シティが4発完勝でチェルシー粉砕! ポッターのチームは今季3戦無得点で全敗…《FAカップ》

2023.01.09 03:25 Mon
Getty Images
FAカップ3回戦、マンチェスター・シティvsチェルシーが8日にエティハド・スタジアムで行われ、ホームのシティが4-0で圧勝した。

EFLカップ初戦で対峙し、3日前にはリーグ戦でも相まみえた両雄による今季3度目の対戦。
ここまでの2試合をいずれも勝利したシティは、対ブルーズ3連勝を目指すホームゲームで1-0の勝利を収めた前回対戦から先発7人を変更。ウォーカーとロドリ、ベルナルド・シウバ、フォーデンが継続起用となった一方、アルバレスがカタール・ワールドカップから復帰後初出場。また、パーマーやセルヒオ・ゴメスが起用された。

一方、3度目の正直でシチズンズ撃破を狙うポッターのチームは、負傷者続出の中で先発6人を変更。GKケパ、クリバリ、コバチッチ、ハヴァーツらが引き続きプレーした一方、負傷明けのマウント、トップチームデビューの19歳DFハンフリーズがホールらと共にスタメン入り。さらに、バディアシルとダビド・ダトロ・フォファナの新加入組がベンチに入った。

経験が少ない相手のバックラインを意識してか、キックオフ直後からアグレッシブにプレッシャーを仕掛けていくシティが押し込む入りを見せる。
安定したボール保持に加え、攻撃的な守備によってアウェイチームに窮屈なプレーを強いるも、なかなかフィニッシュには至らず。19分にはラポルテからのフィードに完璧なタイミングで抜け出したパーマーに最初の決定機。だが、ボックス左に持ち込んで放ったシュートはGKケパの好守に阻まれる。

それでも、引き続き主導権を握るホームチームは直近2度の対戦でチームを勝利に導いてきたアルジェリアの魔術師が再び決定的な仕事を果たした。23分、ボックス手前右の好位置でFKを獲得したマフレズは自らキッカーを務めて得意の左足を振り抜く。壁の上を掠めた鋭いシュートがゴール右上隅の完璧なコースに決まった。

マフレズの圧巻の直接FKでこの試合でも先手を奪ったシティは、これで落ち着くことなく相手を攻め立てる。そして、27分には左CKの際にボックス内のハヴァーツが上げた左手にボールが当たると、オンフィールド・レビューの末にPKを獲得。これをアルバレスがケパの執拗な駆け引きに動じることなく左下隅に蹴り込んだ。

個人技と幸運によって瞬く間に2点のリードを得たペップのチーム。今度は圧巻のチームプレーから3点目を奪い切る。

38分、ウォーカーとセルヒオ・ゴメスの見事なボールキープを起点に相手陣内へ侵攻すると、左サイドでパーマー、ロドリと繋いで浮き球のサイドチェンジが右のマフレズに繋がる。これに絶妙なタイミングのインナーラップで絡んだウォーカーがボックス右から完璧な折り返しを供給すると、ゴール前で待ち構えていたフォーデンが左足インサイドでうまく面を作ってゴール左隅へ流し込んだ。

相手守備に何もさせない完璧なコンビネーションプレーでチェルシーの心を完全に折ったホームチームは、4点目こそ奪い切れなかったものの、相手にシュートを1本も打たせない圧倒ぶりで試合を折り返した。

早くも敗色濃厚のチェルシーはコバチッチとハヴァーツを下げてハーフタイム明けにザカリアと共に、モルデからの新戦力フォファナをピッチへ送り込む。さらに、ギャラガーとホールをウイングバックに配置した[3-4-2-1]に並びを変えた。

3点リードのシティがペースダウンしたこともあり、後半はほぼイーブンの展開が続く。そして、55分にはマウントのシュートでアウェイチームがようやく最初のシュートを記録した。

ここから攻勢を強めたいポッターのチームだったが、シティにうまくゲームをコントロールされて以降はフィニッシュまで持ち込めない。63分にはジョルジーニョとツィエクを下げてアスピリクエタとハッチンソン、73分にはマウントを諦めてチュクエメカを最後のカードとして切った。

一方、後半もゲームを支配するものの、フィニッシュの数が増えていかないシティ。58分にはフル稼働のロドリと共にセルヒオ・ゴメスを下げてフィリップス、カンセロをピッチへ送り込んだ。
その後は完全に省エネモードのホームチームだが、変わらずに声援を送り続けるサポーターに応えるため、試合終盤に4度目の見せ場を創出。85分、ベルナルド・シウバのスルーパスに抜け出したフォーデンがボックス内でDFクリバリのファウルを誘ってPKを獲得。これをマフレズがきっちり決め切った。

これでゴールショーを締めくくったシティは危なげなく4-0で試合を終わらせ、4回戦進出を決定した。一方、なすすべなく完敗のチェルシーはまたしても一矢報いることも叶わず、今季のシティ戦は3戦無得点で全敗となった。
関連ニュース

今季CL得点王はケイン&ムバッペ! 共に8ゴールで初受賞

2023-24シーズンのチャンピオンズリーグ(CL)全日程が終了。大会得点王は8ゴールでバイエルンのFWハリー・ケインと、パリ・サンジェルマン(PSG)のFWキリアン・ムバッペが受賞している。 1日にウェンブリー・スタジアムで行われたドルトムントとの決勝戦を2-0で制したレアル・マドリーの2シーズンぶり15度目の優勝で幕を閉じた今大会。 個人賞では共に準決勝で敗退したバイエルンとPSGのエースストライカーが初の得点王に輝いた。 なお、一桁得点での得点王受賞は、2009-10シーズンに同じ8ゴールでバルセロナのFWリオネル・メッシが受賞して以来、14シーズンぶり。 また、複数選手の受賞は2014-15シーズンのメッシ、バルセロナFWネイマール、レアル・マドリーFWクリスティアーノ・ロナウドの3選手同時受賞(10ゴール)以来となる。 最多アシストは、レアル・マドリーMFジュード・ベリンガム、同FWヴィニシウス・ジュニオール、ドルトムントMFマルセル・ザビッツァーの3選手の5アシストとなっている。 ◆2023-24シーズン CL得点ランキング上位 8.ハリー・ケイン(バイエルン) 8.キリアン・ムバッペ(PSG) 6.アントワーヌ・グリーズマン(アトレティコ・マドリー) 6.アーリング・ハーランド(マンチェスター・シティ) 6.ヴィニシウス・ジュニオール(レアル・マドリー) 5.フリアン・アルバレス(マンチェスター・シティ) 5.フィル・フォーデン(マンチェスター・シティ) 5.ガレーノ(ポルト) 5.ラスムス・ホイルンド(マンチェスター・ユナイテッド) 5.アルバロ・モラタ(アトレティコ・マドリー) 5.ロドリゴ・ゴエス(レアル・マドリー) 5.ホセル(レアル・マドリー) ※数字は得点数 2024.06.02 08:06 Sun

バルサのベルナルド・シウバ獲得に光? 契約解除金の分割払いが可能…ただ、熱望したチャビ監督は解任

財政難を抱え続けているバルセロナ。今夏はその解消に努めている状況だが状況は芳しくはない。 一方で、選手補強は続けたいバルセロナ。獲得を目指す選手の契約条項が、大きな手助けになる可能性があるという。 スペイン『TV3』は、バルセロナが獲得を目指し続けているマンチェスター・シティのポルトガル代表MFベルナルド・シウバ(29)の契約に関して、特別な条項の存在を報じた。 予てからベルナルド・シウバの獲得に熱を上げているバルセロナ。一方で、財政難が大きな足枷となっており、選手本人に移籍の意思がありながらも、獲得に動けないという状況が続いていた。 しかし、そのベルナルド・シウバには退団時の条項に思わぬ抜け道があったという。 ベルナルド・シウバの契約解除金は5000万ポンド(約100億円)に設定されている。当然バルセロナがこの金額を払うことは不可能。それで何度も断念してきたが、どうやら3回の分割払いにできる条項があるという。 どうやらバルセロナでのプレーを夢見るベルナルド・シウバが、2026年夏までシティと契約を延長する際に盛り込んだものとのことだ。 経済的な側面での問題は解決できそうな状況だが、思わぬ問題が発生。それは、ベルナルド・シウバの獲得を熱望していたチャビ・エルナンデス監督が解任されてしまったのだ。 新たに就任したハンジ・フリック監督が求めるのかどうかは不明。スポーツ・ディレクター(SD)のデコ氏とフリック監督がどう判断するかがポイントとなりそうだ。 2024.05.31 23:25 Fri

応じれば欧州でもトップクラスの高給監督! アーセナルがアルテタ監督との新契約交渉へ

アーセナルがミケル・アルテタ監督(42)に新契約を準備しているようだ。 アルテタ監督はマンチェスター・シティでジョゼップ・グアルディオラ監督のアシスタントコーチとして指導者の腕を磨き、2019年12月から古巣アーセナルに指揮官として帰還。1年目からFAカップのタイトルに導き、ここ2シーズンのプレミアリーグでは優勝争いを演じる。 今やシティとのプレミアリーグ覇権争いで対抗馬と化すほど、チームを立て直すアルテタ監督だが、来季が契約最終年。移籍市場に精通するイタリア人記者のファブリツィオ・ロマーノ氏によると、アーセナルはもう新契約案を準備していて、近日中にも話し合いを行うという。 となれば、アルテタ監督の意思が気になるが、アーセナルと同じく現状に満足する思いで、今後も現在のプロジェクトをともに進めたいと考える様子。今回の新契約に応じれば、現在のヨーロッパでもトップクラスのサラリーを受ける監督の1人となるそうだ。 ちなみに、イギリス『デイリー・メール』いわく、アルテタ監督の現年俸は900万ポンド(約17億9000万円)。新契約締結に動くアーセナルはグアルディオラ監督の2000万ポンド(約39億8000万円)におよぶ年俸に近い額を準備していると推察される。 2024.05.31 11:40 Fri

シティがブレーメンGKツェッテラーに関心? 2選手動向次第で控えGKとして獲得考慮か

マンチェスター・シティが、ブレーメンのドイツ人GKミヒャエル・ツェッテラー(28)に関心を示しているようだ。ドイツ『ビルト』が報じている。 世界屈指の守護神として名高いエデルソン、同じく世界屈指のセカンドGKとされるシュテファン・オルテガを擁するシティ。気が利く第3GKのスコット・カーソンを含め他クラブが羨む選手層を誇っているが、ここに来て主力2選手の去就が不透明に。 守護神に対してはサウジアラビアから超高額のオファーが舞い込み、オルテガに関しても正GKとしてプレーできるクラブへの移籍を希望しているとも報じられている。 これを受け、シティズンズはいずれかが去った場合に備えてGK補強を考慮に入れており、その候補として今シーズンのブレーメン正GKという意外な名前が挙がっている。 母国のSpVggウンターハヒンクでプロキャリアをスタートしたツェッテラーは、2015年にブレーメンへ完全移籍。だが、その移籍先では思うように出場機会を得られず。アウストリア・クラーゲンフルト、ズウォレと国外のクラブへのレンタルを繰り返した。今シーズンはGKイリ・パブレンカの負傷離脱をきっかけにポジションを掴むと、ブンデスリーガ27試合に出場した。 過去にドイツの世代別代表の経験もあり、GKとしてのベーシックな能力は高く、シティが関心を示すことからもわかるように、両足を遜色なく操るビルドアップ能力にも優れる。 なお、ツェッテラーには6月中旬まで有効な契約解除条項があり、シティがより安価な金額で獲得したい場合は、早い段階での動きが必要になる。 2024.05.30 20:16 Thu

「想像以上にうまくいった」チェルシー移籍で大ブレイクのパーマーが今季を振り返り「みんなに自分の力を見せたかった」

チェルシーのイングランド代表MFコール・パーマーが、充実のシーズンを振り返った。 マンチェスター・シティの下部組織育ちであるパーマー。2020年にファーストチームデビューを果たしたが、スター揃いのチームで中々出場機会を掴めなかったこともあり、昨夏の移籍市場でチェルシーに移籍する決断を下した。 この決断が功を奏し、新天地でマウリシオ・ポチェッティーノ監督からの信頼を得たパーマーは絶対的な主軸に定着。公式戦48試合27ゴール15アシストと堂々たる成績を残し、来月から開催されるユーロ2024に向けたイングランド代表のメンバーにも選出されている。 飛躍のシーズンとなったパーマーはイギリス『ミラー』でこの1年を振り返り、想像していた以上のものなったと喜びを露わに。クラブでも代表でも、この調子を続けたいと意気込んでいる。 「フットボールをプレーして、みんなに自分の力を見せたかったんだ。準備はできていると感じていたからね。でも、こんなにうまくいくとは思わなかった!」 「(移籍して)最初のシーズンだし、できればプレーしたいと思っての決断だったけど、想像以上にうまくいったね。僕はフットボールをするため来たんだ。シティを離れてチェルシーに行くという決断は難しかったけど、ありがたいことに報われた。これからもそうであることを願うよ」 「イングランド代表には多くの才能がある。そのチームの選手になれるなんて感激だ。素晴らしい選手たちが揃っているから、チームがまとまりトーナメントで勝てるようになると良いね。ファンは素晴らしく、だからこそみんなの誇りになりたい」 2024.05.29 16:40 Wed
NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly