Jリーグは10月にも入場者上限をさらに緩和へ、「マスク着用」が新型コロナウイルス感染予防のカギに

2020.09.21 11:37 Mon
©超ワールドサッカー
Jリーグと日本野球機構(NPB)は21日、「第16回 新型コロナウイルス対策連絡会議」を実施した。

今回の対策連絡会議では、19日から適用された大規模イベントの入場者数規制緩和について議題に上がり、改めて観客数が増えることでの感染リスク対策などについて意見交換がなされた。
Jリーグの村井満チェアマンは「9月19日から大規模イベントの緩和が行われています。5000名基準から50%へと緩和を進めているが、今のところ大きな集団感染が起こっている状況ではありません」と語り、スタートして数日だが、今のところは感染拡大の報告などがないとコメントした。

一方で、「今後の感染の推移を見極めていくとまだまだ予断を許さない状況もあるように思います。今回の緩和は、スポーツ界、野球やサッカーへの期待値への裏返しだと思います。経済活動と感染予防の期待が込められた50%への緩和だと思います」とし、規制が緩和しても観客などでのクラスターが発生しないため、感染予防を徹底することが重要であるとの見解を示した。

また、NPBの斉藤惇コミッショナーは「国内は下降が止まり、横ばい状況になりつつある。世界を見ると、特にヨーロッパを中心に急速に患者数が拡大している。かなり厳しい規制が施行されています」とまだまだ予断を許さない状況であるとコメント。「皆さんの支援、努力で50%まで入場させていただくことにになったので、気を緩めることなく、どちらかというと気を引き締めなければいけないと思う」と、村井チェアマン同様にこのタイミングで気を緩めてはいけないと語った。
さらに、感染予防対策の1つとしてマスク着用を強く訴え、「観客の皆さん、応援の仕方に関わりますが、2万人近いお客さんが集まるので、マスクの着用を気をつけてほしい。入場者の方に関しては、マスクを義務付けるぐらいをしなくてはいけないとも思う」と、感染予防対策をより強くお願いすることになることを示唆した。

座長を務める賀来満夫氏(東北医科薬科大学医学部・感染症学教室特任教授)はアメリカの専門チームとも話をしたとし「アメリカのチームと話をしたが、ワクチンが登場しても完全に新型コロナウイルスをコントロールするのは時間がかかる。来年に差し掛かることになる」とワクチンができてもまだまだ収まる可能性は低いとコメント。「観客を増やすというこの時期にこそ、プロ野球、Jリーグが無事に試合を進めるためにも、応援のスタイル、観客への呼びかけを是非行ってもらいたい」と語り、「気を引き締めながら、感染対策を守りながら、試合を安全に進めていただきたいと申し上げた」とよりリーグと観客が協力し合うことが大事であるとした。

政府の分科会のメンバーでもある舘田一博氏(東邦大学医学部微生物・感染症学講座教授)は「分科会でも大規模イベントの規制緩和は認められているが、リスクを考えて注意しなければ進めなければいけないという意見も出た」とし、「緩みがちになりやすい時期だからこそ、プロ野球とJリーグはコミッショナーとチェアマンを中心に、感染予防へのしっかりとメッセージを出してほしい」と、呼びかけを強めてもらいたいとの意向を示した。

いずれの意見もマスク着用が大きな感染予防になるというものであり、村井チェアマンは「マスクは飛沫を飛ばす、吸引しないということだけでなく、鼻とか口の粘膜へ触れさせないということにも繋がる。マスクをすることは自分を守るということにも繋がる」とマスク着用の重要性を語り、感染拡大の予防だけでなく、自身を守るためにも、スタジアムを訪れる際にはマスクの着用が重要になりそうだ。

賀来氏もマスク着用については複数人がすることが重要であるとコメント。「1人だけがマスクをつけただけでは感染リスクは下げられないが2人ともマスクをする、ユニバーサルマスキングだと感染リスクが明らかに下がる」とし、院内感染のデータからも接触する複数人がマスクを着用することが重要であるとコメント。「ソーシャル・ディスタンスを1m以上離れられなくても、マスクをしっかりつけることでリスクが減らせることがわかった」とし、様々なデータからもマスク着用がいかに重要か結果が出ているとコメントした。

また、現在は2万人か収容人数の30%を上限としているが、その緩和をさらに行う考えもあるとのこと。村井チェアマンは「9月24日に実行委員会が行いますが、30%から1席を空ける50%に変更することを9月末か10月頭から変更する協議を行う予定です」と、観客数の上限を緩和する方針であるとコメント。一方アウェイサポーターに関しては、「その状況で複数試合を行った踏まえ、状況を見てからビジター、アウェイの入場の判断を各クラブが決めることを原案としている」とし、さらに感染リスクがないことがわかればアウェイ観戦も可能になると語った。
関連ニュース
thumb

柏のエース細谷真大が1G1A! 後半ATの逆転弾で湘南との熱戦制す【明治安田J1第14節】

明治安田J1リーグ第14節の柏レイソルvs湘南ベルマーレが三協フロンテア柏スタジアムで行われ、ホームの柏が2-1で勝利した。 前節は数的不利となったFC東京相手に追い上げ、3-3のドロー決着に終わった14位柏。下位から脱出するべく、5試合ぶりの勝利を狙う。今節は島村拓弥に代わり戸嶋祥郎が先発となった。 対する17位湘南は、首位争い中のFC町田ゼルビア相手にゴールレスドローで終え、2試合負けなしの状況。好調の気配を見せるが、今節は田中聡を出場停止で欠く。代わってアンカーに入るのは茨田陽生。最前線では鈴木章斗が阿部浩之とコンビを組んだ。 立ち上がりからゴールに迫ったのはホームの柏。左サイドから崩して小屋松知哉のシュートへ繋げていく。 せめぎ合いが続いた中、19分には湘南がロングボールからチャンス。左サイドを抜け出した畑大雅が柔らかいトラップでボールを収めてシュートまで持ち込むも、GK松本健太のセーブに阻まれた。 その後はやや優勢で試合を進めた柏だが、決定機はないまま前半終盤へ。44分には右サイドで得たFKから細谷真大のヘディングシュートが飛んだが、左ポストに直撃した。 ゴールレスで迎えた後半、湘南ベンチは頭から動き、鈴木章斗に代えて福田翔生をピッチに送り出す。すると49分、その福田がカウンターから一度左サイドの阿部へ預けてボックス内へ侵入すると、再びボールが福田の下へ。右足でシュートを打ったが、わずかに左へ外してしまった。 対する柏も木下康介と島村の投入で先制点を狙いにいくが、60分には再び湘南にチャンス。味方からのスルーパスに反応し、勢いよく右ポケットに走り込んだのは鈴木雄斗。シュートはGK松本に弾かれた。 均衡を破ったのは73分の湘南。自陣内左サイドの畑から敵陣右サイドの池田昌生へ対角のロングパスが通ると、右ポケットで相手DFと対峙。かわしてからの折り返しには福田が走り込み、右足できっちり押し込んだ。 それでもその4分後、柏が同点に追いつく。島村が右サイドで起点となると、中央をパスワークで崩し、マテウス・サヴィオのスルーパスを折り返したのは細谷。これを木下が押し込んで再びイーブンに戻した。 1-1で迎えた終盤、先制ゴールを決めた福田がスパイクの裏を見せながらスライディングタックルしてしまい、89分に一発退場。柏が数的優位を得る。 すると後半アディショナルタイムにドラマが。右サイド深くでボールを収めた島村が左足でクロス。ゴール前で収めた細谷が素早く右足を振り抜き、ゴール右隅に決めた。 細谷の1ゴール1アシストの活躍があった柏は、そのまま2-1の逆転勝利。リーグ戦5試合ぶりの勝利を手にしている。 柏レイソル 2-1 湘南ベルマーレ 【柏】 木下康介(後32) 細谷真大(後45+1) 【湘南】 福田翔生(後28) 2024.05.15 21:48 Wed
thumb

久々先発キャスパー・ユンカーのハットトリックで名古屋が2試合ぶり白星! FC東京は荒木遼太郎のゴールで反撃も実らず【明治安田J1第14節】

明治安田J1リーグ第14節の名古屋グランパスvsFC東京が豊田スタジアムで行われ、ホームの名古屋が3-1で勝利した。 前節のガンバ大阪戦を0-1で落とし、直近4試合で3敗と苦戦している10位名古屋。再び勝ち点を重ねるべく2試合ぶりの白星を目指す。今節は最前線にキャスパー・ユンカーが入り、両ウイングバックは内田宅哉とJ1初先発の小野雅人に変更、吉田温紀もスタメン入りした。 対するは、4試合負けなしと好調を維持する4位FC東京。前節の柏レイソル戦はGK波多野豪の退場により数的不利となりながら、3-3の引き分けに持ち込んだ。今回は出場停止の波多野に代わりGK野澤大志ブランドンが先発。松木玖生に代わって小泉慶がボランチに入り、最終ラインでは木本恭生がスタメンとなった。 立ち上がりから積極的にゴールに迫った両チーム。名古屋のショートカウンターから最終ラインの裏へ抜け出した永井謙佑がシュートまで持ち込むと、対するFC東京もディエゴ・オリヴェイラの遠めからのミドルシュートでけん制していく。 ゴールレスのまま前半中盤まで進むと、転機が訪れたのは30分。内田がボックス内で倒されて名古屋がPKを獲得。これをキャスパー・ユンカーが落ち着いて真ん中に決め、今シーズン初得点を記録した。 1点リードの名古屋は前半アディショナルタイムに右サイドでFKを獲得。森島司の精度の高いクロスに三國ケネディエブスがヘディングで合わせてゴール右隅に叩き込んだが、VARチェックの結果わずかにオフサイドと判定され、追加点は生まれなかった。 メンバー変更なしで迎えた後半。FC東京はディエゴ・オリヴェイラの左足シュートでGKランゲラックに襲いかかる。 先に動いたのは追加点が欲しい名古屋ベンチ。58分、永井を下げて和泉竜司をピッチに送り出す。対するFC東京もその3分後、荒木遼太郎と松木という2枚の交代カードを切り、勝負に出た。 66分、またもスコアを動かしたのはユンカーだった。ロングボールを前線で収めると、味方を押し上げてから左サイドへ展開。ゴール前で和泉のクロスをトラップすると、素早く左足を振り抜いた。 ユンカーの勢いはまだ止まらない。71分、右からのクロスをニアで頭でそらすと、ループ気味のシュートがゴール左隅へ。ケガもあり第2節以来の先発となったストライカーがハットトリックを達成した。 3点差ながらまだ諦められないFC東京は、長友佑都とジャジャ・シルバを投入。すると78分、右サイドから崩して最後は長友の折り返し。荒木が右足で合わせて1点を返した。 後半アディショナルタイムには、右クロスからバングーナガンデ佳史扶がヘディングシュートも、ゴールライン際で河面旺成がクリア。終了間際には松木がGKランゲラックとの一対一を迎えたが決めきれず、逃げ切った名古屋が勝ち点「3」を手にした。 名古屋グランパス 3-1 FC東京 【名古屋】 キャスパー・ユンカー(前33、後21、後26) 【FC東京】 荒木遼太郎(後33) 2024.05.15 21:37 Wed
thumb

一時1点差もチャヴリッチ弾で勝負あり! 3得点の鹿島がアウェイで広島を下す【明治安田J1第14節】

明治安田J1リーグ第14節のサンフレッチェ広島vs鹿島アントラーズがエディオンピースウイング広島で行われ、アウェイの鹿島が1-3で勝利した。 前節、名古屋グランパス相手に今シーズン初黒星を喫した8位広島。第13節横浜F・マリノス戦の延期により1週間以上ぶりの試合となるが、再浮上に向け6試合ぶりの白星を手にしたいところ。今節は最前線に大橋祐紀が戻り、川村拓夢もスタメン復帰した。 対する3位鹿島は3連勝と波に乗っていたが、前節の東京ヴェルディ戦は3点差を追いつかれてのドロー決着。逃げ切りに失敗した。気を取り直したい今節は、引き続きスタメン変更なしで臨んでいる。 Jリーグの日に実現したオリジナル10対決は、立ち上がりに鹿島が幸先良く先制。5分、右CKから植田直通がヘディングで叩き込み、2試合連続ゴールを記録した。 その後も主導権を握るのはアウェイチーム。13分には右サイドから切り込んだ師岡柊生がボックス内で倒されてPKを獲得。鈴木優磨がキッカーを務めると、中央付近へのシュートはGK大迫敬介に触られたが、こちらも2試合連続ゴールとなった。 序盤から2点を追いかけることになった広島は28分、左サイドから攻めると、満田誠のボックス内での落としに加藤陸次樹。右足で狙ったが枠の右に外してしまった。 41分には右CKのこぼれ球に反応した塩谷司が右足を振っていくが、シュートは大きくバーの上。徐々にボールを握ったホームチームだが、反撃は叶わないままハーフタイムへ突入した。 広島ベンチは後半頭から動き、マルコス・ジュニオールと松本泰志がピッチに立つ。それでも先にチャンスを作ったのは51分の鹿島。セットプレーからまたも植田のヘディングシュートが飛んだ。 さらにギアを上げたい広島はピエロス・ソティリウを投入。55分には早速左からのクロスに頭で合わせていく。 すると65分、ボックス手前で相手の横パスを引っ掛けたマルコス・ジュニオールが反撃の狼煙。ゴール左隅に落ち着いてシュートを決め、1点差に詰め寄る。 このまま流れを渡したくない鹿島は、71分に切り札アレクサンダル・チャヴリッチを投入。73分にはそのチャブリッチの左足シュートがGK大迫に襲いかかる。 78分、今度は濃野公人の鋭いシュートが枠を捉えるが、またもGK大迫がセーブ。リードは広げさせない。 それでも84分には鹿島が押し切る。ピッチ中央付近でボールを奪った佐野海舟が、勢いあるドリブルで自らボックス内に侵入。左ポケットからの折り返しにチャヴリッチが合わせた。 後半アディショナルタイムには広島の越道草太やピエロス・ソティリウがヘディングシュートもネットは揺らせず。今節は逃げ切りに成功した鹿島が2試合ぶりの勝利を手にし、5試合負けなしとした。 サンフレッチェ広島 1-3 鹿島アントラーズ 【広島】 マルコス・ジュニオール(後20) 【鹿島】 植田直通(前5) 鈴木優磨(前15) チャヴリッチ(後39) <span class="paragraph-title">【動画】佐野海舟の圧巻の持ち上がりからチャヴリッチがフィニッシュ</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet" data-media-max-width="560"><p lang="ja" dir="ltr">/<br>佐野海舟<br>\<br><br>奪って運んで1人でお膳立て<br>仕上げはもちろんチャヴリッチ<br><br>明治安田J1第14節<br><PICK UP MATCH>広島×鹿島<br> <a href="https://twitter.com/hashtag/DAZN?src=hash&amp;ref_src=twsrc%5Etfw">#DAZN</a> ライブ配信中<br><br>DAZN freemiumで無料配信中!<br>視聴<a href="https://t.co/aLxvTmOujJ">https://t.co/aLxvTmOujJ</a> <a href="https://t.co/TfWrkCkfvi">pic.twitter.com/TfWrkCkfvi</a></p>&mdash; DAZN Japan (@DAZN_JPN) <a href="https://twitter.com/DAZN_JPN/status/1790713135151673607?ref_src=twsrc%5Etfw">May 15, 2024</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2024.05.15 21:19 Wed
thumb

札幌が浅野雄也の一撃で7戦ぶり白星&最下位脱出! 磐田は今季2度目の3連敗【明治安田J1第14節】

明治安田J1リーグ第14節の1試合が15日に札幌ドームで行われ、ホームの北海道コンサドーレ札幌がジュビロ磐田を1-0で下した。 最下位札幌と15位磐田の一戦。一進一退の攻防になり、札幌が組み立てながら崩しを狙うなか、磐田がシンプルなロングボールを使いながら押し返していく。 6分に古川陽介が左サイドからボックス左に仕掛け、山田大記と上原力也のフィニッシュにつなげていった磐田だが、こらえた札幌が先にスコアを動かしていく。 25分にスパチョークのスルーパスで一気に相手ハイラインの裏を抜け出した浅野雄也がバイタルエリア中央で左足でゴール左に。札幌が先手を奪う。 札幌の1点リードで折り返した磐田は46分に敵陣左サイドでのスローインから、松本昌也がこぼれ球を右足シュート。しかし、GK菅野孝憲に阻まれる。 追加点がほしい札幌も51分に左サイドからのスルーパスで再び裏をとった浅野だが、左足でのフィニッシュはゴール左外。58分の青木亮太も狙うが、こじ開けられず。 74分には途中出場の中村桐耶がバイタルエリア中央に差しかかったところから豪快に左足を振り抜いた札幌だが、惜しくもクロスバー。追加点が遠い。 その札幌は84分の波状攻撃でも途中出場のキム・ゴンヒ、浅野、荒野拓馬がシュートを放っていったが、ゴールならず。 それでも、磐田の反撃も凌いだ札幌が7戦ぶりの白星で連敗ストップ。順位も19位に上げ、最下位を脱した。一方の磐田は今季2度目の3連敗で4戦未勝利となった。 北海道コンサドーレ札幌 1-0 ジュビロ磐田 【札幌】 浅野雄也(前25) 2024.05.15 21:15 Wed

鳥栖が川崎Fを5発粉砕! 今季初の連勝に2試合8ゴール【明治安田J1第14節】

15日、明治安田J1リーグ第14節のサガン鳥栖vs川崎フロンターレが駅前不動産スタジアムで行われ、ホームの鳥栖が5-2で勝利した。 鳥栖は前節ジュビロ磐田に3-0快勝もJ2降格圏の18位。川崎Fは5戦無敗もここまで一度も連勝がなく12位。どちらも今季初の連勝を目指す一戦だ。 鳥栖のほうはU-23日本代表から帰還後すぐに先発復帰の木村誠二が3試合連続スタメンなど、過密日程でも軒並み主力を並べる。対する川崎Fは“木村の相棒"高井幸大が帰国後初先発も、前節ハットのバフェティンビ・ゴミスがベンチ外で脇坂泰斗もベンチスタートだ。 先制点は川崎F。13分、ゲーム主将として先発の瀬古樹が右CKをゴール前へ入れると、頭で合わせたのは19歳高井。打点の高い強烈なヘディング弾がネットに突き刺さった。U23アジア杯で自信を深めたであろう高井はJリーグ初得点だ。 鳥栖は26分で同点に。右サイドの深い位置で狭い局面を打開すると、クロスに合わせた横山歩夢のシュートは上手くいかずも、ルーズボールを自ら回収して右足シュートを強引に突き刺した。 J1初得点の横山は勢いそのままに逆転弾。鳥栖は37分、速攻からマルセロ・ヒアンが右サイドに流れると、相手DFを抜き切らずにクロスが入る。ファーからフリーで走り込んだ横山が右足弾を叩き込んだ。 鳥栖はさらに44分、河原創が前方へアバウトに見えて絶妙な浮き球を送り、走ったヒアンが胸トラップ1発で前を向く。スピードを落とさずボックス内まで前進し、最後は冷静に右足シュートを流し込んだ。競り合った高井は悔いが残る。 素晴らしい展開の鳥栖だが、2点リードはすぐに終了。 川崎Fは45+3分、右サイドの深い位置から山田新が強引にボックス内まで入り、ゴール前へラストパス。混戦の中から気づけばボールがラインを越え、早くも1点を返す。公式記録は家長昭博の得点とされた。 それでも鳥栖が後半頭に突き放し。 47分、右CKから木村の強烈なヘディングシュートが川崎FのGK上福元直人を襲うと、キャッチし損ねたところからゴール前が混戦に。最後は原田亘が詰め込んで再び2点リードとした。 鳥栖は勝利を決定づける爽快な5点目。75分、高い位置でプレッシングを強めると、川崎Fの後手後手なパス回しを河原が引っ掛け、ルーズボールに反応した途中出場の河田篤秀が右足ダイレクトでゴールへ蹴り込んだ。 鳥栖が今季最多の5得点なら、川崎Fは今季最多タイの5失点。2試合8得点の鳥栖が5-2で乱打戦を制し、今季初の2連勝とした。 サガン鳥栖 5-2 川崎フロンターレ 【鳥栖】 横山歩夢(前26、前37) マルセロ・ヒアン(前44) 原田亘(後2) 河田篤秀(後30) 【川崎F】 高井幸大(前13) 家長昭博(後45+3) <span class="paragraph-title">【動画】鳥栖が5ゴール! 河田篤秀のダメ押し豪快弾</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="ja" dir="ltr">/<br>5ゴール<br>\<br><br>鳥栖の勢いはとどまることを知らず<br>この日のチーム5点目は河田篤秀!<br><br>明治安田J1第14節<br>鳥栖×川崎F<br> <a href="https://twitter.com/hashtag/DAZN?src=hash&amp;ref_src=twsrc%5Etfw">#DAZN</a> ライブ配信中 <a href="https://t.co/55tayiONZx">pic.twitter.com/55tayiONZx</a></p>&mdash; DAZN Japan (@DAZN_JPN) <a href="https://twitter.com/DAZN_JPN/status/1790711470184886461?ref_src=twsrc%5Etfw">May 15, 2024</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2024.05.15 21:11 Wed
NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly