今日の誕生日は誰だ! 6月19日は、“日韓W杯優勝の原動力”と言わしめたブラジルのシンデレラボーイ

2018.06.19 07:00 Tue
Getty Images
クレベルソン
【Profile】
国籍:ブラジル
現役時代所属チーム:アトレチコ・パラナエンセ、マンチェスター・ユナイテッド、ベシクタシュ、フラメンゴ
誕生日:1979年6月19日
ポジション:MF
身長:176㎝
体重:64㎏

▽『今日の誕生日は誰だ!』6月19日は、元ブラジル代表のMFクレベルソン氏だ。
▽1999年にブラジルのアトレチコ・パラナエンセでプロキャリアをスタートさせたクレベルソン氏。早くからレギュラーの座を確保すると、2000年からパラナ州選手権を連覇、2001年にはブラジル全国選手権制覇に貢献した。この活躍が認められ、当時フェリペ・スコラーリ監督が指揮していたブラジル代表に2002年3月に初招集されると、そのまま日韓・ワールドカップメンバーに選出。それだけにとどまらず、グループリーグ第3戦から出場時間を延ばし、準々決勝から先発の座を奪った。決勝でもフル出場を果たし、ブラジルの5度目のW杯優勝に貢献した。その活躍は、スコラーリ監督に「ブラジル優勝の原動力」と言わしめるほどであった。

▽W杯で評価を高めたクレベルソン氏はその後、ヨーロッパ複数クラブによる争奪戦の末にマンチェスター・ユナイテッドに移籍。しかし、負傷にも悩まされて2シーズンでわずか20試合しか出場することができず。その後はベシクタシュ、フラメンゴなどを経て、キャリア晩年はアメリカでプレー。2017年1月に北米サッカーリーグのフォートローダーデール・ストライカーズで現役を退いた。

※誕生日が同じ主な著名人
増田誓志(サッカー選手/鹿島アントラーズ)
広瀬すず(女優)
加藤紗里(モデル)
宮里藍(プロゴルファー)
大山加奈(元バレーボール選手)
内間政成(お笑い芸人/スリムクラブ)
中澤裕子(タレント)
和田一浩(元プロ野球選手)
KABA.ちゃん(タレント)
温水洋一(俳優)

クレベルソンの関連記事

フェルナンジーニョの最も手強かった選手は? 「メッシやC・ロナウドも難しかったけど…」

マンチェスター・シティに所属するブラジル代表MFフェルナンジーニョが、キャリアの中で最もタフな対戦相手を明かした。イギリス『デイリー・メール』が伝えた。 ブラジル代表として53キャップを誇るフェルナンジーニョは、公式戦出場300試合以上を数えるシティに加え、アトレチコ・パラナエンセやシャフタールでプレー。 <div style="margin:0 auto; min-width:300px; " id="cws_ad"><div style="position: relative; padding-bottom:56.25%; height: 0; overflow: hidden; "><iframe src="https://embed.dugout.com/v2/?p=eyJrZXkiOiJLbndycnZNNSIsInAiOiJ1bHRyYXNvY2NlciIsInBsIjoiIn0=" style="width: 300px; min-width: 100%; position: absolute; top:0; left: 0; height: 100%; overflow: hidden; " width="100%" frameborder="0" allowfullscreen scrolling="no"></iframe></div></div> 今回、SNSを通じてマンチェスター・ユナイテッドやフラメンゴなどで活躍した元ブラジル代表MFクレベルソンとのQ&Aを実施した百戦錬磨のベテランMFは、プロキャリアを通じて最も手強かった選手に関して、チェルシー時代の元スペイン代表FWジエゴ・コスタ(現アトレティコ・マドリー)という意外な名前を挙げた。 「リオネル・メッシやクリスティアーノ・ロナウド、ネイマール、ムバッペは僕が対戦してきたなかで、最も難しい相手だったよ。彼らはいずれもとても良い選手であり、ディフェンダーたちに多くの困難をもたらす」 「だけど、僕が対峙してきた中で最も困難な相手はチェルシー時代のジエゴ・コスタだね。当時の彼はとても良いコンディションだった。またいつか彼と対戦してみたいね」 なお、フェルナンジーニョとジエゴ・コスタに関しては2015年8月のプレミアリーグでの対戦時に逸話が残っている。同試合の前半に両者が空中戦を競り合った際、フェルナンジーニョのヒジがジエゴ・コスタの顔面を捉えて流血。故意のエルボーとの指摘もあったが、最終的にイエローカードに留まっていた。 また、ジエゴ・コスタを含むチェルシー陣営の異議に対して、フェルナンジーニョは「彼はいつも対戦相手を挑発してくる」との返答を見せていた。 今回、メッシやC・ロナウドといったメガクラックを抑えてジエゴ・コスタを選択したフェルナンジーニョは、スピードやテクニックではなく挑発など精神面での駆け引き、パワーを全面に押し出す好戦的なストライカーを文字通り、最もタフな相手と感じているようだ。 2020.04.19 17:10 Sun

NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly