ニュース一覧

thumb

マルタ五輪とW杯に6大会連続出場のレジェンド/六川亨の日本サッカー見聞録

パリ五輪女子サッカーで、3度目の銀メダルを獲得したブラジル。過去のメダルも含め3度の銀メダル獲得に貢献したのが、背番号「10」のユニホームでチームを牽引したマルタだった。 今年38歳になる彼女のプレーを初めて見たのは08年の北京五輪だった。五輪はIOC=JOC(日本オリンピック委員会)の管轄下のため、フリーランス 2024.08.16 22:00 Fri
Xfacebook
thumb

【プレミアリーグ シーズンプレビュー】5連覇狙うシティと2季連続2位アーセナルの2強軸に激戦必死のタイトルレース

2024-25シーズンのプレミアリーグが8月16日(金)に開幕を迎える。2023-24シーズンは2シーズン連続でアーセナルとの一騎打ちとなったタイトルレースを制したマンチェスター・シティが前人未踏の4連覇を達成。新シーズンは5連覇を狙うシティを軸に、継続路線を歩むガナーズ、トッテナム、マンチェスター・ユナイテッド。新体 2024.08.16 19:00 Fri
Xfacebook
thumb

【セリエA・シーズンプレビュー】本命は連覇を狙うインテル、対抗にコンテ就任ナポリ

2024-25シーズンのセリエAが17日に開幕する。昨季はインテルがシーズンを通して盤石な戦いを見せて3季ぶりにスクデット奪還とした。迎える新シーズン、連覇を狙うインテルの充実が際立つ中、コンテ監督就任のナポリ、モッタ監督就任のユベントス、デ・ロッシ監督続投のローマ辺りがインテルの連覇を阻めるかに注目だ。 ◆ピン 2024.08.16 18:00 Fri
Xfacebook
thumb

こんな数字を考えているとだんだん背筋が寒くなってくる夏向けのデータ?!の巻/倉井史也のJリーグ

この時期になると、多くのチームが気になってくるのが「残留ラインってどれくらい」ってこと。今年は20チームだし、過去の例は2021年しかないし……これまでだいたいは「試合数×1」が残留ラインってのが認識なんだけど、本当にそれで大丈夫? じゃあ何を基準に考えるか……って、どうも1試合あたりの勝点みたい。 過去、下から 2024.08.16 13:15 Fri
Xfacebook
thumb

【ラ・リーガ シーズンプレビュー】ムバッペ加入の王者マドリーが大本命…久保建英に加え、浅野拓磨が初参戦

2024-25シーズンのラ・リーガが8月15日(木)に開幕を迎える。2023-24シーズンはジローナというダークホースが上位争いをかき回したが、最終的に2位以下に10ポイント以上の大差を付けたレアル・マドリーが2シーズンぶりの覇権奪還に成功した。迎える新シーズンは連覇を狙うレアル・マドリーを大本命に、新生バルセロナ、積 2024.08.14 19:00 Wed
Xfacebook
thumb

いよいよリーガ開幕が近づいてきた…/原ゆみこのマドリッド

「これでもう、サッカーに集中できるわね」そんな風に私が呟いていたのは日曜日、7月末に始まったパリ五輪の閉会式を流し見していた時のことでした。いやあ、奇しくもこの大会中、マドリッドは連日38、39℃に達する猛暑となり、お昼過ぎの外出が命がけの冒険に。よって、冷房をガンガンかけて、自宅に引きこもっているしかなかったんですが 2024.08.12 22:00 Mon
Xfacebook
thumb

おっとジワジワ町田と下の差が詰まってますけどこれって過去はどうだった?!の巻/倉井史也のJリーグ

おっと、町田の尻にいよいよ火がついたか? 第25節を終えてトップ町田と2位鹿島の勝点差は3。これ非常に微妙な数字でしょ? 町田は1試合負けても得失点差で首位に立てるかもしれないけど、でもここまで並ばれることなく首位を走ってきてたんだから焦りは相当強くなるはず!! もしかして勝点3差に詰められたら、結構これまでも逆 2024.08.10 12:00 Sat
Xfacebook
thumb

五輪が終われば、リーガが始まる…/原ゆみこのマドリッド

「本番前に夏バテしそう」そんな風に私が心配になっていたのは木曜日、ツアーから戻って来たマドリッドの兄貴分たちが次はいつ練習するのか、調べていた時のことでした。いやあ、前日のうちにアメリカ東海岸から帰還したレアル・マドリーはその日の夕方から、バルデベバス(バラハス空港の近く)で始動していたエムバペ、ベリンガム、カルハバル 2024.08.09 23:30 Fri
Xfacebook
thumb

何か、雲行きが変わってきた…/原ゆみこのマドリッド

「世間がバケーション真っ盛りになった途端、動き出したのね」そんな風に私がアトレティコの豹変ぶりに驚いていたのは日曜日、前日のル・ノルマン(レアル・ソシエダから移籍)、セルロート(同ビジャレアル)入団正式発表に続き、お昼にはハビ・ゲラ(バレンシア)加入にもメドがついたという報を読んだ時のことでした。いやあ、7月中はまった 2024.08.05 19:00 Mon
Xfacebook
thumb

あぁすっかり休みボケでどのチームが好調なのかすっかり忘れてるわ〜?!の巻/倉井史也のJリーグ

来週7日水曜日にはJ1リーグ再開するし、今までのところ復習しておきますかね。 そう言えば、学生時代に「微分」とか「積分」とか習ったじゃないですか。あれって確かに土地の面積求めたり境界線どこになるか調べたりするのに便利っちゃあ便利なんですけど、大人になって使う人って限られてません? けど、こんなとき使いたくな 2024.08.03 16:01 Sat
Xfacebook
thumb

パリ五輪サッカーグループリーグ総括/六川亨の日本サッカー見聞録

パリ五輪のサッカーは男女ともベスト8が出揃い、今日2日から男子の決勝トーナメント1回戦がスタートする。日本の相手は前回の東京五輪で敗れたスペインだが、年齢制限のある男子は3年前とはまったく別のチーム。このためかなりの好勝負を期待できるのではないだろうか。 それにしても不思議なのは、日本をあれだけ苦しめたマリがパラ 2024.08.02 23:00 Fri
Xfacebook
thumb

結局、マドリッド勢は皆、ゴールが足りなかった…/原ゆみこのマドリッド

「決勝行かなくても再会できるんじゃん」そんな風に私が意外な事実に驚いていたのは木曜日、いよいよパリ五輪のサッカーも決勝トーナメントに入るため、男女スペイン代表の試合開催地を調べていた時のことでした。いやあ、パリでスタートした男子チームはグループリーグ2、3節がボルドーだったんですけどね。今週月曜にはナントで2試合を 2024.08.02 18:00 Fri
Xfacebook
thumb

JFL高知を「オール高知」で後方支援…J3参入要件クリアへ産官民が連携強化、総力戦へ

日本フットボールリーグ(JFL)の高知ユナイテッドSCは31日、『高知ユナイテッドSCを応援する会』が設立されたと発表した。 「このたび『高知ユナイテッドSCを応援する会』が設立され、その総会が7/29(月)に開催されましたのでお知らせいたします」   「本会には経済やスポーツ、観光の各団体や県内の自治体、そ 2024.07.31 17:30 Wed
Xfacebook
thumb

ゴールが足りているのは1チームしかない…/原ゆみこのマドリッド

「マドリッドから脱出できたなんていいなあ」そんな風に私が羨んでいたのは月曜日、お昼のニュースでレアル・マドリーがアメリカツアーの最初の逗留地、シカゴに到着する映像を見た時のことでした。いやあ、すでに1週間以上にもなる上、更にこの先、1週間も毎日、気温39℃という前代未聞の猛暑があまりに強烈で、最近はどこかで試合があるた 2024.07.30 21:30 Tue
Xfacebook
thumb

もう朝活するしかないんだろうか…/原ゆみこのマドリッド

「また晒し者にされてる」そんな風に私が気の毒がっていたのは金曜日、この日から合流したジョアン・フェリックスがグループと離れて、フィジカルコーチと別メニューをこなしている映像が、どの局のお昼のニュースでも映っているのに気がついた時のことでした。いやあ、先週だけでロス・アンヘレス・デ・サン・ラファエル(マドリッドから1時間 2024.07.27 19:00 Sat
Xfacebook
thumb

あやいや、言っておきますけどJリーグはノンストップでやってますからね?!の巻/倉井史也のJリーグ

さてさて今週末もJリーグ、やってますよ。いえいえ、J2も今はお休みなんですけどちゃんとJ3をやってるんです。ということで、今週はJ3を特集!! 2チームが自動昇格、3位から6位までがプレーオフ進出という昇格条件で、今回調べてみたのはこれまで2位と3位はどれくらの勝ち点差があったかということ。どこまでの混戦になって 2024.07.27 09:30 Sat
Xfacebook
thumb

パラグアイに完勝もマリ戦は油断禁物/六川亨の日本サッカー見聞録

ブラジルといえば、南米大陸のランドマークであることはいまさら説明する必要もないだろう。世界で唯一すべてのW杯に出場している“サッカー王国”である。そんな彼らを倒すため、アルゼンチンやウルグアイを筆頭に南米の国々は堅守からのカウンターに磨きをかけてきた。 そんな五輪を連覇している“王国”を予選敗退に追いやり、南米1 2024.07.25 23:00 Thu
Xfacebook
thumb

プレシーズンは着々と進んでいる…/原ゆみこのマドリッド

「サンティアゴ・ベルナベウなら行ったのに」そんな風に私が嘆いていたのは月曜日、この夏、レアル・マドリーとの契約延長をせず、サウジアラビアのアル・カーディシーヤに移籍することに決めたナチョのお別れセレモニーが水曜にバルデベバス(バラハス空港の近く)であると知った時のことでした。いやあ、先週は火曜に待望のエムバペ(PSGと 2024.07.23 23:10 Tue
Xfacebook
thumb

この週末の試合がどれくらい大切かあなたは知らない……かもしれない?!の巻/倉井史也のJリーグ

みんな、だいたいシーズン折り返しとか、そういったところのデータは覚えているもんなんですよ。でもいいですか? 今は2ステージ制と違ってステージの間に中断期間がないですよね。ってことは、この中断期間で前期後期に分けて、そこでの傾向を見るってのがいいと思いません? 途中で補強した選手が馴染むのもこの時期だし、なんか中断期間の 2024.07.20 11:15 Sat
Xfacebook
thumb

ユーロは嬉しい結末だったけど…/原ゆみこのマドリッド

「マドリディスタは幸せでいいわね」そんな風に私が羨ましがっていたのは火曜日、サンティアゴ・ベルナベウに8万人のファンを集めてエムバペのレアル・マドリー入団メガプレゼンが開催。ジダン前監督にも伴われ、ピッチにしつらえられたステージに上がった当人が大喝采を浴びているのを見た時のことでした。いやあ、2年前にも移籍秒読みと言わ 2024.07.17 22:40 Wed
Xfacebook
thumb

もうね、本当に痺れたわけですよ。あの今でも涙が出そうな場面!!の巻/倉井史也のJリーグ

オレは喜田拓也が好きだ〜〜〜!! 魂の咆哮に痺れた〜〜!! これはもう横浜FMの原稿書くしかない!! なに、一昨年の王者が今は13位に低迷している? 大丈夫、残りはまだ16試合もあるんだからどうにでもなる!! この4連敗の試練も後になってみたら笑い話になるはず……えっと……4連敗? で、16年ぶり? いやいや、何 2024.07.14 11:00 Sun
Xfacebook
thumb

あとは決勝を残すだけ…/原ゆみこのマドリッド

「どうしてシベレスなんだろう」そんな風に私が違和感を覚えていたのは木曜日、ユーロ決勝に進出したスペイン代表が日曜に優勝した場合、祝賀行事が月曜午後8時から、レアル・マドリー行きつけの噴水広場で行われると知った時のことでした。いやあ、確かにそこなら、昨季はリーガもCLも制したマドリーがやったように、プエルタ・デ・ソル(市 2024.07.12 22:00 Fri
Xfacebook
thumb

天皇杯3回戦の柏対筑波大の浅からぬ因縁/六川亨の日本サッカー見聞録

10日の水曜日は天皇杯3回戦の柏対筑波大の試合を取材した。東京近郊ではこのカードと鳥栖vs横浜FC、湘南vs東京Vしかなく、筑波大は2回戦で町田を破っていただけに、その試合内容にも興味があったからだ。考えることはみな同じようで、この試合にはベテラン記者の後藤さん、大住さん、そして元サッカーマガジンの国吉さんと僕を含め前 2024.07.11 17:30 Thu
Xfacebook
thumb

過去の五輪のデータ調べたら今年の優勝チーム分かったわ、マジで?!の巻/倉井史也のJリーグ

あ!ひらめいた! 五輪があった年って、五輪代表の選手と優勝チームとなんか関係あるんじゃね? だって五輪に行った選手は当時バリバリだから優勝に貢献してるかもしれないし、もしかしたら五輪で疲れてあと全然ダメで優勝できてないかもしれないし! ということで、じゃじゃーん。五輪の年のJリーグ優勝チームにどれくらい五輪選手が 2024.07.06 08:00 Sat
Xfacebook
thumb

パリ五輪はOA枠を使用せず/六川亨の日本サッカー見聞録

日本サッカー協会(JFA)は7月3日に都内で会見を開き、24日から始まるパリ五輪男子サッカーのU-23日本代表18名と、バックアップメンバー4名を発表した。大岩剛監督が1人ずつ名前を読み上げた18名は以下の通り。 GK/小久保玲央ブライアン(ベンフィカ)、野澤大志ブランドン(FC東京) DF/関根大輝(柏) 2024.07.04 14:30 Thu
Xfacebook
thumb

3夜連続試合は頭がこんがらがる…/原ゆみこのマドリッド

「そこまで強いのかしら」そんな風に私が疑いの眼差しを向けていたのは火曜日、どうやらユーロ16強対戦の後、さり気にスペインが今大会の最有力優勝候補に押されているようだと気がついた時のことでした。いやあ、確かに彼らは唯一のグループリーグ全勝チームで、準々決勝進出を果たしたジョージア戦を入れて4連勝中。オウンゴールによる1失 2024.07.03 23:00 Wed
Xfacebook
thumb

アジアカップから見てると今年ずいぶん試合やってるしそろそろ休みは?!の巻/倉井史也のJリーグ

先日、ある監督のつぶやきを聞いたんです。「リーグ戦、半分終わったから合宿したい。グスン」。あ、「グスン」は書きすぎ。でね、よく考えたらこれシーズン以降にも繋がってくる話なんですよ。 秋春制にしたら、冬の中断期間がだいたい毎年同じ時期に絶対できるじゃないですか。で、今の春秋制だと結構影響を受けてる年が多いんですよね 2024.06.29 11:30 Sat
Xfacebook
thumb

W杯アジア3次予選の組分けが決定。日本はグループCに/六川亨の日本サッカー見聞録

26年北中米W杯のアジア3次予選の組合せ抽選会が6月27日の16時からマレーシアのクアラルンプールで行われ、日本はインドネシア、中国、バーレーン、サウジアラビア、オーストラリアと同じグループCに入った。 抽選会では今シーズンで引退した岡崎慎司とイランのメフディ・マハダビキアがドロワーを務めたが、ポット2まで抽選が 2024.06.27 22:20 Thu
Xfacebook
thumb

スペインは優勝候補らしい…/原ゆみこのマドリッド

「梯子はさせないと思ったのに」そんな風に私が驚いていたのは水曜日、オリンピック・スペイン代表招集22人の中に現在、大人の代表でユーロを戦っているフェルミン(バルサ)とアレックス・バエナ(ビジャレアル)が入っているのを見た時のことでした。いやあ、前回、2021年にコロナ禍でどちらも1年遅れとなったユーロと東京オリンピック 2024.06.27 22:00 Thu
Xfacebook
thumb

浮かれるにはまだ早い…/原ゆみこのマドリッド

「これはこれで別世界ね」そんな風に私が感じていたのは金曜日、マドリッドの弟分ヘタフェが24-25シーズンの新ユニフォームのプレゼンをすると聞いて、コリセウムを訪れた時のことでした。いやあ、クラブサッカーは夏休み真っ盛りとあって、サンティアゴ・ベルナベウやメトロポリターノが連日のようにコンサートで賑わっているんですけどね 2024.06.23 23:30 Sun
Xfacebook
NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly