今日の誕生日は誰だ! 5月16日は、ヨーロッパで活躍した数少ないベネズエラ人選手

2018.05.16 07:00 Wed
Getty Images
フアン・アランゴ
【Profile】
国籍:ベネズエラ
誕生日:1980/5/16
ポジション:MF
クラブ:見所属
身長:180㎝
体重:76kg

▽『今日の誕生日は誰だ!』本日、5月16日は、元ベネズエラ代表MFフアン・アランゴだ。
▽ベネズエラ代表の最多出場記録と最多得点記録を持つフアン・アランゴ。1996年にキャリアをスタートさせ、メキシコのパチューカなどを経て、2004年にマジョルカに加入。ヨーロッパでプレーする数少ないベネズエラ人となった。

▽2005年9月のソシエダ戦では自身初のハットトリックを達成。2007-08シーズンのレクレアティーボ・ウエルバ戦では2度目のハットトリックを決めるなど、2009年まで5年間過ごしたマジョルカで通算49得点を挙げた。

▽それからはボルシアMGに活躍の場を移し在籍5年で公式戦175試合に出場。その後のキャリアの晩年をメキシコのクラブ・ティフアナや母国のスリア、アメリカのニューヨーク・コスモスでプレーしていたが、昨年12月からは、フリーの状態が続いている。
※誕生日が同じ主な著名人
ニウトン・サントス(元サッカー選手)
ロバート・フリップ(ギタリスト/キング・クリムゾン)
ジャネット・ジャクソン(歌手)
大倉忠義(ジャニーズ/関ジャニ∞)
菅沼実(サッカー指導者)
渡辺梨加(アイドル/けやき坂46)

フアン・アランゴの関連記事

GKの裏をかく変則FK!見事なサインプレーから決めたピンポイントFK!/2011-12【ビューティフル・フリーキック】

サッカーにおいて、試合を決める大きな要素の一つであるフリーキック(FK)。流れの中ではなく、止まった状態から繰り出されるキックがそのままゴールネットを揺らせば、盛り上がりは一気に最高潮へと達する。 この企画『Beautiful Free Kicks』(美しいフリーキック)では、これまでに生まれたFKの数々を紹介していく。 今回は、元ベネズエラ代表MFフアン・アランゴがボルシアMGで決めたフリーキックだ。 <div id="cws_ad">◆雨のピッチで決めた鋭いカーブFK<br/><div class="dugout-video dugout-embed-eyJrZXkiOiJ4NHB6V2FsMyIsInAiOiJ1bHRyYXNvY2NlciIsInBsIjoiIn0="></div><script type="text/javascript" src="https://embed.dugout.com/v3.1/ultrasoccer.js"></script></div> 母国ベネズエラやメキシコでの活躍を経て、マジョルカで欧州デビューしたアランゴは、2009年にボルシアMGに加入。主力として在籍5シーズンで公式戦175試合に出場した。 ボルシアMGではセットプレーのキッカーを務め、同クラブで決めた35ゴールの内13ゴールをFKから決めたアランゴだが、2012年2月11日に行われたブンデスリーガ第21節のシャルケ戦でも、見事なFKを決めている。 開始早々から攻勢に出たボルシアMGが2点を先制して迎えた32分、ボックス前、ゴール正面やや左の位置でボルシアMGがFKのチャンスを得る。するとMFマルコ・ロイスとの意表を突く連携から変則FKを敢行すると、すこし位置をずらし、アランゴがシュート。タイミングを外し、壁のブラインドを利用して放たれたシュートは、GKの裏をかきゴール右に決まった。 アランゴのFKを含め、前半だけで3ゴールを奪ったボルシアMGが3-0で勝利している。 <span data-sg-movie-id="982" data-sg-movie-title="【GKの裏をかく変則FK】見事なサインプレーから決めたピンポイントFK!"></span> 2021.03.20 14:00 Sat
NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly