アイルランド代表にミック・マッカーシー氏が再任! アシスタントコーチにロビー・キーン氏

2018.11.26 01:20 Mon
Getty Images
▽アイルランドサッカー協会(FAI)は25日、ミック・マッカーシー氏(59)が代表監督に就任したことを発表した。契約期間はユーロ2020までの2年間となる。

▽20日にマーティン・オニール監督の辞任を発表したFAIは、その舵取りを元アイルランド代表のマッカーシー氏(写真右)に託した。同氏は1996年から2002年にかけて同代表を率いており、2002年の日韓ワールドカップではベスト16に導いた。
▽クラブレベルでは、サンダーランドとウォルバーハンプトンをプレミアリーグに昇格させた実績を持っており、直近では2012年から昨シーズンまでイプスウィッチ・タウンで指揮を執っていた。

▽FAIはまた、テリー・コナー氏(写真左)とロビー・キーン氏がアシスタントコーチに就くことも発表。コナー氏はマッカーシー氏の下、ウルブスやイプスウィッチでアシスタントコーチとして10年間サポートした経験を持つ。ロビー・キーン氏はアイルランド代表の最多得点記録を持つ同国のレジェンドだ。

▽16年ぶりの就任に際し、マッカーシー氏は「光栄であり、ユーロ2020に導く機会を与えてくれたことを喜んでいる」とコメント。「新しい挑戦であるが、個々のことはよくわかっていると」自信ものぞかせた。
▽なお、FAIはU-21代表チームにステファン・ケニー氏(47)が就任することも併せて発表している。

ミック・マッカーシーの関連記事

ロビー・キーン監督がリーグ優勝を置き土産に1年でマッカビ・テルアビブの退任‥初の監督でイスラエル1部優勝

イスラエルのマッカビ・テルアビブは7日、ロビー・キーン監督(43)の退任を発表した。契約延長しないという要求に応じたとのことだ。 現役時代はアイルランド代表のエースとしてプレー。クラブレベルでもウォルバーハンプトンやコヴェントリー・シティ、インテル、リーズ・ユナイテッド、でプレーすると2002年8月に加入したトッテナムで注目を集めることtなる。 その後、リバプールやセルティック、ウェストハム、ロサンゼルス・ギャラクシー、アストン・ビラでもプレー。キャリアの最後はインドのATKで過ごして引退した。 ATKでは選手兼監督を務めていた中、引退後はミック・マッカーシー監督の下でアイルランド代表のアシスタントコーチに就任。ミドルズブラ、リーズ・ユナイテッドでもアシスタントコーチを務めると、今シーズンからマッカビ・テルアビブで初の監督業を務めていた。 イスラエル・プレミアリーグ(イスラエル1部)に挑戦したキーン監督は、現役時代にロングスローの名手として名を馳せたロリー・デラップ氏やアメリカ代表も指揮したことのあるデイブ・サラチャン氏らをアシスタントコーチに迎え、初の監督ながら見事に優勝を果たすことに成功。しかし1年での退任となった。 キーン監督はクラブを通じてコメントしている。 「マッカビ・テルアビブをさるという決断は、私にとって難しいものだった。今シーズンを忘れられないものにしてくれたオーナー、選手全員、コーチ陣、そしてファンに感謝したい」 「私は我々の全てをとても誇りに思っている。チームとして一致団結して達成でき、リーグ戦優勝とTOTOカップ獲得につながった努力と献身を特に誇りに思う」 「クラブの関係者全員のチャンピオンズリーグと来シーズンの幸運を祈っている」 2024.06.07 22:58 Fri

キプロスの強豪APOELが4月にアイルランド代表監督を辞めたマッカーシー氏を新監督に招へい

キプロスのAPOELは2日、新指揮官にミック・マッカーシー氏(61)を招へいしたことを発表した。 契約期間は2022年5月までの19カ月間。アイルランド代表などで共に働いたテリー・コナー氏がアシスタントコーチに就任する。 ミルウォールで指揮官のキャリアをスタートさせたマッカーシー氏は、サンダーランドやウォルバーハンプトン、イプスウィッチとイングランドのクラブを指揮。プレミアリーグでの指揮も豊富な指揮官として知られている。 また、2度にわたりアイルランド代表を率い、2002年の日韓ワールドカップでも指揮を執っていた。 しかし、今年4月にアイルランド代表監督を辞任。その後はフリーとなっていた。 APOELはキプロスの強豪国と知られ、チャンピオンズリーグやヨーロッパリーグの常連。今シーズンは開幕から不調で現在は8試合を消化し勝ち点9で10位に位置している。 2020.11.02 22:45 Mon

ライスの代表変更について元アイルランド代表監督が落胆「ゴールを決めてシャツにキスしていたのに…」

元アイルランド代表監督のミック・マッカーシー氏が、イングランド代表MFデクラン・ライスの代表チーム変更についての落胆を口にした。イギリス『スカイ・スポーツ』が伝えている。 ロンドン生まれのライスは、アイルランド出身の祖父母を持っていたため、ユースレベルからアイルランド代表としてプレーしていた。 その後ライスはA代表の試合にも3試合出場していたが、ライスは2019年2月イングランド代表を目指すこと明言。アイルランド代表としてプレーした試合は親善試合だったため、規定上問題なく代表チームを変更した。 歴史的に複雑な関係を持つ両国間での代表チーム変更は多くの反感を買うことに。しかし、ライスはイングランドを選択したことを後悔していないと語っていた。 この一件について、アイルランド代表監督としてライスを起用していたマッカーシー氏は落胆。A代表の試合に出場していても親善試合であればチームの変更が可能な規定に苦言を呈した。 「(ライスの代表変更が)どのように受け止められたかって? 大不評さ。彼は(アイルランド代表として)3試合に出て、ゴールを決めて、シャツにキスしていたのに」 「選手は代表チームを選ぶことができる。もし選手がA代表の親善試合に出場していたら、イングランド、アイルランド、スコットランド、どこの国であっても、その国の代表として認識されるべきか? 私は認識されるべきだと思う」 「彼は決断を下した。私は彼の父に会いに行ったよ。彼がまたアイルランド代表としてプレーするとは思わなかった。もうイングランド代表としてプレーする方向へ道を踏み外していたからね」 「彼との電話では素っ気ない態度になってしまったよ。電話をかけ直してイングランドとウェストハムで良いキャリアを歩むように幸運を祈らなきゃならなかった。素晴らしい選手を失ってしまい本当に落胆した」 ライスはイングランド代表として7試合に出場。来年に延期されたユーロ2020の有力な招集メンバーになっている。一方のマッカーシー氏は4月、アイルランド代表監督の座を退くことを発表していた。 2020.05.14 19:35 Thu

アイルランド代表指揮官、スパーズと長期契約締結の逸材パロットにある心配…

アイルランド代表を率いるミック・マッカーシー監督が、同国の逸材であるFWトロイ・パロットにある懸念を示した。アイルランド『アイリッシュ・タイムズ』が伝えている。 2017年夏に母国のベルヴェディアからトッテナムのユースチームに加入したパロットは、足下の技術と攻撃センス、決定力を兼ね備えたセンターフォワードだ。今年初めに定期的にトップチームの練習にも参加しており、昨年12月7日に行われたプレミアリーグ第16節のバーンリー戦でリーグ戦初出場。同年11月にはアイルランド代表デビューも飾っている。 その18歳には今冬の移籍市場でチャンピオンシップ(イングランド2部)のチャールトンへのローン移籍の可能性が浮上。だが、実現には至らなかった。 その後、今月7日にスパーズと2023年まで契約を延長しているが、アイルランド代表のマッカーシー監督は、パロットがレンタル移籍して試合経験を積むべきだったと主張している。 「(トッテナムとの新契約締結に満足か)そうでもないね。彼がローンでチャールトンに行って、ゲームをプレーする姿が観たかった」 「彼の財政的には素晴らしいことだ。新契約を結んだが、どこかでフットボールをプレーしていれば良かったのにと思うよ」 「これまでは年齢も考慮して他クラブに出さなかったのは、私も理解している。ただ、彼が競争力のある中でフットボールをしていない場合、チームに参加する可能性はほとんどない。私にとって継続性は重要だ」 2020.02.11 09:10 Tue

顧客データを全削除するハメに…ロンドンで代理人事務所にバイク強盗が侵入

ロンドンの大手サッカー代理人事務所が強盗に襲われていたようだ。イギリス『デイリー・メール』が報じた。 事件が起きたのは9月29日。日曜日の早朝に強盗が入った。大手代理人事務所である『New Era Global Sports』の南ロンドンにあるオフィスに、バイクを使って犯人が侵入していたようだ。 強盗は、事務所からAppleのMacを盗んだとのこと。会社やクライアントに関する機密データが悪意のある人物に渡る可能性があったようだ。 そのため、代理人事務所は外部のIT企業に、盗まれたシステムに存在する全てのデータをすぐに消去するように働きかけたようだ。 『New Era Global Sports』は、エバートンのイングランド代表DFマイケル・キーンやノリッジのMFベン・ゴッドフリー、ウェールズ代表キャプテンのDFアシュリー・ウィリアムズ、シェフィールド・ユナイテッドのクリス・ワイルダー監督やアイルランド代表のミック・マッカーシー監督らが顧客となっている。また、マンチェスター・ユナイテッドやイングランド代表で活躍したリオ・ファーディナンドがアドバイザーを務めている。 警察のスポークスマンによると、「入り口はオートバイで正面玄関を突破したようだ。コンピューターが盗まれたと報告を受けている。引き続き、捜査を続ける」とのことだ。 2019.10.22 17:00 Tue

アイルランド代表の関連記事

親善試合完勝のポルトガル、ユーロ本大会に向け指揮官は「一つのチームになっている」

ポルトガル代表のロベルト・マルティネス監督が、ユーロ2024を目前にチームの仕上がりを誇った。ポルトガルサッカー連盟(FPF)が伝えている。 11日、アイルランド代表との国際親善試合に臨んだポルトガルは、前半にCKからジョアン・フェリックスのゴールで先制してハーフタイムへ。後半も早々にクリスティアーノ・ロナウドのゴールで追加点を得ると、60分にもC・ロナウドに得点が生まれて勝利を決定づけ、そのまま3-0で勝利した。 今週末から開催するユーロを前に弾みのつく結果を得たマルティネス監督は、チームの完成度に自信を示しており、良い状態でユーロ本大会へ迎えることを喜んでいる。 「今日は完璧なパフォーマンスだった。守備のタスクに対するチームの集中はとても良かったと思う。インテンシティは高く、ゲームプランをしっかり実行できていた」 「アイルランドはここまで3試合無失点のチームだった。そして今日は20本ものシュートを打ったのだから、もっとゴールが生まれても良かっただろう」 「私にとってさらに重要だったのは、今日のピッチに16人の選手が立ったことだ。これは大会で必要不可欠になるだろう。初日には26人の選手がいたが、今は一つのチームとなって、ユーロへ向かう準備ができている」 2024.06.12 09:10 Wed

デ・ブライネ不在のベルギー、オシェイ暫定指揮のアイルランドにゴールレスドロー【国際親善試合】

ベルギー代表は23日、国際親善試合でアイルランド代表とのアウェイ戦に臨み、0-0で引き分けた。 負傷明けのデ・ブライネを選外としたベルギーはルカクをベンチスタートとした中、3トップにオペンダ、トロサール、バカヨコを据える[4-3-3]で臨んだ。 オシェイが暫定指揮官に就任したアイルランドに対し開始3分、オグベネにショートカウンターから決定機を許したベルギーがポゼッションする流れで推移。 しかしシュートに持ち込めずにいると、26分にPKを献上。FKの流れでボックス内のフェルメーレンがハンドを取られた。だが、キッカーのファーガソンのシュートをGKセルスがセーブし、失点を許さない。 ハーフタイムにかけてもベルギーがボールを持ったものの、やはり好機は生み出せずゴールレスで前半を終えた。 迎えた後半、トロサールら3選手を代えてドクらを投入したベルギーはキックオフ直後にファーガソンに決定的なヘディングシュートを許してしまう。 枠を外れて助かったベルギーが前半同様に押し込む流れとすると、50分にオペンダがボレーでこの試合初の枠内シュートをマークした。 しかし攻めあぐねる展開は変わらずやはりシュートに持ち込めない状況が続く。そんな中75分に途中出場2選手によってようやく決定機。右サイドをルケバキオが突破してマイナスにクロス。ムニエがダイレクトで合わせたが、シュートはGKケレハーのファインセーブに阻まれた。 しかし終盤にかけてもアイルランドを崩せずゴールレス決着に終わっている。 2024.03.24 03:55 Sun

試合数増加に代表活動、過密日程にアーセナルのアイルランド女子代表が提言「選手の声に耳を傾けて」

アーセナルのアイルランド女子代表DFケイティ・マッケイブが代表カレンダーに提言を残している。『bein SPORTS』が伝えた。 女子サッカー界のカレンダーは、2月下旬にインターナショナルウイークが組まれ、なでしこジャパンもパリ・オリンピック出場権を懸けて北朝鮮女子代表とのアジア最終予選2連戦を戦ったことも記憶に新しい。 初戦の会場が直前まで未定というのは異例中の異例だが、いずれにせよ欧州の各国リーグに所属する選手たちは、ハードな移動と日程の中で戦っていた。 また、2023年の女子ワールドカップ(W杯)は、これまでの6月スタートではなく、7月下旬から8月にかけて行われ、休息もわずかに秋春制のリーグは幕開け。春秋制では幕間がないリーグもあった。 選手のコンディションに関わる問題は、当然日本に限った話ではない。アーセナルの主軸を担い、アイルランドではキャプテンを務めるマッケイブも「良い試合を見てもらうためには、万全の状態で臨む必要がある」と強調し、組織は選手の声にも耳を傾けて欲しいと、『PA通信』の記者に対して語った。 「私たちがベストの状態でプレーし、記録的な観客(※)に良い試合を見てもらうためには、(心身ともに)フレッシュである必要があると思います」 「FIFAのウインドウやユーロ予選を考えれば、真夏にインターナショナルキャンプを変更したことは非常に良いアイデアだったとも考えています」 「なので難しい問題ですね。もちろん、私たちはサッカー選手であり、試合に出場したいと思っていますが、同時にリフレッシュしたいとものとも思っています。私たちにとっては本当に難しいことですが、とにかく前に進み続けるしかないですね」 「選手たちの力だけでどうにかなることではないので、協会や連盟などの組織には選手の声に耳を傾けてもらい、改善されることを願うばかりです。なぜなら、今の方法では解決されないからです」 ※アーセナル女子はFA女子スーパーリーグ(FAWSL)第14節で、リーグ記録となる6万160人の観客を動員した。 2024.03.07 17:10 Thu

アイルランド代表、ジョン・オシェイ氏を暫定指揮官に任命…正指揮官は4月初旬に発表へ

フットボール・アソシエーション・オブ・アイルランド(FAI)は28日、アイルランド代表の暫定指揮官にジョン・オシェイ氏(42)を任命したことを発表した。 昨年11月に成績不振を理由にスティーブン・ケニー前監督を解任したアイルランド。以降、後任探しに難航していたなか、アシスタントコーチを務めていたオシェイ氏が、暫定指揮官として3月に行われるベルギー代表とスイス代表とのフレンドリーマッチを指揮することになった。 なお、クリスタル・パレスでアシスタントコーチを務めるパディ・マッカーシー氏が兼任の形でオシェイ暫定監督のアシスタントコーチを務めることになる。 また、正指揮官に関しては4月初旬に就任が発表される見込みだという。 オシェイ氏は、ボーンマスやマンチェスター・ユナイテッド、ロイヤル・アントワープ、サンダーランド、レディングでプレーし、2019年7月に現役を引退。 2001年から2018年までプレーしたアイルランド代表では、通算119試合に出場していた。 引退後は、レディングでアシスタントコーチを務め、2020年4月からU-21アイルランド代表のアシスタントコーチに就任。2022年7月からはストーク・シティのアシスタントコーチも兼任。直近ではアイルランド代表のアシスタントコーチと、ユナイテッド時代の同僚ウェイン・ルーニー監督のアシスタントコーチとしてバーミンガム・シティで働いていた。 2024.02.28 22:58 Wed

直近8試合も1勝5分け2敗…イングランド代表が敵地で「60年間」勝てていない相手とは

イングランド代表は、意外にも苦手としている国と同じグループに組み分けされてしまった。イギリス『サン』が伝えている。 8日、UEFAネーションズリーグ(UNL)2024-25の組み合わせ抽選会がフランス・パリで開催され、UEFA加盟国がそれぞれリーグA〜リーグDにてカテゴリーごとに組み分けられた。 ガレス・サウスゲイト監督率いるイングランド代表は、イタリア代表・ドイツ代表・ハンガリー代表と同居したUNL2023-24・リーグA(最上位)グループ3でまさかの未勝利最下位に沈み、24-25からリーグBに降格…今回はリーグB・グループBでギリシャ代表・フィンランド代表・アイルランド代表としのぎを削ることが決まった。 一見すると、いや、間違いなく3カ国ともイングランド代表から見れば格下であり、最新のFIFAランキング(昨年12月)では、イングランドが3位、ギリシャが47位、フィンランドが59位、アイルランドが60位となっている。 次回のリーグA復帰には1位が絶対条件のなか、仮にホーム&アウェイ6戦全勝といかなくても、1位確保は固いように思える組み合わせ。だが、この組で最もFIFAランキングの低いアイルランドを、イングランドはやや苦手としている。 実はイングランド、隣国アイルランドとの直近8試合で1勝5分け2敗という戦績。前回対戦こそ国際親善試合としてホームで3-0と勝利しているが、この時は新型コロナウイルスが全世界で猛威を振るっていた2020年、ノンプレッシャーの無観客で行われた一戦だ。 また、直近8試合の戦績以上に、アウェイでのvsアイルランドを大変苦手としており、最後にダブリンで勝利したのはなんと60年前の1964年5月…歴史的背景からイギリスを敵視する人々も少なくないアイルランドは、ホームでイングランドに敗れることなど到底許されないのだ。 前述の無観客試合を除いた最後のアイルランド撃破は39年前の1985年3月…『サン』は「アイルランド…難しい対戦だ。アウェイでは引き分けでもいいんじゃないか」と弱気に論評している。 ちなみに、イングランド代表の主軸選手であるデクラン・ライス(アーセナル)はアイルランド系。世代別年代からアイルランド代表を選択し、2018年にA代表デビューも飾っていたなか、2019年からイングランドに“鞍替え"...凄まじい誹謗中傷だけでなく脅迫の被害にも遭っている。 2024.02.09 17:00 Fri

記事をさがす

NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly