C大阪GK武田博行、期限付き先の東京Vに完全移籍

2017.12.28 17:10 Thu
▽東京ヴェルディは28日、セレッソ大阪に所属するGK武田博行(34)の完全移籍加入を発表した。

▽武田は、水戸ホーリーホック、栃木SC、ギラヴァンツ北九州、セレッソ大阪を経て、2017年から期限付き移籍で東京V入り。しかし、今シーズンは東京Vで出番がなかった。
▽来シーズンも引き続き東京Vでプレーすることになった武田は、クラブの公式サイトを通じて、次のようにコメントしている。

「今シーズンからヴェルディに加入しましたが、怪我で1年間練習もできず、チームに迷惑をかけてしまいました。来シーズンは死ぬ気で1年、初心に戻って頑張りたいと思いますので、応援よろしくお願いいたします」
関連ニュース

新潟にU-18所属の内山翔太が来季昇格へ 「自覚と覚悟をもって努力」

アルビレックス新潟は24日、同クラブU-18からGK内山翔太(17)の2025シーズン新加入内定を発表した。 新潟県生まれで、新潟育成育ちの内山はU-15日本代表候補の代表歴があり、「長身と体のバネを活かしたシュートストップが得意。足元の技術もあり、攻撃でも新潟のスタイルに貢献できる」のが特長だという。 この段階でサイズも190cmを誇り、将来が楽しみな若きGKはクラブの公式サイトで喜びの思いとともに、意気込みを語っている。 「アルビレックス新潟U-18から昇格することになりました内山翔太です。まずはこれまで支えてくれた家族と自分に携わってきてくれた指導者の方々に感謝しています。 「アルビのスクールでサッカーを始め、小さい頃から憧れていたアルビレックス新潟で自分の夢であったプロサッカー選手のキャリアをスタートすることができて、とても嬉しい気持ちでいっぱいです」 「これからは誰もが認めるようなサッカー選手になって、新潟に貢献していけるよう、自覚と覚悟をもって努力していきます」 「来シーズンはGKの先輩たちから、さまざまなことを学びながら、1日でも早くピッチに立てるよう日々努力していきますので、応援よろしくお願いします!」 2024.05.24 13:40 Fri

コスタリカ守護神ナバスがPSG退団に続いて代表引退を決断…コパ・アメリカ前に表明

パリ・サンジェルマン(PSG)のコスタリカ代表GKケイロル・ナバス(37)が代表引退を表明した。アメリカ『ESPN』が取り上げている。 クラブレベルのなかでレアル・マドリーというメガクラブでもプレーし、代表では2008年からキャリアを紡ぐナバス。16年間の代表キャリアで114試合のキャップ数を誇り、2014年のブラジル大会から3度のワールドカップ(W杯)出場を数える。 つい最近、PSGと契約切れとなる今季限りでの退団を公表したばかりのナバスだが、今度は自身のインスタグラムを通じてビデオメッセージで代表からの引退を明らかにした。 「キャリアのこの章が終わりを迎える。感謝の気持ちでいっぱいだし、常に前を向き、愛するコスタリカの名を背負って去る」 「ほろ苦い感情で、消化し難いけど、このステージは終わり。でも、これは今後も僕らの道が交差し続けるから、別れではなく、また会おうだ」 なお、6月20日にアメリカでコパ・アメリカ2024が開幕し、コスタリカも出場するが、ナバスは出場しないとみられる。 2024.05.24 12:35 Fri

皇后杯制するもWEリーグは優勝逃したINAC神戸、ジョルディ・フェロン監督と契約更新「さらなる成功を目指す」

INAC神戸レオネッサは23日、ジョルディ・フェロン監督(45)との契約更新を発表した。 スペインで育ったフェロン監督は、現役時代はバルセロナの下部組織で育ち、ラージョ・バジェカーノやレアル・サラゴサ、アルバセテ、バダロナでプレーした。 U-23スペイン代表としてシドニー・オリンピックでも銀メダルを獲得するなどの実力の持ち主は、引退後は女子サッカーで指導者をスタート。2023年7月にI神戸の監督に就任した。 2023-24シーズンはWEリーグでは三菱重工浦和レッズレディースに連覇を許す悔しい展開となり、最終節で2位を懸けて戦うことに。WEリーグカップではグループステージで敗退と悔しい結果に終わったものの、皇后杯では浦和とのPK戦までもつれた戦いを制し、見事に優勝を果たしていた。 ジョルディ・フェロン監督はクラブを通じてコメントしている。 「これからもクラブの一員でいられることをとても嬉しく思います。INAC神戸レオネッサは優勝チームになるための素晴らしいプロジェクトを構築していると思います」 「私はファン・サポーター、クラブ、チームの選手たちにとても愛されていると感じています」 「来シーズンへ向けて、私たちは再びカップチャンピオンとリーグチャンピオンとなるために戦わなければならないことを理解しています。それはまた、戦う私にとって素晴らしい挑戦とモチベーションになるでしょう」 「今シーズンは素晴らしいシーズンでした。来シーズンはさらなる成功を目指して勝負し、いつもチームをサポートしてくれるファン・サポーターと一緒に勝利を祝うことを楽しみにしています」 2024.05.23 22:35 Thu

3選手が引退の大宮VENTUS、元なでしこDF5有吉佐織ら初年度から知る5選手が契約満了

大宮アルディージャVENTUSは5選手の契約満了を発表した。 今回契約満了となるのは、元なでしこジャパンのDF有吉佐織(36)、MF上辻佑実(36)、GK望月ありさ(30)、DF柴山史菜(24)、DF坂井優紀(35)の5選手となる。 23日には元なでしこジャパンのDF鮫島彩(36)の引退も発表され、FW吉谷茜音(30)、MF田嶋みのり(29)に続いて3人目の引退となった中、5名も退団となる。 有吉はなでしこジャパンとしても活躍し、日テレ・東京ヴェルディベレーザから2021年に大宮Vに加入。WEリーグ初年度からチームに所属し、ここまで公式戦戦69試合で4得点を記録。今シーズンもWEリーグで20試合1得点を記録していた。 上辻は東京電力女子サッカー部マリーゼ(マイナビ仙台レディースの前身)やアルビレックス新潟レディース、ベガルタ仙台レディース、日テレ・ベレーザ、ちふれASエルフェン埼玉でプレー。WEリーグ1年目の2021年に大宮Vに加入した。公式戦通算50試合で4得点を記録。今シーズンもWEリーグで8試合に出場していた。 望月はベレーザからAC長野パルセイロ・レディース、ニッパツ横浜FCシーガルズと渡り歩き、WEリーグ初年度の2021年に大宮Vに加入。3シーズンで公式戦59試合に出場し、今シーズンもWEリーグで15試合に出場。正守護神としてプレーしてきた。 柴山は三菱重工浦和レッズレディースからWEリーグ初年度に大宮Vに加入。出番があまりなく、3シーズンで公式戦10試合に出場。今シーズンはWEリーグカップで1試合に出場したのみだった。 坂井は田崎ペルーレFC、INAC神戸レオネッサ、ベガルタ仙台レディース(現:マイナビ仙台レディース)でプレー。WEリーグ初年度に大宮Vに加入し、3シーズンで公式戦34試合に出場。今シーズンはWEリーグで8試合に出場していた。 5選手はクラブを通じてコメントしている。 ◆DF有吉佐織 「VENTUSの初年度から、3シーズンありがとうございました。このチームで結果という形を残せなかったこと、本当に力不足だと感じています。ただ、3シーズン仲間とともに全力で闘ってきたことに悔いはありません」 「パートナー企業の皆様、サポートスタッフの皆様、そして、どんなときも一緒に闘ってくれたファン・サポーターの皆さま。たくさんのご支援、ご声援ありがとうございました」 「最終戦、この仲間と一緒に闘えるのもラスト。皆さんの心に響くラストゲームにしたいと思います。NACKで最高の笑顔で終わりましょう」 ◆MF上辻佑実 「このたび、チームを離れることになりました。まずは、1年目に雇用してくださった株式会社スズキトラストの鈴木社長、社員の皆様をはじめ、スポンサー企業の皆様、沢山のご支援ご声援をありがとうございました」 「そして、どんな時でも変わらずに応援してくださったサポーターの皆様には感謝の気持ちでいっぱいです。怪我も多かった中、最初はきっと話かけづらかったかも知れませんが、皆様の温かい言葉にとても救われました。この先も、またどこかで見かけた時は声をかけてもらえたら嬉しいです!」 「大宮に来て、最高の仲間とまた一緒にプレーできたことは、長くサッカーを続けてきた自分にとって最高のご褒美の時間でした。みんなほんまにありがとう。残りホームでの1試合、最後まで熱い応援をよろしくお願いします!」 ◆GK望月ありさ 「このたび、契約満了という形で大宮を去ることになりました。3年間、たくさんのファン・サポーターの方々に囲まれてサッカーできたこと、とても嬉しく思います。また、パートナー企業の方々、ご尽力頂きありがとうございました」 「まだ残り1試合あるので、最後まで応援よろしくお願いします」 ◆DF柴山史菜 「2年間ありがとうございました。雇用先の富士住建さんにはこれまで支えていただき、ありがとうございました。サッカーに打ち込める環境を提供していただき、感謝の気持ちでいっぱいです」 「そして、サポーターの皆さん。どんな時も背中を押し続けていただきありがとうございました。結果が全ての世界で悩むこともありましたが、皆さんの応援や声援がいつも励みになっていました」 「大宮という街で日々もがき続ける中、いろいろな出会いがあり、たくさんの方々に様々な形で手を差し伸べていただきました。力を貸してくださった皆さん、本当にありがとうございました」 「私は大宮の皆さんの温かさに支えられ、仲間たちと切磋琢磨することで成長することができました。2年間本当にありがとうございました」 ◆DF坂井優紀(35) 「このたび契約満了となりました、坂井優紀です。まず初めにパートナー企業様、常日頃からたくさんのご支援ご声援ありがとうございました。サポートスタッフの方々、ホーム戦やイベントでのサポートありがとうございました」 「そして、2年半雇用先として受け入れてくださった、有限会社ケイアイエヌの社長、専務、常務、従業員の皆様、弾幕を作ってくださり、坂井ユニホームを着て、ゆきちゃーん!と呼んでくださった事はとてもありがたかったです。その後に受け入れてくださった株式会社志村の社長、皆様、毎日温かいアットホームな空気の中でお仕事ができたり他愛のない会話やサッカーが優先だから!と気にかけてくださる皆様の優しさと声援にどれだけ背中を押してもらえたかわかりません。受け入れてくださった2社の皆様にはどれだけお礼を伝えても伝えきれないぐらい感謝しかありません。だからこそ結果で恩返しがしたかったと思う気持ちでいっぱいです。本当にありがとうございました」 「ファン・サポーターの皆様の応援は私を何度も奮い立たせてくれてどんな時でも応援してるよ! 頑張ってね!とかけてくださる言葉に前を向き頑張り続けることができました。ありがとうございました!」 「VENTUSの初年度から携わることができ、一緒に乗り越えて上手くなりたいと思えるチームメイトに出会えて楽しかったです! まだこれからは決まっていませんが、ラストのホーム戦、泣いても笑ってもVENTUSとして闘う最後の試合、自分らしく闘いたいと思います! 最高のNACKで最強なサポーターの皆様と一緒に笑って終われたらと思うので応援宜しくお願いします!本当に本当に本当にありがとうございました!」 2024.05.23 21:35 Thu

ビーチサッカー日本代表、茂怜羅オズ監督が退任「これからも選手として努力していきます」、新監督は8大会連続ビーチサッカーW杯出場の田畑輝樹氏

日本サッカー協会(JFA)は23日、ビーチサッカー日本代表の茂怜羅オズ監督(38)の退任を発表。新たに田畑輝樹氏(45)が監督に就任することを発表した。 茂怜羅オズ監督はリオ・デ・ジャネイロ出身。16歳でビーチサッカーを選ぶと、ブラジル代表からの誘いもあった中でドイツへと渡った。2007年に21歳で来日。沖縄のレキオスFCでキャリアをスタートすると、2012年に日本へ帰化。ビーチサッカー日本代表としてプレーした。 圧倒的なスキルを見せつけ選手としてプレーする傍ら、2020年7月には監督にも就任。選手と兼任すると、2021年のビーチサッカーワールドカップで準優勝し、史上最高の記録を残すことに。2023年のビーチサッカーアジアカップでも準優勝の成績を残していた。 ビーチサッカー日本代表として150試合に出場し145得点を記録。今後も選手としてプレーを続けていく。 新監督の田畑氏は、アルビレック新潟や沖縄かりゆしFC、FC琉球、静岡FCでサッカー選手としてプレー。その後ビーチサッカーに転向し、レキオスFC 、東京レキオスBS、ヴァスコ・ダ・ガマ、ヴィアティン三重BSでプレーした。 東京レキオスBS、ヴィアティン三重BSでは選手兼監督として活躍。2020年からビーチサッカー日本代表のコーチを務めていた。 ビーチサッカー日本代表として133試合37得点を記録。8大会連続でビーチサッカーワールドカップにも出場していた。 両氏はJFAを通じてコメントしている。 ◆茂怜羅オズ監督 「日本代表の監督を務めることができ、非常に光栄でした。監督としての4年間を振り返って一番印象深いのは、2021年のFIFAビーチサッカーワールドカップで世界2位という結果を残せたことです。チームが一丸となり、日本のビーチサッカー界に新たな歴史を刻むことができたことは一生忘れません」 「日本代表の皆さん、そして今まで応援してくださった皆様、本当にありがとうございました。心から感謝しています。これからも選手として努力していきますので、応援のほど宜しくお願いいたします」 ◆田畑輝樹氏 「この度、ビーチサッカー日本代表の監督に就任いたしましたこと、大変光栄に思います」 「私は小学校3年生からサッカーを始め、Jリーグを経験した後、28歳からビーチサッカーに転向と、私の人生は常にサッカーと共にありました。そして、今回、ビーチサッカー日本代表に初選出されてから17年間関わってきたビーチサッカー日本代表の監督を拝命したことを心から嬉しく思っています」 「ビーチサッカー日本代表監督としての新たな冒険を楽しみにしていると同時に、これまで選手、代表コーチ、そして代表監督代行として培ってきた経験をすべて注ぎ込み、世界一を目指すチームを作り上げたいと考えています。まずは、AFCビーチサッカーアジアカップで優勝すること、そしてFIFAビーチサッカーワールドカップ出場権の獲得を直近の目標とし、さらにFIFAビーチサッカーワールドカップロシア2021であと一歩のところで手が届かなかった優勝を目指します」 「また、日本のビーチサッカー界の成長と発展にも注力してまいります。現在、日本のビーチサッカーは競技環境が整っているとは言い難い状況です。そこで、プレーの言語化や強化・育成の仕組みづくりなどを通じて、ビーチサッカーの文化を築いていきたいと考えています。選手、関係者、ファン・サポーターの皆が楽しみ、より興味を持ってもらえる競技として発展させ、次世代にもビーチサッカーの魅力を伝えることを目指します」 「日本はビーチサッカーにおいて世界でも高いポテンシャルを持っており、世界一になれる可能性があると信じています。ここ数年で日本の各大会、クラブ、それを支えてくださっているスタッフ、ファン・サポーターの熱量がより大きくなっていると感じています。皆様の想いと期待を背負い、挑戦し、闘うビーチサッカー日本代表を作り上げていきたいと思います。今後とも、皆様のご支援とご声援を賜りますようお願い申し上げます」 2024.05.23 19:15 Thu
NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly