東京VのFW林陵平に第二子誕生 「パパ頑張ります」

2019.07.19 18:13 Fri
©︎TOKYO VERDY
東京ヴェルディは19日、FW林陵平(32)の下に第二子が誕生したことを報告した。

東京都出身で東京Vの下部組織で育った林は明治大学を経て2009年に東京Vでプロデビュー。その後、柏レイソル、モンテディオ山形、水戸ホーリーホックを経て2018年に古巣東京Vに9年ぶりの復帰を果たしていた。
林は第二子誕生の報告に際して以下のようなコメントを残している。

「元気な子を産んでくれた妻と元気に生まれてきた子供に感謝します!パパ頑張ります」

なお、Jリーグ屈指の海外サッカー通として知られる林は、自身の得点時に海外リーグ選手のゴールセレブレーションを模倣することが以前から話題になっている。
通常、子供が誕生した際には“揺りかごダンス”が定番だが、今後の試合で得点を決めた際にはその定番を披露するのか。はたまた海外リーグ選手仕様のゴールセレブレーションを披露するのか注目が集まる。

なお、永井秀樹新監督の初陣となる明治安田生命J2リーグ第23節の愛媛戦は、20日に味の素スタジアムで行われる。直近のツエーゲン金沢戦で貴重な同点ゴールとなる今季5点目を記録した林は、この試合で2試合連続ゴールを挙げて第二子誕生を祝うことはできるか。
関連ニュース

攻守“最少”に「満足」のダニエル・ポヤトス監督、火力不足の攻撃に「明確な改善点」

ガンバ大阪は今後、火力不足をどう改善していくかが課題となりそうだ。 G大阪は15日に味の素スタジアムで行われた明治安田J1リーグ第14節で東京ヴェルディと対戦。前後を通じて3本のシュート数にとどまった攻撃が迫力を欠き、0-0に終わった。 これで3戦無敗だが、3度目の正直で狙った3連勝も叶わずのダニエル・ポヤトス監督は「試合を通して均衡した展開だった。ドローは平等な結果だと思う」と振り返った。 一方で、「しっかりとコントロールするところは自分たちができた」と前置きしつつ、改めて露呈した攻撃の迫力不足をこう続けた。 「前半のところでもう少し最終ラインをブレイクする動きを入れたかった。後半の始めも相手の流れになったなかで、我慢しながら戦って自分たちの流れを引き寄せられたが、最終的に相手の最終ラインを崩せずに終わった試合展開だった」 この試合の攻撃陣は最前線の宇佐美貴史に岸本武流、坂本一彩、食野亮太郎の2列目。イッサム・ジェバリこそ復帰したが、依然として山田康太、ウェルトン、ファン・アラーノを欠いた。 ゴールがほしい展開で交代カードを余らせたところからも攻撃的選手の不足を感じさせ、指揮官も「ケガ人がいて、ローテーションを組むのが難しいところもある」と漏らした。 そんなG大阪はここまで攻守ともにJ1最少タイの11得点10失点。攻撃が課題となる一方で、守備の方はJ1ワーストタイ61失点を叩き出した昨季から大幅に改善され、武器と化す。 試合数を下回る得点数が物語るように、攻撃が…というところだが、指揮官はここまでの戦いぶりに「今の結果(11得点10失点)に関しては満足している」と話す。 「何にというと、数字というよりはチームの姿勢、振る舞い方というところに満足している。新加入選手がしっかりとエネルギーをチームに与えてくれているというのが1つの大きな要因としてある」 そして、攻撃面にも「攻撃の改善というところに関しては攻撃に明確な改善点がある。普段のトレーニングから改善にも着手し、どう攻撃していくかもやっている」と続けた。 そのなかで、「ウェルトン、ファン・アラーノ、山田がケガでいないし、ジェバリが帰ってきたところ」と台所事情の厳しさも口にしたが、引き続き攻撃構築に努める姿勢を示した。 「そういった選手たちが戻ってきたら、さらなる攻撃の加速ができるだろうし、彼らがいるときにダメージを与えていけるようにやっていきたい。どう攻撃していくかは引き続きトレーニングでやっていければと思う」 昨季と比べても守備の安定感により、勝負にこだわる姿勢を体現する今季のG大阪。攻撃にパワーが出てくるようだと、もっと上を狙っていけるチームになりそうだが、いかに。 2024.05.16 09:55 Thu

「もっと相手が怖いと思うサッカーが必要」…3戦ぶり無失点評価も東京V千田海人は攻撃面を反省

東京ヴェルディのDF千田海人が、ゴールレスドローに終わったガンバ大阪戦を振り返った。 東京Vは15日、味の素スタジアムで行われた明治安田J1リーグ第14節のG大阪戦を0-0のドローで終えた。 直近2試合で複数失点を喫していた中、前半から堅く入ったホームチームは、強度の高さに加えて狙いを持った守備でアウェイチームに自由を与えず。決定機はおろか前半に1本の枠内シュートも許さず。 ただ、よりオープンとなった後半は中盤の攻撃的なカードを使いながらも、リーグ最少タイのG大阪の堅守を前に効果的な攻めを繰り出せず。また、中3日の相手に対して、中2日という日程面のディスアドバンテージによって、3試合連続ゴールを挙げていた後半アディショナルタイムにも見せ場を作れずにやや消化不良のゴールレスドローとなった。 第9節の川崎フロンターレ戦でのJ1デビューから6試合連続フル出場し、4試合でクリーンシートに貢献するなど、ここにきてディフェンスラインの主軸として存在感を示す千田。 デビュー時には「ゼロで抑えられたことは収穫。それこそ僕が出ている意味」と、開幕からの失点の多さもあって守備面にフォーカスした発言が目立っていたが、ここ数試合ではより攻撃面やチーム全体に関わる発言が増えている印象だ。 G大阪戦では3試合ぶりのクリーンシートを記録し、守備においては評価に値する試合となったが、千田は「ゲームの入りから終わりまでしっかりゼロで、その集中を途切れさせることなくゼロで終えられたというのは、ひとつプラス」と手応えを口にしながらも、攻撃面の課題を含め勝ち切れなかったことを反省する言葉が目立った。 「攻撃は外回りばっかりになって、相手が守りやすい攻撃だったのではないかなと。そこはもう少し自分たちのアイデアもそうですけど、しっかり次節に向けて改善しなければいけないです」 「カウンターもそうですけど、自分たちが握る時間も多くあったので、その中でもっとゴール前に、相手が怖いと思うようなサッカー、ゴールに向かうサッカーをしないといけない」 「相手もそんなにチャンスを作っていないと思いますし、ここ数試合難しいゲームですけど負けてない中で、勝ちを拾いたいと思っていたので、今日の内容を考えても勝てるゲームだったと思うので、悔しいですね」 昨季の加入時から明確な課題として取り組むビルドアップの部分では視野の確保、立ち位置、パス精度と見違えるような進化を見せ、この試合でも局面を変える鋭い縦パスを通すシーンもあった。 そのプレーに関しては、「あれは(谷口)栄斗から勉強させてもらっています。持ち運びのところは、栄斗を見て、吸収させてもらっています。あいつから盗まなければいけないところがいっぱいあるので、まだまだ盗みたいです。もっと前に、もっと中につけていきたい」と、ポジション争いのライバルであり、J1初挑戦ながらクオリティの高さを示すチームメイトのDF谷口栄斗を手本に日々研鑽を積んでいるものだと明かした。 一方、元々のストロングとして持っている守備では川崎フロンターレのFWエリソン、アビスパ福岡のFWシャハブ・ザヘディ、サガン鳥栖のFWマルセロ・ヒアンといった強烈な個性を持つ外国人FW、鹿島アントラーズのFW鈴木優磨、今回のFW宇佐美貴史といった日本代表クラスのアタッカーとJ1の舞台で多士済々のアタッカーと対峙。 その猛者との対戦を通じて“守備者”としての引き出しも増やしている。 「面白いですね。いろんなセンターフォワードがいるし、ここ数試合は久しぶりに日本人のセンターフォワードでしたが、いろいろ自分も考えてやれるし、それでしっかりゼロに抑えられたのは大きいです」 「いろいろ考えながら、どうやらせないかというところは昔よりも考えていて、その場しのぎではなくしっかり考えて、攻撃もそうですけど、いい準備に勝るものはないと思うので、そこは引き続きやっていきたいです」 19日に町田GIONスタジアムで行われる次節のFC町田ゼルビア戦では、FWオ・セフン、FWエリキ、FW藤尾翔太ら同じく強烈な個性を持つアタッカー陣に加え、ロングスローへの対応と“守備者”としての幅広い対応力が求められるだけに、29歳ながら攻守両面で著しい進化を見せる緑の背番号15のさらなる奮闘が求められるところだ。 2024.05.16 08:50 Thu

11戦無敗も更なる高み目指す東京Vの城福浩監督…「引き分けを悔しいと思えている今の状況を大事に」

東京ヴェルディの城福浩監督が、ゴールレスドローに終わったガンバ大阪戦を振り返った。 東京Vは15日、味の素スタジアムで行われた明治安田J1リーグ第14節のG大阪戦を0-0のドローで終えた。 前節、鹿島アントラーズとのアウェイゲームでは3点ビハインドを追いつく劇的ドローゲームを演じたチームは、ホーム連勝を狙って2連勝中の5位チームをホームで迎え撃った。 直近2試合で複数失点を喫していた中、前半から堅く入ったホームチームは、強度の高さに加えて狙いを持った守備でアウェイチームに自由を与えず。決定機はおろか前半に1本の枠内シュートも許さず。 ただ、よりオープンとなった後半は中盤の攻撃的なカードを使いながらも、リーグ最少タイのG大阪の堅守を前に効果的な攻めを繰り出せず。また、中3日の相手に対して、中2日という日程面のディスアドバンテージによって、3試合連続ゴールを挙げていた後半アディショナルタイムにも見せ場を作れずにやや消化不良のゴールレスドローとなった。 同試合後、公式会見に出席した城福監督は「勝ちたかったな」と第一声。中2日の厳しいコンディションの中で全力を尽くした選手たちを労うと共に、鹿島戦の課題を克服した前半のパフォーマンスを評価。その手応えを感じていただけに、やはり勝ち点1に終わった悔しさを滲ませた。 「鹿島戦で不甲斐ない前半を過ごしてしまって、チームとしてこの課題を克服しないと、次に進めないという思いでいましたし、それをみんなで共有していました」 「今日は本当に素晴らしい前半を選手が表現してくれたので、実際にシュートも前半は自分たちがシュート7本で、相手は1本だという記録を見て、前半で点を取りたかったなという思いがあります」 「とにかく失った瞬間からの切り替えであるとか、ミドルサードでもチェイシングしながらラインを下げずに、ハイラインを保ってボールにプレッシャーに行くということを恐れずにやってくれたと思うので、あの前半があったからこそ後半にボールが持てたと思いますし、押し込めたと思います。我々がひとつ目的とするような前半が過ごせたからこそ、勝てなかったというのは、もうひとつ我々の質のところを上げていかなければいけない」 「いずれにしても我々は中2日で、ご存知のように中2日、中3日というのは、全くコンディションは違いますが、選手はそれを感じさせない素晴らしい前半を表現してくれたので、勝ちたかったし、勝たせたかったなという思いが強いです。平日にもかかわらず、多くのサポーターが来てくれて、心強かったですけども、彼らにも残念な思いをさせてしまいました」 守備面の課題を克服した一方、新たに攻撃面での課題が出たことで、チームが望む勝ち点3奪取とはならなかったが、鹿島戦に続く上位相手のドローによって無敗記録は「11」に更新された。 クラブ規模や昇格組であることを考えれば、“健闘”という表現を使っても差し支えないが、その内訳が3勝8分けという部分で指揮官は「全くもって胸を入れるような11試合負けなしではない」と、自身の采配を含め勝ち点3を取り切れるチームへの成長だけにフォーカスしている。 「1勝と3分けが勝ち点で同じなので、勝ちたかったなという思いの方が強いですし、勝てたなという試合は、振り返っても何試合かあるので、そこの詰めの甘さと言ったら選手にはかわいそうですけど、ここを勝ち切れるチームにしていかなければいけない」 「ただ、守備において我々は誰かがさぼったら、このチームはJ1で戦えないと思うので、ピッチに立っている全員が守備を免除されず、前線からのハードワークをして、できるだけ相手陣でサッカーをするというところを目指している。その結果として、自分たちのゴール前に張り付くような時間というのは長くないので、それが結果として負けていないというふうにも言えるのかなと思います」 「今日であれば、あの前半でどうやって点を取るか、あの後半のあの揺さぶりからのミドルのシーンを、もう4つ、5つ作れれば、おそらく点を取れたと思う。選手は今持てる力を出してくれていると思いますけど、これを勝ち点3にしていくための精度の上げ方というのは、やはり練習の中でどういうふうに刷り込んでいくかなという思いでいっぱいです」 「もちろんこのクラブは、J1残留というのが絶対の目標、最大の目標、等身大の目標です。ただ、それに満足しないサプライズを起こすんだという思いがあるので、引き分けを悔しいと思えている今の状況を大事にしたい」 志の高い情熱的な指揮官の下、半歩ずつ着実に成長を続ける新生ヴェルディは、19日に町田GIONスタジアムで行われる2位のFC町田ゼルビア戦でこのG大阪戦で出た課題を克服し、3試合ぶりの白星を狙う。 2024.05.16 07:42 Thu

東京VとG大阪の“オリジナル10対決”は痛み分け…ホームチーム優勢も堅守攻略ならず【明治安田J1第14節】

明治安田J1リーグ第14節の東京ヴェルディvsガンバ大阪が15日に味の素スタジアムで行われ、0-0のドローに終わった。 前節、鹿島アントラーズとの壮絶な打ち合いを劇的な3-3のドローで終えた11位の東京V。3連勝を逃したものの、リーグ戦無敗を「10」に更新した。その激戦から中2日のホームゲームでは先発4人を変更。契約の問題で鹿島戦欠場の林尚輝、染野唯月が復帰したほか、翁長聖、松橋優安が左サイドで縦関係を組んだ。 一方、名古屋グランパス相手に2試合連続ウノゼロ勝利を飾って5位に浮上したG大阪。今シーズン初の3連勝が懸かった中3日でのアウェイゲームでは先発2人を変更。倉田秋、ダワンに代えてネタ・ラヴィ、食野亮太郎が起用された。 “Jリーグの日”に開催された東京VとG大阪による、J1では16年ぶりとなる“オリジナル10対決”。開始直後にはホームチームがショートカウンターから染野のミドルシュートで挨拶代わりのファーストシュートを記録した。 互いに前から圧力をかけ合い、球際での攻防が徐々に激しくなっていく中、G大阪は宇佐美貴史、東京Vは森田晃樹を起点に幾度か良い形でプレス回避に成功し、局面を変えていく。だが、最後の局面で高い集中力を見せる守備を崩し切るには至らず。 中盤での攻防が目立つ中、前半半ばの25分には東京Vに決定機。左CKの場面で山田楓喜の浮き球のボールをファーで競り勝った綱島悠斗が枠に飛ばすが、これはGK一森純の好守に遭う。さらに、ゴール前の混戦で翁長、染野が押し込みにかかるが、リーグ最少タイの堅守を誇るG大阪の守備陣が身体を張って防いだ。 前半半ばから終盤にかけても堅い展開が続く。後方からボールを効果的に前進できないアウェイチームに対して、ホームチームは良い守備から相手の守備陣形が整う前に攻撃を仕掛ける。だが、再三のミドルシュートやセットプレーは決定機に繋がらず。 一方、G大阪は前半終了間際に宇佐美の直接FKでようやくファーストシュートを記録したが、枠内シュート0本と完全に攻撃が停滞した状況で前半を終えた。 ゴールレスで折り返した後半、先に動きを見せたのは東京V。ハーフタイムで松橋を下げて、鹿島戦ドローの立役者となった切り札の齋藤功佑を同じ左サイドに投入した。 後半もホームチームペースで進むが、G大阪も55分にセットプレーから決定機。左CKの場面でキッカーの宇佐美が右足インスウィングで滞空時間の長いクロスを上げると、中央で競り勝った岸本武流のヘディングシュートが枠の左へ向かうが、これはわずかに外れた。 膠着状態しばらく続くと、60分過ぎに両ベンチが動く。主導権を握る状況で攻撃にアクセントを加えたいホームチームは山田楓、綱島に代えてチアゴ・アウベス、見木友哉を同時投入。だが、そのチアゴ・アウベスが10分ほどで負傷し、袴田裕太郎のスクランブル投入を余儀なくされる。 これに対して流れを引き寄せたいアウェイチームはネタ・ラヴィ、食野を下げてダワン、倉田を同じく同時投入。だが、こちらも岸本が負傷交代を余儀なくされ、75分には古巣対戦の山下諒也、同じタイミングで宇佐美に代えてイッサム・ジェバリが投入された。 互いに大きくメンバーが入れ替わったことで、よりゴール前での攻防が増えることが期待されたものの、大きく流れは変わらず。それでも、東京Vはサイドを起点に木村勇大、染野と2人のストライカーがボックス内でシュートシーンに絡む。さらに、83分にはボックス手前で見木から足元にパスを受けた森田が鋭い低弾道のミドルシュートを枠の右へ飛ばすが、これはGK一森の好守に遭う。 何とかピンチを凌いだG大阪も直後に決定機。86分、右サイドの深い位置で粘ってマイボールにした山下の折り返しがボックス中央のスペースに流れると、これを倉田が右足ダイレクトシュート。だが、枠を捉えた強烈なシュートはDF林の気迫のシュートブロックに阻まれた。 後半最終盤に入ってようやくゴールの匂いが漂い始め、試合は4分が加えられたアディショナルタイムに突入。今季この時間帯に多くのドラマを起こしてきた東京Vだけに、この試合でも劇的結末が期待されたものの、試合はこのままタイムアップ。 この結果、拮抗したオリジナル10対決はゴールレスドローに終わり、東京Vはホーム連勝、G大阪は3連勝を逃す痛み分けとなった。 東京ヴェルディ 0-0 ガンバ大阪 2024.05.15 21:00 Wed

【J1注目プレビュー|第14節:東京VvsG大阪】“Jリーグの日”のオリジナル10対決! 粘りの東京Vと上位接近のG大阪

【明治安田J1リーグ第14節】 2024年5月15日(水) 19:00キックオフ 東京ヴェルディ(11位/17pt) vs ガンバ大阪(5位/21pt) [味の素スタジアム] <span class="paragraph-subtitle">◆ホーム連勝へ! 【東京ヴェルディ】</span> 31年前の5月15日、オープニングゲームを戦ったヴェルディ川崎。31年後はJ1の舞台でその日を迎え、同じオリジナル10のG大阪をホームに迎える。 前節はアウェイでの鹿島アントラーズ戦。オリジナル10同士の対決となった中、3点ビハインドと苦しい戦いを強いられるも、脅威的な粘りを見せて後半に3ゴール。3-3のドローで勝ち点1を持ち帰った。 16年ぶりのJ1の舞台は順風満帆とは言えないが、諦めない姿勢を全面に出し、勝ち点をしっかりと積み上げていっている。気がつけば10戦負けなし。引き分けは多いが、それでも大事な勝ち点を積み上げている。 前会のホームゲームはジュビロ磐田相手に劇的勝利。ドラマは勝ち点3につなげたいところだ。 ★予想スタメン[4-4-2] GK:マテウス DF:宮原和也、千田海人、谷口栄斗、袴田裕太郎 MF:山田楓喜、見木友哉、森田晃樹、チアゴ・アウベス FW:染野唯月、木村勇大 監督:城福浩 <span class="paragraph-subtitle">◆3連勝で波に乗れるか【ガンバ大阪】</span> 今シーズンも難しい戦いになるかと思われたが、気が付けば5位。上位を争っている。 前節はアウェイで堅守の名古屋グランパスをタイテに0-1で勝利。チーイムに粘り強さが出てきて、2試合連続ウノゼロ勝利となった。 シーズンすでに連敗を2度経験しているが、連勝は3度。ただいずれも2連勝でストップしており、どうも波に乗り切れていない印象だ。 失点は少ないが得点も少ない状況。攻撃陣の奮起が3連勝に向けては必要になるだろう。 ★予想スタメン[4-2-3-1] GK:一森純 DF:半田陸、福岡将太、中谷進之介、黒川圭介 MF:ダワン、鈴木徳真 MF:岸本武流、宇佐美貴史、倉田秋 FW:坂本一彩 監督:ダニエル・ポヤトス 2024.05.15 15:45 Wed
NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly