チェルシーがキエーザ獲得に1億ユーロを掲示! ユベントスは“非売品”の姿勢崩さず…

2021.07.14 20:38 Wed
Getty Images
チェルシーユベントスに所属するイタリア代表FWフェデリコ・キエーザ(23)の獲得に向けて巨額のオファーを掲示したようだ。元イタリア代表FWエンリコ・キエーザを実の父に持つ韋駄天は、フィオレンティーナのエースとして活躍した後、昨夏ユベントスにステップアップ。シーズンが進むに連れて存在感を示すと、最終的に公式戦43試合14ゴール10アシストの見事な数字を残した。
そして、満を持して臨んだユーロ2020では全7試合に出場すると、ラウンド16のオーストリア代表戦では途中投入から延長戦で決勝ゴールを記録。さらに、準決勝のスペイン代表戦でも1ゴールを挙げ、イングランド代表との決勝でもアッズーリの攻撃を牽引。イタリアの優勝の立役者になると共に、UEFA選出の大会ベストイレブンにも選出されていた。

その鮮烈な活躍を受けて、先日にはバイエルンを率いるユリアン・ナーゲルスマン監督が獲得を熱望する発言をしていたが、同じドイツ人指揮官のトーマス・トゥヘル監督が率いるチェルシーも獲得に動き出しているようだ。

ドイツ『ビルト』で働くドイツ人ジャーナリストのクリスティアン・ファルク氏によると、チェルシーはユベントスに対して1億ユーロ(約130億円)の巨額オファーを掲示したようだ。
ユベントスは昨夏にフィオレンティーナから2年間の買い取り義務付きレンタルで獲得した際に、総額5000万ユーロ(約65億2000万円)を支払う契約を結んでおり、チェルシーの今回の掲示額はその2倍となっている。

ただ、キエーザを非売品と考えるユベントスは今回の巨額オファーを拒否したという。

今夏の移籍市場ではドルトムントのノルウェー代表FWアーリング・ハーランド(20)ら前線を中心に2年連続の大型補強を行う構えを見せているチェルシーだが、今後金額を積み上げてキエーザ獲得を実現するのか…。

1 2
関連ニュース

コール・パーマーが公式戦27得点の1年を振り返り「大きな決断が報われた」

チェルシーのイングランド代表MFコール・パーマー(22)が、クラブ公式チャンネルで出色の1年を振り返った。 今季マンチェスター・シティから完全移籍でチェルシーへ加入、公式戦48試合出場で27ゴール15アシストを叩き出したパーマー。キャリアで初めてプレミアリーグをフルシーズン戦った数字とは思えないインパクトだ。 この活躍によってリーグの年間最優秀若手選手賞を受賞、選手が選ぶ同賞も受賞。シーズン中にA代表入りし、ユーロ2024行きも確実視されるなか、本人は「個人的に良かった1年だけど、チームは不安定だった」と語る。 「もし来季のチェルシーが一貫性を発揮できたとき、それは本当に良い成績を残すシーズンになると思う。僕らは学びと成長を積み重ねてゆく。楽しみながらね」 年間最優秀若手選手賞については、「本当に名誉だよ。名だたる素晴らしい選手がこの賞を受賞してきた歴史がある。僕はすぐに両親へ電話し、二人とも大喜びしていたよ」と笑顔。 「チェルシー加入が大きな決断だったのは言うまでもない。僕にとってだけじゃなく両親も。(故郷)マンチェスターの友達はほとんどの試合を観に来てくれて、彼らにも感謝したい。欠場したのは2、3試合で、彼らに多くプレーを見せれたのは良かったね」 「チェルシーに来て報われたよ」 2024.06.03 13:30 Mon

マレスカ・チェルシー誕生が秒読み! 5+1年の契約に補償金20億円

チェルシーの新監督が本日3日にも決まるようだ。 わずか1年でマウリシオ・ポチェッティーノ監督との別れを決め、後任が注目どころのチェルシー。その後任はというと、マンチェスター・シティでジョゼップ・グアルディオラ監督のアシスタントコーチを歴任し、今季から率いたレスター・シティを1年でプレミアリーグ復帰に導いたエンツォ・マレスカ氏(44)で決まりとされる。 チェルシーが招へいとなれば、2026年夏まで契約を残すレスターからの引き抜きとなるため、補償金が最大の焦点だったが、イギリス『The Athletic』によると、両クラブは2日に1000万ポンド(約20億円)程度の額で合意。レスターはマレスカ氏にもチェルシーと話す許可をし、3日にも発表がなされる予定だという。 なお、チェルシーとマレスカ氏の契約は1年延長オプション付きの5年。マレスカ氏は現役時代にシティのほか、チェルシーなどでもプレーしたウィリー・カバジェロ氏ら6名をスタッフとして連れていくそうだ。 2024.06.03 10:05 Mon

チェルシーがアダラバイヨ獲得へ! 退団のチアゴ・シウバに代わるCBに

イングランド人DFトシン・アダラバイヨ(26)のチェルシー入りが決定的なようだ。 マンチェスター・シティのアカデミー育ちで、若き頃から能力が認められる存在のアダラバイヨ。シティではなかなかその力を示す場がなかったが、2020年10月にフルアム入りすると、ケガを除けば、欠かせぬ戦力としてチームの中心と化す。 フルアムでのパフォーマンスぶりから、周囲からもビッグクラブの関心が紐づく存在として注目を浴びるなか、フルアムとの契約も今季が最終年に。選手本人はステップアップを目指して契約延長の拒否を通知し、動向が注目される。 実力者とあって他クラブが色めき立つなか、ニューカッスル・ユナイテッド行きの見方もあったが、移籍市場に精通するファブリツィオ・ロマーノ記者いわく、チェルシー行きの運びに。1カ月前のアプローチから、このたび口頭合意に至ったという。 この移籍に向けたメディカルチェックも来週に実施される見込みで、計画どおりにいけば、それが終わってから書類にサインするそうだ。 来季からエンツォ・マレスカ氏が率いるとされるチェルシーではブラジル代表DFチアゴ・シウバが退団。加入が濃厚視されるアダラバイヨはその穴を埋める存在と目され、元シティのマレスカ氏とは再会となる。 2024.06.02 13:30 Sun

来季プレミア挑戦のイプスウィッチ、チェルシーからレンタルの20歳FWハッチンソン確保目指す

イプスウィッチ・タウンはジャマイカ代表FWオマリ・ハッチンソン(20)をチェルシーから完全移籍で獲得したいようだ。イギリス『フットボール・ロンドン』が報じた。 今シーズンのチャンピオンシップ(イングランド2部)の戦いを2位で終え、クラブ22年ぶりのプレミアリーグ挑戦を叶えたイプスウィッチ。リーグ1(イングランド3部)からの2年連続昇格の立役者キーラン・マッケンナ監督は、ビッグクラブからの関心が報じられていたが、2028年6月までの契約延長を果たした。 イプスウィッチでの続投が決まったマッケンナ監督は、チェルシーからレンタル加入のハッチンソンと来シーズンも共に戦うことを望んでいるとのこと。クラブは移籍金2000万ポンド(約40億円)での完全移籍を目指すという。 マッケンナ監督の下、徐々にチーム内での地位を高めた左利きアタッカーのハッチンソンは、最終的に公式戦50試合で11試合6ゴールを記録。リーグ最終節でもネットを揺らすなどイプスウィッチのプレミアリーグ昇格に貢献し、シュツットガルトやアヤックス、フェイエノールトなどから関心を寄せられている。 今夏、多数の選手の放出に動くと予想されるチェルシーは、ハッチンソンの売却にも前向きと見られているが、つい先日、オプション行使によって契約期間を2026年6月まで延長。引き留めに傾いたというよりは、この20歳の価値を守るための動きと考えられている。 2024.05.31 18:43 Fri

価格は49億円…ユナイテッドが守備陣強化でチャロバー獲得検討

マンチェスター・ユナイテッドが守備陣立て直しの一手として、チェルシーからイングランド人DFトレヴォ・チャロバー(24)の獲得構想があるようだ。イギリス『インデペンデント』が報じた。 FAカップのタイトルで締めたが、プレミアリーグにチャンピオンズリーグ(CL)と不本意な戦いに終始した今季のユナイテッド。その要因の1つにケガ人続きのチーム状況が挙がり、守備陣も主力の不揃いが続いた。 なかでも、センターバック陣はケガ人続出の1年に。壊滅状態のなか、アカデミーからウィリー・カンブラワという若き力が出てきたのは良い話だが、今夏に優先すべきポジションの1つがセンターバックといわれる。 すでにラファエル・ヴァランの退団が決まり、補強の必要性が高まるなか、エバートンのイングランド代表DFジャラッド・ブランスウェイトに関心を抱くユナイテッドだが、新たにチャロバーの名も浮上している。 ジム・ラトクリフ共同オーナーのもと、リクルート法も抜本的に見直した上で選手売買に動くユナイテッドは高業績を残す他クラブのやり方に倣い、25選手以下の選手を標的に。今年7月に25歳となるチャロバーはその点でも合致する。 一方のチェルシーはプレミアリーグの収益と持続可能性に関する規則(PSR)を6月30日までに解消すべく、そのチャロバーか、コナー・ギャラガーのどちらかの売却を視野。価格はいずれも2500万ポンド(約49億8000万円)だという。 ユナイテッドにとって、チェルシーから補強となれば、昨オフのメイソン・マウントに続くものとなるが、いかに。 2024.05.31 16:05 Fri
NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly