)ゴール数:0
FAカップ出場試合数:1(先発:1)ゴール数:0
EFLカップ出場試合数:2(先発:2)ゴール数:2
評価: ☆☆☆☆
◆1年超しのプレミア初ゴール
チャンピオンズリーグでの活躍を受けて昨季後半、ザルツブルクからリバプールへ大きなステップアップを果たした南野。チームに馴染みきれなかった昨季を経て今季は活躍が期待されたが、ケガ人が続出したチームの中で結果を出しきれなかった。3トップや中盤インサイドと多くのポジションでプレーしたものの、いずれのポジションもフィットしきれなかった。12月19日に1年越しとなる待望のプレミアリーグ初ゴールを挙げた南野だが、それ以降も出場機会が増えることなくベンチを温める日が続いている。

★冨安健洋[ボローニャ]
Getty Images

セリエA出場試合数:19(先発:19)ゴール数:2
コッパ・イタリア出場試合数:2(先発:2)ゴール数:0
評価:★★★☆☆

◆本職のセンターバック起用も…
今季開幕前にはミランへのステップアップが報じられた中、ボローニャでの2季目を迎えた冨安。昨季は右サイドバックでシーズンを通して質の高いプレーを見せた中、今季は本職のセンターバックでスタートした。しかし、チームは開幕から失点がかさみ、不名誉な5大リーグワーストの41試合連続失点を喫してしまった。そしてインテル戦でFWルカクに歯が立たず、続くローマ戦で5失点を喫したことを受けてミハイロビッチ監督は冨安を左サイドバックに移した。そのサイドバックではそつのなさを見せ、昨季務めた右サイドバックに戻った直後の試合では今季初ゴールと改めて能力の高さを示している。後半戦は本職のセンターバックでコンスタントに結果を残せるか。
★吉田麻也[サンプドリア]
Getty Images

セリエA出場試合数:16(先発:14)ゴール数:1
コッパ・イタリア出場試合数:2(先発:1)ゴール数:0
評価:★★★☆☆

◆サイドバック起用にも応える
昨季後半に加入し、サンプドリアの残留に貢献した吉田。2季目の今季もコンスタントに先発し、中位に位置する守備の軸として存在感を見せている。基本的には本職のセンターバックでプレーしているものの、第14節サッスオーロ戦からローマ戦、インテル戦と3試合連続で右サイドバックを務めるなど、新境地を開拓。そのサイドバックでは無難な守備と堅実なフィードを武器に及第点のプレーを見せ、ラニエリ監督の信頼を得ている。今月18日には2022年までの契約延長を勝ち取った。

★久保建英[ビジャレアル/ヘタフェ]
Getty Images

ラ・リーガ出場試合数:15(先発:3)ゴール数:0
ヨーロッパリーグ出場試合数:5(先発:5)ゴール数:1
コパ・デル・レイ出場試合数:1(先発:0)ゴール数:0
評価: ☆☆☆☆

◆強豪ビジャレアルへのレンタルも…
昨季はレンタル先のマジョルカでリーガ初挑戦を果たし、降格したチームの中で存在感を示した久保。しかし、リーガ強豪の一角であるビジャレアルへレンタル移籍となった今季前半戦は厳しい戦いを強いられた。守備意識の強いエメリ監督の戦術に合わず、レベルの落ちるヨーロッパリーグ以外では活躍することができなかった。ゴールに直結するプレーでエメリ監督を黙らせたいところだったが、リーガではノーゴールと結果を出せなかった。この悔しさを胸に後半戦はヘタフェで名誉挽回といきたい。

★乾貴士[エイバル]
Getty Images

ラ・リーガ出場試合数:18(先発:17)ゴール数:1
コパ・デル・レイ出場試合数:2(先発:1)ゴール数:0
評価: ★★★☆☆

◆右サイドで新境地
エイバル復帰2シーズン目となった乾。気心知れたメンディリバル監督の下、今季は逸材MFブライアン・ヒルの加入もあり、慣れ親しんだ左サイドではなく右サイドやトップ下でのプレーが増えた。昨季同様、ゴールに絡むプレーに関しては物足りなさがあり、1ゴール0アシスト。とはいえ指揮官が求めるハードワークを忠実にこなし、チームにバランスをもたらすベテランとして重要な戦力であることに変わりはない。

★武藤嘉紀[エイバル]
Getty Images

ラ・リーガ出場試合数15(先発:9)ゴール数:1
コパ・デル・レイ出場試合数:2(先発:2)ゴール数:2
評価: ☆☆☆☆

◆リーガ初挑戦も
ニューカッスルでプレミアリーグの高い壁に弾かれた武藤。新天地には乾が所属するエイバルを選んだ。メンディリバル監督の熱烈なオファーを受けてリーガ初挑戦に挑んだ武藤は、第11節ベティス戦でリーガ初ゴールをマーク。コパ・デル・レイでは2戦連続ゴールを挙げたものの、リーガでは前半戦を終えて1ゴールと苦戦が続いている。カウンターが特長のエイバルだけに武藤の走力が生かされ易いかと思われるが、後半戦は目に見える結果を残したい。

★岡崎慎司[ウエスカ]
Getty Images

ラ・リーガ出場試合数:15(先発:9)ゴール数:1
コパ・デル・レイ出場試合数:1(先発:1)ゴール数:0
評価: ☆☆☆☆

◆嬉しいリーガ1部初ゴールも…
ウエスカの2部優勝に貢献し、1部昇格に導いた岡崎。昨季同様にエースストライカーとしての役割が期待された中、開幕から5試合連続スタメンを果たしたが、負傷によりその後の4試合を欠場した。復帰直後は自身のパフォーマンスを落とすことなく、前線からの守備と起点になるプレーで存在感を示し、第12節グラナダ戦では見事なロングシュートでの嬉しい1部初ゴールをマーク。しかし最下位に沈むチーム共々、岡崎の出番は減っていき、尻すぼみとなってしまった。

★遠藤航[シュツットガルト]
Getty Images

ブンデスリーガ出場試合数:17(先発:17)ゴール数:0
DFBポカール出場試合数:2(先発:2)ゴール数:0
評価: ★★★★★

◆ブンデス1部初挑戦で絶大な存在感
1部昇格の立役者として迎えたシュツットガルトでの2シーズン目。遠藤航は攻守にハイレベルなプレーを持続した。データでも示されている通り、とりわけ対人面での勝率はリーグトップクラスと屈強なフィジカルを擁する選手の多いブンデスリーガで自身の持ち味を遺憾なく発揮している。また、守備面だけでなく配球面でもカウンター主体のチームの攻撃の起点となり、正にチームの心臓として機能した。

★鎌田大地[フランクフルト]
Getty Images

ブンデスリーガ出場試合数:16(先発:13)ゴール数:2
DFBポカール出場試合数:2(先発:2)ゴール数:0
評価: ★★★☆☆

◆復帰2季目もレギュラーキープ
昨季は公式戦2桁ゴールをマークし、フランクフルトの攻撃の核となった鎌田。今季はブンデスリーガでも早々にゴールをマークし、アシストも前半戦を終えて8と、多くのゴールシーンに絡んでチームを牽引している。ただ、FWヨビッチがこの冬に復帰しており、鎌田としては攻撃的なポジションを争う強烈なライバルが出現したと言えそうだ。

★長谷部誠[フランクフルト]
Getty Images

ブンデスリーガ出場試合数13(先発:13)ゴール数:0
DFBポカール出場試合数:0
評価: ★★★☆☆

◆現役引退報道も奮起
1月に37歳となった長谷部。フランクフルトでの7シーズン目となった中、今季も昨季同様にチームの結果が出なくなったことをキッカケにレギュラーの座を外れたものの、再び訪れたチャンスをしっかりとモノにしてレギュラーの座を奪い返している。ヒュッター監督が12月に長谷部の今季限りでの引退をほのめかして騒動となったが、本人は即座に否定。実際、その否定後もハイパフォーマンスを発揮し、本職のボランチでも出色のパフォーマンスを披露。まだまだトップレベルでやれることを証明している。

★堂安律[ビーレフェルト]
Getty Images

ブンデスリーガ出場試合数:17(先発:17)ゴール数:3
DFBポカール出場試合数:1(先発:1)ゴール数:0
評価: ★★★☆☆

◆全試合スタメンで3ゴール
PSVからレンタルで加入した堂安律。エールディビジでの3シーズンを経て、よりレベルの高いブンデスリーガでの挑戦となった中、昇格組のビーレフェルトでレギュラーの座を張り続けた。チーム力に乏しい中、攻撃に専念できる状況ではなく、守備面にも気を配りながらのプレーだったが、マインツ戦やシュツットガルト戦でのチームを勝利に導くゴールやバイエルン戦でのゴールと印象的な活躍を見せた。チームが残留できればブンデス1年目としては十分な成果と言えるだけに後半戦も気持ちを切らさずに奮闘を続けたい。

★大迫勇也[ブレーメン]
Getty Images

ブンデスリーガ出場試合数:12(先発:6)ゴール数:0
DFBポカール出場試合数:1(先発:1)ゴール数:0
評価: ☆☆☆☆

◆屈辱のノーゴール
昨季終盤、ゴールを重ねて残留に辛くも貢献した大迫。ブレーメンでの3シーズン目を迎えた今季開幕戦では先発に抜擢されたものの、低調なパフォーマンスに終わってサポーターから厳しい批判を受けた。その後、先発でプレーする機会もあった大迫だったが、そのチャンスを生かせずに屈辱のノーゴールで前半戦を終えることになってしまった。

★遠藤渓太[ウニオン・ベルリン]
Getty Images

ブンデスリーガ出場試合数:7(先発:1)ゴール数:1
DFBポカール出場試合数:1(先発:1)ゴール数:0
評価: ☆☆☆☆

◆ブンデス初弾後に悔しい負傷
横浜F・マリノスからレンタルでウニオン・ベルリンに加入した遠藤渓太。欧州初挑戦となった中、負傷で出遅れる厳しいスタートとなった中、短い出場時間ながら第7節ビーレフェルト戦で嬉しいブンデス初ゴールをマークした。しかし、その試合で再度負傷と遠藤にとっては波に乗り切れないシーズン前半となったが、ウニオン・ベルリンはカウンター主体の好チームとなっているだけに遠藤の走力が生かされる時がいずれ訪れるはずだ。
関連ニュース

3試合ぶり先発の久保が幻の同点弾、バイエルン戦に向け主力温存マドリーがラ・リーガ初先発ギュレル弾でウノセロ勝利【ラ・リーガ】

ラ・リーガ第33節、レアル・ソシエダvsレアル・マドリーが26日に行われ、0-1でマドリーが勝利した。ソシエダのMF久保建英はフル出場している。 前節ヘタフェに引き分け2戦連続ドローの6位ソシエダ(勝ち点51)は、前節後半から出場の久保が[4-3-3]の右ウイングで3試合ぶりにスタメンとなった。 一方、前節バルセロナとのエル・クラシコを後半追加タイム弾で制して優勝にまた一歩近づいた首位マドリー(勝ち点81)は、4日後にバイエルンとのチャンピオンズリーグ準決勝を控える中、主力をベンチスタートに。ベリンガムやヴィニシウス、クロースらがベンチスタートとなってギュレルがラ・リーガ初スタメンとなった他、ミリトンが負傷明け後初先発となった。 試合前、昨季で現役を引退したダビド・シルバ氏のキックオフセレモニーが行われた一戦。 最前線にホセル、2列目に右からギュレル、ブラヒム・ディアス、セバージョスと並べる[4-2-3-1]で臨んできたマドリーに対し、ソシエダが押し込む流れで立ち上がると、28分にはトゥリエンテスが際どいミドルシュートを浴びせる。 しかし29分、マドリーが最初のチャンスをモノにする。カルバハルのダイレクトクロスをボックス左に走り込んだギュレルが左足で蹴り込んだ。 追う展開となったソシエダは32分、敵陣でボールを奪った流れから久保が同点弾を決めたかに思われたが、VARが入ってバレネチェアのファウルを取られてノーゴールに。 ハーフタイムにかけてもソシエダが押し込んだものの、マドリーが1点をリードして前半を終えた。 迎えた後半開始直後、トゥリエンテスの右足アウトでのシュートが枠を捉えるも、GKケパの好守に阻まれたソシエダ。 その後半は互角の攻防で推移した中、マドリーは68分にヴィニシウスとバルベルデを投入した。 膠着状態が続いた中、リュディガーを投入して逃げ切り体制のマドリーに対し、ソシエダは80分に久々にゴールに迫る。久保のスルーパスを受けたオヤルサバルがループシュートを狙ったが、わずかに枠を捉えきれなかった。 最終盤にかけては好機を作れなかったソシエダをマドリーがシャットアウト。主力を温存してウノセロ勝利とし優勝へ近づくとともに、バイエルン戦に向けて弾みを付けている。 2024.04.27 06:00 Sat

浅野途中出場のボーフム、ホッフェンハイムの反撃を凌ぎ9戦ぶり勝利【ブンデスリーガ】

ボーフムは26日、ブンデスリーガ第31節でホッフェンハイムをホームに迎え、3-2で逃げ切った。ボーフムのFW浅野拓磨は76分からプレーしている。 前節ヴォルフスブルクとの残留争いに敗れて8試合勝ちなしとなり、残留プレーオフに回らなければならない16位に後退したボーフム(勝ち点27)は、ヴォルフスブルク戦で前半のみの出場となった浅野がベンチスタートとなった。 9位ホッフェンハイム(勝ち点39)に対し、ボーフムがアグレッシブな入りを見せると、立ち上がりの4、6分とホフマンが立て続けに決定的なシュートを浴びせる。 その後はトーンダウンしていったボーフムは24分にPKを献上しかける。CKの守備の流れでホフマンのハイキックがヴェグホルストの顔面に接触してしまった。しかしVARの末、オフサイドがあってPK判定は無効に。 すると助かったボーフムは34分、シュテーガーの直接FKが決まって先制する。さらに前半追加タイム、左クロスに反応したパスラックがシュートを蹴り込んで2-0とし前半を終えた。 迎えた後半、2選手を代えてきたホッフェンハイムに対し、64分にボーフムは3点目。ブロシンスキのポスト直撃のシュートのルーズボールをシュテーガーが押し込んだ。 その後、クラマリッチに1点を返されたボーフムは76分に浅野を左サイドに投入。しかし84分に1点差に詰め寄られる。ロングボールに抜け出したクラマリッチにループシュートを決められた。 追加タイムには浅野に好機があった中、3-2で逃げ切り。9戦ぶりの勝利を手にし、暫定14位に浮上している。 2024.04.27 05:33 Sat

「役割をうまく果たした」 急きょ先発でゴールの上田綺世に指揮官が労いの言葉

フェイエノールト指揮官が日本代表FW上田綺世の働きを評価した。 25日のエールディビジ第31節でゴー・アヘッド・イーグルスのホームに乗り込んだ2位フェイエノールトは3-1の白星で3連勝。2位以内を確定させ、来季のチャンピオンズリーグ(CL)出場権を獲得した。 そんなフェイエノールトだが、先発予定だったメキシコ代表FWサンティアゴ・ヒメネスが試合前のウォームアップ中に負傷。その代役として先発に抜擢されたのがベンチスタートの予定だった上田だ。 今年2月以来となる実に10試合ぶりの先発チャンスが急きょ巡った格好だったが、2-1でリードの69分に右サイドからのパスでボックス右のスペースを突き、右足でゴール。3月以来の一発だった。 クラブ公式サイトによると、アルネ・スロット監督は5試合ぶりとなる今季3ゴール目で勝利に貢献した上田について、賛辞の言葉を送っている。 「今夜、アヤセは自分の役割をうまく果たしたと思う。何度かゴールに近づいたし、だからこそ、後にゴールを決めたのは間違いなく素晴らしいことだ」 なお、試合自体には「今夜の試合で目にしたものには非常に満足だ」と語っている。 「ビルドアップは特に素晴らしく、90分にわたって試合した。相手もハーフタイム前に脅威となる瞬間があったがね」 「嫌な時間帯に失点してしまったが、後半は勝利に向けて非常に成熟したプレーができたと思っている」 2024.04.26 17:55 Fri

指宿洋史が33歳で評価うなぎ登り…今やオーストラリア1部屈指の点取り屋、アデレードからブリスベンへ移籍か

アデレード・ユナイテッドの元U-23日本代表FW指宿洋史(33)にブリスベン・ロアーが関心だ。 若手時代に欧州はスペインの下部リーグを中心にキャリアを積んだ指宿。Jリーグへの逆輸入後はアルビレックス新潟、ジェフ千葉、湘南ベルマーレ、清水エスパルスに在籍し、J1通算115試合15得点、J2通算61試合12得点を記録した。 そんな195cmのストライカー指宿は30歳で再び海外へ。22年1月にAリーグ・メン(オーストラリア1部)のアデレードへ完全移籍し、21-22シーズンはリーグ戦21試合6得点、昨季は24試合7得点をマーク。そして今季は23試合13得点…得点ランキングで4位タイにつける。 33歳とベテランの域に達したなかでの、この活躍。オーストラリア『news.com.au』によると、今やAリーグを代表する点取り屋と目されるようになった指宿に対し、ブリスベン・ロアーが今夏のフリー獲得を狙っているという。 ブリスベンは現エース、U-19オーストラリア代表FWトーマス・ワディンガム(19)の今夏欧州移籍が濃厚。アンジェ・ポステコグルー監督率いるトッテナム、また“若手の登竜門”ウディネーゼとの紐付けが続いている状況だ。 そんなこんなで指宿の代理人と水面下にて交渉中。今のところ、ワディンガムの去就にかかわらず指宿を獲得する方針とされ、一方では、アデレードは指宿に契約延長オファーをまだ出していないとみられている。 2024.04.26 14:00 Fri

フェイエノールト上田綺世が絶妙な裏抜けから3ゴール目! 急きょの先発試合でアピール

フェイエノールトFW上田綺世が巡ったチャンスをモノにした。 25日のエールディビジ第31節でゴー・アヘッド・イーグルスのホームに乗り込んだ2位フェイエノールト。3-1の勝利で3連勝とし、首位PSVを引き続き9ポイント差で追いかけた。 この日の上田は当初、ベンチメンバーとしてスタートするはずだったが、メキシコ代表FWサンティアゴ・ヒメネスがウォームアップ中に負傷したため、急きょ先発チャンスが巡った。 フェイエノールトが2-1でリードしての後半が動きなく、半ばに入ると、69分に右サイドからのパスでボックス右のスペースを突いた上田は右足フィニッシュでネットを揺らした。 2月以来となる10試合ぶりの先発チャンスを生かした25歳FWは78分にお役御免。ゴールは3月以来の5試合ぶりで、3得点目となった。 なお、フェイエノールトは3試合を残して2位以内が確定。来季のチャンピオンズリーグ(CL)出場を決めている。 2024.04.26 12:10 Fri
NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly