【2019-20ブンデス総括】最優秀選手はレヴァンドフスキ!

2020.07.14 22:30 Tue
Getty Images
◆フリック監督就任でV字復調のバイエルンが8連覇達成!
欧州主要リーグで最も早く新型コロナウイルス(COVID-19)による中断から再開を果たしたブンデスリーガ。他の欧州リーグの指針となる働きも見せた中、特異なシーズンとなった今季を制したのはやはり王者バイエルンだった。
PR
フリック監督が11月に就任して以降、21勝1分け2敗とV字復調したバイエルンが2試合を残して8連覇を達成した。前半戦こそケガ人の続出やニコ・コバチ前監督と一部主力選手たちの確執により躓いたが、フリック監督が就任して以降はそれぞれの選手たちが持ち味を存分に発揮し、王者に相応しい貫禄ある戦いを続けた。若手の台頭も目立ち、世代交代もうまく図れている中、バイエルン王朝時代は来季以降もまだまだ続きそうな様相だ。
そのバイエルンと優勝を争ったのは好補強を敢行したドルトムントだったが、バイエルンの前にやはり及ばなかった。とりわけ直接対決ではその実力差をまざまざと見せ付けられ、シーズンダブルを喫した。3バックへの変更など、就任2シーズン目のファブレ監督も試行錯誤を繰り返してチームの舵を取っていたが、バイエルンから王座を奪うには至らず。FWハーランドやMFサンチョらを筆頭に有望な若手が揃っているだけに新シーズンもバイエルンの連覇を阻む最大のライバルとして期待したい。

ヘルプストマイスター(冬の王者)に輝いたライプツィヒは3位でのフィニッシュとなった。ナーゲルスマン新監督の下、ラングニック前監督が植え付けた攻守の切り替えの早いサッカーを成熟させたチームは、CLでクラブ史上初の決勝トーナメント進出を果たし、8強入りを成し遂げた。CLとリーグで十分な結果を残し、ビッグクラブへの道を着実に歩んでいる印象だ。

シーズン終盤、レバークーゼンとの熾烈なCL権争いを制して4位に滑り込んだのはボルシアMGだった。ザルツブルクで実績を上げたローゼ監督を迎えたボルシアMGは、ラングニック・スタイルのサッカーで躍進。快足FWテュラムを迎えて攻撃力が増したチームは、シーズンを通して上位をキープし続けた。
後半戦の追い上げ空しくボルシアMGに一歩及ばなかったレバークーゼンだったが、就任2シーズン目のボス監督の攻撃サッカーはしっかりと浸透していることを見せ付けた。前半戦こそCLとの兼ね合いにより躓いたが、昨季ブレイクしたMFハフェルツが後半戦に爆発し、チームも上昇気流に乗った。

残留争いではFW大迫のブレーメンが逆転で残留プレーオフに滑り込み、ハイデンハイムとの入れ替え戦を制して残留をもぎ取った。降格したのはそのブレーメンに最終節でまくられたデュッセルドルフと、昇格組のパーダーボルンとなった。

【最優秀選手&監督】
★最優秀選手
◆FWロベルト・レヴァンドフスキ(バイエルン)
Getty Images

昨季に続く好パフォーマンスを維持したMFキミッヒと迷ったが、3シーズン連続での得点王となったレヴァンドフスキを選出。チームがうまく回っていなかった中、開幕から11試合連続ゴールのブンデス新記録を樹立し、最終的には34ゴールを積み重ねた。1試合1ゴールペースで得点を量産したスランプを知らない大エースが王者バイエルンを牽引した。

★最優秀監督
◆ハンジ・フリック(バイエルン)
Getty Images

アシスタントコーチから昇格する形で暫定監督に就任し、見事8連覇に導いた。11月にフランクフルトに大敗するなど壊れかけていた王者を見事に立て直した上、新たな黄金時代を築き上げようとしている手腕を高く評価。ベテランを気持ち良くプレーさせ、若手を大胆に起用するなど、懐の深い人心掌握でバイエルンに王者の風格を取り戻させた。

【期待以上】
★チーム
◆ボルシアMG
Getty Images

ザルツブルクで実績を残し、ブンデスリーガ初挑戦となったドイツ人指揮官のローゼ監督が4シーズンぶりにボルシアMGにCL出場をもたらした。MFトルガン・アザールを引き抜かれたが、FWテュラムを早々にチームにフィットさせ、シーズンを通して調子を落とすことなく上位をキープし続けた。

★選手
◆FWアーリング・ハーランド(ドルトムント)
Getty Images

ザルツブルクで大暴れしていた神童がブンデスリーガでも躍動した。CLグループステージで8ゴールを荒稼ぎして欧州全土の注目を浴びた19歳は、1月にドルトムントに移籍。そのドルトムントでも加入直後からゴールを量産。ブンデスリーガ15試合の出場で13ゴールを挙げ、規格外のヤングスターであることを証明した。

【期待外れ】
★チーム
◆ブレーメン
Getty Images

エースFWクルーゼの移籍の穴が大きく、得点力不足に陥った。シーズン終盤こそ大迫が爆発したものの、慢性的な得点力不足に陥ったチームは守備も崩壊。最下位パーダーボルンに次ぐ失点の多さで攻守ともに冴えないシーズンとなったが、何とか残留プレーオフに回って残留を勝ち取った。

★選手
◆MFマリオ・ゲッツェ(ドルトムント)
Getty Images

もはや復活を期待していたとは言いにくい状況だったが、若手が台頭するチームの中でやはり存在感を示せなかった。失敗だったバイエルン移籍からドルトムント復帰4シーズン目を迎えたが、公式戦での先発がわずか6試合と、戦力にならなかった。28歳とまだまだ老け込む歳ではないが、今季限りでのドルトムント退団が決まった中、新シーズンは新たなクラブで再出発としたい。


PR
関連ニュース

今季限りで退任表明のトゥヘル監督、1万2000人以上のファンが残留を望む声も「最優先事項ではない」と聞き入れず

バイエルンのトーマス・トゥヘル監督は、ファンの嘆願にも耳を傾けることはないようだ。 2023年3月にバイエルンの監督に就任したトゥヘル監督。しかし、2月に今シーズン限りで退任することを早期発表。驚きを与えた。 今シーズンは12連覇を目指したブンデスリーガだったが、パフォーマンスが上がらず、レバークーゼンに無敗優勝を許すことに。それでも、チームは2位を確保しに動いている。 一方で、後任監督としてはオーストリア代表のラルフ・ラングニック監督が浮上している中、バイエルンのファンはこの動きに反対。1万2000人以上の署名が届き、トゥヘル監督の留任を望む声が寄せられていた。 トゥヘル監督はフランクフルト戦に向けた記者会見に出席。この事実を問われ、喜んだ一方で、それを受け入れるつもりがないことを改めて口にした。 「おそらく何人かのファンは、私に残って欲しいと持っているようだが、それは優先事項ではないし、そうすべきでもない」 「今後11日間は、フットボールのことだけを考える。他のことは何もない」 「我々はブンデスリーガで勝ち点を積み上げ、チャンピオンズリーグの決勝に進みたいと考えている。完全に集中しており、毎日が重要だ」 リーグ優勝は無くなったが、チャンピオンズリーグ(CL)ではベスト4入り。欧州制覇を目指して残りシーズンを戦う。 2024.04.26 23:40 Fri

ナチョ退団濃厚のレアル、デイビスよりCB獲得を優先か

レアル・マドリーの補強戦略に変化があったようだ。スペイン『Relevo』が報じた。 シーズンが最終盤に突入する中、ラ・リーガ制覇とチャンピオンズリーグ(CL)制覇を目指して戦いを続けているマドリー。一方、来シーズンに向けてはパリ・サンジェルマン(PSG)のフランス代表FWキリアン・ムバッペ(25)や、バイエルンのカナダ代表DFアルフォンソ・デイビス(23)の獲得が取り沙汰されている。 それぞれ個人間では合意済みと見られる中、フロレンティーノ・ペレス会長を始めとするマドリー首脳陣の補強の優先順位は少し変化している模様。当初はムバッペと左サイドバックの獲得が最優先だったが、現在は左SBよりセンターバックの獲得を優先しているという。 この背景には、スペイン代表DFナチョ・フェルナンデス(34)の今夏退団が有力となったことや、長期離脱中のオーストリア代表DFダビド・アラバの完全復帰が10月以降と予想されていることがある。また、売却が検討されていたフランス代表DFフェルラン・メンディ(28)は、ここ数週間の好パフォーマンスにより契約更新の可能性が浮上している。 獲得優先度の上がったCBでは、依然としてリールのU-23フランス代表DFレニー・ヨロ(18)の名前がリストの最上位に。2025年か2026年の獲得が理想的という向きもあったが、状況が変わり、この18歳をすぐに戦力として数える可能性が高くなっている。 しかし、マドリーはデイビス獲得の可能性を完全に排除したわけではないとのこと。好条件での獲得か、メンディの退団を受けての獲得、もしくは1年待ってからのフリーでの獲得が視野に入るようだ。 2024.04.26 22:29 Fri

“3試合無得点”で五輪消滅…オーストラリアで再注目される今大会招集外の同国No.1若手イランクンダ「行きたかったけど…」

今夏バイエルンへ移籍するアデレード・ユナイテッドのU-23オーストラリア代表FWネストリ・イランクンダ(18)。仲間たちのパリ五輪アジア予選敗退について口を開いた。豪『news.com.au』が伝えている。 現在開催中のAFC U23アジアカップ。どのチームにとっても一筋縄ではいかない過密日程の厳しい戦いが繰り広げられるなか、少なくとも準々決勝進出は堅いだろう、と目されたU-23オーストラリア代表がグループステージ敗退…「グループ3試合無得点」でパリ五輪への道を絶たれている。 この惨劇から豪州国内で再注目されたのが、トニー・ヴィドマー監督の判断で今大会招集外となったイランクンダ18歳。今夏ドイツ1部・バイエルンへ移籍する同国No.1の若手アタッカーだ。 なぜ招集外となったか。この点については明確で、まだ若いイランクンダは精神面の不安定さが度々指摘されており、ヴィドマー監督も今大会直前に「彼はパリ五輪より今後10年が重要」などと、渡欧前に落ち着いてアデレードでの戦いに集中させたい旨をコメントしていた。 しかしだ。 そんなイランクンダもアデレード関係者の尽力により、ここのところ精神面の成長が顕著。実際それはプレーにも体現され、Aリーグ・メン(オーストラリア1部)の直近6試合で6得点2アシスト。指宿洋史とのホットセットで大活躍中なのだ。 その裏でU-23オーストラリア代表がパリ五輪逸。国内では「アジア予選だけでもイランクンダがいれば…」の声が上がり、この点を取材対応で問われた18歳。ヴィドマー監督の配慮には感謝を示しつつ、「自分ならなんとかできた」という思いも垣間見える。 「(ヴィドマー)監督から言ってもらったように、今の僕はリラックスしてアデレードでの戦いだけに気持ちを傾けているよ。周囲の評価を気にする必要はないし、代表チームに関する論評も見ていない…」 「オーストラリアの試合? ああ、それはもちろん最初の試合から観てたよ。そうだね…いや、僕も行きたかったけど、選ばれてないからね…僕にはどうすることもできない」 2006年生まれのイランクンダは、2028年のロサンゼルス五輪も22歳で出場できる世代。ただ、今夏で欧州移籍…世代別代表を卒業で今後はA代表へという流れも考えられる。 「今回招集されなかったことの失望はない。僕の夢はまずサッカールーズ(A代表)で初キャップを飾ること、ゴールを決めること、そして歴史を作ることだ。成長は時の流れが教えてくれると思う。頑張ってやっていくよ」 イランクンダは6月にドイツへ渡る。 2024.04.26 14:55 Fri

ラングニックに接触のバイエルンだが…ネット署名でサポーターの歓迎せずが表面化

次期指揮官としてラルフ・ラングニック現オーストリア代表監督(65)の招へいに動くバイエルンだが、一部サポーターから歓迎されていないようだ。 今年2月にトーマス・トゥヘル監督の今季退任が発表されてからというもの、後任人事が注目どころとなるバイエルン。レバークーゼンのシャビ・アロンソ監督をはじめ、ドイツ代表のユリアン・ナーゲルスマン監督を呼び戻す報道もあったが、最近ではラングニック氏の名が浮かぶ。 ラングニック氏本人もバイエルンからの接触を認める発言がなされ、その行く末が注目されるが、イギリス『The Athletic』によると、その動きはバイエルンの一部サポーターからは支持されてない模様だ。 オンライン署名サイト『change.org』にて、「ラングニックじゃなく、トゥヘルを望む!」と題された署名キャンペーンが23日に始まってから、1万人以上の署名が集まっているという。 即時奪回を軸にした戦い方でチームを作るラングニック氏かつてはRBライプツィヒなどを率いたほか、マンチェスター・ユナイテッドも指揮。2022年4月からオーストリアを率い、今夏のユーロ2024出場に導いている。 一方、今季限りで退任するトゥヘル監督はブンデスリーガで12連覇に導けずだったが、チャンピオンズリーグ(CL)の方では4季ぶりの4強入り。サポーターの間でラングニック氏を望まない声もあるバイエルンだが、いかに。 2024.04.26 13:55 Fri

技ありのとんでもゴールを決めたムバッペ、ゴールデンシュー争いで2位浮上も受賞はかなり困難?

パリ・サンジェルマン(PSG)のフランス代表FWキリアン・ムバッペがロリアン戦で2ゴールの活躍。これで、今シーズンのゴールデンシュー争いで2位に浮上した。 各国リーグもシーズン終盤戦に差し掛かっており、ブンデスリーガではすでにレバークーゼンが無敗で初優勝。セリエAもインテルの20度目のスクデット獲得を決めている。 リーグタイトル以外にも注目されるのがヨーロッパ・ゴールデンシュー。シーズンのリーグ戦で最もゴールを決めた選手に届けられる賞だ。 リーグごとの格差を埋めるため、UEFAリーグランキングで1位から5位のリーグは得点の2倍、6位から21位のリーグは1.5倍の係数がかけられ、ポイントで争うこととなる。 各国の得点王が争うタイトルだが、その中の1人であるムバッペは、24日に行われたリーグ・アン第29節延期分のロリアン戦で2ゴールの活躍。リーグ・アンでのゴールを「26」に伸ばし、52ポイントで2位に浮上した。 これまでの2位はシュツットガルトのギニア代表FWセール・ギラシー。ここまで25ゴールを記録し、残留争いを続けていたシュツットガルトの3位躍進に貢献している。 ギラシーを1ゴール抜いたムバッペだが、1位は遠くにいる。バイエルンのイングランド代表FWハリー・ケインで、今シーズンから挑戦したブンデスリーガで33ゴールを記録。66ポイントを持っており、7ゴール差だ。ブンデスリーガは残り4試合、リーグ・アンも残り4試合。ケインがこの先ゴールを決めなかったとしても、ムバッペは4試合で7ゴール以上が必要な状況。不可能とは言わないが、かなり難しいミッションとなりそうだ。 なお、ラ・リーガのトップはジローナのウクライナ代表FWアルテム・ドフビクの18ゴール(36ポイント)で13位タイ。プレミアリーグのトップはマンチェスター・シティのノルウェー代表FWアーリング・ハーランド、チェルシーのイングランド代表MFコール・パーマーの20ゴール(40ポイント)で6位タイ。セリエAのトップはインテルのアルゼンチン代表FWラウタロ・マルティネスで23ゴール(46ポイント)で4位タイとなっている。 ◆ヨーロッパ・ゴールデンシュー ランキング 1位:ハリー・ケイン(バイエルン) 66ポイント(33ゴール) 2位:キリアン・ムバッペ(パリ・サンジェルマン) 52ポイント(26ゴール) 3位:セール・ギラシー(シュトゥットガルト) 50ポイント(25ゴール) 4位タイ:ラウタロ・マルティネス(インテル) 46ポイント(23ゴール) 4位タイ:ロイス・オペンダ(RBライプツィヒ) 46ポイント(23ゴール) 6位タイ:アーリング・ハーランド(マンチェスター・シティ) 40ポイント(20ゴール) 6位タイ:コール・パーマー(チェルシー) 40ポイント(20ゴール) 8位:ルークデ・ヨング(PSV) 39ポイント(26ゴール) 8位:ヴァンゲリス・パヴリディス(AZ) 39ポイント(26ゴール) 10位:オリー・ワトキンス(アストン・ビラ) 38ポイント(19ゴール) <span class="paragraph-title">【動画】とんでもゴールを含むムバッペが2ゴールを記録!</span> <span data-other-div="movie"></span> <div class="dugout-video dugout-embed-eyJrZXkiOiJUTHp4bFJsRiIsInAiOiJ1bHRyYXNvY2NlciIsInBsIjoiIn0="></div><script type="text/javascript" src="https://embed.onefootball.com/inline/ultrasoccer.js"></script> 2024.04.25 17:15 Thu
NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly